【ハロワν速支所】GIGAZINEが学歴不問で記者・webデザイナー等を募集だ急げー(^o^)ノat NEWS
【ハロワν速支所】GIGAZINEが学歴不問で記者・webデザイナー等を募集だ急げー(^o^)ノ - 暇つぶし2ch1: キュウリグサ(愛知県)
09/06/27 21:55:32.00 +EcvODah● BE:1347610548-BRZ(10000)
sssp://img.2ch.net/ico/sii_mona.gif
GIGAZINEで働きたい「記者・編集」「ライター」「事務全般」「ウェブデザイナー」を募集します

以前から何度も予告していたとおり、GIGAZINE編集部の「記者・編集」になりたい人を正式に募集します。
各職種の募集期間は本日6月26日(金)から7月26日(日)23時59分までとなっており、「記者・編集」の場合
の採用フローとしては、第一次審査をパスした場合には順次、7月27日(月)0時から8月2日(日)23時59分ま
での間に第二次審査の案内が届くので、定められた期日までに回答して提出、さらに8月中旬のお盆頃に
開催される集団面接と個人面接を経てGIGAZINE編集部で最終審査を行い、複数名を採用するという流れに
なります。
ほかにも、「ライター」「事務全般」「ウェブデザイナー」も募集することになりました。
各募集の詳細は以下から。

◆給与:応相談(新入社員の平均額面給与よりちょっと低いぐらいから始まり、そこから徐々に上げていくという感じです)
◆勤務時間:現在は午前9時から18時まで(途中で一時間休息あり)の8時間を基本としていますが、年俸制か裁量労働制に移行する予定なので、変則的なフレックスタイム制にする可能性もあります。このあたりも応相談。
◆勤務形態:正社員(中途)、正社員(新卒)
◆勤務地:大阪府大阪市
◆応募資格:前歴・職歴・学歴・年齢・性別は就労できるのであれば一切問いません。英語力については、客観的に自分の英語力を証明でき、GIGAZINEの第二次審査を突破できる程度であれば問題ありません。
◆待遇:各種社会保険完備、賞与年2回(7月、12月)、交通費補助か家賃補助あり(ただし会社からの距離制限あり)
◆休日・休暇:土日祝は更新する当番になっていなければ基本的に休み。
◆仕事内容:ニュースサイト「GIGAZINE」(URLリンク(gigazine.net)) の記事を作成・編集する編集部員を募集します。
最終的には日本語版のGIGAZINEをメインに担当してもらうことになりますが、インターネットを活用して記事のソースを集めるため、
英語などの各種言語に精通していることが必須条件となります。
URLリンク(gigazine.net)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch