中日「2万6000いた外国人が1400も減った。日本人はいいからなんとかしてやれ」at NEWS
中日「2万6000いた外国人が1400も減った。日本人はいいからなんとかしてやれ」 - 暇つぶし2ch1: ヒメオドリコソウ(アラバマ州)
09/06/27 21:11:18.17 T7+uq1Sh BE:181892922-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/2k.gif
いつまでも 絶えることなく 友達でいよう

2009年6月26日

昨秋のリーマンショックに端を発した大不況。
雇用環境の急激な変化は、国内で生活する外国人にも重くのしかかっている。
県の統計では、年明けから4カ月で県内の外国人の数は1400人近くも減少。
仕事を失って日本を去る人が後を絶たない中、施主から引く手あまたのブラジル国籍の外壁職人がいると聞き、作業現場を訪ねた。

西浅井町余の住宅新築現場。
ニッカーボッカー姿の男性が重さ10キロはありそうな外壁材をひょいと持ち上げる。
住宅の周囲に組まれた足場を軽快に登り、壁に据える。傍らの女性が笑みを浮かべながら電動工具でねじ止めしていた。

 ブゾン・ルイス・カルロスさん(39)とナカムラ・アリスマリア・カオルさん(37)夫妻=高月町井口。
日系ブラジル人の2人は来日して16年以上になる。愛知県や群馬県での工場勤務を経て、12年前に知人の紹介で同町にやって来た。

県国際課によると、昨年末に約2万6000人いた県内の外国人は、
1月以降に急激に減少し、5月1日時点で5%減。
「もともと住民登録していない人もいるとみられ、本当はもっと多くの外国人が流出しているだろう」と話す。

実際、カルロスさん夫婦の親せきや友人も何人もが仕事を失いブラジルに帰国した。
「さびしいね。でも仕事見つけるのはほんとに難しい。良い仕事と良い友達に恵まれて幸せだと思う」と今日も仕事に励む。

URLリンク(www.chunichi.co.jp)

依頼362


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch