今週も無事邦楽終了のお知らせat NEWS
今週も無事邦楽終了のお知らせ - 暇つぶし2ch400: カンパニュラ・アーチェリー(catv?)
09/06/24 14:00:33.02 7Z3SqGQe
>>378
>ちなみにオレは非アニヲタ
BECKのアニメとかだったらまだ説得力もあったが…

401: ニオイタチツボスミレ(群馬県)
09/06/24 14:00:37.46 6ZceFbGt
けいおん制作秘話!?
URLリンク(ameblo.jp)

402: キンカチャ(catv?)
09/06/24 14:00:40.74 TG/eDBkm
なんで最近のJPOPって恋愛歌詞ばっかなの?
それが悪いと言ってるわけじゃないけどこんなんばっかで気持ち悪すぎるわ
そりゃ売れねえわ

403: トウゴクミツバツツジ(千葉県)
09/06/24 14:00:47.14 TW1oHfTf
>>390
東のエデンの評価は劇場まで保留

404: 福寿草(アラバマ州)
09/06/24 14:00:51.83 boJXf3EZ
>>321
B'zがコナン曲出した時は買いにくかった
ぬ~べ~の時はアニソンぽくないジャケだったからまだ平気だったけど

405: タツタナデシコ(アラバマ州)
09/06/24 14:00:56.20 mf0GNPnu
>>380
それはない
ハルヒでさえ3、4年経った今でも語り継がれてるぐらいだから
けいおんなら運がよければ10年は話題に出るだろ

406: ヒヨクヒバ(新潟県)
09/06/24 14:01:01.37 OAcy2ElD
>>363
アニメにマジギレしてる奴なんなんだろうな
あと、音楽が妙に高尚だと思ってるやつとか

407: チリアヤメ(大阪府)
09/06/24 14:01:13.90 qjiY5S/D
>>389
雑魚がオレにレス付けんな
とっとと焼身自殺して苦しんで死ね

408: チューリップ(神奈川県)
09/06/24 14:01:26.15 HMC4ZNVL
↓」森山直太郎が一言

409: ドデカテオン メディア(アラバマ州)
09/06/24 14:01:28.49 4+JnqvqJ
>>403
金払ってまで見ようとは思わんわ
その時点で終わっている

410: ヤブヘビイチゴ(愛知県)
09/06/24 14:01:33.59 Vpnrh87y BE:239709683-2BP(7250)
sssp://img.2ch.net/ico/32k.gif
>>380
ハルヒ放映時にはこんな萌えアニメ半年で忘れられるとか言ってた人ですか?

411: ツゲ(大分県)
09/06/24 14:01:37.49 MhMb6oyw
>>383
上手いよ
山口百恵くらい上手い

412: アネモネ・ブランダ(岐阜県)
09/06/24 14:01:41.15 V84mT2ZU
>>405

413: [―{}@{}@{}-] トウゴクミツバツツジ(東京都)
09/06/24 14:01:43.11 g7N1jhR8
>>405
キモいから氏ねよ

414: トウゴクミツバツツジ(東京都)
09/06/24 14:01:55.62 hIPUEvKO
>>403
咲と滝沢の話はあれでおしまい
ソースはジュイスコール
もうやだあのアニメ 俺のワクワク漢返せ

415: ウンナンオウバイ(アラバマ州)
09/06/24 14:01:56.09 GfgQUVzs
清四郎のあの曲は死にそうな虫が歌ってるみたく聞こえる

416: トキワヒメハギミツバアケビ(長屋)
09/06/24 14:01:58.77 ADjLpGIR
らきすたはすっかり忘れ去られたよな

417: タツタナデシコ(アラバマ州)
09/06/24 14:02:01.10 mf0GNPnu
>>389
すぐ脊髄反射で氏ね氏ねつっかかるお前さんのほうがよっぽどキモい剣について

418: ウグイスカグラ(京都府)
09/06/24 14:02:03.33 86xUXdJp
アニソンってジャンルで言えばどう聞いてもJ-popだけど
声優が歌えば何でもアニソンなんですか?

419: シナノナデシコ(関西地方)
09/06/24 14:02:05.83 eIN4Prgu
カラオケの衰退とともに売り上げも落ちてるな

420: ボタン(千葉県)
09/06/24 14:02:13.19 MyVIPmEk
アニメ板でやれ

421: アマリリス(東京都)
09/06/24 14:02:18.63 J567U3Gu
今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い111
スレリンク(pc板)

422: シュロ(コネチカット州)
09/06/24 14:02:21.35 cBJYKi1l
>>402
お前の言う最近って何十年単位だよ

423: カタクリ(中部地方)
09/06/24 14:02:22.94 3k6aAVCw
>>405
お前もしかしてコピペ化狙ってんか

424: チリアヤメ(大阪府)
09/06/24 14:02:24.51 qjiY5S/D
>>400
いあいあ
だって最後に熱心に見たアニメがじゃりん子チエだぜ
宮崎アニメもほとんど見たことないし

425: [―{}@{}@{}-] トウゴクミツバツツジ(東京都)
09/06/24 14:02:28.67 g7N1jhR8
>>407
お前が死ねば

426: オウバイ(宮崎県)
09/06/24 14:02:30.61 ciFHNq6s
深夜アニメ見て非アニオタって意味が分からないんですけど

427: カキドオシ(関西地方)
09/06/24 14:02:32.60 uskQr33z
これ一日じゃなくて一週間なのがすごいよね

1年で50何回しかないうちの1週間


それでこの枚数


428: ヤマシャクヤク(コネチカット州)
09/06/24 14:02:33.14 4ffm9rm/
>>374
neeeeeeeeeeeeeeeeeeeeet

429: タツタナデシコ(アラバマ州)
09/06/24 14:02:42.66 mf0GNPnu
>>416
VIPでは未だにSSスレの定番だが
ついでにやる夫スレも(パー速だけど)

430: プリムラ・インボルクラータ(長屋)
09/06/24 14:02:44.69 KK2GowWz
>>336
オレはあんま深夜アニメとか見ないけど
まあ細かい事気にしなければ普通に面白かったな

高校時代に戻りたくなったわ。オレはあんなに青春してなかったけどなw

431: トウゴクミツバツツジ(千葉県)
09/06/24 14:02:50.24 TW1oHfTf
>>408
僕は昔からアニソンが好きだった
けいおん?いいですよねアレ

432: サンシュ(岩手県)
09/06/24 14:02:55.57 TNOhDNV2
清志郎も天国で喜んでるだろう

433: 菜の花(徳島県)
09/06/24 14:03:01.04 umjKxCSc
>>397 昔はレンタル→カセットテープ、MDだったしその辺はあんま影響ないと思うけどな

434: ハナイバナ(関東)
09/06/24 14:03:12.11 K8POTeY2
アニヲタはDVD売り上げにメチャクチャ敏感なことからわかるように、
ランキングに物凄く敏感。
ランキング上げようと必死

435: ニガナ(関東・甲信越)
09/06/24 14:03:13.50 9X6o6l5f
作曲家はアニソン作る方が面白いだろうな
電波ソングって文化?があるから色々と冒険できる

436: カタクリ(中部地方)
09/06/24 14:03:13.77 3k6aAVCw
>>416
この前の武道館ライブを知っているか

437: ダリア(関東・甲信越)
09/06/24 14:03:18.05 S3h7RKJf
売れた物を叩くんじゃなくて、邦楽の中からもっといいの自分で探して、買えよ。
普通の客が買わないからアニオタ・ジャニオタ・ミーハーがちょっと買っただけでランク入りすんだぞ

438: ムラサキケマン(京都府)
09/06/24 14:03:20.58 9B49gcDh
>>416
ν速のらきすた嫌いは異常
恐怖すら感じる

439: パキスタキス(関西・北陸)
09/06/24 14:03:21.32 f9FjqclR
南明奈ってアッキーナじゃないのか?

440: タツタナデシコ(アラバマ州)
09/06/24 14:03:23.07 mf0GNPnu
>>430
激しく同意

441: キンカチャ(catv?)
09/06/24 14:03:48.93 TG/eDBkm
深夜アニメのキャラソンに負けるバンド、歌手なんて所詮その程度なんだよ
やめちまえよヘタクソどもw

442: フデリンドウ(東京都)
09/06/24 14:03:55.51 iCVwMGNG
アニソン好きなやつ同士がカラオケ行ったら曲かぶらないか?
というか最近のアニソン難易度高いの多くないか?
againとか、アクエリオンとか

443: シュッコン・バーベナ(コネチカット州)
09/06/24 14:03:54.59 74ZqE7FP
東のエデンはみったんがヒロインじゃない時点でカス。
なんだよ咲がヒロインって、お前はのどっちとレズってろよ。

444: トウゴクミツバツツジ(埼玉県)
09/06/24 14:03:56.95 PBtuqcBE
一週間で3万枚でこの順位か
本格的にCD売れてないんだな

445: ショウジョウバカマ(大阪府)
09/06/24 14:03:59.46 lQsicie0
>>439
だよ

446: トウゴクミツバツツジ(千葉県)
09/06/24 14:03:59.57 TW1oHfTf
>>414
咲のノブレス携帯はどうすんだよ

447: タツタナデシコ(アラバマ州)
09/06/24 14:04:04.43 mf0GNPnu
>>438
らきすたアンチってなんであそこまでキチガイ揃いなんだろうなw
どんなスレにでもゴキブリのように沸いてきて怖いわ

448: トキワヒメハギミツバアケビ(長屋)
09/06/24 14:04:06.69 ADjLpGIR
>>429
>>436
なんだ、俺が知らなかっただけかよ
そろそろまぜろよ

449: トウゴクミツバツツジ(東京都)
09/06/24 14:04:08.98 PFRSyem9
ガチで平沢進に見えた

450: ヤブヘビイチゴ(愛知県)
09/06/24 14:04:09.30 Vpnrh87y BE:629238097-2BP(7250)
sssp://img.2ch.net/ico/32k.gif
OPEDはどれくらい売れたの?

451: カキドオシ(関西地方)
09/06/24 14:04:17.77 uskQr33z
>>402
映画もそうだよね。
すぐに愛だのエッチだのセックスだのにもっていくから
見れない。
中学生とかでてきてもすぐ青春とかこつけて愛とかエロとか子役にさせてんの。
おっぱいばれーとか。
もっとまじめな作品ってないのかな。安心して見れるような。
それでみたくなくなった

452: カタクリ(広島県)
09/06/24 14:04:27.03 LllQQMBa
>>434
ゲハのハード売上厨よりマシだろ

453: セントランサス(千葉県)
09/06/24 14:04:30.60 Q5Epzfuj
CD売れても声優は儲からないけどな
可愛そう

454: マリーゴールド(山陽)
09/06/24 14:04:39.60 GXADeoV1
毎週話題を提供してくれてありがたいな

455: シンフィアンドラ・ワンネリ(東海)
09/06/24 14:04:44.37 2t/VRc+m
音楽番組のランキングコーナーでアニソンが紹介された時の番組出演者のポカーンとした顔が何とも言えん

456: カンパニュラ・トメントサ(ネブラスカ州)
09/06/24 14:04:49.07 aRELmYBc
>>405
ハルヒは萌え+SF層
けいおんは萌えだけ
原作もレベルが違うし

457: ハハコグサ(長屋)
09/06/24 14:04:55.32 ojZatRYZ
エバーだとアニソン呼ばわりされないふしぎ

458: ハナビシソウ(アラバマ州)
09/06/24 14:05:00.41 Okdfjo26
>>438
あのオープニング流れただけで寒気がすんだよ
同じ萌えアニメでもあれは別物だわ
ゴキブリの糞みたいなもん

459: スイカズラ(関西地方)
09/06/24 14:05:03.38 WxXm4p07
>>435
この間NHKでやってたアニソン作曲家の話は面白かったよ

460: ムラサキハナナ(石川県)
09/06/24 14:05:07.81 DPDD3hrB
アニメキャラが上位三位って始まりすぎだろ

461: オオニワゼキショウ(千葉県)
09/06/24 14:05:14.98 5e72/7kB
これをみるとヲタを捨てる宣言したPerfumeは
完全に終わったと思ってよさそうだな

462: カキドオシ(関西地方)
09/06/24 14:05:18.19 uskQr33z
>>442
こんだけ売れてないのにカラオケなんか行く人間のほうが少ないよ

463: マンサク(滋賀県)
09/06/24 14:05:18.59 r8arZ9su
>>418
聴いてすらいない俺が言うのもなんだけど、このキャラソンってコテコテの曲調だろ?
あれをJ-POPとするのは違和感あるな

464: タツタナデシコ(アラバマ州)
09/06/24 14:05:26.82 mf0GNPnu
>>448
やる夫スレは「やる夫板」って検索してみ
今住民は皆そこに移動したから

VIPでやってもさるさん食らってまともに投下できないからな
ちなみに今も昔も主流は「ハルヒ」「らきすた」「ローゼン」
これは御三家と呼ばれてる基本中の基本。

465: カタクリ(広島県)
09/06/24 14:05:38.33 LllQQMBa
>>456
けいおんの原作のくだらなさは酷いよな
らきすたも同類だし

466: レンギョウ(dion軍)
09/06/24 14:05:40.36 hsXn0mIk
>>459
らきすたとかやってたなw

467: カンパニュラ・アーチェリー(catv?)
09/06/24 14:05:40.18 7Z3SqGQe
>>402
そういうのがJPOPの中で売れ筋だからだろうね
非ラブソングな歌でがんばってるアーティストだっているだろう

468: ユキノシタ(アラバマ州)
09/06/24 14:05:40.43 0rietPqW
>>388
ジャニオタは複数買いが常識だからな
売上げは1/10と見ればいい
よって実質的な一位はけいおん!

469: タンポポ(京都府)
09/06/24 14:05:44.01 EIMgVcAV
お前らけいおん好きだなあ

470: アルメリア(神奈川県)
09/06/24 14:05:46.40 gbaT5y+Z
>>351
オタクがサブカルチャーじゃなくなっちゃったら、今までのオタはどこに行けばいいんだろうな

471: タネツケバナ(コネチカット州)
09/06/24 14:05:48.01 gekeCANB
けいおんと咲、観るならどっちがオススメ?

趣味は麻雀とバンドなんだが
ちなみに井上マリナ似の25歳の処女です

472: ペラルゴニウム(大分県)
09/06/24 14:06:00.81 AEA1bRVl
ハルヒのキャラソンってTOP10に入ったっけ?

473: タツタナデシコ(アラバマ州)
09/06/24 14:06:08.19 mf0GNPnu
>>463
Jポップなんかと一緒にするな
「アニソン」っていうジャンルだよ

474: ダイアンサス ピンディコラ(関西地方)
09/06/24 14:06:20.91 LNJCO+y4
けいおんって関西でももう放送終了してたっけ?

475: ねこやなぎ(静岡県)
09/06/24 14:06:21.88 3k6aAVCw
しっかり覚えてるじゃん

476: ヘラオオバコ(中国地方)
09/06/24 14:06:24.79 TlF0aUUt
>>438
かがみんは愛されてる

477: ハナムグラ(関西・北陸)
09/06/24 14:06:27.50 BLz6VZ4n
またまたV6に敗北かよw
けいおん豚涙拭けよ

478: シラン(栃木県)
09/06/24 14:06:29.08 bYpgeIXQ
>>405
とらドラのときもこんなこと云ってるやつがいた気がする

479: ハナビシソウ(アラバマ州)
09/06/24 14:06:31.77 Okdfjo26
でも虫師みたいなのもまた作って欲しいです

480: トウゴクミツバツツジ(長屋)
09/06/24 14:06:33.23 19fCdGfY
なんかきもい流れ

481: トウゴクミツバツツジ(東京都)
09/06/24 14:06:36.73 hIPUEvKO
>>456
SF層からは散々馬鹿にされてるじゃん
「ハルヒはSF!他のクズ萌えとは違う!」っていうラノベ層の人気しかないわあんなの

482: トウゴクミツバツツジ(埼玉県)
09/06/24 14:06:53.29 PBtuqcBE
一日の売り上げの順位かと思った
一週間の売り上げ3万枚で2位3位って本格的にCD終わってんな

483: ハナイバナ(関東)
09/06/24 14:06:55.81 K8POTeY2
>>336
どうやら単に「面白い」と言うと叩かれるので、
今の流行りは「俺、アニメは普段見ないけど面白い」だそうですw

ちなみに、萌え・可愛らしさを全面に押し出したアニメです。


484: アグロステンマ アゲラタム(埼玉県)
09/06/24 14:06:56.41 XgtklY9u
DAIも半分アニソンシンガーじゃない?

485: タツタナデシコ(アラバマ州)
09/06/24 14:06:59.28 mf0GNPnu
>>470
大学とかで友達と語り合えばいいんじゃね?
キモオタ同士なら一緒にアニメ観たりできるし
さすがに女とアニメは無理だけどw

イケメンオタは普通に彼女とアニメ観てるらしいけど

486: トウゴクミツバツツジ(千葉県)
09/06/24 14:07:02.25 TW1oHfTf
>>416
つかさは永遠
URLリンク(up2.viploader.net)

487: ボタン(岐阜県)
09/06/24 14:07:07.11 CAsKK8AV
>>438
聖地巡礼とかででかでかとニュースで放送されたからだろ
あんなキモい奴等と一緒にされたくないって同属嫌悪

488: シナノナデシコ(関西地方)
09/06/24 14:07:09.09 eIN4Prgu
まさかの紅白にアニメ出演
司会者と画面越しの会話

489: ヤマシャクヤク(コネチカット州)
09/06/24 14:07:19.30 4ffm9rm/
唯かわいい

490: オウバイ(宮崎県)
09/06/24 14:07:22.03 ciFHNq6s
でも一般人がアニソン聞き始めたらにわかうぜえとか言うんだろ

491: キエビネ(ネブラスカ州)
09/06/24 14:07:25.28 kbz1yasb
ちなみにどんなベスト10だったら邦楽終了しないんだ?

492: カタクリ(広島県)
09/06/24 14:07:27.44 LllQQMBa
>>470
どっかで生きてるんじゃないの??
SF大会みたいに萌え大会でもつくって
エロゲの品評会でもやってりゃいいんじゃない??

493: ヒヨクヒバ(新潟県)
09/06/24 14:07:31.86 OAcy2ElD
>>478
とらどらは数学

494: ムラサキケマン(京都府)
09/06/24 14:07:36.88 9B49gcDh
>>476
それ、中の人のガチャ歯がじゃねーのかw

495: キンカチャ(catv?)
09/06/24 14:07:40.89 TG/eDBkm
>>467
今のエグ猿とかAVウンコが牛耳ってるJ=POP大嫌いだから
非ラブソングで頑張ってるそういうグループとか応援したい

496: ユリノキ(コネチカット州)
09/06/24 14:07:51.02 rLVLct9w
みなみけってキャラソン出してたのかよ

497: フクシア(関西地方)
09/06/24 14:07:53.60 TuAJ5Q94
>>402
そうやって叩いてるのよく見るけどそれは洋楽も一緒だよ

498: ペラルゴニウム(大分県)
09/06/24 14:07:59.80 AEA1bRVl
>>465
しかし作者は25歳のイケメンで大好きな京アニにアニメ化してもらい大ヒット
勝ち組すぎる

499: ヤブヘビイチゴ(愛知県)
09/06/24 14:08:00.20 Vpnrh87y BE:399516858-2BP(7250)
sssp://img.2ch.net/ico/32k.gif
おいおいけいおん!も好きだけど、ハルヒは格が違うだろ
最近の深夜アニメで対抗できるのはストパンくらいのもん

500: スィートアリッサム(関東・甲信越)
09/06/24 14:08:05.71 VkTWMvFP
けいおんスレ

501: ボタン(岐阜県)
09/06/24 14:08:08.03 CAsKK8AV
今期のν速公認は咲のみ

502: フジスミレ(兵庫県)
09/06/24 14:08:18.30 YnMgEgqj
DAI再結成してたのか
でも長尾いんのか?

503: シザンサス(アラバマ州)
09/06/24 14:08:19.97 Y9fJcs7H
>>426
毎日ニュースを見ればニュースオタ、
毎週ドラマを見ればドラマオタだしな

504: カンガルーポー(アラバマ州)
09/06/24 14:08:22.06 6p6/RUI3
だからもう邦楽は嵐だけでいいんだってw

505: ヒイラギナンテン(茨城県)
09/06/24 14:08:22.88 1B6dOoci
りっちゃんかわゆすなー

506: ヤマエンゴサク(コネチカット州)
09/06/24 14:08:42.63 9D+DcJ8e
ED、キャラソン2曲とも聞いてみた
いい感じだが、ハマるほどではなかった

507: カンパニュラ・アーチェリー(catv?)
09/06/24 14:08:43.47 7Z3SqGQe
>>483
ちっちゃな雪使いシュガーのスレにもそんな奴等が多かったな

508: ウンナンオウバイ(アラバマ州)
09/06/24 14:08:51.61 GfgQUVzs
俺はアニソン買わないし聞かないけどお前らどんどん銭はたいて邦楽を終わらせてくれ 頼んだぞ

509: ショウジョウバカマ(アラバマ州)
09/06/24 14:08:55.95 Z8fvRH2D
youtubeのMステ3位のキャラソンから胃がキュってなった
てか2,3位なのにみじけえよ紹介が

510: モリシマアカシア(大阪府)
09/06/24 14:08:58.46 3BmhkEwP
>>498
でもハルヒヲタだぞ

511: ヒナゲシ(京都府)
09/06/24 14:08:58.56 Q31+yPID
>>497
お前グリーンデイとかオフスプしか聴いたことないだろ?w

512: トウゴクミツバツツジ(埼玉県)
09/06/24 14:08:58.98 7Gh/BRcE
10万枚もいかないもんなんだ

513: ウグイスカグラ(京都府)
09/06/24 14:09:01.23 86xUXdJp
>>473
何が違うの?
ロックっぽい音にキャッチーなメロ乗せて分かりやすくしただけだろ
J-popの定番手法じゃないですか

514: ヒイラギナンテン(茨城県)
09/06/24 14:09:03.68 1B6dOoci
1位が10万行かないんだもんな
もう終わってるわw

515: スィートアリッサム(関東・甲信越)
09/06/24 14:09:13.82 VkTWMvFP
清志郎涙目発狂

516: トウゴクミツバツツジ(埼玉県)
09/06/24 14:09:16.78 PBtuqcBE
けいおんもう飽きた
冷めるの早いなこれ

517: チューリップ(三重県)
09/06/24 14:09:29.22 u2T52WVC
>>503
毎日オナニーする俺らは
オナニーオタでもあるわけだな

518: キショウブ(東京都)
09/06/24 14:09:39.42 LhmXQV8R
アニソンが上がってるんじゃなくて
邦楽が落ちてるだけだよ

519: トウゴクミツバツツジ(アラバマ州)
09/06/24 14:09:52.56 KkRMHISx
>>453
声優本人の名義じゃないからあんまり入ってこないのか

520: ペラルゴニウム(大分県)
09/06/24 14:10:02.99 AEA1bRVl
>>510
以前のブログでかがみん可愛い京アニ作画最高とか言ってたな
ハルヒの同人も描いてたし

521: シュッコン・バーベナ(コネチカット州)
09/06/24 14:10:03.91 74ZqE7FP
洋楽はプログレが音と詞共に最強だろ。

522: タツタナデシコ(アラバマ州)
09/06/24 14:10:05.19 mf0GNPnu
>>510
オタっていうか単に好きなだけだろ
ハルヒ好きを公言すらできないって異常すぎる

523: ミヤコワスレ(福岡県)
09/06/24 14:10:16.17 Sq/PUT0f
神風怪盗ジャンヌの時もひどかったろ
Pierrotファンの人がCD買って嘆いてた。

524: ボタン(岐阜県)
09/06/24 14:10:31.21 CAsKK8AV
>>513
オリコンで1位になれるかなれないかの違い
アニソンでは何故か1位になれない

525: カキドオシ(関西地方)
09/06/24 14:10:32.89 uskQr33z
>>497
洋楽でも邦楽でもなんでもいいけど
「お前を抱いた夜」とかよくカラオケとかで人前で歌いたいなと思う。
「抱きしめた数だけ」どうのこうのとか

526: ポレオニウム・ボレアレ(東京都)
09/06/24 14:10:33.39 N+sdJwzX
林原時代の方が良曲多かったのになー

527: シラー・カンパヌラータ(東京都)
09/06/24 14:10:36.37 7x5eJ8Ty
最近の邦楽は歌のウマイ人はいるけど
耳に残らないようなメロディの歌を歌ってる人が多いよな
1フレーズも覚えずにさらっと流すようになった


528: スズメノヤリ(アラバマ州)
09/06/24 14:10:37.79 6Yy+SNX2
>>465
らきすたはオチてないだけで一応4コマの体は為してるけど、
けいおんはストーリー漫画組み立てる能力がないから描きたいパーツだけ並べましたって感じだからな

529: セイヨウオダマキ(関東・甲信越)
09/06/24 14:10:41.07 JnIZYKlm
 66,910 Don't say "lazy"
 64,975 V6

V6命拾いしたな

530: チリアヤメ(東京都)
09/06/24 14:10:49.75 AdCcBZot
もはや音楽界には「着うたでは売れてるはず」って幻想しか残ってないな

531: タツタナデシコ(アラバマ州)
09/06/24 14:10:49.82 mf0GNPnu
>>518
アニソン以外全部沈没か
どっかのパロ映画みたいだな

532: モッコウバラ(関西・北陸)
09/06/24 14:10:52.71 xsehgBRA
ジャニアニソンキャラソンに負ける邦楽ワロス
もっとがんばれよ・・・

533: ヒヨクヒバ(新潟県)
09/06/24 14:10:53.05 OAcy2ElD
>>513
一番違うのは歌詞だろ、多分

534: キキョウソウ(ネブラスカ州)
09/06/24 14:11:05.01 vhanb0AU
明日最終回です
アニメ板の本スレは阿鼻叫喚でスゴいことになる
ぜひ見ておくべき

535: トウゴクミツバツツジ(東京都)
09/06/24 14:11:10.80 hIPUEvKO
>>528
ぼのぼの・・・

536: カタクリ(広島県)
09/06/24 14:11:11.75 LllQQMBa
j-popの線引きが曖昧なように
アニソンの線引きも微妙なんじゃないのか??

アニソンの定義だって、キャラソン含めるかどうかで微妙なのに。

537: ウグイスカグラ(京都府)
09/06/24 14:11:12.29 86xUXdJp
>>524
ははーん

538: フクシア(関西地方)
09/06/24 14:11:40.70 TuAJ5Q94
>>511
はぁ?

539: チリアヤメ(東京都)
09/06/24 14:11:54.18 AdCcBZot
アニソンの歌詞を誇るのは危険よ!

540: カタクリ(広島県)
09/06/24 14:11:58.28 LllQQMBa
>>524
お前頭良いな

541: ミヤコワスレ(福岡県)
09/06/24 14:12:00.50 Sq/PUT0f
>>530
視聴率みたいだな。
「録画率は高い」って幻想・・・

542: ハクモクレン(九州)
09/06/24 14:12:11.54 hB4LazxV
けいおん馬鹿にしてきた俺だが最終回では不覚にも泣いた

糞原作でもなんとかなるもんだな
亀が坂登りきったとことかヤバかったわ

543: ニガナ(関東・甲信越)
09/06/24 14:12:20.41 9X6o6l5f
>>527
カラオケ至上主義になって、誰でも歌える歌を作るようになったからかな

544: ジギタリス(中国地方)
09/06/24 14:12:46.39 Z7jDwmrX
きも☆をた!な曲しか売れないとか終わりすぎワロタ
どうせ信者しか買わないんだから層化とか幸福科学がCD出せばいいじゃん
ランキングがもっと楽しくなるぞ

545: ヒナゲシ(京都府)
09/06/24 14:12:48.51 Q31+yPID
>>538
もっと色々聴いたほうがいいぞ・・・

546: カンパニュラ・トメントサ(ネブラスカ州)
09/06/24 14:12:52.90 aRELmYBc
ギアスはアニソン一切使わなかったよな
なんかポリシーでもあったんだろうか

547: タツタナデシコ(アラバマ州)
09/06/24 14:12:58.57 mf0GNPnu
でもまあ、一つ言えることは
今までみたいに「オタクって日本人の0.1%ぐらいしか居ないだろw」とは言えなくなった点だな
というかギアスでさえ1.4%視聴率あったから、少なくとも10%、1000万人はいる
まあ大半は隠れオタだろうけど

548: エイザンスミレ(長屋)
09/06/24 14:12:59.41 GBkpJj/4
エバはヴァッギーナでいいのか、確かにイメージはかぶるが

549: ねこやなぎ(静岡県)
09/06/24 14:13:01.72 3k6aAVCw
原作レベルの話でさえ進路の話とかモロにらきすたとネタ被ってるし
ゴキブリの糞から生まれた物が面白い訳ないわな

550: スミレ(長屋)
09/06/24 14:13:02.11 FM3CRUnf
>>511
これは恥ずい

551: ノゲシ(東京都)
09/06/24 14:13:03.06 EGZ3oVYL
もう正直世界に通用すると思うわ

グリーンデイやコールドプレイのオナニーより数倍いいだろww

552: キバナノアマナ(ネブラスカ州)
09/06/24 14:13:07.48 Kcq+KOFy
不況になると、より良い物を求めないからしょうがないよ。


553: ユキノシタ(アラバマ州)
09/06/24 14:13:15.00 0rietPqW
>>530
着うたのランキングくれ

554: オウバイ(宮崎県)
09/06/24 14:13:27.23 ciFHNq6s
レイアース、忍空、グルグルぐらいのいい曲だったら売れても納得するけど

555: オダマキ(和歌山県)
09/06/24 14:13:27.89 jPjc3o+7
*2 32,881 秋山澪   
*3 31,384 平沢唯 

。・゚・(ノ∀`)・゚・。 ようがんばったようがんばった!

南明奈とか言う奴、近くに寄ったら穢れるじゃないか、空気嫁糞ビッチ
名前が並んでるだけで虫唾が走る

556: タツタナデシコ(アラバマ州)
09/06/24 14:13:39.81 mf0GNPnu
>>544
どうしてアンチってこんな極論でしか物言えないの?wwwプギャー

557: シュッコン・バーベナ(コネチカット州)
09/06/24 14:13:57.03 zePBdSiA
>>468
どんな財力とファンっぷりだよ
そんな人間存在すると思えんのだが

558: ダイセノダマキ(西日本)
09/06/24 14:13:59.44 tTMOjTa0
DAIって解散したんじゃなかったのかよ

559: キンカチャ(catv?)
09/06/24 14:14:15.11 TG/eDBkm
>>530
だな。
JPOPが売れてない理由にしたくて仕方ないみたいだけど
この調子じゃアニソンに抜かれるのもすぐだろう

560: ペラルゴニウム(大分県)
09/06/24 14:14:32.07 AEA1bRVl
クソ音楽業界に終止符を打てただけでもいいことだよ
90年代以前が異常すぎた、一曲ヒット出すだけで宝くじ並の金が入るんだから

561: トウゴクミツバツツジ(アラバマ州)
09/06/24 14:14:32.41 KkRMHISx
>>539
そうかねえ
岩里祐穂の作詞は結構好きだぞ

562: マンサク(滋賀県)
09/06/24 14:14:39.53 r8arZ9su
>>542
変なロリキャラが出てきたところで限界が来て投げたけどやっぱ見た方がいいのか

563: コブシ(宮城県)
09/06/24 14:14:40.00 +H/vOYfr
>>544
プッ

564: シラー・カンパヌラータ(東京都)
09/06/24 14:14:41.23 7x5eJ8Ty
>>543
その辺りはやっぱジャニーズが強いなって感じがするわ
男性も80-90年代あたりの歌えそうな範囲の歌を歌う人が多いような

565: タツタナデシコ(アラバマ州)
09/06/24 14:14:46.09 mf0GNPnu
>>555
別に頑張ってないだろ
気がついたらランク入りしてたってレベル
オリコン1位キャンペーン実施しても惨憺たる結果のハルヒとは格が違うのだよ格が

566: ヒイラギナンテン(茨城県)
09/06/24 14:14:47.31 1B6dOoci
*2 32,881 秋山澪   
*3 31,384 平沢唯   
*4 26,663 南明奈   
*5 20,376 忌野清志郎 

これに負けてる本職歌手の人たち恥ずかしくないの

567: セントランサス(千葉県)
09/06/24 14:14:51.51 Q5Epzfuj
>>546
ソニーがCMだしてるのに
ソニーのアーティスト使わないと

568: チューリップ(神奈川県)
09/06/24 14:15:03.03 HMC4ZNVL
昔なんて、林原めぐみが20万枚以上CD売ってたりしたよな
それに比べたらゴミだな

569: ウイキョウ(東京都)
09/06/24 14:15:03.93 s7hYQ7DA
>>466
神前暁がビビる大木に「なんですかこの歌詞は!?」って突っ込まれて
苦笑いするしかなかったのにはワラタ
歌詞の方は畑亜貴の責任だもんなあ

570: ユリオプスデージー(中国地方)
09/06/24 14:15:14.71 n1vPjOKK
邦ランアニソンにレイプされすぎワロチwww

571: イベリス・ウンベラタ(東京都)
09/06/24 14:15:17.72 2Is3Mjpc
澪と梓はいらない

572: コスミレ(京都府)
09/06/24 14:15:35.11 ByPy/5kU
なんか申し訳なくって見てられないwww

573: イブキジャコウソウ(アラバマ州)
09/06/24 14:15:36.38 WfKmr8j8
>>546
アリプロとかほとんどアニソン歌手じゃん

574: チューリップ(catv?)
09/06/24 14:15:39.43 WRdmIo8d
>>206
自社買いはどこいったんだw

575: カタクリ(広島県)
09/06/24 14:15:41.19 LllQQMBa
層かと幸福の科学の曲なんて最高におもしろそうじゃないか!!
オウムの曲のインパクトったらなかっただろ

576: チリアヤメ(東京都)
09/06/24 14:15:46.52 AdCcBZot
>>553
URLリンク(recochoku.jp)

これ見ると、JPOPすなぁ、と感じる

つまりアニソンは残され島だったんだよ


577: チューリップ(コネチカット州)
09/06/24 14:15:58.70 mwQ3ASmA
番外編はメンバーに彼氏ができて練習にもあまり参加しなくなったって話ってマジか

578: マーガレットタンポポ(関東)
09/06/24 14:15:59.24 4mtRzrar
どうなってんだよ、この国の音楽文化は…
誰か10年前のランキング貼ってよ。


579: イベリス・ウンベラタ(dion軍)
09/06/24 14:16:02.59 zlcPWTXh
抽出 ID:qjiY5S/D (4回)

289 名前: チリアヤメ(大阪府)[] 投稿日:2009/06/24(水) 13:50:34.36 ID:qjiY5S/D
*2 32,881 秋山澪   
*3 31,384 平沢唯   

恥ずかしながらオレも買った
あずにゃんは10枚買う予定

378 名前: チリアヤメ(大阪府)[] 投稿日:2009/06/24(水) 13:58:44.98 ID:qjiY5S/D
>>336
オレも最初はそうだった
でも曲を何回も聴いてるうちに興味が出てきて1話から順番に見た
12話で泣きましたよ

ちなみにオレは非アニヲタ

407 名前: チリアヤメ(大阪府)[] 投稿日:2009/06/24(水) 14:01:13.90 ID:qjiY5S/D
>>389
雑魚がオレにレス付けんな
とっとと焼身自殺して苦しんで死ね

424 名前: チリアヤメ(大阪府)[] 投稿日:2009/06/24(水) 14:02:24.51 ID:qjiY5S/D
>>400
いあいあ
だって最後に熱心に見たアニメがじゃりん子チエだぜ
宮崎アニメもほとんど見たことないし


おたくきめぇ

580: ジャーマンアイリス(関東・甲信越)
09/06/24 14:16:05.88 tL2nCDDg
>>511
70年代HRなんて恋愛歌詞だらけだぞ。
自分の恥と無知をさらけ出すのは勝手だけど、他人に噛みつくのは大概にしようね^^

581: ポレオニウム・ボレアレ(東京都)
09/06/24 14:16:06.22 N+sdJwzX
>>539
畑亜貴はもっと評価されていいと思う

582: カキドオシ(関西地方)
09/06/24 14:16:20.20 uskQr33z
なんかさあ、

ゲームの世界でも
任天堂信者とかソニー信者で馬鹿にしあって一緒にすんなとかいって

歌の世界でも

JPOPってバカにしするオタがいる一方でアニソンをバカにするチャラ男もいて、
そうかと思えば洋楽を信奉する奴がどっちもバカにして熱くその洋楽の精神性を語ったり、
でも洋楽(笑)中二病って笑う奴がでてきたり、
やたら有名になることを嫌ってインディーズとかわけのわからん分野でひっそりやってることに
価値を見出してかっこいいみたいなこといってたり・・・

するんだけどさ、
はたから見たらほんとくだらないよね。
結局音聴いて楽しめるかどうかなんだから、
素直にジャンルにとらわれずにいいと思うものをききゃいいし、
人間性や生き様とかも求めるなら、それにかなった人をききゃいいだけ。

それよりこんなにJPOPってバカにする奴が異様に多いのに、
カラオケとか平気で行ってその歌歌おうと思える神経がわからない

583: タツタナデシコ(アラバマ州)
09/06/24 14:16:41.65 mf0GNPnu
90年代が凄すぎたんだよ
小室全盛期だもんな、そりゃアニソンの出る幕ないわな

今はむしろ異常だったJポップ業界が元に戻っただけ
本来はこの程度だったってわけだ

584: ヒイラギナンテン(茨城県)
09/06/24 14:16:46.03 1B6dOoci
ふわふわた~いむ

585: チューリップ(神奈川県)
09/06/24 14:16:45.97 HMC4ZNVL
>>453 >>519
それは契約条件にもよるだろ
買い取りなら、売れなくても売れても入ってくる金額は固定だけど、
印税制なら売れ行きに応じる

あと、レコード会社に所属せず自分名義のCD出してない声優と、
レコード会社に所属してる声優はまた別

586: カンパニュラ・アーチェリー(catv?)
09/06/24 14:16:51.52 7Z3SqGQe
>>566
おいやめろ馬鹿
確かにちょっとアニメキャラっぽい名前だけども

587: ジシバリ(東京都)
09/06/24 14:16:54.87 Tvx67GhJ
>>578
10年前から終わってるはず

588: フクシア(関西地方)
09/06/24 14:16:56.20 TuAJ5Q94
>>545
何勝手にそのバンドが好きな事にされてんの?w


589: ヒナゲシ(京都府)
09/06/24 14:17:04.68 Q31+yPID
>>580
邦楽は年代ジャンル問わず恋愛歌詞がほとんどなんですがw

590: ダリア(コネチカット州)
09/06/24 14:17:17.30 ybTUBmtQ
>>554
レイアースは売れたじゃん

591: キバナスミレ(長屋)
09/06/24 14:17:32.97 v1gRUhKw
関係ないけどTOKIOってジャニの動員少ないけど何でなの

592: アメリカヤマボウシ(アラバマ州)
09/06/24 14:17:36.84 GP+qfek7
V6(笑)
けいおん(苦笑)

593: ハナイバナ(関東)
09/06/24 14:17:44.74 K8POTeY2
>>562
そこまで見て合わないならやめたほうがいい。
最終回っつったって、ありきたりな展開だし。
「あの頃の自分、私はやりたいこと見つけたよ!大丈夫だよ!」なノリで京アニの絵楽しむだけだし。

594: キンカチャ(catv?)
09/06/24 14:17:58.86 TG/eDBkm
邦楽は10年前で終わったな

595: フリージア(熊本県)
09/06/24 14:18:13.15 BmYS4zbs
音楽番組の視聴率も下がってきてるからね

596: ラフレシア(愛媛県)
09/06/24 14:18:15.18 DQKf8nAP
>>578
日本の未来がどうこう言ってたアイドルがいたな確か
所詮は一過性のブームだったが

597: タネツケバナ(長屋)
09/06/24 14:18:16.11 9M3f0UvY
最近のオリコン上位はアニソン、ジャニーズ、チョンの3TOPだな


598: 斑入りカキドオシ(埼玉県)
09/06/24 14:18:23.10 Sfniga64
今のDo As Infinity、長尾大は関わってんの?

599: ダイアンサス ピンディコラ(東京都)
09/06/24 14:18:32.61 6Hk8nAQV
>>416
かがみのキャラソンは良かったよ

600: カンパニュラ・トメントサ(ネブラスカ州)
09/06/24 14:18:42.80 FT0ZawSk
けいおんよく見てなかったからわからんけど南明奈ってツインテールの子?
あれあずにゃんとか呼ばれてた気がしたけど

601: セイヨウオダマキ(関東・甲信越)
09/06/24 14:18:49.55 gEQfY3Mt
>>581
神曲や馬鹿売れタイトルの詞をたくさんやってるのに
何故か知名度低いよね

602: タツタナデシコ(アラバマ州)
09/06/24 14:18:53.52 mf0GNPnu
>>595
TBSとか壊滅状態らしいな
皆テレビとかいう時代遅れの媒体に嫌気が刺したのかな

603: ボタン(岐阜県)
09/06/24 14:19:00.63 CAsKK8AV
数年前にドラクエのコスプレして歌ってたバンドいたよな

604: シラー・カンパヌラータ(東京都)
09/06/24 14:19:07.59 7x5eJ8Ty
>>206
クソワロタwwwwww
アニソン中の静けさは異常wwwwwww


605: トキワヒメハギミツバアケビ(長屋)
09/06/24 14:19:36.74 ADjLpGIR
>>601
アニソンの作詞家としては段違いの知名度を誇ってるだろ

606: トキワハゼ(岡山県)
09/06/24 14:19:43.17 LTU9rNMr
ランキング見て・・・邦楽終わってた

607: タツタナデシコ(アラバマ州)
09/06/24 14:19:43.81 mf0GNPnu
>>599
ケンカ予報?100%ナイナイナイ?
セーラー服と機関銃は未だに聞いてるから困る

ケンカ予報聞いてたらモルボルさんってかなりいい声優だよな

608: ライラック(大阪府)
09/06/24 14:19:49.62 mKLicAPj
国はカバー禁止令をだすべき

609: モクレン(千葉県)
09/06/24 14:19:51.60 JIDw0wSe
けいおん最終回は至高
もう10回は繰り返し見たわ

610: カタクリ(広島県)
09/06/24 14:19:53.00 LllQQMBa
>>602
視聴率崩壊、大幅改変も失敗......TBSはもう「何をやってもダメ」なのか
URLリンク(www.cyzo.com)

この記事よんで、ヤバさがひしひしと伝わってきた。

611: アメリカフウロ(栃木県)
09/06/24 14:19:55.15 R3WR2iLq
もともと音楽なんてコンテンツに付随してるものなのに、
音楽だけ著作権で守られれば、そりゃコンテンツ制作者は愛想尽かすわwwww

音楽が自力で売ってきたと思うその慢心が今の状況を招いただけ

612: トウゴクミツバツツジ(アラバマ州)
09/06/24 14:19:58.64 KkRMHISx
>>601
充分知名度高いと思うぞ

613: アカシデ(アラバマ州)
09/06/24 14:20:24.16 ARjlD9RV
アニオタすげぇなwwwww

614: セントランサス(千葉県)
09/06/24 14:20:29.50 Q5Epzfuj
>>585
キャラクターソングだと声優は楽器扱いだから、いくら売れてもお金入らない
個人でだしてるCDはお金入るけど

615: ヤマエンゴサク(コネチカット州)
09/06/24 14:20:37.83 9D+DcJ8e
畑の電波歌詞は何か寒い

いわゆる「普通」の歌詞も書けて、引き出しが多いのはすごいと思うけど

616: ロウバイ(千葉県)
09/06/24 14:20:42.04 ZjfGSye3
>>526
そりゃねぇわ

617: ツゲ(神奈川県)
09/06/24 14:20:45.34 94PgYqBD
  ♪ ∧__,∧.∩
    r( ^ω^ )ノ _ 
   └‐、   レ´`ヽ  ふわふわタ~イム
      ヽ   _ノ´` 
      ( .(´  ♪ 
       `ー      
 ♪  ∩ ∧__,∧        
    ._ ヽ( ^ω^ )7
   /`ヽJ   ,‐┘  ふわふわタ~イム
    ´`ヽ、_  ノ
       `) ) ♪

618: ハクモクレン(神奈川県)
09/06/24 14:21:01.14 8V8xDfZN
>>601
90年代は及川眠子、00年代は畑亜貴が筆頭と言えると思うけど

619: ヒヨクヒバ(秋田県)
09/06/24 14:21:18.99 6NXE0Fn/
2位の秋山って在日?

620: マーガレット(関東・甲信越)
09/06/24 14:21:22.98 6VLPxAYy
なんか真性っぽいのがいるな

621: スズナ(長野県)
09/06/24 14:21:42.52 QdvUgb3C
2005年 ネギま
2006年 ハルヒ
2007年 らきすた
2008年 マクロスF
2009年 けいおん

毎年一つはこういうのがあるなw

622: カンパニュラ・アーチェリー(catv?)
09/06/24 14:21:46.45 7Z3SqGQe
>>581
ファントムクラッシュの中でCD買ってた時はこんなに売れっ子になるとは思わなかった

623: セイヨウオダマキ(関東・甲信越)
09/06/24 14:21:48.52 gEQfY3Mt
>>605
確かに畑以外上げろって言われても急には出てこないなw

624: クサノオウ(千葉県)
09/06/24 14:21:49.39 zcJRyJh4
>>1
けいおんか・・・

625: タツタナデシコ(アラバマ州)
09/06/24 14:21:56.25 mf0GNPnu
>>620
ざまあww

626: ダリア(catv?)
09/06/24 14:22:17.85 LkLWdnDR
このランキングは・・・

・JPOPの人気が以前に比べて下がり、自動的にアニソンが上位ランクイン
・アニソンの人気が爆発的に上がって上位ランクイン

どっちなんだ??

627: モリシマアカシア(大阪府)
09/06/24 14:22:35.71 3BmhkEwP
URLリンク(nagamochi.info)
これかきふらい?

628: カタクリ(広島県)
09/06/24 14:22:43.30 LllQQMBa
>>621
以前ゼロ年代の代表アニメを決めようぜ!!ってスレみていたんだけど
この中から決めるんだから揉めるハズだよな

629: タツタナデシコ(アラバマ州)
09/06/24 14:23:00.25 mf0GNPnu
>>626
その中間だな

Jポップも確かに人気落ちたが、アニソンも徐々にファンを増やしていってる

630: シザンサス(福岡県)
09/06/24 14:23:09.13 F53+9ggB
>>206
アナロ熊ってなんだよwwwクマーのAAそっくりじゃないか・・・

631: カンパニュラ・トメントサ(ネブラスカ州)
09/06/24 14:23:12.84 aRELmYBc
>>626
7:3くらいで両方

632: ヒナゲシ(京都府)
09/06/24 14:23:14.95 Q31+yPID
>>627
もっとよこせ

633: セイヨウオダマキ(関東・甲信越)
09/06/24 14:23:15.27 gEQfY3Mt
>>619
金持ち

634: アカシデ(アラバマ州)
09/06/24 14:23:17.53 ARjlD9RV
>>598
2008年からの再結成に長尾は参加しておらず、メンバーとしては伴・大渡のみが表記されている。

635: オオバコ(広島県)
09/06/24 14:23:19.09 A+TELXzQ
>>481
されてないよ。2~3巻以外は概ね高評価。

636: フジスミレ(千葉県)
09/06/24 14:23:23.90 sAYuhCiD
>>626
JPOPがクズでアニソンに人気があったから両方

637: ノゲシ(東京都)
09/06/24 14:23:31.86 EGZ3oVYL
自分の大好きなJPOP歌手がアニソンに負けてざまあww

638: タツタナデシコ(アラバマ州)
09/06/24 14:23:45.10 mf0GNPnu
>>628
70年代 ヤマト
80年代 ガンダム
90年代 エヴァ
00年代 ハルヒ

これか

639: イブキジャコウソウ(アラバマ州)
09/06/24 14:24:02.41 WfKmr8j8
>>621
何この京アニ率

640: ムラサキケマン(京都府)
09/06/24 14:24:15.49 9B49gcDh
>>581
畑亜貴はホンマアニメ界の阿久悠やで


大分コピペしたのに流行らなかった

641: スズメノヤリ(アラバマ州)
09/06/24 14:24:15.85 6Yy+SNX2
>>628
好き嫌いともかく普通にハルヒじゃねえの

642: ジュウニヒトエ(コネチカット州)
09/06/24 14:24:17.45 FzW5tqhc
今日ドリムシの新譜でるからみんな買おうぜ

643: カンパニュラ・トメントサ(ネブラスカ州)
09/06/24 14:24:21.75 FT0ZawSk
>>626
どう見てもjpop失墜だろw

644: チチコグサ(関東・甲信越)
09/06/24 14:24:26.29 rvPA2e8f
アニヲタきめえwwwwwwwwwwwwwwww







俺はOPEDとふわふわしかCD買ってないからギリギリセーフ
澪唯のキャラソンはダウンロードで済ませました

645: リナリア アルピナ(関西地方)
09/06/24 14:24:31.10 SpTj3wLz
なぜアニソンはV6と東方神起にだけいつも負けるのか

646: ヒヨクヒバ(秋田県)
09/06/24 14:24:32.41 6NXE0Fn/
つーか、3位の平沢唯って平沢進の誤植じゃないの?

647: 斑入りカキドオシ(埼玉県)
09/06/24 14:24:41.75 Sfniga64
>>634
あー、やっぱそうなのか
アリガト

648: ライラック(アラバマ州)
09/06/24 14:24:50.54 ZbkhpJAa
>>621
アニソンが上位にランクイン

ヲタの自尊心が満たされる「アニメはこんなにすごいんだぞ!」

しかし一般人は誰も知らない


もう何年もこのパターンが繰り返されている

649: カンパニュラ・トメントサ(ネブラスカ州)
09/06/24 14:24:55.64 aRELmYBc
エヴァまではいい流れだったんだが萌えに毒されたな

650: アブラチャン(関西地方)
09/06/24 14:25:11.45 qpLoP/FZ
>>581
ただし評価されるのは電波曲
月比古の曲とかもいいのに勿体ない

651: トキワヒメハギミツバアケビ(長屋)
09/06/24 14:25:13.98 ADjLpGIR
>>640
阿久悠はアニソンの作詞家としても畑以上の大家だからな

652: ミヤマアズマギク(東京都)
09/06/24 14:25:14.08 6gy/EWqq
着うたは全然違うな
URLリンク(recochoku.jp)
4,5月は林原がアニソンではトップだったみたい

というかこれが謎すぎる
56 rank up 68 次回予告(27秒バージョン) エヴァンゲリオン・オリジナルサウンドトラック

653: オニタビラコ(アラバマ州)
09/06/24 14:25:25.81 9ilBEXCu
どうでもいいけど、何で注目のアニソン出すとジャニと重なるんだ

654: タツタナデシコ(アラバマ州)
09/06/24 14:25:29.69 mf0GNPnu
>>641
だよな。エヴァだって当時はハルヒと比べ物にならないぐらい叩かれてたし、
アニメ界の黒歴史とまで言われてたのに、
10年経ったらいつの間にか90年代代表アニメになってるw

655: キンカチャ(catv?)
09/06/24 14:25:32.45 TG/eDBkm
まあ洋楽の劣化パクリが通用してただけだからな
ボロが出てアニソンに負けただけ

656: オキナワチドリ(群馬県)
09/06/24 14:25:42.08 Zf3jDT40
ランキング全て埋めるくらいじゃないと全然だめだな

657: ボタン(岐阜県)
09/06/24 14:26:01.04 CAsKK8AV
らきすたみたいな電波曲の元祖って何だろうな。巫女ナース?

658: チリアヤメ(東京都)
09/06/24 14:26:02.86 AdCcBZot
こういうスレ見てると、やっぱりお前らって、JPOPに復讐したかったんだな。
いや、JPOPの象徴する、世間への復讐か

659: トウゴクミツバツツジ(アラバマ州)
09/06/24 14:26:04.94 KkRMHISx
>>645
V6はジャニーズだからしょうがないととして
東方新規は売れるアニソン週に必ずぶつけてくるよな

660: シラン(栃木県)
09/06/24 14:26:23.48 bYpgeIXQ
>>578
1999年6月28日付 シングルチャート TOP10

1 ウラBTTB 坂本龍一
2 世界はきっと未来の中 ZARD
3 ギリギリchop B'z
4 幸せであれ 浜田雅功
5 フラワー KinKi Kids
6 Pieces ラルク・アン・シエル
7 たんぽぽ タンポポ
8 Grateful Days Dragon Ash
9 Bye-Bye BLACK BISCUITS
10 Hungry Spider 槇原敬之

661: タツタナデシコ(アラバマ州)
09/06/24 14:26:37.00 mf0GNPnu
>>656
トップ10ぐらいなら近いうちに埋められるだろ
もうすでにトップ5は占領してるし


662: ノゲシ(東京都)
09/06/24 14:26:39.03 EGZ3oVYL
>>648
一般人が2ch見始めていくようにそれももうすぐ崩れる

663: オダマキ(和歌山県)
09/06/24 14:26:40.95 jPjc3o+7
昔はアニソンとかMステのランキングじゃはぶかれてたよな?
今じゃ立派に市民権得てるんだなw

664: カタクリ(広島県)
09/06/24 14:27:02.97 LllQQMBa
>>657
俺も電波の元はみこみこだと思うんだけどな・・・
どっかのブログできんぎょ注意報!のOPを押していた人がいたけど
考えすぎだとおもう

665: ライラック(アラバマ州)
09/06/24 14:27:43.80 ZbkhpJAa
アニソンの凄いところはみんなダウンロードではなくちゃんと現物買っているところだな
やはりコレクター心をくすぐる戦略は大きいと見える

666: タツタナデシコ(アラバマ州)
09/06/24 14:27:52.30 mf0GNPnu
>>648
その「一般人」の定義が崩れ始めてる

普段何気なく話してる「一般人」のあの人が
実は隠れオタだってのはよくある話

現にお前だってそうだろ

667: 斑入りカキドオシ(埼玉県)
09/06/24 14:27:58.40 Sfniga64
着うたのがそれっぽいの並んでるな

668: ハルジオン(東京都)
09/06/24 14:28:02.59 NLZ/kuBc
>>660
浜田が歌でチャートに入れた時代かw

669: ノゲシ(東京都)
09/06/24 14:28:13.52 EGZ3oVYL
>>660
> 1999年6月28日付 シングルチャート TOP10
>
> 1 ウラBTTB 坂本龍一
> 3 ギリギリchop
> 8 Grateful Days Dragon Ash

これら以外全部ゴミじゃん

670: カタクリ(広島県)
09/06/24 14:28:35.90 LllQQMBa
>>662
興味のないスレは開かないだろ
俺らがジャニタレが事件起こさない限りジャニスレみないように

671: スズメノヤリ(アラバマ州)
09/06/24 14:28:42.34 6Yy+SNX2
>>663
5位くらいに一つ入るだけなら
9位くらいに補正して紹介時間減らしたり省いたり出来るが、
1位取ったり上位に2つ3つ食い込んだら流石に…

672: カンパニュラ・トメントサ(ネブラスカ州)
09/06/24 14:28:48.26 FT0ZawSk
>>658
オタはオリコンにアニソン入って喜んでるってやついつもいるけど
アニソンにすら負けてる糞jpopざまぁwって感じじゃね。喜びとは違うと思う
テレ東に負けてるTBSざまぁみたいな

673: ダリア(山陽)
09/06/24 14:28:49.74 XcMD04BE
将来的には我が初音ミク軍がランキングを荒らしますよ

674: カンパニュラ・アーチェリー(catv?)
09/06/24 14:28:53.00 7Z3SqGQe
>>669
ホモでヤク中の人も結構好きだよ俺

675: クチベニシラン(東京都)
09/06/24 14:28:55.17 ndjL2Fzj
らきすたのどこが電波曲なんだ?

676: ライラック(アラバマ州)
09/06/24 14:28:57.47 ZbkhpJAa
>>662
そうなるといいね

677: ラフレシア(愛媛県)
09/06/24 14:28:58.44 DQKf8nAP
ニュース速報板なんて見てたら嫌でもアニメや声優を覚えてしまう
やつらの宣伝力は半端ねえよ

678: ユキヤナギ(東京都)
09/06/24 14:29:15.48 N0zwFLj+
>>638
70年代 ヤマト
80年代 ガンダム
90年代 エヴァ
00年代 ヱヴァ

余程コケない限り、破は話題になると思うよ
今までにない分野に宣伝したり結構意欲的だから

679: 福寿草(アラバマ州)
09/06/24 14:29:17.02 boJXf3EZ
>>660
3位アニソン・・・

680: ヘラオオバコ(中国地方)
09/06/24 14:29:34.61 TlF0aUUt
>>648
ぽーにょぽーにょぽにょ

681: ハルジオン(東京都)
09/06/24 14:29:36.54 NLZ/kuBc
>>669
フラワーはまあまあだろ

682: トウゴクミツバツツジ(アラバマ州)
09/06/24 14:29:37.50 KkRMHISx
>>669
槙原のHungry Spiderはかなりぶっ飛んでて良いぞ

683: ウグイスカグラ(京都府)
09/06/24 14:29:39.64 86xUXdJp
平沢進もたくさんアニソン歌ってるのに
何故売れないんですか

684: トキワヒメハギミツバアケビ(長屋)
09/06/24 14:29:40.00 ADjLpGIR
>>669
>5 フラワー KinKi Kids
>9 Bye-Bye BLACK BISCUITS
>10 Hungry Spider 槇原敬之

このへんはいいだろ

685: ウイキョウ(群馬県)
09/06/24 14:29:48.40 Fhq57BNW
>>662
2chへの関心度は年々減少してるけど

686: トウゴクミツバツツジ(catv?)
09/06/24 14:29:59.14 1eA/Ygyu
>>660
売れちゃってる分、下手すりゃ今より酷いな

687: タツタナデシコ(アラバマ州)
09/06/24 14:30:01.91 mf0GNPnu
>>678
エヴァオタきめぇwww

688: ユリオプスデージー(コネチカット州)
09/06/24 14:30:20.04 a93gAQuN
>>641
ギアスだろ

689: キュウリグサ(石川県)
09/06/24 14:30:20.38 DHGefjyr
普通のJポップがランクイン→「こんなゴミ音楽がランクインするようだと終わりだね」
アニソンがランクイン→「さすがだぜ。クオリティーがいいからランクインしてる」

お前らの脳みそはカスだな

690: ラフレシア(愛媛県)
09/06/24 14:30:25.89 DQKf8nAP
70年代 ガンダム
80年代 Zガンダム
90年代 ガンダムW
00年代 ガンダムSEED

でいいじゃん

691: カタクリ(広島県)
09/06/24 14:30:26.56 LllQQMBa
>>678
パチスロ馬鹿にしていたけど
あれのおかげで一気にエヴァの知名度が高まったよな・・・

アニメ界も少しは潤ったし

692: ハルジオン(東京都)
09/06/24 14:30:29.59 NLZ/kuBc
ちょっと動画さがしてくるので待て

評価はそれからだw

693: トウゴクミツバツツジ(埼玉県)
09/06/24 14:30:33.55 CtSDP5yn
>>675
どう聞いても電波
一般人が聞いたら基地外の曲にしか聞こえんだろ

694: アルストロメリア(関西)
09/06/24 14:30:35.10 Y86yiCdf
>>660
懐かしい
厨房の頃だわ

695: キンカチャ(catv?)
09/06/24 14:30:40.62 TG/eDBkm
>>663
ゴールデンの音楽番組に深夜アニメやってる声優が出てくる(DTと平野)みたいなとか昔じゃ考えられなかったしな

696: アブラチャン(関西地方)
09/06/24 14:30:46.29 qpLoP/FZ
>>666
会社のフットサルチームのリーダーやってた奴とカード屋であった時は吹いた
今じゃすっかりカード仲間です

697: ユリノキ(コネチカット州)
09/06/24 14:30:46.46 rLVLct9w
世間じゃ1000円以上出してシングルCD買ってる奴ってお前らがよく使う「情弱」って思われてるんだろうな
データとして音源が安く売られてるのに円盤買ってる人ってwwwと思ってる人多いだろうな

698: ユキヤナギ(東京都)
09/06/24 14:30:48.56 N0zwFLj+
>>687
ハルヒにはかなわんよ
あれ、飲み会ですら話題に出せないじゃないか

699: セイヨウオダマキ(関東・甲信越)
09/06/24 14:30:52.56 gEQfY3Mt
京アニの新作の主題歌を水樹奈々に歌わせればいいんじゃね?
きっと記録的ヒットになるぞ

700: エイザンスミレ(鹿児島県)
09/06/24 14:31:14.06 XCLkbktc
老害オリコンの現物オンリーの糞チャートじゃん
今更こんなもんで何が分かるよ?

701: ウイキョウ(群馬県)
09/06/24 14:31:17.46 Fhq57BNW
>>689
キモヲタのご都合主義には辟易とするよね

702: ボタン(岐阜県)
09/06/24 14:31:23.53 CAsKK8AV
>>677
正直ニュー速見てなきゃアニメはもう見てなかったと思うわ
新しいPCもフリーオもMDT242WGもみんなν速見て欲しくなって買った

703: タンポポ(東京都)
09/06/24 14:31:25.62 321sKfgc
>>690
90年代はVガン
00年代はターンエーだろカスが

704: トキワヒメハギミツバアケビ(catv?)
09/06/24 14:31:36.26 7h9vrF57
MステかCDTVの動画ない?

705: ユリノキ(岐阜県)
09/06/24 14:31:56.41 NdtO6Z8z
工作厨とキモオタのためのランキング

706: トウゴクミツバツツジ(アラバマ州)
09/06/24 14:31:57.14 KkRMHISx
>>699
というか水樹奈々はキングレコード所属なんだから
エヴァの歌歌えばいいのになと思うんだよな

707: タツタナデシコ(アラバマ州)
09/06/24 14:31:57.82 mf0GNPnu
>>660
うおおお懐かしい
俺が中学生のときギリギリチョップ糞流行ってたな

俺もかなりオッサンになってきたなw

708: キンカチャ(catv?)
09/06/24 14:32:16.38 TG/eDBkm
>>690
単純に売り上げから見れば
70年代 ヤマト
80年代 ガンダム
90年代 エヴァ
00年代 ガンダムSEEDシリーズ

なんだよなw

709: キンカチャ(アラバマ州)
09/06/24 14:32:18.84 dWa0QIMf
>>135
これやべええぞw

710: ロウバイ(千葉県)
09/06/24 14:32:19.54 ZjfGSye3
>>664
肉球みゃーみゃの方が先じゃないか
もっと前だと戸川純の好き好き大好きとかあるが

711: ムラサキケマン(京都府)
09/06/24 14:32:36.98 9B49gcDh
>>702
>MDT242WG

お前は俺かwww
つうか2年前にν速見て買ったわ

712: タツタナデシコ(アラバマ州)
09/06/24 14:32:45.36 mf0GNPnu
>>698
なんで放映すらしてないアニメが代表なの?馬鹿なの?氏ねばいいと思うよ

713: ダリア(catv?)
09/06/24 14:32:59.75 LkLWdnDR
・JPOPの人気が以前に比べて下がり、自動的にアニソンが上位ランクイン
かつ
・アニソンの人気が爆発的に上がって上位ランクイン

なのか。つこうたや着うた等で票が割れてしまうとはいえ、JPOPの凋落は凄まじいなあ
ドラマCMタイアップしてもこんな様だろ?いよいよやばいんじゃね?

・この不況下でもアニオタの購買力が凄いのか?
・アニソン自体が一般人にも良曲と捉えられるようになったのか?
が気になる

714: セイヨウオダマキ(関東・甲信越)
09/06/24 14:33:04.82 gEQfY3Mt
>>690
WじゃなくてGだろカスが!

715: ウグイスカグラ(京都府)
09/06/24 14:33:12.38 86xUXdJp
00年代は攻殻の時代ですが何か

716: カタクリ(広島県)
09/06/24 14:33:30.81 LllQQMBa
>>704
URLリンク(say-move.org)
ほれ

717: 菜の花(北海道)
09/06/24 14:33:38.79 N1zBglpn
どうせならkinkiのいる週に間違って1位取るくらいやれよ
間違ってもそんなことはやらかさないだろうけど

718: キンカチャ(catv?)
09/06/24 14:33:42.58 TG/eDBkm
>>713
人気もそうだけど質が落ちてる

719: イベリス・ウンベラタ(東京都)
09/06/24 14:33:43.14 2Is3Mjpc
水曜日なのに2ちゃんしてるのどうするよー

720: ハナビシソウ(千葉県)
09/06/24 14:34:12.11 KotO2Zpo
>>708
アニメ誌の好きなキャラランキングみたいなやつで未だにキラとアスランが上位入ってるからなw


721: トキワヒメハギミツバアケビ(長屋)
09/06/24 14:34:15.04 ADjLpGIR
修正してやる

70年代 ガンダム
80年代 0080
90年代 F91
00年代 ∀

722: タツタナデシコ(アラバマ州)
09/06/24 14:34:38.70 mf0GNPnu
>>713
アニソンもちょっとは一般人に注目されてきたよ
じゃなきゃここまで騒がれるはずがない

まあ市民権得るとまではいかないけど

723: ライラック(アラバマ州)
09/06/24 14:34:57.33 ZbkhpJAa
夏休みになると仮面ライダー地獄もまってるぜ

724: ユキヤナギ(東京都)
09/06/24 14:35:06.51 N0zwFLj+
というか00年代は前半が種、後半がエヴァで
何も作りだせなかった世代だよ

725: レブンコザクラ(岩手県)
09/06/24 14:35:29.72 Ry2c6+DD
>>708
種の利益でゴンゾが救えるレベルだっけか、CDもけいおんとは比べ物にならないくらい売れたし


726: ラフレシア(愛媛県)
09/06/24 14:35:39.86 DQKf8nAP
>>708
種こそ00年代を代表するアニメにふさわしい質はともかく

727: タツタナデシコ(アラバマ州)
09/06/24 14:35:48.08 mf0GNPnu
ID:N0zwFLj+
エヴァオタもここまでくると引くわ

728: サンシュ(三重県)
09/06/24 14:35:51.27 dTAxP1Y+
CDTVは絶対見ないとダメだな
この前のMステは直視できなかったから実況見てたけど
勢い30万あったからやっぱり色んな意味でけいおん!は人気なんだな

729: トキワヒメハギミツバアケビ(長屋)
09/06/24 14:36:00.17 ADjLpGIR
00年代はどれみかプリキュアだろ

730: トキワヒメハギミツバアケビ(catv?)
09/06/24 14:36:06.35 7h9vrF57
>>716
thx今週はMステみなきゃな
あの空気はなんともいえないw

731: スミレ(長屋)
09/06/24 14:36:08.44 FM3CRUnf
アニソンが一般人の間で広まってきた
      ↑
これお前らが嫌うメディアのブーム捏造じゃね

732: カタクリ(広島県)
09/06/24 14:36:09.90 LllQQMBa
>>713
jpopの人気が下がったのはTVを若年層が見なくなったからだと思う。
洗脳装置に、普段から触れていないのだからJPOPが売れなくなって当然

733: マンサク(東京都)
09/06/24 14:36:18.72 awn+3MPj
Do As Infinityてまだいたのかよw

734: タツタナデシコ(アラバマ州)
09/06/24 14:36:39.67 mf0GNPnu
>>726
それならギアスのほうが
種的な要素は全部含んでるし。萌えとか腐向けキャラとか。
良くも悪くも、00年代の特徴が顕著にあらわれてる

735: スズメノヤリ(アラバマ州)
09/06/24 14:36:45.20 6Yy+SNX2
>>716
アニソンの短さ笑うしかないなこれw

736: カンパニュラ・トメントサ(ネブラスカ州)
09/06/24 14:36:59.50 aRELmYBc
アニソンが良曲かどうかはあまり関係ないと思う
オタはキャラで買うからオタの絶対数の増加という認識が正しい
もともとアニソンは無難な曲調が多いしな

737: モクレン(千葉県)
09/06/24 14:37:02.61 JIDw0wSe
主題歌なら圧倒的にWだな
∀やVはキャラが微妙で困る
Gは東方不敗が全て

738: カンパニュラ・トメントサ(ネブラスカ州)
09/06/24 14:37:10.75 FT0ZawSk
>>713
ニコニコ育ちの中高生がアニソン買うのは増えてる気がするけど
20代以上のカラオケ世代には無視されてるでしょ
まぁアニメなんだからそんなもんだと思うが

739: タツタナデシコ(アラバマ州)
09/06/24 14:37:19.98 mf0GNPnu
>>731
オタ関連のブーム捏造なら大歓迎ですが何か?

740: ペラルゴニウム(東京都)
09/06/24 14:37:27.91 F8tQr3yS
俺だけのアッキーナ4位ってwwwww
伝説の一休さんリリースだけで歌手辞めなかったのかよwwwww

741: トウゴクミツバツツジ(三重県)
09/06/24 14:37:48.59 +1Po1XpN
>>92
Hardcore,Punk,Metal畑な俺でもなかなか良い音源だと思ったぞ。
アニソンがJpopロリコン2位でも最近は当たり前的な感があるね。
3年くらい前なら素で驚いただろうけど。
やっぱそれだけCDが売れてないんだろうな…

742: キショウブ(アラバマ州)
09/06/24 14:37:52.68 58dHVZ+Z
種はアニメ、映像ソフトだけじゃなく、音楽CD、ガンプラ、ゲーム、雑誌・・・etc
と、いろんなジャンルで成功したからな、メディアミックス最大の成功例じゃないか?

743: カタクリ(広島県)
09/06/24 14:37:56.16 LllQQMBa
>>739
正直電車男ブームみたいになる
メイドカフェがオタの間で大ブームみたいな

744: 節分草(大阪府)
09/06/24 14:37:59.88 2bw/GHbJ
なんで伸びてんの?

745: フクシア(関西地方)
09/06/24 14:38:02.75 +dGvpNmA
>>730
だからもう終わってるって
Mステは一週早い

746: イヌガラシ(関西)
09/06/24 14:38:02.71 54M3R4qv
>>135
ワロタ

747: トキワヒメハギミツバアケビ(長屋)
09/06/24 14:38:05.78 ADjLpGIR
>>738
元々音楽産業支えてるのは中高生から大学生ぐらいの年代じゃん
単に若年層のオタク化が進行してるだけだと思う

748: トウゴクミツバツツジ(宮城県)
09/06/24 14:38:07.35 JA2qUBjF
>>733
最近復活したんじゃなかったかな。

ってか邦楽始まってるじゃないかw
高校の頃ハイスタとかインディーズばっか聞いてたのが懐かしい
今はアニソンばっかだがw

749: ユキヤナギ(東京都)
09/06/24 14:38:07.68 N0zwFLj+
>>727
ID:mf0GNPnu
現実見えてないハルヒオタ程じゃないよ
TVアニメだって種のが余程有名

750: ハナモモ(長屋)
09/06/24 14:38:22.62 GhEEB2nJ
DoAsこれなに?やっつけじゃなくてまじめに作れよ

751: チューリップ(神奈川県)
09/06/24 14:38:28.30 HMC4ZNVL
>>614
そんなわけねーよ
たとえキャラ名義のキャラソンでも、レコード会社と専属契約結んでる以上、
レコード会社に無断で歌えず、所属レコード会社とキャラソン発売元等の調整が必要になる

レコード会社や芸能事務所に所属してない声優事務所所属の声優なら一般にキャラソンは買い取りだけど、
所属してる人は所属の事務所やレコード会社と調整した上で決定する

752: セイヨウオダマキ(関東・甲信越)
09/06/24 14:38:45.30 gEQfY3Mt
>>729
プリキュアも確かに爆発的ヒットという点では代表的だな
どれみもセーラームーンも作れなかった六作目に入ったし

753: ダリア(catv?)
09/06/24 14:38:51.93 LkLWdnDR
全国ゴールデンタイムのドラマ、CM、歌番組に流れているJPOP
VS
深夜で、しかも一部地域にしか放映されないアニメの曲

こう書いたらJPOP圧勝に見えるのが不思議だな

754: キンケイギク(静岡県)
09/06/24 14:39:25.40 rYCfBDUU
まあおちつけって

755: タツタナデシコ(アラバマ州)
09/06/24 14:39:33.25 mf0GNPnu
>>749
わかったから落ち着けよ^^;

756: イベリス・ウンベラタ(東京都)
09/06/24 14:39:34.92 2Is3Mjpc
ネオニートだからです結論

757: ラフレシア(愛媛県)
09/06/24 14:39:37.16 DQKf8nAP
今やアップローダー検索サイトであらゆるCDが探せる時代だから
違法ダウンロードされてる量も半端ないだろうね
MEGAUPLOADとかなんでこんなに充実してるんだよ

758: ボタン(岐阜県)
09/06/24 14:39:45.18 CAsKK8AV
>>734
種が受けなかったらギアスは出なかったと思うよ
ギアスは色々な所から売れそうな要素集めてるだけだと思う

759: バラ(アラバマ州)
09/06/24 14:40:07.09 iJcXJe6E
ハルヒの2期糞だなけいおん以上に

760: トウゴクミツバツツジ(宮城県)
09/06/24 14:40:27.42 JA2qUBjF
>>757
個人的にはjmp3が潰れたのがきつかった。
今は別な中華サイト使ってるが

761: カタクリ(広島県)
09/06/24 14:40:35.63 LllQQMBa
>>759
ゴミEPしかないと聞いたが・・・

762: タツタナデシコ(アラバマ州)
09/06/24 14:40:35.79 mf0GNPnu
>>753
よくよく考えたらとんでもないハンデキャップだなw
それすらも覆しちゃったのか、アニソン・・・末恐ろしい・・・

763: フクシア(関西地方)
09/06/24 14:40:36.91 +dGvpNmA
とりあえず今週のMステとか言ってるやつはこれ見ろ
URLリンク(www.youtube.com)

764: セイヨウオダマキ(関東・甲信越)
09/06/24 14:40:38.29 gEQfY3Mt
JPOPの質落としたのってカスラックだよね

765: トウゴクミツバツツジ(catv?)
09/06/24 14:40:39.88 ZLsKn3cz
>>758
それが00年代の特徴が顕著にあらわれてるってことでしょ

766: リナリア アルピナ(関西地方)
09/06/24 14:40:54.63 SpTj3wLz
キャラ単体の写真集まで出るガンダムは種だけ!

767: イブキジャコウソウ(アラバマ州)
09/06/24 14:40:54.87 WfKmr8j8
00年代は該当なし
もしくは10年、20年後くらいにもう一度考えて決めろ

768: チドリソウ(コネチカット州)
09/06/24 14:41:02.43 bnVWRXsq
死んでる邦楽にすら勝てなかったゆりしーかわいそうです

769: キクザキイチゲ(dion軍)
09/06/24 14:41:03.47 I10Q20Kx
アニメの曲でいいなと思ったのは、
甲賀忍法帖のOP曲

770: カンパニュラ・トメントサ(ネブラスカ州)
09/06/24 14:41:03.77 FT0ZawSk
>>747
だな。寒流みたいなもんだ
一部の年齢層にマニアがいて、興味ない人から見れば気持ち悪いし

771: モクレン(千葉県)
09/06/24 14:41:24.02 JIDw0wSe
>>752
プリティでキュアキュアしてた頃しか知らないけどもうそんな進化してるのかよ・・・
ムーンライト伝説なら今でも歌えるぞ

772: トウゴクミツバツツジ(神奈川県)
09/06/24 14:41:27.94 2CbFhO7e
けいおんは唯と憂と和の三人だけでよかったよな

773: 節分草(大阪府)
09/06/24 14:41:40.06 2bw/GHbJ
    レ'´  _  --―--ヽ、 _
    |, '´ _ -‐7vヘ' ー- 、  \
  /  //  f  ̄ ',    \   }
../   /  {   {   j  l  ヽ /
l    / !  >\┘ └メ、j , , レ′
t   l tヽ /:''ア0!`'' 斤ホヽノノノ
. \__トfニ′ t.'⊥ 、 .l_リ .fナ´
    ! ! } ::::::. ,:~r ::::: ,'!
   ノ 二ヽ  {  / / t_   ノi
弋二, /  f ヘ` 二 /⌒ト,、  ̄ ノ
 弋´」 rへ ハ  〈   ' ||ー<ィ
   ||  rュnrュ´ヘ  ノ t‐-‐'´
    ト、〉 ー{(^i^)}=| | /フ
    | ヽ/ !Y  \ |  |, イ/

774: ボタン(岐阜県)
09/06/24 14:41:43.87 CAsKK8AV
>>765
バンダイビジュアルのな

775: セイヨウタンポポ(dion軍)
09/06/24 14:41:43.82 zGsfbOfp
アニソンがオリコンにランキング入りして喜んでるやつって馬鹿丸出しだな

776: トリアシスミレ(アラバマ州)
09/06/24 14:41:47.81 pVkes2Fx
10位以下はどーなってんの

777: タツタナデシコ(アラバマ州)
09/06/24 14:41:49.14 mf0GNPnu
>>767
だよな
10年前だったら90年代代表アニメがエヴァとかあり得ない!って空気だった

778: アヤメ(埼玉県)
09/06/24 14:42:02.95 hVcYCdR7
オリコンって意味あんの?

779: ヘビイチゴ(愛媛県)
09/06/24 14:42:05.93 5jt3nVA1
13年前
URLリンク(www.youtube.com)

780: カタクリ(広島県)
09/06/24 14:42:07.51 LllQQMBa
>>770
すげぇ一発で理解できた。

781: ハナイバナ(九州)
09/06/24 14:42:14.43 R4LPHQKi
>>753

その前提で売上みたら邦楽まじで死んでるな

782: ライラック(アラバマ州)
09/06/24 14:42:40.75 ZbkhpJAa
アニメのキャラソンCDってアニメが終わった後どうしてんの?
ブームが去ったらさっさと売ったり捨てたりすんの?

783: チューリップ(神奈川県)
09/06/24 14:42:41.14 HMC4ZNVL
咲・ハヤテ>>>>>>>>>>>けいおん

784: クリサンセコム・ムルチコレ(神奈川県)
09/06/24 14:42:43.48 nFAKedn/
アナロ熊wwwwww

785: レブンコザクラ(岩手県)
09/06/24 14:42:44.03 Ry2c6+DD
>>773
海外では人気なんだろ?

786: 西洋オダマキ(愛知県)
09/06/24 14:42:44.72 hc4iFMFm
>>737
ローラかわいいだろうが!

787: キンカチャ(catv?)
09/06/24 14:42:49.52 TG/eDBkm
>>753
タイアップでも勝てないもんなアニソンに

788: ユキノシタ(茨城県)
09/06/24 14:42:59.91 1vqjTbGw
URLリンク(livetube.cc)

789: トウゴクミツバツツジ(関西地方)
09/06/24 14:43:01.29 b2tXdFGx
お前らアニソンだと叩くけど
今の邦楽ってまともに歌える奴いないだろ

790: スミレ(岡山県)
09/06/24 14:43:16.00 5/Nvm89x
V6も水増しだろ

791: モクレン(千葉県)
09/06/24 14:43:22.70 JIDw0wSe
ハルヒは今週から本編らしいから期待だな
笹の葉もエンドレスエイトもいまいちだったし
OPEDも微妙だったから現時点ではけいおん以下と言わざるを得ない

792: クマガイソウ(関西地方)
09/06/24 14:43:28.76 hZfzB+SU
アニソンがトップにこなくてもアイドル(笑)とかジャニーズ(笑)が上に来るんだろ?
だったらアニソンでいいよ

793: タツタナデシコ(アラバマ州)
09/06/24 14:43:45.22 mf0GNPnu
>>789
むしろ叩かれてるのは邦楽だろスレタイ見ろよ

794: ハクモクレン(神奈川県)
09/06/24 14:44:01.63 8V8xDfZN
>>782
ダンボールにしまって5年に1度くらい掘り返しては思い出に浸る
アルバムみたいなもん

795: ハルジオン(東京都)
09/06/24 14:44:01.43 NLZ/kuBc
xxしてみましたはうざいの無視して探せるだけ探してきた

1 ウラBTTB 坂本龍一
2 世界はきっと未来の中 ZARD URLリンク(www.youtube.com)
3 ギリギリchop B'z URLリンク(www.youtube.com)
4 幸せであれ 浜田雅功 URLリンク(www.youtube.com)
5 フラワー KinKi Kids
6 Pieces ラルク・アン・シエル URLリンク(www.youtube.com)
7 たんぽぽ タンポポ URLリンク(www.youtube.com)
8 Grateful Days Dragon Ash URLリンク(www.youtube.com)
9 Bye-Bye BLACK BISCUITS URLリンク(www.youtube.com)
10 Hungry Spider 槇原敬之 URLリンク(www.youtube.com)

796: アルメリア(関西)
09/06/24 14:44:15.85 0c12I81U
物語の主題歌って感じのアニソンは好きだがなんちゃってアイドル風味のアニソンはなぁ

797: トウゴクミツバツツジ(catv?)
09/06/24 14:44:16.33 ZLsKn3cz
>>789
ニュー速はJPOP叩きだろw

798: ニガナ(関東・甲信越)
09/06/24 14:44:29.27 9X6o6l5f
ハルヒは完全に旬逃したな

799: カタクリ(広島県)
09/06/24 14:44:35.55 LllQQMBa
>>791
だなハルヒ2期始まったから
けいおんマジでオワタとおもったんだが

糞EPが続いたせいであんまり話題にならないよな

800: タツタナデシコ(アラバマ州)
09/06/24 14:44:37.36 mf0GNPnu
>>792
TOKIOと嵐とAKB48は許してあげて

801: トリアシスミレ(アラバマ州)
09/06/24 14:44:39.44 pVkes2Fx
>>791
もしかしてエンドレスエイトあれで終わったと思ってるの?

802: ウグイスカグラ(京都府)
09/06/24 14:44:43.22 86xUXdJp
ID:mf0GNPnu

これが京アニ工作員なるものか・・・

803: ニオイタチツボスミレ(関西・北陸)
09/06/24 14:44:52.44 TFrD1qKe
アニソンが強いのかJPOP(笑)が弱いのか

804: ラフレシア(愛媛県)
09/06/24 14:45:00.44 DQKf8nAP
>>794
そういやこの前エキセントリック少年ボウイのCDを発掘してしまったわ

805: クリサンセコム・ムルチコレ(アラバマ州)
09/06/24 14:45:06.60 YsaKZwpI
なんだこのスレ勢いありすぎだろ
咲>>>>>>>>>>>>>けいおん
これは間違いないのに

806: チューリップ(神奈川県)
09/06/24 14:45:09.35 HMC4ZNVL
>>789
まともに歌える人はたくさんいるけど、そういった人はあまり商業的に成功してないから
ほとんどの人が知らないだけ
売れる歌手と上手い歌手が異なるだけ

807: ハクモクレン(神奈川県)
09/06/24 14:45:14.00 8V8xDfZN
うみものがたり今週からだから見逃すなよ

808: クリサンセコム・ムルチコレ(神奈川県)
09/06/24 14:45:30.30 nFAKedn/
アニソンが一位にきたらどうすんのかね?スタジオお通夜状態になるのか

809: トウゴクミツバツツジ(埼玉県)
09/06/24 14:45:38.02 ywjyBTeA
今あいなまあいなま言ってる奴はにわか

810: ムラサキケマン(京都府)
09/06/24 14:45:42.77 9B49gcDh
ハルヒは2期やるのが遅すぎたんだろ

811: カタクリ(広島県)
09/06/24 14:45:49.87 LllQQMBa
>>808
ジャニが全力で阻止します

812: タツタナデシコ(アラバマ州)
09/06/24 14:45:51.90 mf0GNPnu
>>805
咲とか話題にすらなってないよね^^;;

813: セイヨウオダマキ(関東・甲信越)
09/06/24 14:46:00.03 gEQfY3Mt
>>749
何でさっきから「ハルヒオタよりは」って連呼してんの?
どうしてそんなに必死なの?
自分はキモくないって思い込みたいの?
ハルヒの話抜きにしてさ、ここで顔真っ赤にしてるエヴァオタはどう見ても気持ち悪いよ

エバンゲリオン(笑)

814: ボタン(岐阜県)
09/06/24 14:46:05.14 CAsKK8AV
>>805
けいおんスレは荒れるけど咲スレは荒れない

815: キンカチャ(catv?)
09/06/24 14:46:08.02 TG/eDBkm
アニソンが1位になることはないだろ
ジャニーズが圧力かけるから

816: アルストロメリア(アラバマ州)
09/06/24 14:46:15.22 fBHszPor
ガルネクの
1位→13位のインパクトのほうが凄いだろ

817: ヤマブキ(コネチカット州)
09/06/24 14:46:23.80 jaz3ztqo
>>791
あれでエンドレスエイト終わったと思ってんのかwwwww
あれのどこがエンドレスだよwww

818: 西洋オダマキ(愛知県)
09/06/24 14:46:31.39 hc4iFMFm
ヲタはアニメの商品(CDも)くらいにしか金を使わない
だからCDも売れる
そういうことだろ

819: タツタナデシコ(アラバマ州)
09/06/24 14:46:32.27 mf0GNPnu
>>808
想像したらワロタ

820: カンパニュラ・アーチェリー(catv?)
09/06/24 14:46:45.81 7Z3SqGQe
>>795
こうやってワンクリックでパッと聞けちゃうんだもんなあ
つくづく恐ろしい世の中になったもんだと思う、そりゃCD売れんわな

821: イベリス・ウンベラタ(東京都)
09/06/24 14:47:19.80 2Is3Mjpc
最近でたのはコレが一番聞きやすい
URLリンク(www.youtube.com)
けいおんは人選ぶ

822: ユキヤナギ(東京都)
09/06/24 14:47:26.60 N0zwFLj+
>>802
京アニっていうか、所構わず喧嘩売ってるハルヒ厨でしょ
ぶっちゃけハルヒ厨いなければ、けいおん、種、エヴァ、ギアス
みんな住み分けで結構仲いいと思う
これら全部にハルヒ厨が一方的に喧嘩売ってるだけ

823: タツタナデシコ(アラバマ州)
09/06/24 14:47:39.47 mf0GNPnu
>>813
エバオタってなんでエバを崇拝してんだろうな?
オタ批判アニメの代表格なのに・・・

相当なドMなんだろうか

824: ライラック(アラバマ州)
09/06/24 14:47:53.82 ZbkhpJAa
ジャニーズに京アニ製作のアニメの主題歌歌ってもらえば超大ヒットするんじゃないのか?
おまえらはそれでもジャニを買い支えるかどうかは分からんが

825: ハナビシソウ(アラバマ州)
09/06/24 14:47:56.27 Okdfjo26
とらドラは出てる声優が好きじゃない

826: カタクリ(広島県)
09/06/24 14:47:56.53 LllQQMBa
>>822
最近ギアス厨とマクロス厨なかいいの??

827: ダリア(catv?)
09/06/24 14:47:57.84 LkLWdnDR
昔のドラゴンボールやスラムダンクみたいに、アニメをゴールデンで流せばいいんじゃね?
賛否両論あるだろうが、JPOPが売れずアニソンが売れる時代なんだからこういうのもアリなんじゃね?
深夜番組をゴールデンにしたらダメになるみたく、アニメもダメになるかもしれんが

828: モクレン(千葉県)
09/06/24 14:48:10.47 JIDw0wSe
>>805
咲(笑)

俺は好きだけどね
部長チートすぎて吹いた
折角敵がアドバイス貰ったのにその裏をつくとか味方キャラがやる事じゃない

829: ニオイタチツボスミレ(-長野)
09/06/24 14:48:22.54 5cEIibqW
この前のガルネクと倉木の比較みたいな奴どこで見れんの?

830: タツタナデシコ(アラバマ州)
09/06/24 14:48:30.47 mf0GNPnu
>>882
エバンゲリオン波でも観てろよクズ

831: ボタン(岐阜県)
09/06/24 14:48:35.64 CAsKK8AV
>>826
ギアス厨が完全に居なくなった
マクロスはたまにスレが立つけど

832: キンカチャ(catv?)
09/06/24 14:48:35.55 TG/eDBkm
なんでハルヒ厨とエヴァ厨が言い争ってるんだよ

833: ハクモクレン(神奈川県)
09/06/24 14:48:36.90 8V8xDfZN
エヴァは視聴者どころか業界人にも総叩きに遭ってた事実を知る奴も少なくなったな
新房曰く「悔しかったんでしょうね」ということだけど

834: カンパニュラ・トメントサ(ネブラスカ州)
09/06/24 14:48:42.04 FT0ZawSk
けいおんが人気でるなんて思わなかったが、やっば中高生には魅かれるものがあるんだな
女の子の層とりこんだのがよかったのか
もうおっさんはついていけなくなったわい

835: カタクリ(広島県)
09/06/24 14:49:05.45 LllQQMBa
>>833
kwsk

836: シロウマアサツキ(関東)
09/06/24 14:49:13.74 TF2Jp7WH
唯ちゃんかわかわ
キャラソン毎日聴いてるよー

837: ウグイスカグラ(京都府)
09/06/24 14:49:15.92 86xUXdJp
00年代は攻殻SACだっつってんだろうが

838: キンカチャ(catv?)
09/06/24 14:49:17.42 TG/eDBkm
ギアスやマクロスは放送後に即効忘れ去られたからな

839: ラフレシア(長屋)
09/06/24 14:49:40.97 LvjCSKQT
みなみけ?

840: トウゴクミツバツツジ(宮城県)
09/06/24 14:49:43.76 JA2qUBjF
とにかくガルネク?だけはとっとと消えてもらいたい
異論は受け付けない

841: トウゴクミツバツツジ(三重県)
09/06/24 14:50:15.45 +1Po1XpN
音楽ってのは、歴史的に換金しちゃ駄目なんだよ。
商売にしちゃ駄目だんよ
しかし、唯一その崇高な音楽を換金出来る、類稀な
ジャンルが存在する。

それがアニソンだ。

842: 西洋オダマキ(愛知県)
09/06/24 14:50:17.87 hc4iFMFm
>>840
そうか?あと3年くらいは醜態を晒し続けてほしいんだがw

843: タツタナデシコ(アラバマ州)
09/06/24 14:50:26.85 mf0GNPnu
>>833
今のエヴァオタって
まごころを君にのラストシーンの真意が理解できず、雰囲気だけで何となく
クオリティ高いって勘違いしてるよな

844: セイヨウオダマキ(関東・甲信越)
09/06/24 14:50:31.16 gEQfY3Mt
>>831
そう言われてみれば、ギアスは熱が冷めたらぱったりだな

845: スカシタゴボウ(愛媛県)
09/06/24 14:50:32.18 8ZHSwojC
>>808
音楽性が評価されていることにする

846: ライラック(アラバマ州)
09/06/24 14:50:36.77 ZbkhpJAa
>>832
オタ同士のウチゲバはこういうスレの名物だ
最初は共通の敵を叩いていても必ず内部分裂してしまう

847: エイザンスミレ(鹿児島県)
09/06/24 14:51:00.50 XCLkbktc
いつまで経ってもベースとキックを太くすることに抵抗する
メジャーの音屋連中の頑迷っぷりの方が俺には興味深い

848: ムラサキケマン(京都府)
09/06/24 14:51:05.20 9B49gcDh
>>846
めんどくせーやつらだなw

849: ショウジョウバカマ(愛知県)
09/06/24 14:51:20.76 ydTw0hiq
けいおん!

850: フリージア(関西地方)
09/06/24 14:51:24.33 4VHEzxqw
何年も前にオリコン○位獲得なんて言葉は意味をなくしているが

851: ロウバイ(千葉県)
09/06/24 14:51:34.50 ZjfGSye3
>>834
GreeeeNを500万ダウンロードするような層よりかは、まだ分かりやすいと思うがね

852: ダリア(コネチカット州)
09/06/24 14:51:37.22 BvwIHFJ7
>>839
みな~み~か~ぜ~くるくる♪

853: トキワヒメハギミツバアケビ(長屋)
09/06/24 14:51:46.40 ADjLpGIR
>>827
日本昔話は撤退したしヤッターマンとワンピは朝に移動したしバーローでさえ移動したんだぜ

854: マンサク(東京都)
09/06/24 14:51:56.94 awn+3MPj
このスレ真性が一杯湧いてるね!

855: トウゴクミツバツツジ(catv?)
09/06/24 14:51:57.04 /r6Fci3W
売り上げが減ってるんだからCDを未だにかってるのが
滑稽って見方はないの?

856: ヤマボウシ(コネチカット州)
09/06/24 14:53:11.99 8c9GK5wB
日本終わったな

857: トウゴクミツバツツジ(埼玉県)
09/06/24 14:53:25.11 CtSDP5yn
>>838
それはアニメ全部に言える事でしょ
2期とかあるアニメは別だけど

858: クリサンセコム・ムルチコレ(アラバマ州)
09/06/24 14:53:43.89 YsaKZwpI
けいおん厨怖い

859: ノゲシ(東京都)
09/06/24 14:54:37.95 EGZ3oVYL
ミスチルがアニソン歌ったらどれくらい売れるか見てみたい

860: カタクリ(広島県)
09/06/24 14:54:41.20 LllQQMBa
>>857
ギアス厨はこのアニメはアニメ史に残る!!!とかって力説していたのに
自身が速攻で消えたから余計に滑稽だった

861: コメツブツメクサ(宮城県)
09/06/24 14:54:53.31 Qcts6oOu
いい感じに吸い取られてるねw
ちょろいもんだわw

862: セイヨウオダマキ(関東・甲信越)
09/06/24 14:54:59.67 gEQfY3Mt
>>855
こういうスレは世の中に購買厨様がいること前提だろ

863: シロイヌナズナ(東京都)
09/06/24 14:55:27.91 zFG553O6
そろそろ上位独占できるんじゃねーの?
気合い入れろよ屑共ー(^_^)

864: モクレン(千葉県)
09/06/24 14:55:37.90 JIDw0wSe
ν速ってまさに日本の縮図だな
平日の昼間にこんなスレが勢い10000万越えとか・・・

865: ダリア(catv?)
09/06/24 14:55:54.86 LkLWdnDR
>>853
そうなのか・・・散々言われてるけど若年層がテレビ自体見なくなってるんだな

いつからだろう、テレビや音楽業界がこんな凋落するようになったのは
90年代はまだ良かったと思うが・・・

866: キンカチャ(アラバマ州)
09/06/24 14:56:31.91 dWa0QIMf
アニメ新作情報板
URLリンク(changi.2ch.net)

来期(2009年夏)のスレ勢いランキング

1位 うみねこのなく頃に 14スレ目
2位 化物語          6スレ目
3位 CANAN         3スレ目
4位 大正野球娘。      2スレ目
5位 青い花          2スレ目

867: ハクモクレン(神奈川県)
09/06/24 14:56:43.46 8V8xDfZN
>>865
そりゃ、まさにインターネットの普及と引き換えにという感じだろう

868: バラ(catv?)
09/06/24 14:56:53.42 iswt9I5/
キャラソンに負けるなよw

869: カタクリ(広島県)
09/06/24 14:57:00.39 LllQQMBa
>>866
うみねこ凄いな
原作信者のおかげなんだろうな

870: イワウチワ(大阪府)
09/06/24 14:57:01.18 AmC1oAUy
*1 64,975 V6      
*2 32,881 秋山澪   
*3 31,384 平沢唯   
*4 26,663 南明奈   
*5 20,376 忌野清志郎 

ロックの神様(笑)

871: ムラサキケマン(京都府)
09/06/24 14:57:06.08 9B49gcDh
>>864
他のスレはつまんねーしな
勢いのある東国春スレがあればいいけど

872: タツナミソウ(catv?)
09/06/24 14:57:25.14 +uuedJe2
>>859
変わらないと思う

873: ユキワリコザクラ(愛媛県)
09/06/24 14:57:37.63 p+U/NfYv
3万とかそこらで上位に入れる今のチャートが終わってる

874: スズナ(関西地方)
09/06/24 14:58:14.80 tsfS3Dgh
*2 32,881 秋山澪   
*3 31,384 平沢唯   

普通の歌手かと思ったらアニメキャラだった件

875: カタクリ(広島県)
09/06/24 14:58:20.54 LllQQMBa
こういったランキングって海外でも終わっているのだろうか??

876: セントランサス(千葉県)
09/06/24 14:58:50.29 Q5Epzfuj
>>865
若年層ならむしろ朝が効果的でしょ
子供は何故か休みの日に限って早起きするし

877: ハナビシソウ(アラバマ州)
09/06/24 14:59:03.94 Okdfjo26
海猫って志方がOP歌うんでしょ
ハハけいおんブーム終わったなこりゃw

878: チャボトウジュロ(宮崎県)
09/06/24 14:59:58.32 VLGABj+o
きんもっー☆

879: ハナイバナ(関東)
09/06/24 15:00:20.99 s99WzWyr
多くの三次アイドルオタが何度も裏切られ絶望して、二次という最後の楽園にたどり着いたんだろうな
これから三次アイドルは商売にならんよ
オタクの金は全て二次に流れる
今まで散々裏切った報いだな

880: ナニワズ(山陽)
09/06/24 15:00:22.14 4qkNdTz0
>>875
アメリカは完全に終わってる

881: トウゴクミツバツツジ(埼玉県)
09/06/24 15:00:38.20 CtSDP5yn
>>859
オタは声優とかが歌わないと買わないだろ
ラルクとかオレンジレンジとか売り上げそんな変わらなかったじゃん

882: チリアヤメ(大阪府)
09/06/24 15:00:44.86 bT8ZqWSi
DoAs10位か
エイベックスはもっと宣伝しろよ

883: ダリア(catv?)
09/06/24 15:00:51.87 LkLWdnDR
>>867
やっぱそれかなあ。2chやようつべ等テレビ以外に楽しめるコンテンツが増えてきたしなあ
TVや音楽業界はもっと早めにネット業界を潰していくべきだったんだなw
まさに落日ですね

884: トキワヒメハギミツバアケビ(長屋)
09/06/24 15:01:26.54 ADjLpGIR
>>875
イギリスも終わってる

885: オニタビラコ(茨城県)
09/06/24 15:01:26.59 hLK7rZFN
咲は池田が出てきてからが本番

886: キクザキイチゲ(ネブラスカ州)
09/06/24 15:01:56.75 lt3B2LFa
2、3アニメキャラじゃん

887: タツタナデシコ(アラバマ州)
09/06/24 15:02:01.26 mf0GNPnu
夕方ニュース見るためだけにテレビつけて、まっさきに観たCMがドラマの主題歌だった

キチガイみたいにドンドコバンバカ放映してるドラマ主題歌が
深夜ひっそりと放映されてるアニソンに大差負けしてる時点で
Jポップの時代は終わったんだよ

888: プリムラ・マルギナータ(大阪府)
09/06/24 15:02:02.65 O10voEN6
神曲とかいってルに湖中がここにいる

俺にゅーそくや~メタ

889: フリージア(奈良県)
09/06/24 15:03:00.11 TX96OvXx
V6ってメイドインジャパンしか知らないな

890: ハマナス(山陽)
09/06/24 15:03:11.48 O5ynsWRn
>>879
そして次はお前らの大好きな声優がヤクザの肉便器になるんですね

891: オウギカズラ(千葉県)
09/06/24 15:03:15.46 LQXQBFa5
エデンのEDはどうだったの?
あれ好きなんだが

892: バラ(catv?)
09/06/24 15:03:21.21 iswt9I5/
>>885
最低でもあと4週間はかかるぞw

893: セイヨウオダマキ(関東・甲信越)
09/06/24 15:03:27.81 gEQfY3Mt
>>881
でもギアスの2代目のゴミOPが三位でしょ
意味はあると思うけど

894: チドリソウ(コネチカット州)
09/06/24 15:03:34.79 KCR06zsu
キャラソンでこれだけ売れるって結構すごいんじゃね
主題歌とかEDならともかく

895: トキワヒメハギミツバアケビ(長屋)
09/06/24 15:04:11.79 ADjLpGIR
>>890
もうなってるから大丈夫だ

896: フリージア(奈良県)
09/06/24 15:04:32.22 TX96OvXx
>>894
アニソンは昔から変わらない
邦楽が終わってるだけ

897: バラ(catv?)
09/06/24 15:04:40.17 iswt9I5/
>>894
劇中歌でも2位だぞw

898: タツタナデシコ(アラバマ州)
09/06/24 15:04:58.75 mf0GNPnu
>>893
ギアス1期のアリプロEDぐらいしか覚えてないわ

R2のアリプロEDは酷かったけど

899: ミゾコウジュミチノクコザクラ(京都府)
09/06/24 15:05:10.72 UZIJFTMy
オリコン人間部門と二次部門に分かれる日も近い

900: マリーゴールド(関東・甲信越)
09/06/24 15:05:23.89 3QIMsETM
そんな事よりアッキーナの4位の方が驚いた
てかなんだかんだ言ってもシングルでアニソンが1位とるのはデイリーでも難いんだな

901: ダリア(catv?)
09/06/24 15:05:54.92 LkLWdnDR
アニメ業界の内情は良く知らんが、ガッポリ儲けてウハウハなんじゃね?
ドラマに比べ低予算のアニメでここまで売れるんだから

902: バラ(catv?)
09/06/24 15:06:05.03 iswt9I5/
>>899
人間部門と非人間部門のほうがいい

903: タツタナデシコ(アラバマ州)
09/06/24 15:06:47.13 mf0GNPnu
>>894
OP
ED
唯キャラソン
澪キャラソン
劇中歌


一つのアニメでトップ10入りした曲だけでもこれだけある

904: ミゾコウジュミチノクコザクラ(京都府)
09/06/24 15:06:59.72 UZIJFTMy
他のJPOPアーティスト(笑)はこういう現象どう思ってるんだろうな

905: タツタナデシコ(アラバマ州)
09/06/24 15:07:27.57 mf0GNPnu
>>899
情報強者部門と弱者部門のほうがいい

906: トリアシスミレ(愛知県)
09/06/24 15:07:51.16 O09Go6Jb
アニヲタきもい

907: スズメノヤリ(アラバマ州)
09/06/24 15:08:01.19 6Yy+SNX2
>>904
森山直太郎「消えてほしいですね」

908: トウゴクミツバツツジ(埼玉県)
09/06/24 15:08:18.79 CtSDP5yn
>>893
前作が2位その前作が3位だから普通にレンジのファンが買ってるだけだろ

909: チチコグサ(関東)
09/06/24 15:08:27.14 3Nwcp5d+
律と紬ではこの枚数は出せないし、梓に負けると思われ

910: セントウソウ(中国地方)
09/06/24 15:08:30.57 njUVJddL
>>903
今まで出したシングル全部じゃないかw

911: タツタナデシコ(アラバマ州)
09/06/24 15:08:50.17 mf0GNPnu
>>906
チアーッスネットアサヒさんww

912: ハマナス(山陽)
09/06/24 15:08:51.32 O5ynsWRn
>>895
マジかよwやっぱ芸能界って怖いな

913: バラ(catv?)
09/06/24 15:09:03.16 iswt9I5/
>>905
後藤さんと後藤さんか

914: カキツバタ(アラバマ州)
09/06/24 15:09:35.01 8xonO516
>>907
ハッピーマテリアルの時だっけ
懐かしいな

915: アメリカヤマボウシ(関西)
09/06/24 15:09:40.99 2af1rmUs
けいおんよりV6の方が問題だな

916: イベリス・ウンベラタ(東京都)
09/06/24 15:09:47.23 2Is3Mjpc
弱さんはDVDの値段まで弱気

917: マーガレット(北海道)
09/06/24 15:09:55.83 0+jJBFTR
いとうかなことか川村ゆみあたりは
ガルネク(笑)よりよっぽど歌うまい

918: マンサク(山陽)
09/06/24 15:10:15.04 8unCRnVc
V6さえいなければ…

919: 福寿草(大阪府)
09/06/24 15:10:44.64 sFEdiPBW
時代はここまで進んでいたのか・・・
一般の人はどう思っているのか気になる

920: チチコグサ(関西・北陸)
09/06/24 15:10:48.62 NeOa7SYn
俺らJポッパーはこういう現象をヲタ力(りょく)と呼んでる
業界じゃ結構話題だよ

921: シロイヌナズナ(新潟・東北)
09/06/24 15:11:04.94 +hdAlxoa
あれ?みなみけのCDでたのか?

922: トキワヒメハギミツバアケビ(長屋)
09/06/24 15:11:21.75 ADjLpGIR
川村ゆみはプロに歌教えてる人間なんだからうまくて当然だろ

923: マリーゴールド(関東・甲信越)
09/06/24 15:11:23.17 3QIMsETM
>>894
ネギまなんてアニメやってないうちにだしたキャラソンもトップ10いりしたあげく
殆ど同じ歌詞の曲が8枚位だしてそれも全部トップ10入りしたんだぜ...


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch