09/06/17 21:23:27.71 1nYzGc7T
>>399
touch16Gのを使ってるが
アプリとか音楽やら動画を入れると
結構キツイよ
401: シバザクラ(dion軍)
09/06/17 21:48:12.31 OX//Keoe
iphoneにストラップつけるとこないって聞いたけど改良された?
新型にはつく?
402: シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州)
09/06/17 21:49:01.81 +NIegn+H
ストラップとかつけちゃう人はiPhone向いてないよ
403: ユリオプスデージー(大阪府)
09/06/17 21:55:33.93 w9aG9MQs
>>401
ちぎれて落ちるぞ。
404: ハナカイドウ(東京都)
09/06/17 22:00:37.08 Fbfk+h0+
>>401
黒板消しみたいに、手を突っ込めるベルトが付いた
405: クチベニシラン(catv?)
09/06/17 22:01:48.33 P1g1ZFaY
やはり買うならtouchか
406: ツゲ(北海道)
09/06/17 22:03:46.22 7gVUdcCm
なんか素で持つのも不安だからカバーを買おうと思うんだけど…
407: スィートアリッサム(長屋)
09/06/17 22:05:16.77 nmrudkTp
>>406
SwitchEasy CapsuleNeo for iPhone3Gオススメ
408: ペラルゴニウム(栃木県)
09/06/17 22:06:37.09 sQhSqyeu
palm preが至高
409: ハナズオウ(関東・甲信越)
09/06/17 22:08:25.23 v/+nDjIS
また来ちゃうのか
ビッグウェーブが
410: ヒメスミレ(山梨県)
09/06/17 22:32:34.07 VhvOSOZ0
>>14
ワロタw
411: マンサク(埼玉県)
09/06/17 22:34:15.58 UsS1dQNx
そういや、今日知ったか女がiPhoneの話ししだして
かみあわなすぎて苛々した
412: オオタチツボスミレ(catv?)
09/06/17 22:50:05.65 to/tcd19
iPod touch買って後悔、iPhoneも買ってしまった。
413: ヤグルマギク(東京都)
09/06/17 22:58:07.99 21A0bjfG
ぐぐるフォンでiphoneアプリ使えないもんかね
414: コブシ(東京都)
09/06/17 23:00:33.25 ghqp84jL
>>412
touchくれ
415: シャクナゲ(千葉県)
09/06/17 23:03:54.12 1sjSjSOp
iphoneって普通に音楽プレーヤとしてはどうなの?
416: ヤエヤマブキ(コネチカット州)
09/06/17 23:09:23.16 BARfM9nv
うちはtouchだけど音楽機能は
AirMacExpress使ってAirTunesのRemote便利すぎ
iPhoneだと家からのストリーミング再生もできるんだっけ
417: 節分草(神奈川県)
09/06/17 23:11:14.15 GztbJTwA
3GSってアプリの後方互換ないんだろ
イラネ
418: プリムラ・オーリキュラ(catv?)
09/06/17 23:11:59.64 OFuSNnJ5
>>415
電池の持ちが悪い
付属イヤホンの音がお粗末
画面見ないと操作できない(付属イヤホンなら曲のスキップ等可能だが)
イコライザが使い物にならない
などなど、音楽プレイヤーとして見ると専用のそれに比べると利便性は悪い印象
まあ曲の管理、検索能力の面では優秀だけどね
動画も再生するプレイヤーとして見るとかなり優秀かも
419: シャクナゲ(千葉県)
09/06/17 23:12:27.87 1sjSjSOp
>>416
単純に単体の音楽プレーヤとして見てどうですか?
420: メギ(東京都)
09/06/17 23:13:28.80 uMogmt/L
ぶっちゃけ音は全然良くないよ平坦な音で
良いイヤホンで補完して何とかってレベル
でも検索性やプレイリストあと豊富な周辺機器が捨てがたい
iPhoneだけ聴いてれば悪い音に慣れて気になくなるし
421: シャクナゲ(千葉県)
09/06/17 23:15:29.30 1sjSjSOp
>>418
ありがとう、リロって無かった、そうかー、そこがもうすこし良ければなぁ
音楽プレーヤと2コ持ちが嫌だから考えようと思ったんだけど
>>420
音質はどうせ外なのであんまり期待してないけど、使い勝手は気になっちゃうかな
422: シロバナタンポポ(関東)
09/06/17 23:19:12.13 hTjDvJj5
初代アイフォンを高値で掴まされた挙げ句
いまだにローンを払い続けてる悲惨な奴ってまだいるの?
423: キクザキイチゲ(catv?)
09/06/17 23:20:17.29 NmymYSWn
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
これ見ちゃうと欲しくなるんだよなーいつも
424: ポレオニウム・ボレアレ(東日本)
09/06/17 23:20:37.54 oZK8RhYG
現行と新型の電池の持ちは別物
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
425: クレマチス(catv?)
09/06/17 23:22:49.73 kFSu9lFf
>>408
実機を触りたい
426: プリムラ・オーリキュラ(catv?)
09/06/17 23:23:20.50 OFuSNnJ5
>>421
一つ補足で
電池の持ちに関して、電話として使うと消費が激しいiPhoneだけど、音楽再生するだけならあまり電池消費しないから、音楽聴いちゃうと電池がすぐ無くなるって心配は無い
427: メギ(東京都)
09/06/17 23:30:37.34 uMogmt/L
>>421
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
好きなイヤホン使いたいならコレ
着信すればすぐマイクで通話できる
ボタン押す回数で再生・停止・次の曲・前の曲って感じ
volumeも付いてるから急に話しかけられてもイヤホンは外さない
プレイリスト作ってればiPhoneはポケットに入れたままでおk
428: タチツボスミレ(コネチカット州)
09/06/17 23:30:38.94 BARfM9nv
>>419
音楽プレイヤーとして見たら
携帯音楽プレイヤーのデファクトスタンダードになっちゃうようなiPodだぜ?
使い勝手は言うまでもなくいいゆ
タッチUIは初めだけ戸惑うかもしれないが
すぐに慣れて便利に感じるようになる
429: ジャーマンアイリス(長屋)
09/06/17 23:35:03.19 aRdqXFj7
>>426
通信使うとバッテリは無くなるな。
特にWi-Fi。
まぁこれは国産携帯でも同じ。
つか去年の7月の時は兎も角今のOS2.2.1になってバッテリの持ちは
大分良くなった。
OS3.0にしたらどんなもんだろ。
430: シャクナゲ(千葉県)
09/06/17 23:36:33.76 1sjSjSOp
そうかー、みんなありがとう
実機も触って検討してみます
431: ミヤマヨメナ(福岡県)
09/06/17 23:36:51.38 2QqHsmdO
こういうの見るとほしくなるんだよな
URLリンク(ec2.images-amazon.com)
432: オキザリス(catv?)
09/06/17 23:37:58.21 FZFkVDfY
>>428
なんだよその「星空のディスタンス」ってのは
433: ヒメマツムシソウ(dion軍)
09/06/17 23:40:33.92 LUBHYcVT
>>429
現行3GをOS3.0にしただけで電池の持ちの良さが実感できるぜ。
GPS ON、常時メールプッシュの設定にしても、2.2(GPS OFF メールフェッチ)より2割型長持ちする感じ。
楽しみにしておきな。
434: 節分草(神奈川県)
09/06/17 23:41:59.04 GztbJTwA
んで、3.0は明日の何時からよ
435: イヌムレスズメ(catv?)
09/06/17 23:43:46.89 cfwRmhst
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
フリーのYahooネトラジアプリはこんな感じ
6曲まで早送り可能
436: ヤエヤマブキ(コネチカット州)
09/06/17 23:45:54.17 BARfM9nv
>>432
デファクトスタンダードのことか?
「事実上の標準」って意味で
別に取り決めたわけでもないのに
MP3プレイヤー=iPodってくらいの標準になってる状態ってこと
単なる誤爆ならすまん
437: キブシ(東京都)
09/06/17 23:50:43.87 2MmkqYj5
16Gと32Gならどっちがいいんだろ
やっぱり32G?
438: イヌムレスズメ(catv?)
09/06/17 23:51:33.18 cfwRmhst
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
iPhoneの専ブラ
439: イヌガラシ(東京都)
09/06/17 23:54:25.79 JKPtqE6O
>>437
金に余裕があるのならば、容量のデカイ方を買っても損はない。
というか後悔しない。
440: バーベナ(関東)
09/06/17 23:57:53.46 NNGoY02y
これで、通話する奴いるのか?
あくまでサブだよな
441: カラタネオガタマ(catv?)
09/06/17 23:57:57.22 9BNKV7uk
>>437
大して値段変わらないなら、32GBの方がいいと思う。
もしものヤフオクとかを考えるとやっぱり32GB!
442: ドデカテオン メディア(catv?)
09/06/18 00:01:23.06 sqQ7iXpb
>>440
ホワイトプランとSkypeまであるのに通話しないとか勿体な過ぎるだろ
顔を画面に近づけるとそれを感知して画面が自動消灯する賢い奴なんだぜ
付属のイヤホンマイクで会話もできるし、見た目以上にガシガシ通話に使える
443: 雪割草(東京都)
09/06/18 00:05:44.38 WiPRTng5
通話しながらwebも出来るし、ゲームだって出来るぜw
444: ヘラオオバコ(大阪府)
09/06/18 00:06:51.44 odjg4wKt
ニコニコ動画は見れる?
あと2chは見やすい?
携帯つかって寝る前に布団で2chするのが楽しみなんだ・・・・
445: 雪割草(東京都)
09/06/18 00:10:07.15 WiPRTng5
ニコニコはとりあえず見れるレベルだな専用アプリがヘボいから過度な期待は禁物。
2chはBB2Cがあるから何の問題も無い。
多分、モバイル機器では最強レベル。
446: ヒヤシンス(dion軍)
09/06/18 00:10:19.76 3bz+adlW
>>444
ニコ動は公式アプリがあるけど画質悪いしアプリの出来もいまいち。
2chはBB2Cってアプリが最高に良い。もう和製携帯のアプリには戻れないよ。
もちろん無料だ。
447: ビオラ(大分県)
09/06/18 00:11:05.21 GBeVx25y
ニコニコは紙芝居レベル。カクカクすぎて見れたもんじゃない
448: ロウバイ(神奈川県)
09/06/18 00:11:18.99 LoPReVGF
ニコ動アプリは実用に耐えうるレベルじゃないよ
よくあんなんリリースできたな
449: ヘラオオバコ(大阪府)
09/06/18 00:14:31.65 odjg4wKt
ニコニコに関してはアプリが進化すればどうにかなるレベル?
それともハードウェアの問題?
あと上みてたらメアドがなんたらとかかいてたけど、iphoneにしたら既存のソフバンメアドは使えないの?
質問ばっかですまん
450: オーブリ・エチア(埼玉県)
09/06/18 00:14:50.96 zneIbe22
iPhoneを使う様な人間ならニコニコ見たいな封建的な動画サイト見るなよ
451: ポロニア・ヘテロフィア(山陽)
09/06/18 00:14:59.69 7KiKY3Lo
アマゾン経由なら3000円のギフト券くれるみたいだけどオンラインショップでも予約してるのか?
452: ノボロギク(宮城県)
09/06/18 00:15:57.18 UuSOuT+b
>>444
BB2Cの使いやすさについてはなんかもういちいち述べるのも面倒なくらい最高
つべに動画あるからBB2Cで検索してみ
ぶっちゃけBB2CのためだけにiPhone買う価値がある
453: ドデカテオン メディア(catv?)
09/06/18 00:16:40.78 sqQ7iXpb
ニコアプリは紙芝居以前にサーバ重くてろくにアクセスも出来ねえ
veohとyoutubeは問題なく見られるけど
何気にweb上のmp3をストリーミング再生出来るのがありがたい
2chに関しては例のアプリがあるからな
ただログの保持数をもうちょっと増やして欲しいなとは思ってたりする
454: ヒヤシンス(dion軍)
09/06/18 00:17:49.28 3bz+adlW
>>449
xxx@softbank.ne.jpアドレスも使えるよ。
455: 雪割草(東京都)
09/06/18 00:17:59.17 WiPRTng5
ハード的には問題ないはずだけどね。
PSP用に昔あったニコニコプレイヤなんかPC並のクオリティで再生できてたしさ。
あれの作者がiPhoneのアプリ作ってくれたらなあ。
456: ダイアンサス ピンディコラ(長屋)
09/06/18 00:21:06.88 ZjLeAs6Z
>>452
これ同意だわ
史上最強の寝モバイル2chマシーンと化す
オレのライム戦況焦がす
457: ノボロギク(宮城県)
09/06/18 00:21:53.74 UuSOuT+b
アプリやハード以前に、確か土地の面積的な問題でサーバー増やせないんじゃなかったか。基本ニコニコモバイルと同じなので携帯よりは若干マシかな程度だと思って良い。アプリで改善される可能性もなくはない。
そもそもパソコンでもめちゃくちゃ繋がりにくいしw
ハードに関してはつべやVeohの高画質動画も問題なくみれるからハードの問題じゃない
458: ドデカテオン メディア(catv?)
09/06/18 00:22:30.53 sqQ7iXpb
>>450
iPhone自体封建的な端末だもの
AppStoreでアプリを一極管理して許可もらわないと公開も出来ないし
アプリの権限だって狭いし
パソコンでもiTunesからの管理しか認めてないし
ユーザの囲い込み激しいし
日本の携帯より酷いんじゃね
459: シナノナデシコ(東京都)
09/06/18 00:23:06.68 JIx9lVXO
>>456
limewireもできんの?
460: ドデカテオン メディア(埼玉県)
09/06/18 00:23:28.93 UAphdoDQ
3.0まだー?
461: ボロニア・ピンナタ(東日本)
09/06/18 00:27:00.85 eJ7wJek+
iPhoneで2ちゃん(BB2Cアプリ)
URLリンク(www.youtube.com)
iPhoneでニコニコ(3G回線)※紙芝居
URLリンク(www.youtube.com)
iPhoneでニコニコ(wifi回線)※滑らか
URLリンク(www.youtube.com)
iPhoneでゆっくり
URLリンク(www.youtube.com)
462: ムシトリナデシコ(福岡県)
09/06/18 00:37:44.91 xvoCLJyj
>>435
アニラジのアプリとか作ってくれないかなあ
463: ムラサキナズナ(catv?)
09/06/18 00:38:21.09 lGyxi91u
ネガキャンよえ~w
もっと盛り上げろよ売れないだろ
464: ツゲ(東京都)
09/06/18 00:43:28.56 xusa8apt
3.0コネエエエエエエエエエエエエエエエエ!!
465: ドデカテオン メディア(catv?)
09/06/18 00:53:49.56 sqQ7iXpb
>>461
BB2C紹介動画眺めてたら知らない機能いくつかあって勉強になった
こんなに簡単に色の反転できたのね…白バックも案外悪くないな
466: アネモネ・ブランダ(神奈川県)
09/06/18 00:56:26.51 iQQRKUuy
>>449
Youtubeアプリみてわかるとおりハードの制約ではない。
ケータイ向けのフォーマット使いまわしてるからあんなのになる
467: オウバイ(山梨県)
09/06/18 01:01:11.37 x2QGavIV
■新型iPhone3G[S] 16GBを、頭金0円で持ち帰る
↓
最安プラン+パケット定額フル(フルブラウザ込)を契約
↓
端末代 基本料 S!ベーシック パケ定フル 月々割 月総額(フルブラウザ込み)
2,400円+980円 + 315円 + 4,410円 - 1,920円 =6,185円
ドコモ1本で8000円くらい取られてるけど、サブでipone持ったら10000円くらいか?
うーん、これは悩むな。touch持ちだから、iponeの良さはすごいわかるが・・・・
468: ウイキョウ(東京都)
09/06/18 01:05:32.69 BTsgshKs
>>467
ドコモは受け専門にしちゃえよ
i-modeも切れ
脱ガラしましょう
469: ジギタリス(東京都)
09/06/18 01:09:51.63 jOWCtYvC
またビックウェーブモヒカン男出てくれないかなw
「乗るしかないでしょ。このビックウェーブに」
470: カラタネオガタマ(東京都)
09/06/18 01:15:15.83 4tb8Gt7S
>>431
ミラーシートは最初だけ。
アンチグレアのが遥かに良い。
471: ラッセルルピナス(dion軍)
09/06/18 02:39:26.63 TUETA5Q6
iPhoneで商品管理
URLリンク(www.youtube.com)
バーコード読み取りは良いけど、『読み取らせる』のは、構造的に難しいw
URLリンク(www.youtube.com)
…日本みたいに『カメラ認識』だと問題無いけどねw
>>461
iPhoneでテレビ
URLリンク(www.youtube.com)
…ま、色々下準備はいるけどw
3.0からはこんなのも開発出来るように…
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
472: ショウジョウバカマ(catv?)
09/06/18 03:34:53.80 zmfIfDsP
今日行列はできるの?
473: ハナズオウ(dion軍)
09/06/18 04:18:56.82 WKlaSopQ
2tch freeとは何だったのか
474: セキショウ(鳥取県)
09/06/18 04:38:20.81 kVtSDTMh
仕事中に抜け出して店に行くかな
475: ムラサキナズナ(長屋)
09/06/18 07:19:16.99 5H9kV5j1
誰がそのあいだお前の自宅を守るんだよ
476: パキスタキス(catv?)
09/06/18 07:21:10.38 otoZyO2U
11時すぎに行けそうだ