【菜食】ベジタリアンて野菜しか食わないの?at NEWS
【菜食】ベジタリアンて野菜しか食わないの? - 暇つぶし2ch350: ケンタウレア・モンタナ(dion軍)
09/06/17 01:09:08.94 ZFs4Fa7E
別に肉食えとか言ってないんだよな
別に野菜食うなとか言ってないんだよな

でも、なぜか肉食うな俺は野菜食ってるって、噛み合ってない事を言う奴がいるんだよな

分かった分かった
はいはい肉食うな野菜食え
これでいいだろ

でもそんな話をしてるわけじゃないから
でもそんな話を聞きたいわけじゃないから
それ、全く関係ないことだから

独り言ならよそでやってくれよな

351: サンシュ(香川県)
09/06/17 01:10:06.36 X1wS0J/L
URLリンク(green.ap.teacup.com)

「ハンバーガーショップ」  外食編
肉なしハンバーガー、フライドポテト、コールスロー、コーヒー。
フライドポテトは何の油で揚げているのかオーダーの時に聞きました。植物油だそうです。マクドだとラードだから怖いけどね。
ハンバーガーはソースにも肉が入っているそうで、除けてもらったので味付けなし。気ィが聞きませんね~
クリックすると元のサイズで表示します

もちろん、お約束の「ベジタリアン」はアピールしてきましたよ。
小さなことからコツコツと・・・どっかで聞いたセリフだな(゚∀゚)
URLリンク(green.ap.teacup.com)

352: ラフレシア(東日本)
09/06/17 01:11:59.72 5caurLa1
>>32
どこがご都合主義なんだ?
四つ足は食べないって共通してんじゃん

353: 藤(埼玉県)
09/06/17 01:15:20.00 q9H1r3Y2
死ぬまでにヤンキーが食べてるようなビッグなステーキとマンモスの肉を一度は食べてみたい…

354: ポピー(USA)
09/06/17 01:17:55.12 VUpAJCzd
ベジタリアンやるなら野菜が美味い国じゃないと無理だろうな
日本の野菜では不味すぎて続かないだろう

355: オオヤマオダマキ(愛媛県)
09/06/17 01:18:29.36 dVS4+fPZ
>>351
> 「ハンバーガーショップ」  外食編

外食編なんかあったっけ? と思ったのは俺だけでいい
URLリンク(www.youtube.com)

356: 西洋オキナグサ(dion軍)
09/06/17 01:26:17.12 nPUFJUf7
ダシとるのに魚使うのもダメなんだそうだ

357: ハナズオウ(石川県)
09/06/17 01:29:50.45 t0BAM9pb
”ベジタリアン”ってのはそもそも肉食なしには成り立たない西洋社会のなかで
アンチテーゼとして産まれたものだから東洋文明の俺らにはピンとこないんだよね。

好きなように生きればいいよ。それにケチつけるのもアホらしいよね。

358: ラフレシア(東日本)
09/06/17 01:35:32.61 5caurLa1
>357
今の日本じゃ肉食が浸透しきってて
肉食なしに生活しようと思ったらしんどいんだぜ
東洋文明の俺らにはピンとこないなんてウソだね


359: オオタチツボスミレ(東京都)
09/06/17 01:42:23.89 MCVg4EMx
昔から日本にも肉食が当然のものとしてあったし

360: スカシタゴボウ(関東・甲信越)
09/06/17 01:50:21.12 wTdCL3Qv
>>348
水問題も解決する
水1トン→小麦1キロ
小麦10キロか20キロ→牛肉1キロ

361: オオヤマオダマキ(愛媛県)
09/06/17 01:51:28.12 dVS4+fPZ
日本の近世文化における肉食の話をすると、大半が地域文化としての江戸限定になっちゃうからな。
そりゃあ江戸前近海の魚がメインの地域じゃ、獣肉なんぞ出てこないだろ。

362: スカシタゴボウ(関東・甲信越)
09/06/17 01:53:46.18 wTdCL3Qv
>>361
鳥肉は食ってたべ

363: オオタチツボスミレ(東京都)
09/06/17 02:00:20.75 MCVg4EMx
江戸でも鳥は元より猪・鹿・熊や珍しいのでは狐とか狼、かわうそとかイタチも売ってた
それに牛肉も食べられてたって話

364: モクレン(アラバマ州)
09/06/17 02:02:07.64 zUZfmD9o
>>97
クンデションレッド!クンデションレッド!

365: ハナズオウ(石川県)
09/06/17 02:12:41.76 t0BAM9pb
>>358
若者層はな。爺婆レベルだと野菜ばっかりだぞ
そして、日本は爺婆のほうが多い国なんだ。

ちなみにH14年の国民一人あたり肉消費量は6.4kgにすぎん。
アメリカは40キロ。ブラジルは60キロ。

日本人の肉食なんてのはおままごとにすぎん。

366: ハナズオウ(石川県)
09/06/17 02:23:59.06 t0BAM9pb
>>362
殿様とかが狩りで食ってるだけな。
貧乏人がコメを餌とする鶏を食うのは無理。
野鳥は乱獲を恐れた幕府が捕獲禁止令を出した。
普通の日本人がニワトリを食えるようになってのはアメリカ軍の指導のおかげ。

>>363
超レアケースを一般に拡大すんなよ。大体、そういうのは回春とか薬の目的だろ。

367: オオニワゼキショウ(アラバマ州)
09/06/17 02:29:41.09 ctIl7bnZ
>>365
ブラジルすげーな日本人の10倍食ってんのか

368: ベゴニア・センパフローレンス(埼玉県)
09/06/17 02:31:30.09 V+b575Lr
スープとかどうやって作るの?
コンソメもおだしもアウトだよね?

369: ポピー(USA)
09/06/17 02:31:33.69 VUpAJCzd
昔の日本の食生活っても山間部、平野部、沿岸部で全然違ってただろうな。
山間部に住んでた人間にとっては獣肉ってのは結構身近にあったと思うけど
それ以外だと口にする機会無いだろう。

370: オオタチツボスミレ(東京都)
09/06/17 02:54:03.43 MCVg4EMx
>>366
URLリンク(www.kabuki-za.com)
URLリンク(www.kabuki-za.com)
これら見る限りけっこう食べてたみたいよ
けっして薬としてのみ食べてたわけじゃない
無論今と比べれば流通がまったく違うから食べる量そのものは少ないけど

371: ハナズオウ(石川県)
09/06/17 03:01:18.12 t0BAM9pb
>>370
江戸(都会)の話やん・・・
結局、都会人のゲテモノ食いの一種だろ

戦前昭和のデータでも日本人のカロリーの90%はイモ・穀類、
残りは80%魚介類ってのがあるのに、
そういうレアケースをとりあげて、「結構食べてた」っていうのはなんか
犯罪率は低下してるのに、恐怖を煽るマスコミみたいで好かんな


372: ヤブテマリ(コネチカット州)
09/06/17 03:02:33.58 L4FR91jA
豚さんや牛さんは可哀相だからなるべく食べないな
鶏さんは美味しいから食べる
基本鳥って嫌いだし

373: オオタチツボスミレ(東京都)
09/06/17 03:09:04.32 MCVg4EMx
>>371
初めから江戸の話してたんじゃないの?
それにレアケースってもそういう店もあったってことはある程度
手に入れやすかったって訳だし
薬としてだけでなく食べられてたものを超レアとか言う方がどうかと思うよ

374: ツゲ(埼玉県)
09/06/17 06:13:29.73 SENH16C6
ベジタリアンを否定はせんが、他人様のいる所では自重しろ。
普通にものを食べてる人を堕落者扱いするな。

375: ストック(関東・甲信越)
09/06/17 06:20:35.49 +778aeKy
>>365
データおかしいぞ


人口1人当たり年間供給量(kg) 2001年
データ入手国数 : 175ヵ国
1 アメリカ合衆国 121.5
2 スペイン 118.1
38 ブラジル 73.7
74 日本 42.4
76 韓国 42.3
URLリンク(dataranking.com)

376: セイヨウタンポポ(東京都)
09/06/17 06:25:04.35 N6U0jvPo
一番デブるのは炭水化物だよ。米とかパンとか。

肉とサラダにするとやせる。
勿論、肉、脂、炭水化物を全部取れば太る

377: レブンコザクラ(アラバマ州)
09/06/17 06:27:09.40 kzhNoAI4
バッグとか靴とかどーするの?
安物の合成革とTPOによっては困るだろ。

378: スミレ(関東・甲信越)
09/06/17 06:28:59.05 2HhDva8C
ジークハイル!
ハイルヒトラー!

379: タチツボスミレ(コネチカット州)
09/06/17 06:34:04.26 4sII56RK
>>378
ヒトラーのおじちゃんはエバと結婚式したとき
チョコレートケーキを食べたそうだ!?
ケーキってたまご入ってるよなぁ?

380: セイヨウタンポポ(東京都)
09/06/17 06:36:43.91 N6U0jvPo
宗教みたいなものだし、厳密じゃないんじゃないのか?

卵牛乳もダメなカソリック風なのもいれば、
OKなのもいる。週に3日だけベジタリアンみたいなのもいるだろうし

381: クヌギ(アラバマ州)
09/06/17 06:37:17.65 VZJu90PM
>>50
それ自体才能だろもはや

382: ストック(関東・甲信越)
09/06/17 06:52:55.42 +778aeKy
ヒトラーはトゥーレ協会というオカルト秘密結社の会員でした
牛が可哀そうと思って菜食していたわけではありません

383: レブンコザクラ(アラバマ州)
09/06/17 07:03:13.25 kzhNoAI4
>>376
昔、炭水化物を一切取らない、アトキンソンダイエットというのがあったが
いまどうなってんだろ?
なんか大腸ガンになりそうなダイエットだと思った。

384: クンシラン(北海道)
09/06/17 07:04:47.13 B9J8AyJA
アトキンの欠点は体臭だな。

385: クンシラン(北海道)
09/06/17 07:14:09.10 B9J8AyJA
>>383
なんか言えよw答えってやったんだぞ。おいっ。家いこうか?おいっ

386: ストック(関東・甲信越)
09/06/17 07:21:01.03 +778aeKy
たまに肉食うと屁が異常に臭くなる
ニンニクも駄目

東洋ベジタリアンが避ける三厭五葷(さんえんごくん)知ってるか?
三厭:「肉類・鳥類・魚類」
五葷:「ネギ・にんにく・にら・たまねぎ・あさつき」

五葷は肉の薬味になる
薬味たっぷりの焼き肉食った翌朝は大変なことになる

387: シザンサス(関東・甲信越)
09/06/17 07:21:59.67 0OG8llZu
牛肉はいらんかもな
魚とか野菜を手軽に食う方法はないかな
一人だと無精しちゃってさあ

388: フデリンドウ(catv?)
09/06/17 07:24:19.26 YA0geUwR
アトキンスは水大量に飲まないとケトンで内臓壊すぞ

389: ミゾコウジュミチノクコザクラ(岡山県)
09/06/17 07:25:37.50 lGMiMumi
取引先に穀物ばっかすげー食ってるベジタリアンの雨人がいたな
堅太りだった

390: ツメクサ(大阪府)
09/06/17 08:14:24.68 nIT6mTQC
俺もベジタリアンだが、可哀想で肉魚は無理。

卵牛乳はオーケーだな。

391: プリムラ・フロンドーサ(山形県)
09/06/17 08:28:33.63 O8l8slrI
魚釣りが趣味だから釣った魚は美味しくいただく。食えない魚には興味ない。

392: ヘラオオバコ(関東・甲信越)
09/06/17 08:29:16.91 AdJO2Ush BE:1056422467-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/tmnn.gif
大豆を食べればお肉なんていらないの!

393: ダイアンサス ピンディコラ(東京都)
09/06/17 08:30:34.67 tV2ZfkGn
動物性タンパク質を取らないとどうなるの?

394: ハチジョウキブシ(関東)
09/06/17 08:32:07.28 bXwwWPpB
豆は畑の肉

395: ヤマエンゴサク(コネチカット州)
09/06/17 08:44:31.75 EAoVZtZ1
>>368
昆布や干し椎茸がある

396: セントランサス(熊本県)
09/06/17 09:56:43.19 oO71fais
ベジタリアンの言動見てれば肉食わないと頭おかしくなるってのがわかる。
言ってる事が子供じみてることに気付いてない。

397: シナノナデシコ(アラバマ州)
09/06/17 09:59:28.84 82htAPw9
キックボクシングやってたとき減量でカロリーが全然取れず
バカみたいに生野菜やら納豆だけ一ヶ月食ってたが
計量直前あたり本当に死ぬと思った

398: ヤグルマギク(コネチカット州)
09/06/17 10:05:43.37 decfCF3w
肉はいいけど、魚は無理
お刺身が食べられないとか発狂する

399: ツメクサ(青森県)
09/06/17 10:18:31.44 +5Pd7gtq
間違って肉食べちゃったら発狂するの?

400: ジュウニヒトエ(熊本県)
09/06/17 10:27:49.73 EPDV1Hfv
>>399
人が食べてるのを想像するだけで発狂してるよ

401: ツゲ(東京都)
09/06/17 10:39:45.43 tNmkrgW3
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これのyoutubeどこ行ったんだ
消えてた

402: クモマグサ(アラバマ州)
09/06/17 10:48:55.01 gLqMkuVf
食事はバランスが大事だな

403: プリムラ・マラコイデス(大阪府)
09/06/17 10:54:39.01 9WRz0kXk
やはり鼻くそを食うのが究極ということか

404: ヤエヤマブキ(コネチカット州)
09/06/17 11:08:00.75 4/S4ls0c
>>403
その部門は赤瀬川原平が第一人者だ

405: オオヤマオダマキ(アラバマ州)
09/06/17 11:14:19.07 YKq5q8pz
昔の女がベジタリアンだったけど
基地害だった

奴ら肉食う奴は攻撃的になるとか言ってるけど
明らかにやつらの方が攻撃的な気がする

406: ツメクサ(大阪府)
09/06/17 11:16:07.97 nIT6mTQC
どうもベジタリアンが色眼鏡で見られてるな…

407: サンダーソニア(catv?)
09/06/17 11:16:53.06 tV9Ev9+z
鶏肉と魚があればいい。
牛と豚いらね

408: ビオラ(静岡県)
09/06/17 11:20:22.33 0dMQ3gKi
新撰組の宿舎にしばしば獣肉を売りにきていたそうだし、金のあるやつは肉を食っていたんだろうな。
明治になっていきなり牛鍋とかが開発されるわけない。江戸時代から食っていたんだろ。

409: ダリア(関東)
09/06/17 11:21:59.34 MG54fAzL
>>399
沖縄に行った時、知らずに豚の耳食べて(なんか料理に紛れてたから)
その時は平気だったんだけど、段々気持ち悪くなってきて結局吐いちゃった

ってか沖縄は肉料理多くて地獄だった
ちんすこうはお菓子だから平気かな?と思ってもラード入ってるし…
肉きらいな人は京都が良いと思う

410: ハナカイドウ(北海道)
09/06/17 11:25:32.34 M9UeTAaC
炭水化物ダイエットがどうとかって言っているのは本当に頭悪い
食品あたりえられるATPを考えろクズ
人間好きなものくってりゃ長生きできるようにできてんだよ

411: ボタン(dion軍)
09/06/17 11:25:39.89 rz7aV0ch
今は地球温暖化といえば、どんな無理でも通ると思ってやがるバカが多い

412: マリーゴールド(アラバマ州)
09/06/17 11:27:57.24 Cte/y85G
>>406
フィットフォーライフも読んだ事無いんだろうね
俺は魚食うけどねw

413: シンフィアンドラ・ワンネリ(秋田県)
09/06/17 11:31:06.96 jyYhImD2
ベジタリアンって人の家で出された料理に肉が入ってたら手付けないの?
それって失礼じゃないの?

414: マーガレット(神奈川県)
09/06/17 11:36:11.99 EmH+ulcU
>>408
江戸時代から肉は薬として食われてたそうだ
水戸のご老公も薬としてすき焼きを食ってたらしいし
鳥も食われていた。 
食っちゃいけないはずのウサギも沢山いたから食われていた
だからウサギの数え方は一羽二羽・・・

415: クンシラン(北海道)
09/06/17 11:43:56.82 B9J8AyJA
>>414
いやその最後の「・・・」はなんなんだよっ。
なんか意味の含み持たせたつもりか?説明しろ。おいっ

416: ダリア(コネチカット州)
09/06/17 11:50:18.04 bOuYWq9E
>>415 一匹二匹だとバレるから一羽二羽と数えて誤魔化してた・・・・・

417: ボタン(dion軍)
09/06/17 11:55:25.94 rz7aV0ch
今は鯨は獣だとわかっているが(本当は昔の人もわかっていたらしいが)
イノシシ=山鯨
鯨=魚(だから食っていい)
だったんだぜ?

それ以外にも獣肉には色々隠語がある
かちかち山の話だっておばあさんが作ろうとしていたのはタヌキ汁だ
タヌキ汁は塗り薬か何かなのか?違うだろう

日本に肉食文化がなかったなんて片腹痛い話

418: 藤(埼玉県)
09/06/17 12:04:36.51 q9H1r3Y2
鹿ってうまいの?

419: ストック(関東・甲信越)
09/06/17 14:13:48.25 +778aeKy
シャブ→覚せい剤
チャカ→拳銃
ポンプ→注射器

このように、日本はヤクザ文化に冒されています
日本が平和なんて片腹痛い話
昔の日本人がみんなこっそり肉を食っていたように、
今の日本人はみんなこっそり覚せい剤を打っています

420: シャクヤク(兵庫県)
09/06/17 14:14:30.07 /vQBiDe8
>>405肉食いすぎの奴が攻撃的なのも事実だけどベジが攻撃的になるのは逆に無理して我慢してるからだよ。
ミネラルやビタミンたんぱくだの計算して摂ってるつもりでもなんか数値では表せないものが欠けるんだろうね。
人間は雑食の生き物なんだから無理やり後付で修正しようとしてもそりゃあかんよ。

421: アマナ(東日本)
09/06/17 14:19:49.66 qz4YR2ss
>>418
草食動物は大抵うまいよ

422: ツゲ(長屋)
09/06/17 14:21:18.05 neo1qX/U
世話した牛とかなら情が移るから無理だな

423: ストック(関東・甲信越)
09/06/17 14:25:59.11 +778aeKy
>>420
君は雑食を勘違いしてるようだ
雑食というのは植物だけでも動物だけでも生きていける生物のこと
植物と動物をいっぺんに食べないと生きていけない生物のことではない

ライオンは生餌を食べることも死肉を食べることもできる
両方いっぺんに食べないと生きれないわけではない
ライオンに両方いっぺんに与えてみ?
死肉を選んで食うから
コストが低いからだよ

植物と動物
どっちのコストが高くつく?

424: ミミナグサ(東海)
09/06/17 14:29:22.31 FM79oPIs
おちんちん美味しいわ

425: アマナ(東日本)
09/06/17 14:29:23.27 qz4YR2ss
URLリンク(up2.viploader.net)

どれも美味しそうなんだが、
まあなに食うかは個人の自由だから好きにしたらいいじゃないの。

426: ミヤマヨメナ(北陸地方)
09/06/17 14:31:17.81 Ny4Mi+dk
家畜の出すメタンガスなんかたかが知れてるんじゃないの?

427: サンダーソニア(大阪府)
09/06/17 14:31:47.35 zGZJYa4+
肉食とかいうけどほとんどの奴は両方だしな
肉もサラダもうまいんだよ

428: ヤエヤマブキ(コネチカット州)
09/06/17 14:32:53.26 4/S4ls0c
>>423
どこで噴いたらいいんだよ

生肉と死肉のとこか
それともコスト云々のとこか

429: レンギョウ(愛知県)
09/06/17 14:34:54.63 mN1M7rHu
肉が好きな奴は体の断面とか気持ち悪いと思わんのか
グロ画像とか平気な奴らか

430: ツボスミレ(大阪府)
09/06/17 14:38:06.73 p272Gcme
鶏のから揚げがあれば他はいらんな


431: アマナ(東日本)
09/06/17 14:38:13.98 qz4YR2ss
>>429
事故や写真のグロ画像でもあるまいし。

お前のように精肉売り場や鮮魚売り場でびびるような
脆弱な人間とは違うよw

432: カントウタンポポ(静岡県)
09/06/17 14:39:01.95 obu9S1pE
超能力のある人に言わせると、肉を食うと野蛮な波動が出るそうだ。
だから、ユリ・ゲラーとか菜食主義。
魚・菜食中心だった過去の日本人が世界レベルでは野蛮性が極端に低いのは
そのせいかもしれない。

433: サポナリア(埼玉県)
09/06/17 14:39:22.42 QWMk4M/d
他人に農作業=カロリー消費の激しい肉体労働を押し付けといて自分は寝てても懐に入ってくる金で食うだけ、の奴らしい考えだな>>1

434: ショウジョウバカマ(catv?)
09/06/17 14:41:57.66 EWvLmKhe
>>421
ちゃんとした家畜じゃないと
成獣のマトンみたいに植物の酵素臭で
臭くて食べれなさそうだが

435: ストック(関東・甲信越)
09/06/17 14:43:25.34 +778aeKy
>>421
肉を食うと体中の液体が臭くなるからな
糞・尿・唾液・ヨダレ
全てが臭くなる
もちろん血液やリンパ液も臭くなる
そんな臭い血液やらリンパ液まみれ肉が旨いはずがない

436: ツゲ(大阪府)
09/06/17 14:56:45.14 fH9S505f
ベジタリアンはレスが臭いな

437: レンギョウ(愛知県)
09/06/17 14:57:58.68 mN1M7rHu
>>431
当たり前のように肉片が並べられている事をおかしいとも思わないんですか
さすが野蛮な人間は違うなぁ
一応書いとくけど反吐が出るほど胸糞悪いだけで人間の生首が並べられていても平気ですよ

438: ユキヤナギ(神奈川県)
09/06/17 15:01:53.96 vr97t5Jh
うちのカーチャンは好き嫌いの問題で肉が食べられなくて、魚もあまり好きじゃないんで
カーチャンがぼんやりメニュー考えると緩い精進料理ぽくなる
(ただの好き嫌いだから、卵と乳製品、鰹節とか鶏ガラスープなんかは使うけど)
肉の入ってない野菜餃子は美味しいけどなんか淋しいよカーチャン
言えば作ってくれるんだけど、味見できないから肉料理あんま上手くないし
外食行くとき肉食べるからもういいやってなる


>>434
鹿のから揚げ食べたことあるけど美味しかったよ。
下味はきっちりついてたけど、マトンみたいなクセは感じなかった。
どっちかっていうと馬肉の脂肪少なめな感じ?

439: ムラサキケマン(新潟・東北)
09/06/17 15:04:16.53 naXP2mNO
オバタリアンはおばちゃんしか食べないんですね。
わかります。

440: スカシタゴボウ(関東・甲信越)
09/06/17 15:08:15.26 DNoHyuUt
ベジタリアンスレに来る自称ベジタリアンの人って大抵カリカリしてるし攻撃的だよね

ミクシーでもベジタリアンの人とかたまに見るけど、肉食は敵!悪魔!ベジタリアンこそ至高って主張の人ばっかりで、こいつらの頭の中には共存って言葉はないのだろうなと思ったわ

441: タツタナデシコ(関東)
09/06/17 15:13:29.44 PE+Zo5Ef
食い物云々以前に無職であったという。

442: チューリップ(茨城県)
09/06/17 16:25:04.67 AtTatQFY
>>244
再うpきぼん

443: ヤグルマギク(コネチカット州)
09/06/17 16:28:35.61 6BbcH420
俺の彼女サプラーだからうんこしないよ

444: カンガルーポー(ネブラスカ州)
09/06/17 16:31:41.39 gLYmt1rH
植物だって生命なんだぜは禁句?

445: ボタン(dion軍)
09/06/17 16:47:47.47 rz7aV0ch
>>429
検査で脳みそ断面写真を撮ったが別に

何も異常はなかった

446: アマリリス(北海道)
09/06/17 17:23:54.30 qsqodxRr
>>437
これがキチガイか

447: 藤(埼玉県)
09/06/17 17:29:34.49 q9H1r3Y2
>>435
まいうーですませんw

448: ラフレシア(東日本)
09/06/17 20:30:54.44 5caurLa1
>447
肉食獣なんか食ってるんか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch