【バキ】 ピクルさん、懐かしの「鞭打」で大ダメージを受けて白目でダウンat NEWS
【バキ】 ピクルさん、懐かしの「鞭打」で大ダメージを受けて白目でダウン - 暇つぶし2ch2: チューリップ(東京都)
09/06/15 22:33:44.30 9Wgwr+Mz
      ______
     . ,'         .',
     .,' ______ ',
,  -‐f´          `f''  、
` ' ー-|________!-‐ '’
    .|.  (´___,ハ . K_⌒フ .|納豆にしょうゆ(orタレ)入れてからかき回す派?
   r|  . i´   | |i  |  |それともかき回してから入れる派?
   ' ヽ, |   kぅ   | .j、怒らないでマジレスしてくれ
     .' \ '^,ニ,^' ,' ./ \
        \ ⌒  ムイ     

3: タツタナデシコ(関東・甲信越)
09/06/15 22:33:48.95 rrkgnchn
よーし全sakuだ

4: ヒメシャガ(東京都)
09/06/15 22:34:17.34 acZdc+5c
もうやだこの漫画

5: 桜(東日本)
09/06/15 22:35:04.88 Vo1k2H8J
結局あの毒手の奴どこ行ったの?

6: キクザキイチゲ(千葉県)
09/06/15 22:35:37.60 DDr1AP8o
ピクルはあれだろ
新型インフルエンザで死ぬんだろ
現代のウイルスの免疫とか全く持ってねえだろうし

7: ウンナンオウバイ(東京都)
09/06/15 22:35:37.95 4J4ar0/3
バカは一体どこに向かっているのか

8: リナリア アルピナ(長屋)
09/06/15 22:35:45.82 YAjbsCiH
この速さなら言えるww











マンコチンポウンコ!包茎チンポ!チンポチンポ!

9: デージー(福島県)
09/06/15 22:35:48.47 q5vdiARE
花山喋りすぎ

10: ヤブツバキ(アラバマ州)
09/06/15 22:36:42.22 3B/W1HIo
女子供の護身技が効くとか克己涙目にもほどがある

11: カントウタンポポ(鳥取県)
09/06/15 22:36:57.00 yz2VJpzN
女子供が使う技だって言ってなかったか? 今更かよ
あと花山が「烈さん」って言うのに違和感

12: プリムラ・ビオラケア(愛知県)
09/06/15 22:36:57.03 wQl6l/JE
へ?あの女子供の技とかいわれたやつ?


13: チューリップ(関西地方)
09/06/15 22:37:01.55 CdgSSgdb
ビタァン
URLリンク(imepita.jp)

14: ツゲ(長屋)
09/06/15 22:37:04.51 ze/Y38Rk
「思いつかなかったのだ」ってことは烈も鞭打できるんだな

15: クレマチス・モンタナ(福岡県)
09/06/15 22:37:16.36 uzGBDFw6
つまり柳>ピクルってこと?

16: チューリップ(東京都)
09/06/15 22:37:27.13 G1410kss
なんでカタワは内心で思ったことをわざわざ口でも言ってるの

17: 藤(熊本県)
09/06/15 22:37:44.95 aVhP5sKS
真マッハ突きが効かなかったのにこれは効くのか

18: シザンサス(東京都)
09/06/15 22:37:52.88 kspcs07f
勇次郎が女子供って激怒するぞ

19: ムラサキナズナ(大阪府)
09/06/15 22:37:58.44 ZOjnmsv/
鞭ってやばいんでしょ?

↓ソース

20: イワカガミダマシ(埼玉県)
09/06/15 22:38:00.10 cabVkVHf
女子供の使う技じゃなかったの?

21: スカシタゴボウ(大阪府)
09/06/15 22:38:00.57 OunTjS/s
なんでベンダなら効くんだ。

22: スズメノヤリ(関東・甲信越)
09/06/15 22:38:07.27 qRDOfiLT
所詮は女子供の技じゃなかったのかよ

23: タニウズキ(コネチカット州)
09/06/15 22:38:31.59 MHXEh/Ca
チャンピオンで、克己っぽい誰かが腕ボロボロにしながらパンチ繰り出す漫画やってたよな
あれなんだったんだろう

24: ストック(香川県)
09/06/15 22:38:33.92 I8ET4z6D
鞭打は女子供のうんたらかんたら

25: ダイセノダマキ(関東地方)
09/06/15 22:38:34.42 Ork6Cp6V
花山のキャラが変わってきてるぞwww

26: ハンショウヅル(山口県)
09/06/15 22:38:38.64 ZTu1Lz05
鞭打が克己の俺マッハよりも上だと証明されて克己厨涙目

27: オキナグサ(三重県)
09/06/15 22:38:39.57 2w37ObCl
URLリンク(imepita.jp)

花山はこんなんじゃない!


28: アズマギク(新潟県)
09/06/15 22:38:39.72 OjsCc7Wz BE:492084285-2BP(2224)
sssp://img.2ch.net/ico/u_kuma_kowai.gif
烈を本部なみの解説に使うとは豪勢じゃねーか

29: サトザクラ(京都府)
09/06/15 22:38:42.69 N4o5rUf/
>>18
もともと勇次郎が言った言葉だろ

30: 水芭蕉(長屋)
09/06/15 22:38:46.60 z0MwbzwW
つまりだ毒手柳さんに掛かればピクルなんて瞬殺だったわけだな

31: ジシバリ(埼玉県)
09/06/15 22:39:02.80 99SAeWgM
>>15
アライJr>ピクルってこと

32: キクザキイチゲ(千葉県)
09/06/15 22:39:10.35 DDr1AP8o
>>13
烈さんとか花山が言うのがなんか違和感
ご老公とか言ったりもしてたな

33: ダイセノダマキ(関東地方)
09/06/15 22:39:33.77 Ork6Cp6V

ゆでだから
板垣だから

34: ピンクパンダ(大阪府)
09/06/15 22:39:49.38 fnSvTd/q
ホイットニー「ベンダァァァァァァァァ~♪」

35: クモイコザクラ(大阪府)
09/06/15 22:40:05.08 MF7A1W1L
この様子じゃ柳サンの毒手でイチコロじゃないの

36: サトザクラ(京都府)
09/06/15 22:40:08.47 N4o5rUf/
>>30
その柳さんに勝った本部さん最強ってわけだな

37: ノゲシ(関東・甲信越)
09/06/15 22:40:19.68 9elaqLX+
「やはり君は天才だッッ(やはり君は天才だッッ)」

38: ノウルシ(東京都)
09/06/15 22:40:20.88 EU+rNp8D
ITEッ!!!!

39: シロバナタンポポ(大阪府)
09/06/15 22:40:24.14 LKsKaE46
逃げ出したピクルをしょせんは原始人とか言って親父がボコりそうだな

40: ツゲ(長屋)
09/06/15 22:40:26.07 ze/Y38Rk
握撃とか打震とかもききそうなのに

41: プリムラ・ビオラケア(愛知県)
09/06/15 22:40:32.36 wQl6l/JE
バキって自分のスタイルみたいなのがないのがつまらん
他のキャラのほうが面白い


42: ムレスズメ(静岡県)
09/06/15 22:40:47.75 20MCOK3h
女子供が使う技じゃなかったのかよ

43: タチツボスミレ(栃木県)
09/06/15 22:40:55.16 V2HmcvQj
花山も成熟したんだよ

44: カントウタンポポ(鳥取県)
09/06/15 22:40:59.59 yz2VJpzN
>>36
※ただし舞台は公園に限る

45: ジュウニヒトエ(九州)
09/06/15 22:41:07.88 R7r776Db
板垣はピカに頭蝕まれてんだよッッ!!

46: シラネアオイ(アラバマ州)
09/06/15 22:41:26.13 GmjVjaSG
はじめから鞭打使ってたら、公園本部にも圧勝してたはず

47: カロライナジャスミン(ネブラスカ州)
09/06/15 22:41:32.35 Ihm0pAIA
本部復活フラグかよw

48: 斑入りカキドオシ(青森県)
09/06/15 22:41:33.12 dPi/2cEM
ベンダアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアァァァァァッァイヤアァァァァァァアアアアアア

49: チューリップ(埼玉県)
09/06/15 22:41:34.40 ihj3dyu5
>>1
なんでネタバレをソースにスレ立てするの?馬鹿なの?

50: シナミズキ(catv?)
09/06/15 22:41:45.88 P0QKMqsx
GANTZのバレくれ

51: ジロボウエンゴサク(長野県)
09/06/15 22:42:02.66 UPCdhGal
烈が雷電のポジションに

52: クンシラン(愛知県)
09/06/15 22:42:09.07 KRd47YLF
           / ̄ ̄ ̄\
         /         \
       /    / ̄ ̄\    \
      |     \____,     |
      |              |
      |   /二二二二\   |
      /  //::::::::::::::::::::::\ \  |  天や
     と二 ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::\二つ   才は
      |/  ̄ ̄      ̄ ̄  ||   だり
     「 ||  -=・=-  ハ -=・=-  )|ヽ  ッ君
      | Y      /         |||  ッは
       V /// /(   ) /// ||/   
       |  /  ⌒⌒ \   |
        | (     U   )   |
         |      へへ    |
          \    ̄ ̄     / 
          \     ̄    /
           \_____/

53: サポナリア(アラバマ州)
09/06/15 22:42:11.41 isrlPaWb
>烈「やはり君は天才だッッ(やはり君は天才だッッ)」

やばい。2回言う意味がわからない。けど面白い

54: シハイスミレ(コネチカット州)
09/06/15 22:42:16.28 iiEWlqiP
誰かこの作者止めてくれ

55: スミレ(大阪府)
09/06/15 22:42:29.95 adRxZY5y
>>2
カラシを入れた後のタレ掻き混ぜ派(仮)

56: ムレスズメ(静岡県)
09/06/15 22:42:33.17 20MCOK3h
つうかその理屈なら鎬兄の打震のほうが効くだろw

57: サポナリア(dion軍)
09/06/15 22:42:40.34 sNi1ioot
柳>ピクルってことはもしや・・・・・!!

58: タチツボスミレ(栃木県)
09/06/15 22:42:44.76 V2HmcvQj
ぶっちゃけ勇次郎って敗者処理してるだけだよな

59: バーベナ(北海道)
09/06/15 22:42:47.68 YB2cyhHK
む・・鞭う、打・・・

60: ヤグルマギク(コネチカット州)
09/06/15 22:43:01.84 Xf0X79tK
べんだとかそんな前じゃねーじゃん
剛体術ぐらいやってくれないと懐かしいとは言えねー

61: カキドオシ(千葉県)
09/06/15 22:43:14.99 i/VyzKbz
伝説の男はどうなったんだよ

62: ウグイスカグラ(鹿児島県)
09/06/15 22:43:18.97 yEMQ728Q
シコルスキーのあの拳で切り裂く技が好きだった

63: シナノナデシコ(アラバマ州)
09/06/15 22:43:20.01 R15vH1vU
これ柳の技??

64: クマガイソウ(東京都)
09/06/15 22:43:36.41 O/qWSk9b
>>60
オリバの時にやったよ

65: クサノオウ(神奈川県)
09/06/15 22:43:43.70 E3L0K4qG
鞭打はもの凄く痛いだけで、芯に効くようなダメージは無いでしょ。
あと花山みたいに痛覚神経無い奴にはきかなそう。

66: チューリップ(関西地方)
09/06/15 22:43:50.12 IZs+RF8V
ドアノブ>>>公園本部>勇次郎>>>バカ≧ピクル

67: ねこやなぎ(三重県)
09/06/15 22:43:52.24 5GS7O6fM
真マッハは利かないのに?
マジで?

68: チューリップ(宮崎県)
09/06/15 22:44:09.20 j0i7mFqs
どこに向かってるんだこの漫画
もう読者の予想の逆を突くことしか考えてないだろ

69: ニガナ(長野県)
09/06/15 22:44:12.49 R9MQ4EdR
真マッハ突きとは何だったのか

70: シナミズキ(catv?)
09/06/15 22:44:25.49 P0QKMqsx
ドアノブの件は忘れてやれよ

71: サンシュ(岡山県)
09/06/15 22:44:28.91 jAb+kvpZ
>>1
毒手かましてやれば一撃で殺せたじゃねえか

ああ、ダメか
野生の生存能力ッ!とか何とかで
一期に復活しそうだな

72: ノミノフスマ(東海・関東)
09/06/15 22:44:30.22 ErtmF5Kc
>>60
オリバで既出だバカ

73: ツゲ(長屋)
09/06/15 22:44:46.35 ze/Y38Rk
多分そろそろ頬で拳を砕く技が再登場する

74: ナツグミ(dion軍)
09/06/15 22:44:47.41 kcpvIJw+
良く考えりゃピクルは現代のウィルスや風邪にあっさりやられちゃうんじゃ・・・

75: パキスタキス(東京都)
09/06/15 22:44:53.70 dkS85aeT
まあピクルは一貫して格闘家としては扱われてないし、女子供同様でもいいんじゃないのか
使ってるバキは駄目だけどw

76: タチツボスミレ(栃木県)
09/06/15 22:44:54.18 V2HmcvQj
花山とオリバってやっぱオリバのが強いの

77: チドリソウ(catv?)
09/06/15 22:45:00.03 RiZ6X5Pa
バキスレ住人の乾いた笑いが聞こえてくるようだぜ

78: イワカガミダマシ(埼玉県)
09/06/15 22:45:07.84 cabVkVHf
地下闘技場にジャングルジムを設置したら
一体何が起こるんです?

79: タツタソウ(東海)
09/06/15 22:45:08.39 q0osG3a0
また公園の本部最強説か

80: クンシラン(西日本)
09/06/15 22:45:10.57 jPWPeFzl
つーか間接を増やして音速拳が強くなるなら
水をイメージしてる鞭打が最強じゃね?
ってさんざん言われてたのに
まさかそのまま出してくるとは

81: ダイセノダマキ(愛知県)
09/06/15 22:45:12.28 70ZMtsBw
もう紐切りで十分勝てそうな気がしてきたな

82: バーベナ(北海道)
09/06/15 22:45:12.88 YB2cyhHK
浜崎あゆみJAPAN

83: カキドオシ(山口県)
09/06/15 22:45:23.54 7MwCKBz0
この話の次の次の話くらいにピクルが真似るとみた
合気もすぐ真似てたし

84: チューリップ(関西地方)
09/06/15 22:45:35.32 r9fttzcK
絵柄若干変わったな

85: 水芭蕉(長野県)
09/06/15 22:45:37.42 AEjzLZJt
所詮女子供の護身術。大の大人が使うような技じゃないとか言ってたよーな

86: ダイセノダマキ(コネチカット州)
09/06/15 22:45:36.44 OoKmtCAc
vs柳であんだけバカにした鞭打すかwwwwwww

87: ねこやなぎ(大阪府)
09/06/15 22:45:50.72 +TH6PV4w
予想は裏切り期待も裏切るッ!!!

88: ジュウニヒトエ(九州)
09/06/15 22:45:56.76 R7r776Db
次はピクルに散眼でバキの鞭打を裁いて欲しい

89: チューリップ(東京都)
09/06/15 22:45:57.82 F0iNcxXT
烈の脚と克巳の腕はなんだったのか

90: カンガルーポー(福岡県)
09/06/15 22:46:02.75 vMFpJ0RD
>>83
で、力がありながら技に走った云々言われて勇次郎に壊されてエンドか

91: チューリップ(静岡県)
09/06/15 22:46:07.53 hmOxaZEh
イ   チャンピオンなら…    擬                 冬は
カ                 人  海の家が舞台なので   極力
は    >>1乙        化     夏しか描けない    描きたくない
女               少      ,. -―- 、
性  米原「絵は     女     , ´      \\   イカ娘にはどうしても
の     プロレベル」     ,.  ´/         ヽ \    感情移入しちゃう
理               /  /             '.  \  …いろんな意味で
想  一話の頃から    /    /               '.   \
像    触手ネタ   く     / ,. -――- 、 i      >  触 触
              \ー‐/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\--‐/  手 手
  触手が好きとか      `7.:.:.:./:∧:.|\:/|:∧:.ト、:.:.:.:.Y´   ア. だ
   そういうワケじゃない  {ハ/N-z≦、  ,≧zリ-|∨ハ|     タ  け
                ケド  l|:.:.|Y fィハ    fィハ`Y:.:!:.:!      リ. は
「そんな触手            .j|:.:.l 弋り    弋り |:.:|:.:|      マ 省
  ただのぬるぬるした     ./:|:.:.|           |:.:|:.:|      エ 略
    ゲソでゲソ!!」   /.:.:|:.:.|\   tーっ   /|:.:|:.:|      で で
               ./.:.:.:.|:.:.|:.|:.:`_t----r_'´:l:.:.!:.:!:.ハ      ゲ き
   イカの腹部に     /.:.:__/|:.:.l/:.:,バL_ _」ハ.:!:.:|:.:lハ:∧    ソ な
   お回り下さい    /.:.:∧ |:.:.lーr=x、V,x=ォー|:.:|才:∧   ! い
              /.:.:fア⌒|:.:.| {{∨::::lコ::::∨}} !:.:!ヽ〉:.∧


92: チリアヤメ(東京都)
09/06/15 22:46:15.20 Tg5P3gZ7
そろそろかめはめ波が出ても不思議じゃない

93: ホトケノザ(大阪府)
09/06/15 22:46:17.56 X9y4c0hR
マッハ鞭打最強伝説

94: キキョウソウ(愛知県)
09/06/15 22:46:26.60 R/6ipJlq
「何で2回言うの?」(何で2回言うの?)

95: ゲンカイツツジ(香川県)
09/06/15 22:46:43.42 627cbpsc
花山はこんなんじゃない

96: ニガナ(静岡県)
09/06/15 22:46:50.80 MWZHSkfn
ファンタジーのレベルなら男塾のほうが上。
もうそうゆうマンガになったよな

97: ダイセノダマキ(関東地方)
09/06/15 22:46:55.55 Ork6Cp6V
そもそも力比べでは勇次郎はピクルに驚いていたけど、技使えばいくらでも倒せたんだろう

98: バーベナ(北海道)
09/06/15 22:47:01.53 YB2cyhHK
>>2
勇次郎と豪鬼ってどっちが強いの?

99: クレマチス・モンタナ(dion軍)
09/06/15 22:47:06.66 xotPkULv
つうことは柳さんでもピクル倒せるじゃん!

100: ダリア(dion軍)
09/06/15 22:47:07.76 n9smesqa
>>71
スズメバチ喰ってのた打ち回ったから毒は有効だろうけど

101: ユリオプスデージー(静岡県)
09/06/15 22:47:13.85 VDc093gn
>>1
         ,. -.、
       ,⊿   ヾ 、
      / / _  ', \
.     く _,.f‐'´   ``‐i..,_ >      <ネタバレなんてひどいでゲソ!!
      ハハX_,∨,_メハハ
     ┌‐| io⌒ ""⌒o! |ー┐
  ,.^ニニノノ\(⌒⌒)/ゝ、ニニ^ 、
  く く. //| | o、 ̄/ | | | |   〉〉
.   く 〉| | | |   `´  .| | | | く 〉
 ̄ ̄ ` く X二) ̄ ̄ ̄(二X > ̄'´ ̄
      彡,ハ}     {ヘ ミ´
      )          (
      ⌒γ⌒V⌒ヽf⌒

102: チューリップ(愛知県)
09/06/15 22:47:17.52 sNkmuVNU
言ったことを心の中で思うって何?
作者のミス?

103: ナノハナ(熊本県)
09/06/15 22:47:19.10 H5/k03rF
ネタぎれかなぁ。
お遊戯だろw

104: スカシタゴボウ(関東・甲信越)
09/06/15 22:47:31.71 68CGwLwx
身体にダメージはないけど痛さで気絶ってことか?

105: オダマキ(長屋)
09/06/15 22:47:50.23 aVlUhKkY
ゆうじろうさん逃げてないで戦ってくださいよ

106: キクザキイチゲ(千葉県)
09/06/15 22:48:06.56 2v5VyW7J
勇次郎はなにやってんだよ
一番我慢できないはずだろw

107: ヤブヘビイチゴ(コネチカット州)
09/06/15 22:48:25.30 MHXEh/Ca
真マッハだって鞭の先端からヒントを得たのにね

108: マンサク(長崎県)
09/06/15 22:48:28.45 DNMn7XYR
もう突っ込む方が過労死するレベル

109: スカシタゴボウ(大阪府)
09/06/15 22:48:38.56 OunTjS/s
ジャック戦でみせた、目にもとまらないすばやい動きをみせたら、バキの攻撃なんてあたらないんじゃね?
ピクル、本気出せよ。

110: アクイレギア・スコプロラム(愛知県)
09/06/15 22:48:40.34 k+EJyxz9
本部>>>>>>勇次郎>>>[越えられない壁]>>>その他

111: クロッカス(愛知県)
09/06/15 22:48:43.10 ac/4uX62
真マッハ→自分が骨になる
鞭打→ノーリスク

112: ムシトリナデシコ(長野県)
09/06/15 22:48:46.08 5+XtjkQq
バキ実写化希望

113: クヌギ(関東地方)
09/06/15 22:48:57.69 ZM4ycuBz
まあ、猿渡のマンガよりは
だいぶマシ

114: クサノオウ(神奈川県)
09/06/15 22:49:05.52 E3L0K4qG
パックマン化したオリバにも鞭打でよかったじゃん

115: セントウソウ(埼玉県)
09/06/15 22:49:06.91 HlmdfODR
30話後くらいには日本語ペラペラになったピクルが解説役にまわってる

116: ビオラ(千葉県)
09/06/15 22:49:10.17 /quCfjXU
がっかりだよ!!

117: ラッセルルピナス(鹿児島県)
09/06/15 22:49:15.81 fLi/3bno
>>78
第三次世界大戦だ

118: チューリップ(東京都)
09/06/15 22:49:32.66 DeWEanGJ
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

119: チューリップ(東京都)
09/06/15 22:49:33.74 aeW7xBEB
ピクルいい加減死ねよしつこい

120: チューリップ(広島県)
09/06/15 22:49:36.55 mn/gP6QA
女子供が使う技って作中で言ってたじゃないか!言ってたじゃないか!

121: コスミレ(中国地方)
09/06/15 22:49:42.88 4mvrKp9P
>>53
心の声がそのまま口に出たって演出なんだ
演出なんだ

122: トウゴクシソバタツナミ(東日本)
09/06/15 22:49:46.18 QNsEEhBd
こんなんなら烈のグルグルパンチも効きそうじゃん

123: ジギタリス(長屋)
09/06/15 22:49:54.50 snkXhuNZ
克己はあの速さで正拳じゃなく平手打ちしてたら勝ってたのか

124: シナミズキ(コネチカット州)
09/06/15 22:50:09.51 HNCK9RMH
鞭打は女子供のする技だって親子揃って馬鹿にしてなかったか?

125: マンサク(長崎県)
09/06/15 22:50:10.74 DNMn7XYR
>>102
リアルで居るんだよ
見てて頭おかしいとしか思えない

126: ダイセノダマキ(関東地方)
09/06/15 22:50:43.29 Ork6Cp6V
あの説明役の博士がなぜかいなくなったからおかしいと思ったんだよね。

127: ヒサカキ(神奈川県)
09/06/15 22:50:56.18 4kd4e5J5
>>102
バキが天才なのを強調してるんだナ

128: クサノオウ(埼玉県)
09/06/15 22:51:05.93 +de3xFq0
ヒゲソリパンチはやっぱ無いよな

129: フクシア(茨城県)
09/06/15 22:51:42.47 Ls5q1Cw2
尻尾をムチの様に振るう恐竜を相手にしてたのにたかが人間の手脚の鞭打ごときで気絶するピクル・・・

130: ショウジョウバカマ(関東)
09/06/15 22:51:43.12 GwYToob3
痛みへの耐性ないのか

131: キクザキイチゲ(千葉県)
09/06/15 22:51:45.68 DDr1AP8o
次回作はピクルにレイプされて妊娠したTVレポーターの子供が主人公だな

132: 藤(福島県)
09/06/15 22:51:53.85 FlBLZxN8
ピクル<<<<<<柳<<<元部

133: シザンサス(大阪府)
09/06/15 22:51:56.86 ZtrnPqZt
>>53
テンション高いから許せる不思議だな。

134: ダイアンサステルスター(コネチカット州)
09/06/15 22:52:37.56 nMxADgNv
>>15
つまり……本部最強ッッ!!

135: キブシ(東京都)
09/06/15 22:52:38.74 atWSnVKl
>>102
逆じゃないか
思ったことが口にも出たってことで。

136: サトザクラ(京都府)
09/06/15 22:52:59.52 N4o5rUf/
>>131
そうなってもまだバキスレ立ってそうなところが凄い

137: クサノオウ(神奈川県)
09/06/15 22:53:06.74 E3L0K4qG
克己の最終奥義はマッハ引きではなく、マッハ頭突きであって欲しかった
手や足があんなズタボロになる攻撃を、頭でやってしまうという異常性
そして最も重量のある部分でやるという効果の二点から、漫画的に相当なインパクトになったはず

138: シンフィアンドラ・ワンネリ(岐阜県)
09/06/15 22:53:24.95 wytKdWF1
鞭打が効いて克己の真マッハの当てないコブシが効かんってそんなもん納得いくか
バカの補正掛ったとしても真マッハだろ・・・
克己が不憫すぎて泣けてくるわ

139: ナノハナ(熊本県)
09/06/15 22:53:26.36 H5/k03rF
最後はどうなるんだろうね。
ゆうじろうが出てきて、戦わずして終わりそう。

あの中国ジイチャン読んできてほしい。
ピクルの攻撃を耐えれるのか試したいw

140: モッコウバラ(コネチカット州)
09/06/15 22:53:29.70 pR5pBd4w
この漫画の唯一謎なのはバカがいつまで経っても人気投票1位の理由
一体誰が投票してるのか

141: 雪割草ユキワリソウ(catv?)
09/06/15 22:53:43.94 AoavjKHu
花山のキャラ代わってないか?

142: チリアヤメ(東京都)
09/06/15 22:54:00.45 Tg5P3gZ7
みつどもえの8巻まだかなー

143: ポロニア・ヘテロフィア(福岡県)
09/06/15 22:54:27.41 0y5eD77L
>>2
先に醤油をいれると塩分で菌がいい感じにならないってさ
ソースはあるある大辞典(笑)

144: チューリップ(愛知県)
09/06/15 22:54:34.00 sNkmuVNU
ジャックと克己がかわいそうすぎる

145: キキョウソウ(愛知県)
09/06/15 22:54:34.91 R/6ipJlq
どうでもいいけど烈の顔は既に人間の造形してない

146: ヤマボウシ(dion軍)
09/06/15 22:54:34.68 h2buSgcH
>>125
一人知ってる
別に池沼でなくて独り言の激しい人なんだろうけど
近くにいるといろいろ不安になってくる

147: クモイコザクラ(大阪府)
09/06/15 22:54:38.24 MF7A1W1L
ひょっとして真マッハで手をパーにしてビターンってやったら
痛さで即死したんじゃないの>ピクル

148: モッコウバラ(コネチカット州)
09/06/15 22:54:42.37 pR5pBd4w
>>111
ワロタ

149: シラネアオイ(アラバマ州)
09/06/15 22:54:51.50 GmjVjaSG
>>140
平直行

150: ダイセノダマキ(関東地方)
09/06/15 22:55:32.10 Ork6Cp6V
体育座り着地ネタから嫌な予感したんだよね

151: ムシトリナデシコ(東日本)
09/06/15 22:55:34.83 UkwOChVz
ボクシングを認めたように鞭打も認めた
という事にしておこう

152: ヤマエンゴサク(コネチカット州)
09/06/15 22:55:47.84 mefAM95P
目潰ししろよ

153: ツゲ(長屋)
09/06/15 22:55:50.66 ze/Y38Rk
>>147
さらに当てた瞬間剛体術発動すれば最強じゃね?

154: チューリップ(愛知県)
09/06/15 22:55:50.73 iCA+jMmg
克己くんのマッハパンチは音速の鞭打じゃねえの?

155: クロッカス(千葉県)
09/06/15 22:56:08.02 eLir266p
これどこがニュースなんだ

156: タニウズキ(catv?)
09/06/15 22:56:14.37 hkk/j9PR
自ら身を闘技場の地へ投げるバキ

バキ「これでいい・・これでいいんだ」
花山「アホウが・・」

そのときバキの体に異変が起こっていた
脳内麻薬でも鬼の貌でもない

バキ「背中が・・痛い」
バサァ
バキ「あれ・・・落ちてねぇ」

バキの背中に突如羽が生えていた

ここで著名な人類進化の博士が登場
博士「人類が二足歩行になったのは生命の危機、食料を得るためなのです」
助手「じゃあ博士、人間も天使みたいに進化できるんですかねぇ?」
博士「ハッハハ、わしゃあキリスト教徒じゃないのでのう。だが進化は突然に起きるもんだ」
再び闘技場

ピクルはバキを見てすぐ戦闘態勢をとっていた
ここでプテラノドンの回想シーン

徳川「なんなんじゃあれはッッッ!」
勇次郎がいきなり現れる

勇次郎「目覚めたか!真の範馬の血がッッ!!」

次号 魔界
巻末 天使と悪魔とバキ

157: 藤(熊本県)
09/06/15 22:56:15.12 aVhP5sKS
克己が戦うところ、なくてもよかったね

158: ニガナ(長野県)
09/06/15 22:56:24.19 R9MQ4EdR
やっぱ真マッハ突きのオチが酷すぎる

159: プリムラ・ビオラケア(愛知県)
09/06/15 22:56:27.09 wQl6l/JE
しかしまだ月曜なのにどこから仕入れてくるのやら


160: 雪割草ユキワリソウ(catv?)
09/06/15 22:56:41.20 AoavjKHu
郭はもう一回くらい戦わないと強さランクがイマイチわからんね

161: シンフィアンドラ・ワンネリ(岐阜県)
09/06/15 22:56:41.54 wytKdWF1
忘れてたけど真マッハ当てないコブシは鞭からヒントを得たはず
鞭打が効いて真マッハが効かないのは絶対に納得いかん

162: サトザクラ(京都府)
09/06/15 22:56:42.95 N4o5rUf/
>>153
倒れた相手に全身を硬直させて飛び乗れば剛体術完成なのではないかという説が

163: ポロニア・ヘテロフィア(福岡県)
09/06/15 22:56:48.81 0y5eD77L
>>53
ハマタのツッコミ待ち

164: バイカカラマツ(catv?)
09/06/15 22:56:53.85 ohl3ZMba
なんでオリバもピクルもバキと戦うときだけやたら弱くなるの

165: セントランサス(東京都)
09/06/15 22:56:57.74 PY9Luxr0
>>1
これ、印刷所で隠し撮りしたでしょ。
告発されるとマジ逮捕されるんじゃなかったっけ??

166: ダイアンサステルスター(コネチカット州)
09/06/15 22:56:58.03 Z2FxwCSd
これ、高い所から落ちて気絶したバキの夢だよね?

167: クサノオウ(神奈川県)
09/06/15 22:57:01.94 E3L0K4qG
>>143
先に入れても後に入れても変わらないって、別の番組で検証してたぞ

168: クンシラン(西日本)
09/06/15 22:57:51.90 jPWPeFzl
>>156
これ「次号魔界」が言いたいだけだろ

169: チューリップ(埼玉県)
09/06/15 22:57:54.05 zVx1vCyF
もうgdgdすぎてつまんねーな
親子喧嘩もジャンケンとかで決着しだしてもおかしくないわ

170: アッツザクラ(奈良県)
09/06/15 22:57:58.17 Zsoc4Iku BE:1060301489-2BP(1833)
sssp://img.2ch.net/ico/odenmen1.gif
つか古代人虐待もこのぐらいにしとけよ
何様だこいつら

171: モモイロヒルザツキミソウ(コネチカット州)
09/06/15 22:58:03.45 nMxADgNv
>>126
博士が否定→ピクル無傷
この展開が何度もあった。仮定だが、ピクルは博士のリアルシャドーだと思う。
ここで博士が、

ピクルの皮膚は恐竜のそれと同じ、痛風に苛まれていた云々
よって鞭の痛みなど無いも同然

とか解説したらバカは食われる。楽しみにしとけよ。

172: チューリップ(東京都)
09/06/15 22:58:24.78 oWnwGYfM
烈さん退院したんだ

173: スカシタゴボウ(大阪府)
09/06/15 22:58:33.91 OunTjS/s
>>165
印刷所はとっくに出てるでしょ。

174: ミヤマアズマギク(長野県)
09/06/15 22:58:38.80 KLPJN7CW
ピクル編てマジで存在理由がわからない


175: アザミ(アラバマ州)
09/06/15 22:59:02.13 K7fjpMvF
俺だけのマッハとは一体何だったのか

176: プリムラ・ビオラケア(愛知県)
09/06/15 22:59:03.98 wQl6l/JE
シャドーだけで強くなるのはやめてほしい


177: タニウズキ(catv?)
09/06/15 22:59:09.77 hkk/j9PR
>>171
ペイン「人間の技など通用しない」「ピクルはヒトを超えた存在だ」
刃牙「もういい・・・」「あなたの説明はもううんざりだ」
徳川「?」
刃牙「ペイン博士が説明を加えるたびにピクルは強くなっている」
   「克巳さんの攻撃は明らかに効いていた」
   「でも博士が説明したとたん、眠っているという事にされた」
   「いるはずがないんだ」「こんな生物いるはずがない・・・」
徳川「な、何を言っとるんじゃ」「ピクルは確かにあそこに存在(いる)ではないか」
刃牙「じっちゃんは俺のリアルシャドーを知ってるよね」
   「リアルに想像する力があればあるほどそれが現実の様に感じられる」
   「でももし俺以上にリアルに想像できる力がある人間がいたとしたら?」
   「IQ200の人間が細胞一つ一つを完璧にイメージしたら?」
徳川「!!」「ま、まさかッ・・・!」

刃牙「ペイン博士・・・」「ピクルはあなたの妄想ですね?」

ペイン「ばれた(舌をペロっと出す)」

◆IQ200の暴走!人類で最も凶暴な脳細胞が闘士達に牙をむく!!

178: オウレン(高知県)
09/06/15 22:59:11.13 2KOQ/nOV
>>53
範馬刃牙復活!範馬刃牙復活!範馬刃牙復活!

179: カンパニュラ・トメントサ(京都府)
09/06/15 22:59:19.28 wn8hP4RP
>>167
マジかよ。ためしてガッテンで言ってた気がするんだが。先混ぜ最強って。
先入れより明らかに粘りが違う。

180: コスミレ(中国地方)
09/06/15 22:59:26.93 4mvrKp9P
克己のパンチはそれなりにピクルに通用する設定にするべきだったと後悔してるだろうな

181: ユキワリコザクラ(島根県)
09/06/15 22:59:27.04 FlZ5YuBb
克己マッハで鞭打してたら勝ってたんじゃねえの

182: ビオラ(愛知県)
09/06/15 22:59:29.72 oUH2Vhp7
>>154
原理は全く一緒。しかも克己のは当たる寸前に鞭を引いて音速衝撃波を当てるという超高度。
正直何を今更としか思えない。

183: チューリップ(東京都)
09/06/15 22:59:37.43 5PddAupr
だから柳はイケるって散々言ってたろ

184: チューリップ(愛知県)
09/06/15 22:59:38.44 sNkmuVNU
まぁインフレを防いだつもりなんだろうけど・・・


これ、回を追うごとにどれだけ変なことをするかっての意識してるよね

185: マンサク(長崎県)
09/06/15 22:59:49.42 DNMn7XYR
>>146
俺の知ってるのは二面性の激しいタイプでやや基地寄り
怒られると面と向かって文句言い返せなくて独り言っぽくブツブツ腐ってるんだが
聴こうと思えば聴きとれる
内容は「るせーよ糞が」「おめーじゃねーからんなこたわかってんだよ」など自尊心に満ちた口汚い罵倒で95%普段は温厚

186: キキョウソウ(愛知県)
09/06/15 23:00:00.82 R/6ipJlq
>>174
他にもいらないシリーズを削っていったらアラ不思議

187: ダイセノダマキ(関東地方)
09/06/15 23:00:06.38 Ork6Cp6V
克巳や烈が喰われた意味は

188: ヤエザクラ(コネチカット州)
09/06/15 23:00:07.07 m0YPYyqm
体育座り着地はよくも悪くも凡人には考えつかない発想に感心した部分があったが、
今回は中二が考えることを平然とやりやがった。
結局柳だったら楽勝という糞展開。

189: アザミ(アラバマ州)
09/06/15 23:00:13.80 K7fjpMvF
どうしてバキの登場人物達は銃弾が直撃してもノーダメージなの?

190: エニシダ(滋賀県)
09/06/15 23:00:21.27 kZJ14MMg
痛みを知りピクルがパワーアップフラグじゃないのこれ

191: シザンサス(東京都)
09/06/15 23:00:27.24 kspcs07f
どうせ最後はピクルと戦い終わって仲良くなったところに勇次郎登場
圧倒的な強さでピクル瞬殺してバカぶち切れだろ?

192: キクザキイチゲ(千葉県)
09/06/15 23:00:27.49 DDr1AP8o
>>174
連載引き延ばしだろう

193: ポロニア・ヘテロフィア(福岡県)
09/06/15 23:00:28.18 0y5eD77L
>>167
ソースが問題になった回だしw

194: ケンタウレア・モンタナ(大阪府)
09/06/15 23:00:28.31 22Xh6IEf
誰が得すんだよこの展開

195: シナノコザクラ(コネチカット州)
09/06/15 23:01:01.29 upaUIU7E
克巳戦がピーク

196: スノーフレーク(catv?)
09/06/15 23:01:07.50 GU0P8QJc
花山こんなしゃべるキャラだったか?

197: サトザクラ(京都府)
09/06/15 23:01:12.32 N4o5rUf/
>>194
本部

198: タニウズキ(catv?)
09/06/15 23:01:28.02 hkk/j9PR
暫定ランキング

鬼 範馬勇次郎 ピクル 公園本部

S  範馬刃牙 柳龍光 郭海皇 ジャック・ハンマー 愚地克巳 ビスケット・オリバ 

A+ 烈海王
A  J・ゲバル

B+ マホメド・アライJr. 柳龍光
B  渋川剛気 愚地独歩 ガイア 花山薫 龍書文
B- 天内悠 ドリアン

C+ ドイル シコルスキー スペック 劉海王 鎬昂昇 寂海王
C  アレクサンダー・ガーレン
C- 鎬紅葉 郭春成 範海王 李海王

D+ 三崎健吾 ローランド・イスタス 猪狩完至 金竜山 斗羽正平 楊海王 連携マウス
D  ズール アイアン・マイケル 稲城文之信 リチャード・フィルス 陳海王 サムワン海王
D- セルゲイ・タクタロフ 加藤清澄 除海王

E+ 柴千春 末堂厚 花田純一 アンドレアス・リーガン セルジオ・シルバ 孫海王
E  山本稔 ロジャー・ハーロン ロブ・ロビンソン ラベルト・ゲラン
E- 畑中公平 李猛虎 デントラニー・シットパイカー マイク・クイン




こうなるってことか?

199: ジンチョウゲ(滋賀県)
09/06/15 23:01:47.58 eGCJTn1p
>(あの時っ何故あれを思いつかなかったのだ~~~ッッ)」
>烈「やはり君は天才だッッ(やはり君は天才だッッ)」
このくだりでナルトの「大した奴だ…」を思い出した

200: クロッカス(愛知県)
09/06/15 23:01:51.15 ac/4uX62
ジャック戦での目視できない素早さは出さないんですか
それともバキさんとボミオスでも使えるんですか

201: モモイロヒルザツキミソウ(コネチカット州)
09/06/15 23:02:03.38 nMxADgNv
>>177
バカもリアルシャドー出して戦うしかないな。時間止めたりするやつ。

202: ナノハナ(熊本県)
09/06/15 23:02:09.77 H5/k03rF
>>189
花山くらいまくりだろうがw

203: バーベナ(北海道)
09/06/15 23:02:20.10 YB2cyhHK
>>177
これ初めて見たときはワックワクした

204: ジョウシュウアズマギク(長屋)
09/06/15 23:02:27.37 obKpn9VP
バキみたいなファンタジー格闘技漫画も面白いけど
リアル系で文句なしに面白いのってあるの?

205: ツゲ(長屋)
09/06/15 23:02:39.13 ze/Y38Rk
>>200
実はもう出してるという設定

206: サポナリア(関西・北陸)
09/06/15 23:02:58.30 syOUbkB5
消力シャオリーvsピクルがみたあ

207: ポロニア・ヘテロフィア(福岡県)
09/06/15 23:03:07.27 0y5eD77L
>>177
コピペ?よくできてんなw

>>198
そのランキングガタガタになりそうだな

208: ガザニア(愛知県)
09/06/15 23:03:07.24 f6l2KmR7
真マッハって鞭打みたいな感じじゃなかったっけ

209: プリムラ(catv?)
09/06/15 23:03:11.72 ofG3RBfz
>>1
なんか劣の顔がなにわ金融道のキャラに見えた。

210: ペチュニア(大阪府)
09/06/15 23:03:31.71 U+YrOhUA
顎皮パンチにしたってベンダにしたって、克己でもできただろ。
腕一本おしゃかにしてダウンすらとれなかったのに・・・・
かわいそうすぎるわ。列もしかり。

いっそのこと、ピクル倒した後、バキには二人の前で
「無駄な犠牲ごくろうさんwwwwwwこーやりゃ勝ててたのにwwww」とかいってほしいわ。

211: ミツバツツジ(関西・北陸)
09/06/15 23:03:37.05 lTiQi12F
真マッハ突きって鞭の理屈じゃなかったの?

212: コスミレ(中国地方)
09/06/15 23:03:42.67 4mvrKp9P
>>205
ドラゴンボールの世界だな

213: チューリップ(埼玉県)
09/06/15 23:03:47.84 zVx1vCyF
ハラペコ問題解決からおかしくなった

214: 藤(熊本県)
09/06/15 23:03:54.42 aVhP5sKS
>>200
脳が揺さぶられてるから使えないってことだろう

215: タチツボスミレ(関東・甲信越)
09/06/15 23:03:58.54 orhb1tuR
液体だったニトログリセリンが突如固形になったのだとかノーベルさんマジギレだろ

216: スカシタゴボウ(大阪府)
09/06/15 23:04:09.36 OunTjS/s
>>206
なんでシャオリーを二回言うんですか。

217: ヤエザクラ(コネチカット州)
09/06/15 23:04:27.76 m0YPYyqm
納豆は混ぜる前にタレ入れたらだめだよ。粘りが出ないから。
自分で実際にやれば一目瞭然。

218: 雪割草ユキワリソウ(catv?)
09/06/15 23:04:28.78 AoavjKHu
>>205
界王拳かよ・・・

219: ポピー(神奈川県)
09/06/15 23:04:54.91 6+gGnEZE
これが効くなら克己が俺だけのマッハで勝ってるはずだろ

220: バイカカラマツ(catv?)
09/06/15 23:04:57.57 ohl3ZMba
リアル系な格闘技漫画ってのを知らない

221: ガザニア(愛知県)
09/06/15 23:05:04.52 f6l2KmR7
>>204
軍鶏※ただし中国編は除く

222: プリムラ(catv?)
09/06/15 23:05:12.15 ofG3RBfz
劣がテリーマンというか雷電というか。

223: タツタナデシコ(九州)
09/06/15 23:05:13.03 FEedYr+y
もう矛盾だらけw
昔はそれなりに整合性あったよなマッハ突きの頃が懐かしい

224: クサノオウ(神奈川県)
09/06/15 23:05:14.47 E3L0K4qG
>>200
顎かすりの時は、当たらない(当たっても脅威じゃない)と思って使わなかった
その後は脳震盪で使えない

225: ポロニア・ヘテロフィア(福岡県)
09/06/15 23:05:16.79 0y5eD77L
真マッパはショックウェーブじゃないの?

226: クンシラン(西日本)
09/06/15 23:05:27.62 jPWPeFzl
喧嘩商売(キリッ

227: セントウソウ(埼玉県)
09/06/15 23:05:27.47 HlmdfODR
バカと花山がゲーセンで戦ってた頃はよかった

228: タニウズキ(catv?)
09/06/15 23:05:40.49 hkk/j9PR
加藤「誰もピクルに勝てないのか・・」
徳川「都知事に電話じゃ・・」
加藤「?」
徳川「石原くんか。わしじゃ。お願いがあるのじゃが・・・・」

ピクルの前に現れる本部

加藤「なにやってんだあのおっさん!!殺されちまうぞ!」
徳川「心配無用じゃ加藤君」
加藤「へ?」
徳川「今さっき都知事に了承を得た。今日をもってこの東京ドームは都指定の公園になった」
加藤「ってことは・・」

ニヤリとしている本部の絵

次号  決戦!




マジでこれ来るな

229: ねこやなぎ(石川県)
09/06/15 23:05:44.01 1r/W1YA1
シャオリー乙

230: チューリップ(愛媛県)
09/06/15 23:05:49.16 FvLeseBH
どう考えても俺マッハの方が痛いだろ

231: バイカカラマツ(catv?)
09/06/15 23:06:06.43 ohl3ZMba
真マッハ突きって当てなくてもいいんだから普通に鞭使うんじゃ駄目なの?

232: タツタソウ(関東地方)
09/06/15 23:06:19.41 E8AMF2vz
>>215
シンクロニシティ~ッッ

233: イヌノフグリ(大阪府)
09/06/15 23:06:22.75 0L85kaZW
おまえらホント本部好きだよなw

234: クサノオウ(神奈川県)
09/06/15 23:06:23.66 E3L0K4qG
>>225
ソニックブーム

235: サポナリア(関西・北陸)
09/06/15 23:06:27.92 syOUbkB5
>>198
ヤムチャはどれくらいだよ

236: キクザキイチゲ(千葉県)
09/06/15 23:06:34.81 DDr1AP8o
ピクル編は、バキと実力がそんなに開いていない脇役達のふるい落としと、
バキを勇次郎と同じレベルまで高めるための儀式みたいなものじゃないか

237: タニウズキ(catv?)
09/06/15 23:06:52.16 hkk/j9PR
>>235


238: 斑入りカキドオシ(大阪府)
09/06/15 23:06:58.29 8kc3Mk1R
ピクル・・・

239: ヘラオオバコ(大阪府)
09/06/15 23:07:01.88 arLQAYup
ハゲストが来るぞー!

240: マツバウンラン(アラバマ州)
09/06/15 23:07:11.51 oOY2b8ND
>>204
格闘技じゃなくてボクシングだけど、
はじめの一歩とか。(ララパルまで)

241: アヤメ(岡山県)
09/06/15 23:07:13.87 ALyLSL5d
関係ないけど喧嘩商売の金田戦面白かった

242: ニガナ(長野県)
09/06/15 23:07:15.04 R9MQ4EdR
顎かすりも鞭打もティラノには絶対効かないだろうな

243: ポロニア・ヘテロフィア(福岡県)
09/06/15 23:07:26.32 0y5eD77L
>>228
なんかカードゲームの世界だな

244: ナニワズ(鳥取県)
09/06/15 23:07:27.44 eigym7hV
ノーマルマッハの説明のときも鞭がでたよな

245: キンギョソウ(dion軍)
09/06/15 23:07:33.10 XT4A3v2A
バキの格ゲー出ないかな

246: ヒサカキ(神奈川県)
09/06/15 23:07:33.10 4kd4e5J5
>>235
下の方に入れても違和感がない不思議!

E- 畑中公平 ヤムチャ 李猛虎 デントラニー・シットパイカー マイク・クイン

247: キキョウソウ(愛知県)
09/06/15 23:07:57.39 R/6ipJlq
>>228
なんだその神脚本w
尊敬するわ

248: キショウブ(鹿児島県)
09/06/15 23:08:00.29 Y/trNBTC
ええええええええええええええええ!!!????????????
禁じ手だろうそれは!!

249: ヤマエンゴサク(コネチカット州)
09/06/15 23:08:08.02 mefAM95P
マッハといっても所詮克己の妄想だから現実にはただの速い正拳突き

250: カタクリ(山口県)
09/06/15 23:08:09.37 pxfgFE8j
>>236
アライJrでそれやろうとして失敗したよね

251: タニウズキ(catv?)
09/06/15 23:08:14.17 hkk/j9PR
URLリンク(www.youtube.com)




でもマイク・タイソンがモデルなアイアンマイケルなら勝てるんじゃね?

252: オウレン(高知県)
09/06/15 23:08:27.58 2KOQ/nOV
脳揺れないから別の倒し方あるのかと思ったら結局脳揺らしててワロタ

253: シラー・カンパヌラータ(dion軍)
09/06/15 23:08:32.01 j0Pft9Ez
お前らの想像のが数倍面白そうだぞ

254: チューリップ(静岡県)
09/06/15 23:08:36.67 tSTPdq5o
もうバキなんてどうでもいいよ
イカ娘の方が面白い

255: タツタソウ(関東地方)
09/06/15 23:08:40.66 E8AMF2vz
客席に烈と花山と徳川爺しか来てないのがおかしい
他の奴ら何してんだよこんな大一番なのにw

256: モリシマアカシア(コネチカット州)
09/06/15 23:08:39.92 huSnbkTX
グラップラーまでと最近のだけで、バキは読んでないんだが
公園本部って何さ

257: チューリップ(東京都)
09/06/15 23:08:49.50 aeW7xBEB
バキ読み始めたのが少年編の花山の頃からだけど
周りの友達含めて一番熱く盛り上がったのはやっぱり最大トーナメント

258: アッツザクラ(奈良県)
09/06/15 23:08:49.31 Zsoc4Iku BE:471245748-2BP(1833)
sssp://img.2ch.net/ico/odenmen1.gif
「夜の公園で武術家二人・・・」






「勝負でしょう」





259: キブシ(東京都)
09/06/15 23:09:18.53 1VOfTgtr
バキをバカって書いてるから素で意味がわからなかった

260: キクザキイチゲ(catv?)
09/06/15 23:09:29.32 GT/ecimo
>>204
ホーリーランドでもよんどけ

261: ポロニア・ヘテロフィア(福岡県)
09/06/15 23:09:36.43 0y5eD77L
>>235
バランスのいい山本選手に足下をすくわれる

262: タネツケバナ(東京都)
09/06/15 23:09:39.27 OlnHztQk
バキが終わるとやばいから無理に延ばしてるのかこれ

263: クサノオウ(神奈川県)
09/06/15 23:10:01.01 E3L0K4qG
>>251
変な三人組にボコられてたけどな

264: カンガルーポー(兵庫県)
09/06/15 23:10:01.40 KcdbkrQz
これで勝ってもまたオーガが夜叉猿みたいに殺すんだろ

265: シンフィアンドラ・ワンネリ(岐阜県)
09/06/15 23:10:03.61 wytKdWF1
>>256
そんだけ読んでて公園本部知らないとか・・・
読み直せよ

266: タツナミソウ(コネチカット州)
09/06/15 23:10:05.69 BMb73Cog
板垣いい加減にしろよ
これでジャックのフォローしなかったら単行本引き裂く

267: キエビネ(アラバマ州)
09/06/15 23:10:09.06 vPcg3z6J
グラップラーバカ

268: ヘビイチゴ(愛知県)
09/06/15 23:10:18.30 6YpbMVw2
>>251
柴千春戦はいまだに納得いかない

269: ムシトリナデシコ(宮城県)
09/06/15 23:10:19.38 j3ZVxtlC BE:776635182-2BP(444)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_morara02.gif
【レス抽出】
対象スレ:【バキ】 ピクルさん、懐かしの「鞭打」で大ダメージを受けて白目でダウン
キーワード:ガーゴイル


抽出レス数:0

270: サポナリア(関西・北陸)
09/06/15 23:10:43.96 syOUbkB5
>>246
仮にもヤムチャはかめはめ波や武空術が出来るのに…
ナッパくらいなら勇次郎に勝てるだろ

271: ベゴニア・センパフローレンス(関東・甲信越)
09/06/15 23:10:43.96 B6fErPZO
鞭打とかピクルに打撃が通用しないと判明した時から一番予想された技じゃねえか
予想も裏切れなくなったか

272: エイザンスミレ(アラバマ州)
09/06/15 23:10:44.20 BaFSVGXH
烈も花山もジャックもオリバも
ストーリー中ではバキにしっかり負けてるのに
もう一度戦ったらバキがひねり殺されるイメージしかないのは何で?

何で?
どうして?

273: サトザクラ(京都府)
09/06/15 23:10:47.52 N4o5rUf/
>>266
トランプ引き裂けよ

274: フクジュソウ(長屋)
09/06/15 23:10:52.77 eXjm17H8
>>198
この漫画でランキングとか…

275: ハチジョウキブシ(東日本)
09/06/15 23:10:58.36 w5COG2UE
うわ・・・ある意味バキらしい

276: ショウジョウバカマ(香川県)
09/06/15 23:10:58.42 ZRU+enrw
べんだって誰がつかってたっけ

277: パキスタキス(新潟・東北)
09/06/15 23:11:01.08 5tggrMG6 BE:881237366-PLT(20202)
sssp://img.2ch.net/ico/haa.gif
もはや格闘シーンでも嘘食いのほうが面白いという

278: プリムラ・ビオラケア(愛知県)
09/06/15 23:11:03.03 wQl6l/JE
板垣は独特の面白さがあるからバキが終わっても新連載で十分いけるだろ
自衛隊で行進しているだけのマンガですら面白くするからな


279: チューリップ(神奈川県)
09/06/15 23:11:06.73 O/IUsja7
克己は普通に当てとけば勝てたってことか

280: ケブカツルカコソウ(新潟県)
09/06/15 23:11:06.73 l8hcZcii
>>228
ワロタ。なんという地形効果

281: ヤブツバキ(岡山県)
09/06/15 23:11:15.62 iOQKtTiS
ガイア>シコルスキー>猪狩>金竜山>本部>柳>ピクル

こりゃ地下闘技場トーナメントやり直しフラグだな!

282: シナノナデシコ(コネチカット州)
09/06/15 23:11:19.13 ZV37eE+2
ピクルのあの頸椎だと気道が確保出来ないと思うんだが
つーかあんなでかい骨だと後ろを振り向くことすら不可能

283: チューリップ(茨城県)
09/06/15 23:11:21.29 y6fgGQh/
何で鞭打でダウンするんだよw
痛いだけの攻撃じゃ無かったのかよ

284: チューリップ(東京都)
09/06/15 23:11:24.05 aeW7xBEB
軍鶏は120年後くらいに著作権完全消滅後に続きが書かれる

285: チューリップ(埼玉県)
09/06/15 23:11:28.04 zVx1vCyF
さすがにピクルのあとは勇次郎戦だよな・・・

286: ツゲ(長屋)
09/06/15 23:11:30.34 ze/Y38Rk
>>255
ガイアが闘技場内にこっそり潜んでる

287: ヤエザクラ(コネチカット州)
09/06/15 23:11:35.39 m0YPYyqm
例えば人間が一撃食らっけで死ぬほど痛い鞭を競走馬はビシビシ受けても平気なんだよね。
鞭打なんてサイや象でもたいしたダメージ与えられないだろうし恐竜相手ならノーダメ。
仮にも恐竜を倒して来た奴が、恐竜にノーダメの攻撃に白目とかないわ。

288: タニウズキ(catv?)
09/06/15 23:12:03.29 hkk/j9PR
つーかピクル編の最初からずっと言ってるんだが


斬撃拳の鎬と打振の紅葉ならピクルに有効打いけるよな?

289: モモイロヒルザツキミソウ(コネチカット州)
09/06/15 23:12:08.17 ec7+2PZL
>>199
おれもそれ思い出した
描写でそのまま天才であることが見て取れるのでなく、
誰かに天才だとか言わせて凄いことにするのってなんだかね

290: チューリップ(愛知県)
09/06/15 23:12:22.97 sNkmuVNU
最近のバキってダメージ描写がショボいよな

291: クサノオウ(神奈川県)
09/06/15 23:12:24.52 E3L0K4qG
>>282
首に視神経が通ってる漫画だぞ?

292: オオジシバリ(神奈川県)
09/06/15 23:12:45.99 RcDn3GRg
小細工を弄して勝ったところでさほど意味はない、
ピクルに勝つってことはそういうことじゃないんだろ?

293: ハイドランジア(関東・甲信越)
09/06/15 23:12:50.25 Cdi5XHVC
頭悪くなる漫画

294: シンフィアンドラ・ザンゼグラ(中部地方)
09/06/15 23:12:52.18 0gwOTzXD
バカがどんな勝ち方しても納得できない
てか主要キャラでバカが一番人気なさそうだな

295: ヘビイチゴ(愛知県)
09/06/15 23:12:59.23 6YpbMVw2
>>198
我狼伝キャラも入れろよ

296: ユッカ(神奈川県)
09/06/15 23:13:14.20 vrlMaeKA
柳強すぎだろ

297: サポナリア(dion軍)
09/06/15 23:13:28.53 sNi1ioot
日本刀を知ってるかい?

298: クサノオウ(埼玉県)
09/06/15 23:13:32.44 +de3xFq0
これも結局効かないんだろ

299: ベゴニア・センパフローレンス(広島県)
09/06/15 23:13:34.93 ysI644G3
>>245
あるよ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

300: ポピー(神奈川県)
09/06/15 23:14:06.78 6+gGnEZE
>>288
紅葉はともかく鎬は紐切り通じるのかな

301: セントウソウ(埼玉県)
09/06/15 23:14:08.42 HlmdfODR
勇次郎挑戦前最後のボスはジャックにしてほしかったなあ

302: オキナグサ(三重県)
09/06/15 23:14:46.44 2w37ObCl
>>198
江田島平八はどのへん?


303: イヌノフグリ(大阪府)
09/06/15 23:14:52.96 0L85kaZW
>>281
金竜山らめぇっ!

304: キクザキイチゲ(千葉県)
09/06/15 23:14:54.88 DDr1AP8o
>>294
性格もムカツクしな
なんかガキなのに達観してて冷めてるしさ
初期は割と純朴な少年だったのに

305: タネツケバナ(コネチカット州)
09/06/15 23:15:06.24 mefAM95P
ズール出てこい

306: シンフィアンドラ・ザンゼグラ(中部地方)
09/06/15 23:15:31.50 0gwOTzXD
オリバさんまでかませにされてたら泣いてた

307: バーベナ(北海道)
09/06/15 23:15:33.35 YB2cyhHK
紐切りなんてもう恥ずかしくてやらないだろう

308: クサノオウ(神奈川県)
09/06/15 23:15:56.87 E3L0K4qG
30mで大騒ぎしてたけど、斗場もそれぐらいの高さから落ちてきて
ワンボックスカー潰してたろ

309: トサミズキ(東海)
09/06/15 23:16:07.47 xiQXNnMB
最初のあたりしか見てないんだが、親父とは、まだ戦ってないの?
やっぱ親父が最強なの?

310: ヤエザクラ(コネチカット州)
09/06/15 23:16:19.20 m0YPYyqm
まあバキはグラップラーで終了で、以降は作者が描いた同人誌なんだけどね

311: チューリップ(埼玉県)
09/06/15 23:16:23.30 zVx1vCyF
ここからまたトーナメントみたいなの始まったらキレるぞ

312: タニウズキ(catv?)
09/06/15 23:16:40.25 hkk/j9PR
URLリンク(www.dotup.org)



これぐらい中国4000年と空手の最終兵器君は思いつけよ・・・

313: スノーフレーク(catv?)
09/06/15 23:16:52.50 GU0P8QJc
こずえんちの敷地に間借りしてる設定って生きてる?
それとも引っ越した?

314: コスミレ(中国地方)
09/06/15 23:16:57.93 4mvrKp9P
>>257
連載当時刃牙見てなかったから気になってる事があるんだが
ジャック「君が決勝で戦う姿を見たい」
この辺りで皆ジャックが決勝トーナメントのラスボスだって分かってたの?
俺は初めて読んだとき刃牙がジャックから得体の知れない何かを感じる辺りも合わせて考えると
こいつしかいないなってなったわ

315: チューリップ(愛媛県)
09/06/15 23:17:12.02 FvLeseBH
>>311
勇次郎と独歩がトーナメントやるみたいな事話してないっけ

316: シンフィアンドラ・ザンゼグラ(中部地方)
09/06/15 23:17:16.37 0gwOTzXD
もうグダグダすぎるから開き直ってトーナメント開こう
今までのキャラ全部呼んでさ

317: クチベニシラン(静岡県)
09/06/15 23:17:38.89 ryKL6631
>>106
ピクルが激闘の末フラフラの状態になったら嬉々として出てくるよ

318: ミゾコウジュミチノクコザクラ(関西・北陸)
09/06/15 23:18:02.10 XoVUIcsC
>>285
いやいや…

バギ死闘の後に勇次郎がピクル秒殺。
その数日後に未確認飛行物体が後楽園に舞い降りる…

くらいやるよ板垣は

319: サポナリア(dion軍)
09/06/15 23:18:35.00 EQ1KZqhG
>>314
つーか、C・Dブロックに他に碌な奴居なかったじゃん
ジャックと天内ぐらい

320: イブキジャコウソウ(アラバマ州)
09/06/15 23:18:36.37 WXr6pghN
皮膚への張り手より、骨にまで来る打撃のほうが痛いように思えてならない

321: ポロニア・ヘテロフィア(福岡県)
09/06/15 23:18:38.05 0y5eD77L
トーナメントやっても板垣が途中で飽きて勇次郎暴れさせる予感

322: タニウズキ(catv?)
09/06/15 23:18:49.26 hkk/j9PR
>>315
勇次郎「塩つけされていたとはいえ生きられる時間はうんたらかんたら。」
独歩「今しかねぇ。まさにグットタイミング」


みたいな会話してたな
ピクルを含めた第二回史上最強トーナメントあるよ

323: バイカカラマツ(静岡県)
09/06/15 23:18:51.62 E8aF156g
来月にはピクルとは何だったのかって言うスレが立つな

324: ツゲ(長屋)
09/06/15 23:18:52.08 ze/Y38Rk
>>311
世界中から範馬家一同が集う最大範馬トーナメントが催されるから心配するな

325: ダイアンサステルスター(コネチカット州)
09/06/15 23:18:58.42 dFWinWQ8
克己涙目

326: ハチジョウキブシ(アラバマ州)
09/06/15 23:19:03.25 CTCKkwGJ
URLリンク(imepita.jp)
何で2回言うんだよw

327: ガーベラ(鳥取県)
09/06/15 23:19:13.66 8o2jH99P
グラップラーシリーズとバキの20巻以降が欲しいけどmegaにもどこにもアップされてねえよ・・

328: シナノナデシコ(コネチカット州)
09/06/15 23:19:21.67 ZV37eE+2
と言うか脳が揺れない→首の骨が異常に太い
ってのは無関係なんじゃね?
首の骨が太いから頭蓋骨が揺れないってんなら
ピクルの頭蓋骨は頸椎に固定されてる、もしくはほとんど隙間無しってことになる
漫画と同じで正に首が回らない状態

329: ハマナス(埼玉県)
09/06/15 23:19:47.49 HfaZgBH2
なんでオリバに勝てたのか未だに分からない

330: タチイヌノフグリ(コネチカット州)
09/06/15 23:20:15.86 m0YPYyqm
>>314
名前の時点でヨミヨミですから。
初期に記者が範馬をハンマーと聞き違いしてるのとか天才板垣はヒント出してるし。

331: アズマギク(神奈川県)
09/06/15 23:20:16.52 OXGFi/8L
克己の腕が無駄すぎて泣いた

332: アザミ(福岡県)
09/06/15 23:20:17.40 5PtMks2R
>>256
死刑囚編で本部が柳龍光と戦ったところを見れば分かる。

333: シンフィアンドラ・ザンゼグラ(中部地方)
09/06/15 23:20:29.55 0gwOTzXD
見開きパワーで

334: チューリップ(神奈川県)
09/06/15 23:20:55.44 HzL+PKo/
なんだかんだ言ってお前ら板垣マンガ好きだよな

335: ダイアンサステルスター(コネチカット州)
09/06/15 23:21:01.65 nMxADgNv
>>328
今更そんなこと言われても困るんだが

336: キキョウソウ(愛知県)
09/06/15 23:21:06.53 R/6ipJlq
>>328
あのレントゲン的なコマを見る限りガンプラ並みに曲がらないw

337: チューリップ(愛知県)
09/06/15 23:21:10.59 sNkmuVNU
この漫画ってもうメンバー固定されちゃって新鮮味がなくてつまらないよね
しかも強い新参キャラのネタも尽きたみたいだし
かと言って終了させて1から新しい漫画を描く勇気もない

どうするの板垣は?どうしたいの?

338: プリムラ・ビオラケア(愛知県)
09/06/15 23:21:44.81 wQl6l/JE
そういやトーナメントやるみたいなこと言っていたなあ
勇次郎の息子がいっぱいでてくるのかな


339: キンギョソウ(東京都)
09/06/15 23:22:08.44 4DvD09z0
>>2
納豆に生卵入れるとうまいのか?
それだけ教えてくれ頼む

340: タニウズキ(catv?)
09/06/15 23:22:12.71 hkk/j9PR
>>338
サムワンと範のリベンジ来るな

341: モモイロヒルザツキミソウ(コネチカット州)
09/06/15 23:22:19.71 nMxADgNv
>>337
連載やめたいんじゃないの

342: シンフィアンドラ・ザンゼグラ(中部地方)
09/06/15 23:22:24.94 0gwOTzXD
とりあえず紅葉も真っ青な新キャラ出して烈と克己を治そう

343: チューリップ(東京都)
09/06/15 23:22:34.38 uFoHgtl5
巻末まだかよ

344: シザンサス(大阪府)
09/06/15 23:22:38.06 ZtrnPqZt
前もどっかで聞いたんだけど、肉を捨てた中国の格闘界頂点のジジイ、
受身が上手い、攻撃が効かないってのはなんとなく分かるけど、
あの肉体から凄いパンチが出せる理由が分からん。どういうこと?

345: タツタソウ(新潟・東北)
09/06/15 23:22:39.28 ZwC5HQ5q
最大トーナメントの時は烈も花山も尖ってたな
逆にバカは好青年だったのに

346: 雪割草ユキワリソウ(catv?)
09/06/15 23:22:57.22 AoavjKHu
もうピクルが登場してから丸2年経っている件

347: バイカカラマツ(catv?)
09/06/15 23:23:01.58 ohl3ZMba
トーナメントじゃなくて総当たり戦だったら

348: ラナンキュラス(catv?)
09/06/15 23:23:02.28 s7DnnSOP
>>337
ピクルとやったら、父とヤって終わるだろ

349: シラネアオイ(静岡県)
09/06/15 23:23:05.49 Lh9UKUh9
板垣はバキシリーズ終わらせて戦争物でも描けばいいよ

350: サポナリア(関西・北陸)
09/06/15 23:23:06.86 syOUbkB5
気、チャクラ、卍解、霊力、念、マナ、オーバーソウル
鼻毛真拳、波動球、悪魔の実、魔人等
何だったら勇次郎に勝てんだよ

気や念だったら勇次郎が使えても違和感はない

351: ポロニア・ヘテロフィア(福岡県)
09/06/15 23:23:09.18 0y5eD77L
>>337
一徹ばりのちゃぶ台返し

352: カンパニュラ・トメントサ(東京都)
09/06/15 23:23:45.44 wBtJqsOR
作者の頭に蛆が沸いたかと思ったらマジか

353: タツタソウ(関東地方)
09/06/15 23:24:12.06 E8AMF2vz
もういいからグルメ漫画でも描け

354: シナノナデシコ(コネチカット州)
09/06/15 23:24:27.43 ZV37eE+2
>>336
そうだなぁ、さしずめズゴックの首と同じぐらい回らないはず

355: シンフィアンドラ・ワンネリ(岐阜県)
09/06/15 23:24:37.78 wytKdWF1
>>346
そんなに経つっけ?

356: シンフィアンドラ・ザンゼグラ(中部地方)
09/06/15 23:24:38.89 0gwOTzXD
>>344
リラックス状態からの力がどうのこうの

357: オステオスペルマム(関東地方)
09/06/15 23:24:40.11 B2aiwZUj
ピクルがやられたらピクルのとーちゃんが出てくるよ

358: ナニワズ(鳥取県)
09/06/15 23:24:49.24 eigym7hV
>>353
それはマジで美味しそうだからやめろ

359: パキスタキス(新潟・東北)
09/06/15 23:24:49.81 5tggrMG6 BE:587491946-PLT(20202)
sssp://img.2ch.net/ico/haa.gif
>>324
とうとう範海王に活躍の場が

360: クレマチス(三重県)
09/06/15 23:24:53.09 QrvoKJul
>>2
Qさん何してはるんですか

361: キショウブ(鹿児島県)
09/06/15 23:24:55.78 Y/trNBTC
散々
「シャオリーで鞭打すりゃ最強なんじゃないの?」
「克己はマッハ鞭打すりゃよかったんじゃないの?」
とν速のバキスレで繰り返し発言してきた俺だけどこのオチは残念すぎるぞ。

362: ミゾコウジュミチノクコザクラ(関西・北陸)
09/06/15 23:24:57.93 XoVUIcsC
>>220
拳児読めよ

363: ツゲ(長屋)
09/06/15 23:25:15.73 ze/Y38Rk
>>353
実は板垣的にはピクル編は食人グルメマンガ

364: タニウズキ(catv?)
09/06/15 23:25:19.30 hkk/j9PR
>>344
リラックス状態で打撃をするとああなる


バキさん曰くインパクトまでのリラックスが打撃の威力に直結する
弛緩と緊張の振り幅が打撃の要

365: チューリップ(神奈川県)
09/06/15 23:25:24.67 HzL+PKo/
勇次郎は見た目だけだったらフリーザ様も倒せそう

366: コスミレ(中国地方)
09/06/15 23:25:36.82 4mvrKp9P
>>319
なるほど
漫画とは言え他人事だからトーナメントは気にしてなかったわ
連載時に友達と話題になってたら次誰と当たるとか話題になってたんだろうな
惜しいことした

>>330
俺は最後まで名前に気付かなかったらな…

367: スカシタゴボウ(大阪府)
09/06/15 23:26:09.93 OunTjS/s
この漫画の格闘家の破壊力を考えると、クビの骨が多少太いからなんだって気がする。

368: ダイアンサス ピンディコラ(コネチカット州)
09/06/15 23:26:17.45 7dbLYgEe
いい加減にしろよ
小細工で勝って嬉しいか


369: オニタビラコ(東京都)
09/06/15 23:26:36.57 OvKfpz+C
ついにネタが尽きたか。

370: サポナリア(dion軍)
09/06/15 23:26:46.78 EQ1KZqhG
>>353
バキはそもそもグルメマンガ
食事シーンの合間の筋肉とか格闘は余興であり演出

371: オキナグサ(三重県)
09/06/15 23:28:15.85 2w37ObCl
もういいからラブコメでも描け


372: チューリップ(東京都)
09/06/15 23:28:26.09 aeW7xBEB
>>314
ジャック・範間ってのは俺の周りだと皆読んでたな
というか勇次郎と顔が似過ぎだし
ただベスト8の中じゃバキが一番弱そうじゃんとは皆言ってた

373: シザンサス(大阪府)
09/06/15 23:28:32.70 ZtrnPqZt
>>364
なるほど。弛緩のために筋肉は捨てた、むしろいらない、と。


ギリッギリだなぁw

374: シロウマアサツキ(関東地方)
09/06/15 23:28:33.44 w79a7NZk
1tの象とか熊とか打撃で葬るハンマ一族のパンチが
たかだか200キロ程度しかないピクルには効かない不思議

375: 藤(北海道)
09/06/15 23:28:53.48 5BCiMfHz
>>228
たのしみすぎる

376: ヘビイチゴ(愛知県)
09/06/15 23:28:57.08 6YpbMVw2
>>330
範海王とはいったいなんだったのか

377: タニウズキ(新潟・東北)
09/06/15 23:29:07.52 qLiT+fIV
マッハ突きとかしてたら威力より爆音で鼓膜敗れるわ

378: タニウズキ(catv?)
09/06/15 23:29:40.98 hkk/j9PR
>>376
勇次郎「あいつは血が薄い」

これで解決

379: チューリップ(東京都)
09/06/15 23:29:52.90 uFoHgtl5
極道ステーキってグルメ漫画だと思ってた
読んだら全然違って普通にヤクザ漫画だったけど、それの後が全部B級グルメ漫画になったな

380: フクジュソウ(長屋)
09/06/15 23:29:55.76 eXjm17H8
>>336
最近のガンプラの可動域をなめるなよ

381: タチイヌノフグリ(コネチカット州)
09/06/15 23:30:10.66 m0YPYyqm
板垣は言うことコロコロかわるからマジレスしたら負けだけど突っ込みたくなる。
北斗の拳の筋肉はボディビルダーの筋肉で格闘技やる筋肉じゃないと否定したのに
オリバを出すというファンタスティックなことを平然とやってのける。

382: チューリップ(北海道)
09/06/15 23:30:29.21 ewcrfi9y
鞭打が利くとか完全にギャグだろ

烈「バキは保護されているッ!!!!」

383: チューリップ(不明なsoftbank)
09/06/15 23:30:56.40 AEjzLZJt
>>198
やべえww入れ替わったあああwwwww

384: サポナリア(dion軍)
09/06/15 23:31:06.82 EQ1KZqhG
>>376
分かりやすいブラフだったな
それでも連載中は範一族だと決め付けてる奴が多かった

385: シンフィアンドラ・ザンゼグラ(中部地方)
09/06/15 23:31:11.41 0gwOTzXD
ピクル戦が終わったらIFストーリーで引き伸ばし
オリバと花山さんの握撃合戦,いまいち強いのか分からないゲバルvs主要キャラ

386: セントランサス(東京都)
09/06/15 23:31:17.76 IzNyEKhI
>>374
ティラノザウルスとかとガチンコ勝負してたんだもん・・・ピクル

387: ヘラオオバコ(アラバマ州)
09/06/15 23:31:32.09 BDIt53QF
>>1
さっさと死ねや

388: モモイロヒルザツキミソウ(コネチカット州)
09/06/15 23:31:41.56 Z2FxwCSd
しかもこの理屈だと、勇次郎にもそれなりに有効ってことになるよなあ。
ラストバトルはビンタしばきあい対決かよ。
山崎vsモリマンじゃないんだぞ。

389: ミツマタ(北海道)
09/06/15 23:31:43.38 QLN643Qr
女子供が使う技を使って何が悪い!
ユウジロー!ユウジロー!

390: ビオラ(長屋)
09/06/15 23:32:06.23 /mui7Bk/
あれ?ピクル弱くね?

391: オウレン(栃木県)
09/06/15 23:32:20.20 ZHuzwN5q
なんだギャグ漫画じゃん

392: アメリカフウロ(関西)
09/06/15 23:32:23.58 E2W2tll6
公園本部とドアノブの詳細教えろ

393: タニウズキ(catv?)
09/06/15 23:32:24.51 hkk/j9PR
>>388
ベンダはたぶん速度が遅いから勇次郎には当たらないと思う

394: ポロニア・ヘテロフィア(福岡県)
09/06/15 23:32:34.00 0y5eD77L
>>355
スレチだけどトリコ一周年ってことにビビッた

395: チューリップ(東京都)
09/06/15 23:32:36.10 uFoHgtl5
でもこれってやってるほうもいてえんじゃねえの

396: ハナイバナ(山陽)
09/06/15 23:32:42.34 03KfZr+Y
烈解説役化ワロタ
ただ天才とか言わすのはやめとけよ、バキごり押しはもういいから

397: チューリップ(北海道)
09/06/15 23:32:49.94 ewcrfi9y
バキが出ると相手が突然雑魚になるのいい加減止めろよ

398: オオバクロモジ(大阪府)
09/06/15 23:32:52.32 MclZbdQV
お前らがどんどん予想を書くせいでどんどん板垣がひねくれていくんだぞ

399: チューリップ(東京都)
09/06/15 23:33:05.87 aeW7xBEB
あの花山にペシャンコにされたヤンキーって頸椎いってたら一生首から下動かないのかな
人間があんな風にペシャンコになるってありえるのかよ

400: ノゲシ(関東・甲信越)
09/06/15 23:33:09.03 9elaqLX+
>>198
柳が二人いるぞ

401: タニウズキ(catv?)
09/06/15 23:33:13.63 hkk/j9PR
>>392
ドアノブは勇次郎の兄という線が濃厚

402: イワカガミダマシ(埼玉県)
09/06/15 23:33:18.37 cabVkVHf
>>198
安藤さんは?

403: シザンサス(大阪府)
09/06/15 23:33:18.57 ZtrnPqZt
>>388
叩いたところに鬼の顔が浮かんでノーダメ判定とかだろ。

404: コメツブツメクサ(京都府)
09/06/15 23:33:36.84 3tgI5qQW
「克己の腕を犠牲にしたマッハ引きでピクル失神するも克己にはもう攻撃できる手段がなく、
ピクルにしても自然界では一度でも失神すればその間に殺されるのは確定なので引き分け」
とかにして克己のマッハ引きである程度はダメージ与えとけばよかったのに、
マッハ引きでもピクルはほぼノーダメで昼寝してましたとかやっちゃってるから
今更鞭打とか出してきてもさっぱり納得できない

405: ジンチョウゲ(東京都)
09/06/15 23:33:42.04 57OmfkN1
女子供が使う技だから弱いっていうのは成り立たない。
女が使う薙刀に普通の刀で向かっていって勝てる男はいないはず。

406: ケマンソウ(三重県)
09/06/15 23:33:46.48 xnR80Ykg
>>381

ジョジョの荒きとどっちが池沼レヴェルが高いか争えるよなw

407: バーベナ(千葉県)
09/06/15 23:34:32.13 lezJ3Lvy
つまりまとめるとこういうことだ

    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) ←ピクル

       パパパパパーン
       ☆))Д´)
    _, ,_ ∩☆))Д´)
 ( ‘д‘)彡☆))Д´)
   ⊂彡☆))Д´)
     ☆))Д´)


         おわり
 .:;o二=

408: シナミズキ(コネチカット州)
09/06/15 23:34:59.02 zAlFnb9y
柳さん最強じゃん

409: ポロニア・ヘテロフィア(福岡県)
09/06/15 23:35:02.35 0y5eD77L
>>362
拳児は違う意味でファンタジー

410: キキョウソウ(愛知県)
09/06/15 23:35:31.08 R/6ipJlq
ピクルは見えない速さで数メートルを行ったり来たりしてたんだけどなー

411: ウグイスカグラ(鹿児島県)
09/06/15 23:36:01.66 yEMQ728Q
>>399
らいたいさいでオリバに潰された金剛拳とか言うの使う奴がいたけどあいつどうなったんだろう

412: チューリップ(東京都)
09/06/15 23:36:13.58 uFoHgtl5
天内は出てこないのかよ

413: ペラルゴニウム(関東・甲信越)
09/06/15 23:36:40.79 tZ7LZX7S
克己涙目だな

414: タニウズキ(catv?)
09/06/15 23:36:45.97 hkk/j9PR
>>412
バキ「新たなマッハ突きかでも倒せなかった。博士、あいつに勝てる生物なんて存在するのかい?」
ペイン「ピクルが経験したことのない攻撃を与えるしかないじゃろうな・・」
加藤「ヘッ、そんなもんあんのかよじいさん」
ペイン「例えるなら空からの攻撃、さすがのピクルも翼竜には勝てなかったという研究成果がある」
加藤「ヘッ、人間が空か攻撃などできるわけないだろ。どうかしてるぜ」
愚地「一人いる・・・」
加藤「館長?」
愚地「一人いるんだ・・」
バキ「かつてあなたを敗北寸前まで追い詰め、あの親父が、範馬勇次郎が認めた男」
徳川「天内悠かッ!」
加藤「バカじゃねぇのか?天内は確か勇次郎に破壊されたはずじゃあ・・」

突如空から何者かが降ってくる
騒然となる会場
警戒心で目覚めるピクル

天内「やぁみなさん。あなた方は貴重な人類の遺産を破壊しようとしている。
   私はこの愚かな行為を止めなければならない、だからここでピクルを殺す。」

加藤「あいつ言ってることメチャクチャじゃねぇか」
バキ「それでいい・・あんたでいい」
愚地「ああ・・奴の言うことは正しい」

◆地獄から舞い戻った天内悠ッッ!愛の空中殺法炸裂ッッ!!!

巻末 「今思うと松田聖子は歌うまい」

415: プリムラ・インボルクラータ(神奈川県)
09/06/15 23:36:47.23 Qd94sXPx BE:1363943366-2BP(4446)
>>371
バキSAGAがあるだろ

416: ヤエザクラ(コネチカット州)
09/06/15 23:36:50.23 m0YPYyqm
>>406
花京院「鏡の中の世界なんてない。そう思っていた時期が俺にもありました。」

417: ショウジョウバカマ(中部地方)
09/06/15 23:36:53.21 V6oVau8J
バキスレはちゃんと>>1にzipを貼れ

418: ノミノフスマ(北陸地方)
09/06/15 23:37:08.13 g45924D+
烈さんも雷電やったり富樫やったりとお忙しい様でなにより

419: タニウズキ(catv?)
09/06/15 23:37:35.69 hkk/j9PR
>>408
ト、,__、_:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,,r=、,,,,_:.:.:.:.ヽ彡
.'i_,ニ-、、:ヽ、<ニ、_,、-ー''゙______''=、:./  はい・・・・
. 7-、○i:.:.:.:.:.:.:.:.:.イ't''ナ'''ニ>-、:.:.:|
 ゙i:.  :.:.i、_:.:.:.:.:.:.:.ヽニ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙i  と言っていいので
  ゙i:.:.:.ノ三ニ=、:.:.:.:..   :.:.:.:.:.:.:.:.゙i.  しょうか
  i:.:(:. ..:.:.:.:.:.:.:):.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:..゙i
  ゙i:.:.゙=-t-=''゙゙:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ
   ゙i.t,,,r=シ、,,_ :.:.:.:.:.:,rー:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .ヽ;.:.トー、_,,>-ー''゙:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,,='':.
  .  \゙`''''''゙゙=-、_:.:.:.:.:.:.:.,,,=''゙::::,,=
     >,  :.:.:.:.:.:.:.:.:.,=''゙:::::::.r''゙/
__,,,,,,r/゙ 人___,,,、-''゙゙:.:.:.:.:.:./ /
   / ./i i::::::i:.:.:.:.:.:.::::/:./ /:

420: シンフィアンドラ・ザンゼグラ(中部地方)
09/06/15 23:37:46.97 0gwOTzXD
>>411
浦安に出てたよ

421: ガザニア(愛知県)
09/06/15 23:37:51.58 f6l2KmR7
>>414
嘘バレ職人のレベル高すぎだろ

422: ミゾコウジュミチノクコザクラ(関西・北陸)
09/06/15 23:38:06.71 XoVUIcsC
>>374
1トンの象って子象かよ

423: シナノナデシコ(コネチカット州)
09/06/15 23:38:49.49 ZV37eE+2
最後は草 剛が出てきて全裸になって伝説の拳法で勝利

その名も マッパ拳

424: ハチジョウキブシ(dion軍)
09/06/15 23:39:04.15 /zLlsDvV
鞭を当てないで引くと手がボロボロになって、当てると無傷ってどういう理屈だよッッ

425: ポピー(神奈川県)
09/06/15 23:39:08.01 6+gGnEZE
ガイアの鼓膜破りで簡単に勝てそうだとは思ってる

426: チューリップ(神奈川県)
09/06/15 23:39:10.68 HzL+PKo/
ドアノブ≧公園本部≠勇次郎

427: タネツケバナ(関東・甲信越)
09/06/15 23:39:24.65 VRMzDGVO
烈「大事なことなので2回言いました」

428: キンギョソウ(東京都)
09/06/15 23:39:32.57 4DvD09z0
>>420
そういやあの漫画の最強トーナメントはどうなったの?
浦安市長が出場したやつ

429: 藤(北海道)
09/06/15 23:39:39.27 5BCiMfHz
>>414
巻末が書きたいだけだろw

430: ケマンソウ(三重県)
09/06/15 23:40:08.27 xnR80Ykg
>>421
ばきすぇはスヴァラシイ
そう
板垣本人が時々携帯でチェックするほどにッ!

431: ハナイバナ(東海)
09/06/15 23:40:39.38 i8ypZxIN
展開は糞だけど、セリフまわしと絵の上手さはトップレベルだよな
キャラの表情をこんだけ描ける漫画家ってそうそういないんじゃないか?

432: サトザクラ(京都府)
09/06/15 23:40:39.66 N4o5rUf/
天内はどう考えても死んでるだろ・・・
あれ生き返らせたら何が出てきてもおかしくなくなってしまう

433: キキョウソウ(愛知県)
09/06/15 23:40:42.75 R/6ipJlq
>>428
あれ100回に1回とかの企画だよw
気が長いというか続き期待したらあかんw

434: ヤエザクラ(コネチカット州)
09/06/15 23:41:10.78 m0YPYyqm
嘘バレと言えば極拳、ガーゴイル、登山ははずせない

435: ミツバツツジ(中国・四国)
09/06/15 23:41:14.55 OBjDeuvA
>>428
あれは不定期だべ。切りのいいところでちょいちょいやる感じの
アレがおもしろいから何となく浦鉄は読んでしまう

436: シンフィアンドラ・ワンネリ(東京都)
09/06/15 23:41:32.80 +ROHnqn2
>>416
あれは矛盾とかそういう類の問題なんだろうか

437: ナニワズ(鳥取県)
09/06/15 23:42:11.82 eigym7hV
ピクルは博士の夢オチはもう公式でいいだろ

438: チューリップ(dion軍)
09/06/15 23:42:20.69 TBDwIk2R
しょせんは女子供の護身技じゃなかったのか

439: チューリップ(アラバマ州)
09/06/15 23:42:24.07 GtNkXNiN
柳が初期に使ってた答えは酸素の技でもピクル倒せそうだよな

440: タニウズキ(catv?)
09/06/15 23:42:32.30 hkk/j9PR
>>432
ジェットコースターの一番高いとこから落ちた末堂厚が何事もなく
克己の戦いのときに出てきた件

441: キクザキイチゲ(catv?)
09/06/15 23:42:36.07 GT/ecimo
>>432
末堂が生きてたくらいだしなぁ

442: ケマンソウ(三重県)
09/06/15 23:42:45.45 xnR80Ykg
>>430

他の誰もこんな絵で漫画をかかなかった

他のどの漫画家(ちゃんと売れた奴)もこれほど実際に格闘技をやってなかった

のうみそがきんにく

443: ケマンソウ(東京都)
09/06/15 23:42:49.00 lkj04BQz
やはり君は天才だッッ
ダメだ糞ワラタ

444: キンギョソウ(東京都)
09/06/15 23:42:57.58 4DvD09z0
>>433>>435
てことは俺が最後に読んだときからまだ進展してないわけかw

445: キショウブ(鹿児島県)
09/06/15 23:43:13.49 Y/trNBTC
>>424
マッハ鞭打は自己を極限まで高めることを条件に確かに存在するッッ!!

446: キクザキイチゲ(catv?)
09/06/15 23:44:26.08 GT/ecimo
>>445
そんなことを言ってた頃はほんと楽しかったよな

447: キクザキイチゲ(福井県)
09/06/15 23:45:07.68 Bp1W6Ij5
>>381
昔からキャラクターの筋肉はボディービルダーの写真参考にしてるよ

448: チャボトウジュロ(香川県)
09/06/15 23:45:13.05 71G0Rx7q
>>111
克己可哀相すぎる・・・

鞭打教えてやればよかったのに・・・・



449: モモイロヒルザツキミソウ(コネチカット州)
09/06/15 23:45:37.79 xdw8xRXz
しかしこんだけサクサク読める格闘漫画は他に知らん。
たぶん三時間あれば読破できると思う。

450: サトザクラ(京都府)
09/06/15 23:46:17.71 N4o5rUf/
>>449
バキvsオリバの回とかアニメにしたら数秒で終わるな

451: クモマグサ(長屋)
09/06/15 23:46:30.66 VSPlZcK5
アリガトオオオオオオオオオッ!!!!

452: シンフィアンドラ・ワンネリ(岐阜県)
09/06/15 23:46:33.44 wytKdWF1
>>441
末堂よりも加藤がドリアンに殺されてなかった方が信じられんかった
サンドバックからポロリした時の絵、あれ絶対死体だろ

453: フクジュソウ(アラバマ州)
09/06/15 23:46:52.16 l8VODLdQ
>>420
勇次郎がバスを運転してる時に
ファックユーしてたな

454: ケマンソウ(東京都)
09/06/15 23:47:27.31 lkj04BQz
>>450
アルマジロの回とか爆笑もんだろ

455: チャボトウジュロ(香川県)
09/06/15 23:47:37.36 71G0Rx7q
いや、ホントに克己が不憫。

てか、烈もジャックも不憫だわ。あんなボコられるほど力の差ないだろ・・・

456: ヤマボウシ(dion軍)
09/06/15 23:47:41.23 h2buSgcH
板垣はワンピース並に殺さないな

457: ケマンソウ(三重県)
09/06/15 23:48:28.70 xnR80Ykg
オマエラあんなにカツミンをヴぁかにしてたくせに・・・
ちょっと一皮むけてずるむけになって黒光りしたら
これだ・・・

458: タチイヌノフグリ(コネチカット州)
09/06/15 23:48:48.11 m0YPYyqm
しかし冷静に考えると、鞭打は作用反作用の法則から
自分の腕の皮膚もダメージを受けやしないだろうか。

459: チューリップ(東京都)
09/06/15 23:48:50.21 uFoHgtl5
そういや死人ってバキのおかん以外誰がいたっけ

460: ハチジョウキブシ(dion軍)
09/06/15 23:49:05.49 /zLlsDvV
>>409
ジジイに功夫見せる→「いい功夫じゃ」→ジジイに技教えて貰う→次のジジイを紹介される

ある意味RPGだな

461: フクジュソウ(アラバマ州)
09/06/15 23:49:09.69 l8VODLdQ
>>367
スモォが画像加功してない奴を間違ってうpった写真だなw

462: シンフィアンドラ・ザンゼグラ(中部地方)
09/06/15 23:49:13.11 0gwOTzXD
みんなバキがピクルに一撃でのされたこと忘れてるよね

463: ノボロギク(九州)
09/06/15 23:49:13.09 B0379gcr
最近はの格闘漫画では喧嘩商売が一番面白い。
変なパロディギャグはさんだりするから格闘漫画として微妙に見られがちだけど、工藤戦や金田戦は面白い。
ギャグ編を除いたものをまとめて単行本で出してもらいたいところだ

464: オオイヌノフグリ(アラバマ州)
09/06/15 23:49:25.96 WKxOEY5H
ペイン博士はやくきてくれー
どんな屁理屈でもいいからピクルを強化してバカを葬ってくれー

465: サトザクラ(京都府)
09/06/15 23:49:39.69 N4o5rUf/
>>458
痛みが問題なので痛覚が鈍感な部分で相手の敏感な部分を撃てばOK

466: チューリップ(広島県)
09/06/15 23:50:03.00 mn/gP6QA
何というか話の展開だけでこんだけスレが進むってのは
やっぱチャンピオンの看板を伊達に背負ってないなとも思う

467: プリムラ・インボルクラータ(神奈川県)
09/06/15 23:50:06.22 Qd94sXPx BE:454648234-2BP(4446)
勇次郎さんが「女子供でも使えるということはそれだけ強いということだ」とか言い訳しそう

468: ツゲ(長屋)
09/06/15 23:50:19.38 ze/Y38Rk
>>459
朱沢鋭一

469: キクザキイチゲ(catv?)
09/06/15 23:50:20.98 GT/ecimo
>>459
ジャックのおかんは生きてんだっけな…

470: クンシラン(西日本)
09/06/15 23:50:45.24 jPWPeFzl
>>226だけど褒めてくれ

471: チャボトウジュロ(香川県)
09/06/15 23:50:54.34 71G0Rx7q
もうシンシアのほうが面白いよ。

死刑囚編>>少年編>>シンシア>>>その他>>>>>>>>>ピクル編


472: エニシダ(埼玉県)
09/06/15 23:51:04.27 7ZurrjkF
嘘バレ職人になりたいんだけど一本いくらくらい?

473: キクザキイチゲ(catv?)
09/06/15 23:51:07.55 GT/ecimo
>>460
ケルナグールを思い出すのは俺だけでいい

474: クロッカス(dion軍)
09/06/15 23:51:11.96 c1QLVQFh
アメリカ最強ビスケットオリバに勝つのはそういうことじゃないとか言って技使わなかったのにピクル戦では技使っちゃうんか

475: ケマンソウ(三重県)
09/06/15 23:51:12.94 xnR80Ykg
>>470

HAHAHA
ヴァーカ!

476: ナツグミ(アラバマ州)
09/06/15 23:51:42.59 /w83FCC+
>>350
巫力

477: チューリップ(東京都)
09/06/15 23:51:51.69 5KogOTtn
226 名前: クンシラン(西日本)[] 投稿日:2009/06/15(月) 23:05:27.62 ID:jPWPeFzl
喧嘩商売(キリッ

470 名前: クンシラン(西日本)[] 投稿日:2009/06/15(月) 23:50:45.24 ID:jPWPeFzl
>>226だけど褒めてくれ

478: キクザキイチゲ(catv?)
09/06/15 23:52:14.08 GT/ecimo
>>350
月並みな答えだが、セクシーコマンドー

479: プリムラ・マラコイデス(catv?)
09/06/15 23:52:17.19 4LJI8Q4H
克巳さんはちゃんと血の滲むような努力の末に強くなったのに、
バキときたらデカいカマキリを想像してシャドーオナニーしただけなんだぜ。
そりゃ、なぁ。

480: サトザクラ(京都府)
09/06/15 23:52:34.42 N4o5rUf/
もう虎眼先生出して勇次郎と戦わせろよ
そっちのほうがおもしろい

481: シャクヤク(北海道)
09/06/15 23:52:34.65 vFCNWKqY
>>459
もうバキのおかんが実は生きてて、
親子の愛で勇次郎を倒すとかやっても驚かないぞ、この漫画w

482: シナノナデシコ(コネチカット州)
09/06/15 23:52:56.39 ZV37eE+2
>>459
バキの母ちゃん背骨ボキッとかやられてたけど
下半身不随とかにはなるけど死にはしないと思うんだが

483: シロバナタンポポ(茨城県)
09/06/15 23:53:11.17 6xbNT9yb
マッハ(笑)

484: ケマンソウ(三重県)
09/06/15 23:53:19.34 xnR80Ykg
>>478

魔茶費子の実力が
加藤を上回っていることを認めよう

485: チューリップ(アラバマ州)
09/06/15 23:54:03.48 wD6RWniJ
空師のおっさんがピクルの顔に手をかざせば一撃じゃねえの?

486: トキワハゼ(大阪府)
09/06/15 23:54:31.69 YH20XQHb
烈と克巳の身を削った戦いは何だったのか
あと克巳の真マッハ突きってて鞭打に近かったよな

487: タマザキサクラソウ(北海道)
09/06/15 23:54:35.96 +YUTGFS4
>>463
なに恥ずかしいこといってんの?
格闘もギャグレベルのてきとうさじゃん
いつの間にか習得したコツカケの難易度わかるかい?

488: ケマンソウ(三重県)
09/06/15 23:54:54.75 xnR80Ykg
>>480

股間先生はイラコにまけたじゃん
イラコのほうがつよいじゃん
イラコは真フジキと引き分けじゃん

だめじゃん

489: ダイセノダマキ(コネチカット州)
09/06/15 23:54:54.98 r+kKWyu7
>>458
ビンタ、腹でもいいや、
手のひらで叩いて
叩いた部分のほうが痛いだろ

バ カ か お 前 は

490: セントウソウ(埼玉県)
09/06/15 23:55:14.92 HlmdfODR
そろそろコズエを出せよ

491: チューリップ(関西地方)
09/06/15 23:55:20.90 Xfm44I+Q
真マッハで当ててたら超悶絶だったわけね

492: バーベナ(千葉県)
09/06/15 23:55:20.92 lezJ3Lvy
>>482
勇次郎がカラカラ車椅子を押しながら登場ですね。

それをピクルにぶん投げて

493: エイザンスミレ(アラバマ州)
09/06/15 23:55:49.78 BaFSVGXH
>>485
古代の大気の酸素濃度はうんぬんと博士が言い出して終わりそう
毒手も古代の環境ではもっと強力な毒物がうんぬんで終わりそう

494: ハチジョウキブシ(dion軍)
09/06/15 23:56:22.21 /zLlsDvV
>>463
ヌル山をモチーフにあそこまでカッコイイキャラを描ける漫画は今後も出ないと思う

495: ヤブヘビイチゴ(長屋)
09/06/15 23:56:32.13 00Uhf1RN
>>485
うん
何をどうしてもピクルは柳に勝てないな

496: プリムラ・インボルクラータ(神奈川県)
09/06/15 23:56:48.90 Qd94sXPx BE:1704928695-2BP(4446)
柳龍光ならピクルに・・・いや、やっぱなんでもない

497: ダイアンサステルスター(コネチカット州)
09/06/15 23:56:53.15 xdw8xRXz
最近勇次郎が海原雄山並みにツンデレ化しているのが
多少気になるところではある。

498: シャクヤク(北海道)
09/06/15 23:57:11.39 vFCNWKqY
>>493
蜂かなんかに刺されて悶えてなかったけ、ピクル。

499: シナノナデシコ(コネチカット州)
09/06/15 23:57:18.95 ZV37eE+2
>>489
>>4586

500: ケマンソウ(三重県)
09/06/15 23:57:22.91 xnR80Ykg
ドイルとカツミンのBL

501: チューリップ(東京都)
09/06/15 23:57:42.90 uFoHgtl5
毒手って中国編にも誰かいたろ

502: ムシトリナデシコ(東日本)
09/06/15 23:57:44.10 UkwOChVz
柳ってなんで技を次から次へとかえていったんだろ

503: ショウジョウバカマ(千葉県)
09/06/15 23:57:48.63 0afUJgWf
とりあえず克巳さんに謝れ

504: クリサンセコム・ムルチコレ(dion軍)
09/06/15 23:58:09.50 n5E5p/ap
>>497
最近?

505: ペチュニア(福岡県)
09/06/15 23:58:21.88 oIvayACg
マッハとどう違うんだよ。

506: ケマンソウ(三重県)
09/06/15 23:58:24.15 xnR80Ykg
>>501

ウラガエッタアアアアアァァァアアアア

507: セキショウ(埼玉県)
09/06/15 23:58:59.67 4VHeLEp/
鞭打最強ってことは
柳でもピクルに勝てる、ってことは
柳を倒した本部でもピクルに勝てる
(中略)

プロレス最強ッッッ!!

508: シナノナデシコ(コネチカット州)
09/06/15 23:59:11.89 ZV37eE+2
>>489
>>458はどちらが痛いかなんて言ってないぞ?
叩いた手足も同じ怪我をするんじゃね?って言ってるんだと思うが

509: ヤエザクラ(コネチカット州)
09/06/15 23:59:13.38 m0YPYyqm
>>489
相手が悶絶するくらいの強さで叩いたら掌でも痛いよ。
右の掌で左の掌おもいっきり叩いてみ。
それに鞭打は掌だけじゃなくて腕でやるから普通に痛いよ。

510: クリサンセコム・ムルチコレ(dion軍)
09/06/15 23:59:24.04 n5E5p/ap
方法じゃないんだよ
バキだから効いたんだよ

511: ノボロギク(九州)
09/06/15 23:59:24.86 B0379gcr
>>487
いや、別にリアリティを求めてるわけじゃないから。
そもそもコッカケなんて実用性のある技だとは思ってない。
どーせお前は「薬の効果が秒単位で決まってるのはありえないw」とか言って批判するつまらない人間なんだろ?

512: バーベナ(千葉県)
09/06/15 23:59:31.68 lezJ3Lvy
>>497
全然関係ないけど
山岡&栗田の親族が飯囲んでるところに
何故か勇次郎が満面の笑みで座ってるのを想像した。

513: ケマンソウ(三重県)
09/06/15 23:59:34.62 xnR80Ykg
誰かが俺のIDを書いて
うぜえっていってくれたら
射精

514: ヤグルマギク(静岡県)
09/06/16 00:00:27.98 X1JqPclj
ID:xnR80Ykg
愛してる

515: タツタナデシコ(兵庫県)
09/06/16 00:00:32.92 fsiOU4KZ
バキスレのおもしろさは異常

516: サポナリア(京都府)
09/06/16 00:00:52.59 N4o5rUf/
>>508
鞭打って痛みでうんぬんする技でダメージほとんどないとか言ってなかったっけ

517: サンダーソニア(東海・関東)
09/06/16 00:00:53.20 Ijr8HpoJ
喧嘩商売は絵が下手すぎるのが…
人間の関節が枯れ枝を折ったような曲がり方しかしないし

518: キンケイギク(東京都)
09/06/16 00:01:06.69 XFkIYxhT
スレタイでネタバレすんのまじでやめろ

519: チリアヤメ(広島県)
09/06/16 00:01:10.21 LnxHt3kr
もう夜叉猿出して勝ちでもいいよ

520: タネツケバナ(catv?)
09/06/16 00:01:11.20 hkk/j9PR
>>515
一時期テンプレAAだけで50レス以上消費してただろ
あれはマジキチ

521: スズナ(大阪府)
09/06/16 00:01:30.74 6NrLlvw/
>>498
闘技場に麻酔を充満させたけどきかなかったってエピソードもあるしな。

522: シラネアオイ(関東・甲信越)
09/06/16 00:02:02.90 sb/qkU9J
別にバキの闘いぶり自体は文句もないんだけどさ
克己さんはなんだったのかと思うわけよ…

523: ジシバリ(岩手県)
09/06/16 00:02:09.95 n7P490cP
最近の花山はかわいすぎだろ

524: クレマチス(dion軍)
09/06/16 00:02:14.61 T8211Rs5
※この後鞭打でも結局ピクルにかなわず敗退、
アナルセックスで一皮向けて余裕の勝利をします

525: セキチク(埼玉県)
09/06/16 00:02:34.89 fVL5XOQp
秘拳…鞭打…

最初っからやれよwwwwwwwwwwwwwww

526: チリアヤメ(愛媛県)
09/06/16 00:03:18.72 08LBwGod
>>501
中央大学の殺人犯か

527: チリアヤメ(アラバマ州)
09/06/16 00:03:29.81 wD6RWniJ
やっぱピクルの皮膚は花山さんでもむしれない設定なんだろうな

528: シナミズキ(コネチカット州)
09/06/16 00:04:12.94 uSoUdzFV
>>516
どうみても皮膚ズル剥け筋肉まる見え状態に見えるが

529: ゲンカイツツジ(三重県)
09/06/16 00:04:47.77 zmaqEz+l
>>527

そんなことないよ!
すっごいむしれるよ!

むしりとってにくだんごつくってあそぶよ!

530: トキワヒメハギミツバアケビ(大阪府)
09/06/16 00:04:55.23 +cR5PAsf
烈さんは絶望して泣きながらグルグルパンチだもんな
ページの構成も見事で立ち読みしながら笑った

531: ヤエヤマブキ(コネチカット州)
09/06/16 00:05:39.64 P8CxJfj7
女子アナが鞭打マスターしてればピクル返り討ちでピクル編終了だったのに

532: チリアヤメ(関西地方)
09/06/16 00:05:50.00 u0H9JiO1
そいうやスカーフェイスどうなった

533: バーベナ(関東)
09/06/16 00:06:13.41 6PVgNSSH
つうか烈海王顔ヘンだろ

534: 水芭蕉(神奈川県)
09/06/16 00:06:26.33 U7rvUVKA
>>532
途中で放り投げてまた休止状態

535: アブラチャン(岡山県)
09/06/16 00:06:30.42 m6J74l0a
>>532
5巻出たよ

536: 藤(愛知県)
09/06/16 00:06:32.28 c4H3iBio
マッハの打撃に耐える肉体にダメージ与えられたの?


537: ナニワズ(アラバマ州)
09/06/16 00:06:33.18 MgadHeFQ
>>471
ミカるん×は?

538: ゲンカイツツジ(三重県)
09/06/16 00:06:37.51 zmaqEz+l
>>532

黒歴史として葬られた

539: ハナカイドウ(東海)
09/06/16 00:06:55.07 IAk0VtBr
半年ぐらい前の堂本剛の番組に板垣がでて、十数人のアシスタントが交代で描いてるって言ってたな
こち亀もそうだが、連載終わったらアシが路頭に迷うから終わらせられないのかも

540: ヒサカキ(東京都)
09/06/16 00:07:05.59 uFt5GG5D
本部>柳>ピクル>他大勢ってことか

541: シャクヤク(東京都)
09/06/16 00:07:12.24 NMZR/C83
>>520
しかも100スレまではAAで会話みたいなルールあったろ
あれがさりがなくおもしろかった

542: アヤメ(関西)
09/06/16 00:07:19.89 Z/NelF+C
きゃおらっ!

543: シハイスミレ(catv?)
09/06/16 00:07:24.38 pzjwJnJD
スカーフェイスの花山は勇次郎にも勝てちゃいそうだよな
根本的に花山というキャラを勘違いしてるわ

544: アブラチャン(岡山県)
09/06/16 00:07:34.29 m6J74l0a
>>540
金竜山はどの位置だ?

545: リナリア アルピナ(栃木県)
09/06/16 00:07:52.81 biDkHmL+
>>400
いやでも・・・

わかるだろ、「酸素だよ」の頃と「め。名刀が・・・」の時とでは別人だ。

546: ゲンカイツツジ(三重県)
09/06/16 00:07:59.78 zmaqEz+l
本部(公園)は
バカと互角レヴェル

547: クマガイソウ(東京都)
09/06/16 00:08:15.11 9IGcdaGn
>>539
あれくらいの漫画家の足だとそこらの漫画家より稼いでるらしいよ
新顔は知らんけど

548: アマリリス(東京都)
09/06/16 00:08:26.08 BN0sj3/V
打震使えば一発で倒せるだろ

549: サンシュ(沖縄県)
09/06/16 00:08:30.42 /1LGWwBU
なんだっけ
どっかで地球の核めがけて打ち込む拳があったようななかったような

550: ゲンカイツツジ(三重県)
09/06/16 00:08:55.30 zmaqEz+l
>>544
貴乃花は劇ヤセした

551: チリアヤメ(アラバマ州)
09/06/16 00:08:58.66 dz5RU7OJ
>>542
キャオラは加藤と思われがちだが初出は河原で100人組み手の時のバキ。
これまめな。

552: スノーフレーク(関東・甲信越)
09/06/16 00:09:09.32 RQ6SVxQt
最近久々にバキスレ見たらAA連投無いんだけどなんで?

553: ゲンカイツツジ(三重県)
09/06/16 00:09:35.67 zmaqEz+l
>>552
俺が荒らしたから

554: チリアヤメ(dion軍)
09/06/16 00:09:36.37 U2A8YvBH
ここ最近のバキスレが立つたびに久々に見たい衝動に駆られるが
立ち読みなんかした時点で自分は板垣に負けた気分になるのはイヤな俺がいる

555: スズナ(大阪府)
09/06/16 00:09:48.50 6NrLlvw/
>>547
本宮ひろしが、できるアシには1000万出すとか言ってたな。

556: アメリカフウロ(アラバマ州)
09/06/16 00:09:53.01 JW0sm6/x
ジャックの攻撃を高速でかわせるピクルがなんでバキの攻撃食らってるの??

557: プリムラ・オーリキュラ(神奈川県)
09/06/16 00:09:56.13 uvrnT8l/ BE:1856478277-2BP(4446)
>>549
あれはただの夢だ 忘れろ

558: ヤエヤマブキ(コネチカット州)
09/06/16 00:10:10.99 P8CxJfj7
>>541
AAでスレ容量食いまくるからAAは>>100までしかだめとか自治ルール作っただけ

559: クヌギ(catv?)
09/06/16 00:10:28.71 Ic1F4dQL
テンプレート噛んでナチュラルパーフェクトパワーで
一撃だろ

560: ウシハコベ(鹿児島県)
09/06/16 00:10:52.11 Pv6y9OPX
>>530
                 _,rー''' ̄|'''~∠__\\\__       
               /:::::_,,r--ノ __  \\`''''''\_ o   
              ./~:::::::/ c=='∠_~\、~i )  /~rヘ)  
      ○○   /:::::::::ノ   ノ/⌒リ`▽_)i/  (r〆>|  っ  
     ○   ○ |::::::::::ノ   /ノ  U u ) (  r-、 \⌒つ      
    △     .○.ヘrY   Cノ  o  ノ /(__ ~゙)) |  o  
           ヽ/ 三 o  r-フーイ r''~))   __`ニ)) )      
           /三ハ    ( r'゙  U (( ⌒_,,,,,,_Uニノ         
         // 6)~)    \   /_,,r-ー''~___,、__ノ>'゙゙ 
        ( <  \ノ  /二二二)⊿-'゙ ̄7゙ ヘノ''゙二二二) 
  ( 三    \\  ./  //  川川::::::::::::::::ヽ-ト'゙/  川川 
   \三     \\(//     |::::::::n::::::::::::::イ/ 
     \\     )   (_     |  YニY:::::::||(_ 
      ヽ_二二二    二二二 ヽi  ) )::::::ハ、二二二 ヽ 
            人 ヽノ   \  \\イ⌒rン--ti     \\ 
      川川 // \ \.  .\  三\r--'~フノ ヽ     三\
     (二二二/    > ) .  .\_ 三_)`'-'''゙゙ノ\ \    三_)    
              // \    |\_  ̄'ブ   > ).            
             ミ/   |  _|__  ゙''''゙゙゙   //         
           ミ/     \__ \     ミ/           
                   / / /   ミ/             
                   // /
                 /(   ̄)
                / / ̄ ̄ /
                | / ///
                レ ///

561: マーガレット(福岡県)
09/06/16 00:11:05.48 gRgCZRjr
>>540
もう不等号じゃ表現できないだろ
カードゲームみたいに相性と状況に左右される


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch