09/06/14 20:15:02.75 8r4Lpq1m
そしてなによりジョンとT-800の絆が深まってゆく過程を省きすぎた
751: バイカカラマツ(北海道)
09/06/14 20:22:29.90 fXRsWVou
速水モコミネーター
752: ヤマシャクヤク(沖縄県)
09/06/14 20:25:46.63 hWkQh90r
昨日のはカットが酷すぎて
途中から実況脱落してBD版見てた
753: イワカガミダマシ(アラバマ州)
09/06/14 20:31:04.61 lhaYE21x
南米系のガキ「嵐が来るって」
サラ「知ってるわ」
ダダンダダダダン
あのラストシーンのセンスはやばかったな。
アメリカ=男と対張れる女が闊歩している社会という印象を強烈に残した。
754: チャボトウジュロ(神奈川県)
09/06/14 20:45:45.35 z/t4gNeH
いやだからダダンダンダダンだって
755: チャボトウジュロ(神奈川県)
09/06/14 20:48:23.89 hmp1L1WR
T4つまらんかったわ
部隊率いて派手に戦うのかと思ったらそんなん無くてしょぼすぎワロタw
756: プリムラ・ヒルスタ(チリ)
09/06/14 20:50:58.34 zE+NaEt5
>>693
自分じゃ分かってるだろ。
マーカスに対して「お前の考えはお見通しだ」って意味で言っただけだろ
>>710
俺も一瞬見えてアレってなった。
あと序盤で、部隊がジョンコナー残して全滅とか言ってたけど
全滅する描写あったっけ?地下から自分だけ這い上がってきたけど。
全体的には悪くなかった。
巨大な拉致ロボットはギミックが結構多くて、アニメのトランスフォーマーの基地ロボとして出てきそうだった。
おもちゃで出したら結構惹かれるな。
757: ヤグルマギク(神奈川県)
09/06/14 20:52:48.07 o/F2WRGw
>>24
演じる奴は中韓だしな
758: 姫カンムリシャジン(長屋)
09/06/14 20:55:27.38 HjAEN/DD
ダダンダンダダンで思い出す
エヴァと踊るのやつ、違いがわからない
759: ビオラ(愛知県)
09/06/14 21:05:23.06 mrDu1QY7
ジーグスレかと思った
760: ヒナゲシ(茨城県)
09/06/14 21:10:56.10 bshomYZH
1人で潜入までは凄かった
がユーモアもないしそこまで執拗に命を狙いながら
なんだかんだ生かせちゃうスカイネットに
結局最後はお約束とはいえ格闘w
続編の為に曖昧にしてる部分も色々あるかもしれんが
シリアスならシリアスに徹してマーカスの悲哀
なんかを濃く描けばもっと感動できたかも
761: オオバクロモジ(埼玉県)
09/06/14 21:22:31.67 Vty0Bkob
つまんなかった
762: ユッカ(栃木県)
09/06/14 21:24:59.74 XpgT8nu6
あんまり絶望的じゃない未来にワロタw
763: プリムラ・ダリアリカ(兵庫県)
09/06/14 21:40:20.76 gEpknO0J
URLリンク(captain.jikkyo.org)
764: カンパニュラ・ベリディフォーリア(catv?)
09/06/14 21:46:04.11 jmq0AEon
さっき落としたw
765: セントウソウ(東京都)
09/06/14 21:59:11.04 mduu6+ZL
>渋谷のスクランブル交差点の中央に現れて…その中から(シュワルツネッガーが出現したのと同じように)ジョン・コナーが現れるんだ!
>「マシンが攻めてくるぞ!」と警告しにね!
英語通じないだろ
766: ヒメマツムシソウ(埼玉県)
09/06/14 22:01:48.77 0nlWb33S
>>765
つーか核ってアメリカだけに落ちた訳じゃなかろ?
廃墟にスクランブル交差点も糞もあるか
アメリカ以外が無事なら他国の軍隊vsスカイネット機械群で
全く別の作品になってしまう
767: オキナワチドリ(千葉県)
09/06/14 22:12:19.24 9aG0xC/K
極東は無事なんだろ。宇宙戦争の大阪のように。
768: ポピー(三重県)
09/06/14 22:23:10.47 evo4hoKR
>>766
落ちる前じゃないの?
769: ヒヤシンス(埼玉県)
09/06/15 00:12:17.37 BOKSrwZm
米では2週目で3位だそうだ
苦戦しとるね
770: ヒヨクヒバ(神奈川県)
09/06/15 00:22:23.07 dasLvWwd
単なるリップサービスだろ
まさかお前ら鵜呑みにしてないよな?
771: スカシタゴボウ(関東・甲信越)
09/06/15 00:26:18.03 QJ0jJJbV
スレタイのリズム感悪くないか?
772: オステオスペルマム(千葉県)
09/06/15 00:58:32.66 fkiEZ/Uy
>>770
渋谷の真ん中でジョン・コナーが叫ぶでわかるだろw
ったく、同人監督には期待してねーよ。
773: キキョウソウ(広島県)
09/06/15 06:16:00.12 8DQGC3iT
>>749
一番驚くのはメイキングビデオを見て、実はあんま3Dなどを使ってないことに驚く
T1000の被弾時の奴は、弾丸の後を付けてるだけ
エレベーターで顔を吹っ飛ばすのも、よく見ると二つに割れた人形をくっつけて
それを分けただけ、よく出来てるよ
774: ストック(関東・甲信越)
09/06/15 06:24:15.01 Q4h2s225
おでんでんででん
775: スイセン(関東・甲信越)
09/06/15 06:28:36.39 pXhuhT8C
秋葉原で加藤との対決希望
776: チューリップ(東京都)
09/06/15 06:31:17.01 WPT4tLgU
ロボコップ3ときいて
777: ウラシマソウ(静岡県)
09/06/15 09:43:35.87 Ph9pdri6
>>773
コーヒー買ってる警備員とT1000が変装した警備員のシーンが本物の双子を使ってるって知った時マジで驚いた
あと、サラとT1000が変装したサラと二人いるシーンも双子なんだよな
778: トベラ(長屋)
09/06/15 12:36:46.72 6hLBOMJS
ところでダダーンボヨヨンボヨヨンのCMって
なんのCMだったか覚えてる人いますか?
779: チューリップ(ネブラスカ州)
09/06/15 12:56:56.37 Dv8SE6el
>>778
vip
780: モッコウバラ(コネチカット州)
09/06/15 13:05:15.29 dNgjgsqD
昨日T4見て来た
すんげーおもしろかったぞ
781: レンギョウ(神奈川県)
09/06/15 13:06:23.53 F0LcifO7
まじで面白かった
見てないけど
782: ドデカテオン メディア(千葉県)
09/06/15 13:25:24.27 jCQx9uJ+
>>115
節子 ちゃう >>4は鋼鉄ジーグや
783: ノボロギク(関東)
09/06/15 14:38:06.05 TQSIERKy
おーれはー なーみーだを ながさないー
ダダッダー!
784: チューリップ(東京都)
09/06/15 14:39:30.68 Dv8SE6el
何それ意味分からない
T5にはジーグみたいにばらばらになるのが出てくるの?
785: デルフィニム(アラビア)
09/06/15 16:57:45.34 y6rbzCwd
子育てママの気ままにアフィリエイト
5歳と3歳と0歳の女の子のママしてます(*^_^*)
ターミネーター4
2009.06.15
見たことなくてタイトルくらいしか知りませんでしたが、タイトルすら間違っていたことに昨日判明しました
今までターミーネーターだと思ってた(笑)
昨日の夕方の忙しい時間帯に旦那からで「ターミネーター4落としておいて」って言われて検索しようとしたら全然ヒットしないし、むしろパソコンですらきちんと変換してくれない(笑)
無事に落とすことができ、一応再生できるか確かめました。
見たけど、シリーズ1つも見てない私が本物か確認するのは出来ないorz
まぁ多分、大丈夫だったということで(笑)
見たいのは旦那じゃなくて会社の先輩ですが、なんとかなるでしょ(笑)
URLリンク(asuka5659.blog90.fc2.com)
786: アグロステンマ(栃木県)
09/06/15 18:41:41.44 u4bVxDaV
>>777
あの双子はグレムリン2でまんま双子で出てたな