09/06/05 09:07:52.94 Efz9Wvft
日本でFPSが流行らない理由と同じだな
技術、やりこみがモノを言う
185: サンダーソニア(dion軍)
09/06/05 09:09:37.65 cZVUhWxi
ゲーセンとかタバコ臭いしうるさいしで行く価値ないな
186: ムラサキハナナ(コネチカット州)
09/06/05 09:12:38.96 /mDgQFWM
格ゲーが この 先生 きのこるには
こう読んだ俺は疲れてるのか?
187: ストック(コネチカット州)
09/06/05 09:14:35.02 kMNrCGVW
格ゲーなんて、もうずっと同じ奴らしかやってないだろ
50年後はどうなっちゃうんだよ
188: ムレスズメ(コネチカット州)
09/06/05 09:17:14.50 osbpFHAo
>>186
お前きのこったこと無いのか?
189: ミヤコワスレ(大阪府)
09/06/05 09:23:53.91 r0rIzODM
さっさと武力の続編だせよ
おねがいだから・・・・
190: ミヤマアズマギク(コネチカット州)
09/06/05 09:25:05.19 yFwbSXTP
格ゲー、ガコノ先生、きのこるには
教師がフルボッキする格ゲーを教えろということだ
191: シデ(コネチカット州)
09/06/05 09:26:34.36 2JDvi2Ju
3rdストライクが1番面白かった
192: ムシトリナデシコ(東京都)
09/06/05 09:28:37.05 6OeyKw3t
>>184
FPSは単純に酔うからやれないって人も多そうだけど
193: タツナミソウ(東京都)
09/06/05 09:30:29.82 5hiwL3EF
ウメハラに月収100万払って宣伝してもらえばいけるだろ
俺もウメハラがスト4やってなかったらやらなかったよ
194: サンダーソニア(コネチカット州)
09/06/05 09:31:09.10 1Hb/px7b
>168
オクラはともかくトキよりあの三キャラのがひどいと思うぞ。お手軽さも絵面もトキ以下
195: オキザリス(アラビア)
09/06/05 09:45:21.38 yxs6Cdsm
>>114
エルツヴァーユみたいなのまた出してくれんかねー
宇宙刑事と陰陽師が異世界に召喚されて戦うなんてこれぐらいだろw
196: ムシトリナデシコ(コネチカット州)
09/06/05 10:10:59.94 0jsNOom7
ストEXの新作を
PSPかDSで作ってくれたら買うわ
197: ミヤコワスレ(大阪府)
09/06/05 10:11:28.69 r0rIzODM
>>193
ウメハラが断ってる
198: ヤブヘビイチゴ(福岡県)
09/06/05 10:19:07.06 OxT8qzu+
そんなのカプコンから梅原にお呼びがかかる訳無いだろwww
199: セイヨウオダマキ(コネチカット州)
09/06/05 10:27:24.63 zrmio5JO
ギルティはごちゃごちゃしたエフェクトでなにやってるかわからん
200: イブキジャコウソウ(東日本)
09/06/05 10:47:54.94 GNS3NuPi
_,,,......,,__
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
^ :'⌒i i⌒"
| (,,゚Д゚) 格ゲーがこの先生きのこるには
|(ノ |) 核戦争が起こった後の
| | 無法な世界を舞台にしたゲームを作るべきです
ヽ _ノ
U"U
201: トウゴクミツバツツジ(三重県)
09/06/05 10:53:57.11 CW74i8XH
>>55
ウメハラの女晒すなよ
202: サポナリア(コネチカット州)
09/06/05 10:58:34.62 dD4qDT3q
2台が背を向けて並んでる対戦台じゃなくてさ、
1台のパネルに2P分のコントローラが並んでるタイプの筐体はどこいったのよ?
一人でプレイすれば練習台、友達と来たら対戦台にもなって
とてもいい筐体だったのに
203: タツナミソウ(東京都)
09/06/05 11:02:44.96 5hiwL3EF
>>202
昔は赤の他人とそいう台でやるのが結構あったよな
204: キンケイギク(東京都)
09/06/05 11:03:27.33 FWmsT2k/
>>201
健気ないい女じゃないか
ジュース買って来て渡せずに自分で飲んだりするんだろ?
205: 福寿草(東京都)
09/06/05 11:06:14.64 hPnWgdXI
この先生 きのこる
重い こんだら 試練のみちを
206: アグロステンマ アゲラタム(群馬県)
09/06/05 11:09:51.86 a3bXrJmz
やってみたら変な剣飛ばしてくる女にフルボッコされた。
空間から急に剣が出てくるのは、まぁいい。空中ガードあるし。
それが中段とかなのが意味分からん。クソゲー。
207: オオバコ(大阪府)
09/06/05 11:14:06.08 Bm8SWu7O
>>202
あれの方が殺伐としてたぞ
208: フクシア(東京都)
09/06/05 11:16:31.62 pZ2ecVHF
3rdは見てるだけなら一番面白い
209: 桜(東日本)
09/06/05 11:17:10.67 8AURr6KG
URLリンク(harakiri.run.buttobi.net)
URLリンク(harakiri.run.buttobi.net)
URLリンク(harakiri.run.buttobi.net)
URLリンク(harakiri.run.buttobi.net)
210: ケマンソウ(長屋)
09/06/05 11:18:12.56 hwn/NXh5
PS2で遊べるスト3が最強なんだよ
211: センダイハギ(アラバマ州)
09/06/05 11:21:25.99 r6CbuDdW
QOH99面白いよ
既存格ゲーの良いとこ取り
XP以降ウィンドウモードでやるときは
手動で16ビットカラーに落とさないといけないけど
212: センダイハギ(アラバマ州)
09/06/05 11:22:07.19 r6CbuDdW
光回線ならなんとかネット対戦できるし
213: ジャーマンアイリス(群馬県)
09/06/05 11:24:06.67 ZOSWurKt
FPSとかは対戦しなくても1人でストーリーモードやってるだけで楽しい
格ゲーはCPU戦が死ぬほどつまらん
っていうかアレってCPU戦という名のトレーニングモードじゃねえか
214: ケマンソウ(dion軍)
09/06/05 11:44:50.05 2FA+rs5F
>>10
平日はじゅくやぶくろでもいつもいるメンツがほとんど。
215: フクシア(東京都)
09/06/05 11:55:25.85 pZ2ecVHF
仲宿?池袋?
216: トサミズキ(東京都)
09/06/05 12:06:32.56 b/t4es4i
>>209
くれ
作者名も
217: ショウジョウバカマ(長屋)
09/06/05 13:26:42.24 NI1a9qgk
生き残んなくていいよ
ゲーセンもつぶれておk
218: ナガバノスミレサイシン(東京都)
09/06/05 13:36:09.76 PZsUFsTO
ゲーセンあっての格ゲーというか
ギャラリーに囲まれて勝利するのが気持ちいいんだよね
だからネット対戦のラグが無くなってもそんなに盛り上がるとは思えない
賞金付きの大会を開いたり、国際大会増やしたりして
ゲーセンを盛り上げていくのがいいんじゃないかね
219: セキチク(福岡県)
09/06/05 14:00:33.29 fhZGde8a
雑魚だったりすると静まりかえって舌打ちされるけどね
盛り上がる資格があるのは一部の選ばれた人間だけ
220: モモイロヒルザツキミソウ(アラバマ州)
09/06/05 14:10:25.66 uravwlrK
ストⅣってウメハラ居なかったらボロボロだったんじゃね???
221: オダマキ(長屋)
09/06/05 14:22:28.05 HuzXCtLC
スト4ってディンプス製っていうけどディンプスは単純作業だけで殆どカプで作ってるんじゃね?
んで、バランス調整はボロボロ、システムも練り込まれてない
コレが今のカプに作れる最高の格ゲーなんだと思うな
今のカプじゃエリプレみたいな神アクションも作れそうも無いし
222: シロイヌナズナ(アラバマ州)
09/06/05 14:23:03.74 gTS9x4gY
ゴチャゴチャしたシステム一切排除してパンチ・キック・投げ・関節技だけの格ゲーを作れば良いんだよ
……PRIDEが有ったな
223: アクイレギア・スコプロラム(東京都)
09/06/05 14:37:27.75 6cxljtRl
>>220
1:スト4発表
2:3Dかよw こりゃー駄目だ
3:スト4動画公開 プレイする気力も湧かないわ
4:稼働から4日後 あの動画を見る
5:スト4やるわ!
224: コスミレ(沖縄県)
09/06/05 14:38:31.47 /uLpzP8o
KOF12なんであんなんなってしまったん?
225: トベラ(アラバマ州)
09/06/05 14:38:37.52 y2KJfOXA
>>211
メルブラなんかよりあっちの方が好きなんだけどLeafじゃなぁ
226: 斑入りカキドオシ(岐阜県)
09/06/05 14:47:15.07 XG3LPvH9
ウメハラのすごいスト4動画はってくれよ
227: セイヨウオダマキ(新潟・東北)
09/06/05 14:55:23.27 dhIXhN5X
家庭版移植早すぎるからすぐ誰もやらなくなるんじゃねーの
家庭版は二年ぐらい出さなくていいよ
228: ポピー(北海道)
09/06/05 14:57:23.53 CzUThVwC
今更格ゲーやろうかと思ってるんだけどスト4が中古3980円って買いだったのかな?
229: ケマンソウ(長屋)
09/06/05 14:58:54.27 hwn/NXh5
そろそろ廉価版出るだろ
230: モモイロヒルザツキミソウ(アラバマ州)
09/06/05 15:01:14.75 uravwlrK
>>226
VS伊予
231: ヒメオドリコソウ(愛知県)
09/06/05 15:06:52.32 M2YGH1u4
未だにKOF98で満足してるわ
232: イワザクラ(東京都)
09/06/05 16:33:46.39 VELJfyfs
格ゲー終わってしまうん?
233: カタクリ(東京都)
09/06/05 16:35:22.13 P2kPMMp6
3rdがあればいい