格ゲーがこの先生きのこるにはat NEWS
格ゲーがこの先生きのこるには - 暇つぶし2ch111: プリムラ・ラウレンチアナ(関東・甲信越)
09/06/04 22:00:48.32 1SYs3x4K
今更北斗の拳始めたんだがほとんど勝てない(´・ω・`)

112: タツタナデシコ(東京都)
09/06/04 22:03:23.94 bmiu/AmB
時々格ゲーがやりたくなるから適当なゲーム引っ張り出して10分ぐらいやって終わる
ゲーセンではやらないというかゲーセン自体に行かなくなったな

113: ワスレナグサ(千葉県)
09/06/04 22:06:25.65 ckwWtmsa
>>111
コンボ精度上げとけば修羅の国でもない限りなんとかなるだろ

114: ドデカテオン メディア(栃木県)
09/06/04 22:06:53.12 44FfvhSy
>>4
封神領域エルツヴァーユだな
PS中期のクソ格ゲーで家庭用だが、声優が無駄に豪華だった
以下出演者
関智一 玄田哲章 緑川光 二又一成 若本規夫
桑島法子 矢島晶子 井上喜久子 日高のり子 氷上恭子 南央美

115: コブシ(北海道)
09/06/04 22:59:21.91 qidR7BpZ
>>36
月下が駆け引きゲーw
ただコンボゲー煽りたいだけの格ゲーニワカだな

116: アヤメ(千葉県)
09/06/04 23:23:29.95 zbAW3TeB
この頃ヤツハーシ見ないな

117: ヒマラヤユキノシタ(西日本)
09/06/05 01:14:18.50 Dir8E2jA
BB普通に面白いよな
家庭用で誰が追加されるか楽しみだ

118: ねこやなぎ(千葉県)
09/06/05 01:16:24.56 faB03iT7
格ゲー(笑)
あの信じられないくらいつまらなくてガチキチ信者が多いあれっすかw
ゴミなんだから早くゴミ箱に捨ててもらえよw

119:法子 ◆xQYRrcbCFQ
09/06/05 01:20:16.24 cLhxJJP+
>>118
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

120: ハボタン(神奈川県)
09/06/05 01:21:54.38 MLoS3krT
某パンチラ格闘の権利どこか買って汚れてもいいようなキャラで新作作れ

121: ねこやなぎ(千葉県)
09/06/05 01:21:57.82 faB03iT7
>>119
なんかのキャラのセリフとAAを持ち出さないと碌に反論もできないんだね
ゲームのやりすぎで頭おかしくなったんじゃない?

122: シンビジューム(京都府)
09/06/05 01:23:49.38 slQ7QgKN
ヴァンパイアハンターかセイバーをXBLAあたりで出してくれよ

123: サンダーソニア(dion軍)
09/06/05 01:24:59.41 cZVUhWxi
>>122
PS2でヴァンパイア全部入ってる奴が格安で売られてるぞ

124: ユリオプスデージー(神奈川県)
09/06/05 01:32:56.11 PiAmpF+C
10年経って未だに新しい動画が出回る3rdってどんだけー

125: シンビジューム(京都府)
09/06/05 01:35:15.68 slQ7QgKN
>>123
そんなの出てたのか。
だがPS2は独り暮らしの弟が持っていってしまったんだ……。

126: セントウソウ(北陸地方)
09/06/05 01:37:24.67 xWPBYHwv
ブレイブルーは完全新作なせいか調整不足な感が否めない
キャラ相性でほぼ詰む組み合わせがあるのがキツいわ

ダルシムVSザンギみたいな組み合わせがあるんだけどこれがマジヤバい

ダルシム側
・遠距離から飛道具連発(中下段あり)。何か当たったらそこからコンボ>ダウン>また飛道具連発
・さらに重力で相手の機動力を激減させる技持ち
・瞬間移動みたいな技まで完備


ザンギ側
・機動力最低
・超近距離タイプ
・体デカいから昇り中段バシバシもらう
・一発逆転の飛道具あり


実力差や読みでは埋めるのが難しい相性

127: トリアシスミレ(関東・甲信越)
09/06/05 01:37:42.87 p8ADJVYq
>>111
トキ使え

128: チャボトウジュロ(兵庫県)
09/06/05 01:37:57.32 38SGuXrE
コンボゲーが嫌いとかならわかるけど、
コンボゲーで格ゲーは衰退した、客を遠ざけたとか言ってるやつはもうウンコ

129: 節分草(岐阜県)
09/06/05 02:00:54.39 74HnFU2D
>>127
初心者にトキは使いこなせんだろ

130: 藤(埼玉県)
09/06/05 02:03:13.68 U59X0E6V
なぜアカツキは流行らなかったのか

131: ラッセルルピナス(長崎県)
09/06/05 02:03:24.16 qeoLzAAg
北斗みたいにもっと漫画原作の格ゲー出ればいいのにな
3Dのドラゴンボールのやつとかちゃんと作れば絶対流行ると思うんだけどなあ
やっぱ版権がらみで難しいのかな

132: ボタン(兵庫県)
09/06/05 02:19:12.41 gHMARgvT
ウメハラ「全部入りは素人」

133:擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M
09/06/05 02:19:37.07 dE23SjFW BE:2522636-PLT(14042)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_giko01.gif
>>131
バンナムが版権握ってるのは大体ひどいゲームになってるな

134: トウゴクミツバツツジ(京都府)
09/06/05 02:26:18.69 Sntb/17x
とりあえず波動拳コマンドすら出せないようじゃ話にならん
そんな奴らばっかだからなぁ
昇竜拳コマンド表記Zじゃあ初心者はわからんよ

135: タツナミソウ(岡山県)
09/06/05 02:29:24.39 27LY4U+/
【レス抽出】
対象スレ:格ゲーがこの先生きのこるには
キーワード:kotoko





抽出レス数:0


あれ?

136: チャボトウジュロ(新潟・東北)
09/06/05 02:31:33.31 yaXU1LXs
侮辱ゲー規制だから、
もう駄目だろ

137: プリムラ・ヒルスタ(三重県)
09/06/05 02:31:57.11 vk2qhoEa
>>134
スト4の対戦やってるとそういう外人は結構多いな
必殺技どころかガードのやり方もよく分かってなさそうなのとか
日本人でそこまでの人はほとんどいないが

138: タツナミソウ(アラバマ州)
09/06/05 02:32:29.15 jjnm3TjP
>>131
ジョジョの格ゲーの続編作るしかない
今度は4部か5部で

139: クワガタソウ(埼玉県)
09/06/05 02:34:44.67 sw4uzDsn
>>1
格ゲーじゃなくエロゲとかにしたほうが良かったんじゃないかと思うこれは

140: サンシュ(千葉県)
09/06/05 02:35:35.57 ES6t3iKL
だから一度既存のシステムをぶっ壊せつってんだろ
今のシステムのままじゃ新規に参入するシロートなんかいやしねえよ
玄人間でゲーム回してるだけ

141: セキチク(山陽)
09/06/05 02:37:43.47 SO/eAaso
コンボコンボコンボ、最初から最後までコンボコンボコンボ
一撃必殺の素晴らしさを最近のゲームは忘れている

142: マムシグサ(dion軍)
09/06/05 02:38:10.71 VbJKEip+
>>141
そんなあなたに北斗の拳

143: オダマキ(関東地方)
09/06/05 02:48:10.38 smsav6ym
>>140
ぶっ壊しても結局は初心者を狩るじゃん

昔と違って格闘ゲームなんかもの珍しい時代は終わったから
やられてもやられても上手くなってやろうなんて初心者は
今はスクナイヨ

144: ニガナ(関西・北陸)
09/06/05 02:53:46.17 oJFWVmWz
めくり、キャンセルの壁を越えられない一般人がどれだけいるか
SFCのスト2でもてなす時に使ってくるやつに出会った試しがない

145: タツナミソウ(三重県)
09/06/05 02:55:35.01 mDiin8Dq BE:408222443-PLT(12001)
sssp://img.2ch.net/ico/sasuga_1.gif
こくじんをもっとメディアに露出させろ

146: ビオラ(関東地方)
09/06/05 02:56:14.29 hyiyc4kW
初心者どころか今じゃ中級者も平気で心が折れてフェイドアウトするんだよ

昔だったらずっとゲーセンにあるから金注ぎ込んで上手くなろうって
気はしてたけども、今じゃすぐ無くなる可能性あるし、経験則からあとどんだけ
金と時間を使わないといけないかってのも分かっちゃうんだよな
だからあえてやらなくなる

147: ナノハナ(関東)
09/06/05 02:59:10.58 VaA7P7hJ
洋ゲーに押されている日本のゲーム業界だが、格ゲーだけは最先端を走ってるんだよな
キノコるヒントはそこにありそう

148: ミヤマアズマギク(コネチカット州)
09/06/05 02:59:21.11 DwnLf6tv
もう既に死んでるだろ

149: シロバナタンポポ(関東・甲信越)
09/06/05 03:00:01.24 nlTZrII+
きのこる先生

150: ビオラ(関東地方)
09/06/05 03:03:49.60 hyiyc4kW
>>147
人口が激減しているところが最先端でも正直さほど意味無いと思う
てか、格闘ゲームって技術的に最先端なのかね?

最新のSF4もKOF12も人スカウトして金投入すれば即作れそうだが

151: カラスビシャク(dion軍)
09/06/05 03:04:04.67 zyg8xWbQ
コンボ禁止
ハメ禁止
全キャラスーパーアーマー
攻撃側にも攻撃回数制限などペナルティ

152: マーガレット(東京都)
09/06/05 03:05:27.04 EDzbgFp1 BE:117972825-2BP(778)
sssp://img.2ch.net/ico/folder1_12.gif
>>150
あんな判定2Dのゲームが最先端なわけねーだろw

153: ビオラ(関東地方)
09/06/05 03:06:21.44 hyiyc4kW
>>152
だよなー
ノウハウ無くても作り方大体決まってるからどこでも作れそう

154: トキワハゼ(神奈川県)
09/06/05 03:07:13.27 /J9nge1M
シューティングもそうだったけど
何で日本のゲームは一般人お断りな方向へ進化しちゃうんだろうね

155: ツルハナシノブ(千葉県)
09/06/05 03:07:25.63 nXixqQxd
エアガイツ最強

156: タンポポ(愛知県)
09/06/05 03:07:44.07 J9J+QfhD
90年代後半がピークだったな

157: オランダミミナグサ(埼玉県)
09/06/05 03:09:39.02 SFbnSq/g
個人戦績記録するカードあるんだから
明らかな強キャラ用意して
初心者だけそれ使えるようにするシステムとかどうよ

158: ビオラ(関東地方)
09/06/05 03:09:41.38 hyiyc4kW
でも3Dの格闘ゲームも結局軸移動以外は平面での戦いでしかないから
2Dとの差は大して感じられないんだよな

サイキックフォースの頃で異方向へは進化止まったか?

159: モッコウバラ(埼玉県)
09/06/05 03:11:10.66 p8izfgjZ
で、お前らストⅣやらんの?
俺はストⅣで格ゲー入った新規だけど、結構面白いぜ

160: キソケイ(埼玉県)
09/06/05 03:11:14.03 WjX4mJz+
現状で普通に満足なんだが
てか初心者がやりこんでる奴に勝てないのはどのゲームも同じだろ

むしろ初心者が上級者に運だけで勝ってしまう方がゲームとしてダメだと思うんだが

161: クレマチス(埼玉県)
09/06/05 03:12:20.03 JyOlvo/1
乱入拒否くらいは欲しいな
練習すらまともにできないのはどうかと思う

162: エピデントルム(茨城県)
09/06/05 03:13:44.91 NdG/fd3a
サイキックフォースがほんとよくできてる
サイキのキャラ差はかなりやりこまないと理解ができない(やりこむとかなりキャラ差が存在するのがわかる)

お前らこういうのやらないからなぁ


163: ノウルシ(関西・北陸)
09/06/05 03:13:49.00 5fgJBKk4
ブレイブルーは上位3キャラの糞キャラっぷりをどうにかして

164: オオバコ(大阪府)
09/06/05 03:14:35.93 Bm8SWu7O
>>159
スパ2Xや3rdの方が面白い

165: ミヤマアズマギク(コネチカット州)
09/06/05 03:14:36.33 MG6U3zT+
グラバト2は面白かった
デジモンのは糞

166: ビオラ(関東地方)
09/06/05 03:16:23.74 hyiyc4kW
>>160
やりこむやりこまない以前に、そもそもゲーセンに格闘ゲームが
あんま置いてない時代なんだが
カードやメダルばっか
ようやく少しだけ戦えるようになったと思った瞬間には撤去とかさ

滅茶苦茶冷遇されるようになった

167: イワザクラ(東京都)
09/06/05 03:16:24.70 VELJfyfs
ブレイブルー楽しみ
観戦モードだけでずっと遊るわ

168: エピデントルム(茨城県)
09/06/05 03:16:41.66 NdG/fd3a
>>163
BASARAXのオクラや北斗のトキに比べると糞のうちにはいらねー
普通に対戦できるレベル

169: ミヤマアズマギク(コネチカット州)
09/06/05 03:19:01.21 46MuL4sl
ヴァンパイアの新作ずっと待ってるけど絵柄とかリリスの声が変わるのが怖いのでやっぱ出なくていいです

170: サンダーソニア(コネチカット州)
09/06/05 03:32:21.68 8R4LnvMD
勝つたびにレベルが上がってステータスが上がったり使える技が増えたりする格ゲー作れよ
これなら下手な奴でも金使ってレベル上げれば性能差で上手い奴に勝てるだろ

171: シャクヤク(関東)
09/06/05 03:37:04.62 JLb9OlD6
ヴァンパイアセイバーの一発ガーキャンとか
ガード不能とかチェーンダクネスとかできるようになりたい

172: ガーベラ(埼玉県)
09/06/05 03:38:38.22 55rgr28x
この先生き残るには・・・  なんだヴィスタだとちゃんと変換されるジャン・・・。

173: ナズナ(九州)
09/06/05 03:41:58.21 L97SVpBJ
大人になるにつれ対戦相手が居なくなって格ゲーつまんなくなったけど、スト4は楽しそう。

174: シンビジューム(関東・甲信越)
09/06/05 03:51:00.08 BOx9yRT/
スト2の雰囲気を残しつつ新たな境地に向かったスト4に対して

あの紙人形が戦ってるみたいなつるつるした重さのないKOFは何なんだ。
確かに攻撃を当ててるのに当たってる感じがしない軽さは何だ。

175: ニガナ(関西・北陸)
09/06/05 03:52:28.82 oJFWVmWz
>>170
つウォーザード

176: カラスビシャク(dion軍)
09/06/05 03:54:17.39 zyg8xWbQ
スト4の対戦10分くらい見てたら
プレイ終わった奴に絡まれそうになったよ。
ゲーセンって雰囲気悪いよね。タバコとかゴミで汚いし。

177: ジンチョウゲ(関東・甲信越)
09/06/05 03:59:16.30 Kida/mIg
格ゲーは男女・体重・流派が完全無差別なんだよな

プロレスやボクシングとかはスポーツゲー扱いになるし

178: ナニワズ(関西地方)
09/06/05 04:04:31.23 FjZeBc0F
スト4ってなんかすげーストレス溜まるよな
3rdはサクサクしててガンガンいけたのに
なんかもっさ~~~ってしててキャラ差激しいし攻めずライ
外注とかしてんじゃねーよカプコン

179: オオバコ(大阪府)
09/06/05 04:40:27.82 Bm8SWu7O
>>176
前いい年したおっさんが他の台から椅子持ってきてその上に立ってガンダムのゲームを声上げながら観戦してて
そのあと椅子放置して帰ったときはこういう人間もいるんだなあと逆に感動したわ

180: チャボトウジュロ(兵庫県)
09/06/05 08:13:02.10 38SGuXrE
3rdはついて行けない。スト4はまだ入りやすい
昔っからゲーセンってヤンキーとヲタの地獄絵図じゃないの?

181: スミレ(北海道)
09/06/05 08:20:27.32 ZALrbFVY
>>174
EXシリーズ知らんの?
見た目で敬遠した人多いけどスゲー面白いよ。
そんなにコンボゲーでもないし、演出も軽くバカ入ってて面白い。キャラもいい。
対戦バランスも良くて入力がそこまで難しい技もない。
オタクっぽくないから家に誰か来てやってるとこを見られても恥ずかしくない。

理想的な格ゲーだと思うんだけど、どうもやってた人少ないんだよな・・・。
スト4関連のスレでもまず名前が挙がらない。

182: モモイロヒルザツキミソウ(静岡県)
09/06/05 08:22:29.63 vYNYfjUG
ジョジョはよかったな。格ゲー素人でもコンボ作りやすいから
スト2やバーチャで1度も勝てなかった俺がゲーセンで何連勝かしてたわ。

183: セイヨウタンポポ(コネチカット州)
09/06/05 08:25:00.68 uYPGHJGR
家でガチャガチャやってる奴のがヲタ臭いしキモい

184: 桜(アラバマ州)
09/06/05 09:07:52.94 Efz9Wvft
日本でFPSが流行らない理由と同じだな
技術、やりこみがモノを言う

185: サンダーソニア(dion軍)
09/06/05 09:09:37.65 cZVUhWxi
ゲーセンとかタバコ臭いしうるさいしで行く価値ないな

186: ムラサキハナナ(コネチカット州)
09/06/05 09:12:38.96 /mDgQFWM
格ゲーが この 先生 きのこるには

こう読んだ俺は疲れてるのか?

187: ストック(コネチカット州)
09/06/05 09:14:35.02 kMNrCGVW
格ゲーなんて、もうずっと同じ奴らしかやってないだろ 
50年後はどうなっちゃうんだよ

188: ムレスズメ(コネチカット州)
09/06/05 09:17:14.50 osbpFHAo
>>186
お前きのこったこと無いのか?

189: ミヤコワスレ(大阪府)
09/06/05 09:23:53.91 r0rIzODM
さっさと武力の続編だせよ

おねがいだから・・・・

190: ミヤマアズマギク(コネチカット州)
09/06/05 09:25:05.19 yFwbSXTP
格ゲー、ガコノ先生、きのこるには
教師がフルボッキする格ゲーを教えろということだ

191: シデ(コネチカット州)
09/06/05 09:26:34.36 2JDvi2Ju
3rdストライクが1番面白かった

192: ムシトリナデシコ(東京都)
09/06/05 09:28:37.05 6OeyKw3t
>>184
FPSは単純に酔うからやれないって人も多そうだけど

193: タツナミソウ(東京都)
09/06/05 09:30:29.82 5hiwL3EF
ウメハラに月収100万払って宣伝してもらえばいけるだろ
俺もウメハラがスト4やってなかったらやらなかったよ

194: サンダーソニア(コネチカット州)
09/06/05 09:31:09.10 1Hb/px7b
>168
オクラはともかくトキよりあの三キャラのがひどいと思うぞ。お手軽さも絵面もトキ以下

195: オキザリス(アラビア)
09/06/05 09:45:21.38 yxs6Cdsm
>>114
エルツヴァーユみたいなのまた出してくれんかねー
宇宙刑事と陰陽師が異世界に召喚されて戦うなんてこれぐらいだろw

196: ムシトリナデシコ(コネチカット州)
09/06/05 10:10:59.94 0jsNOom7
ストEXの新作を
PSPかDSで作ってくれたら買うわ

197: ミヤコワスレ(大阪府)
09/06/05 10:11:28.69 r0rIzODM
>>193
ウメハラが断ってる

198: ヤブヘビイチゴ(福岡県)
09/06/05 10:19:07.06 OxT8qzu+
そんなのカプコンから梅原にお呼びがかかる訳無いだろwww

199: セイヨウオダマキ(コネチカット州)
09/06/05 10:27:24.63 zrmio5JO
ギルティはごちゃごちゃしたエフェクトでなにやってるかわからん

200: イブキジャコウソウ(東日本)
09/06/05 10:47:54.94 GNS3NuPi
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | (,,゚Д゚)  格ゲーがこの先生きのこるには
      |(ノ  |)  核戦争が起こった後の
      |    |   無法な世界を舞台にしたゲームを作るべきです
      ヽ _ノ
       U"U

201: トウゴクミツバツツジ(三重県)
09/06/05 10:53:57.11 CW74i8XH
>>55
ウメハラの女晒すなよ

202: サポナリア(コネチカット州)
09/06/05 10:58:34.62 dD4qDT3q
2台が背を向けて並んでる対戦台じゃなくてさ、
1台のパネルに2P分のコントローラが並んでるタイプの筐体はどこいったのよ?

一人でプレイすれば練習台、友達と来たら対戦台にもなって
とてもいい筐体だったのに

203: タツナミソウ(東京都)
09/06/05 11:02:44.96 5hiwL3EF
>>202
昔は赤の他人とそいう台でやるのが結構あったよな


204: キンケイギク(東京都)
09/06/05 11:03:27.33 FWmsT2k/
>>201
健気ないい女じゃないか
ジュース買って来て渡せずに自分で飲んだりするんだろ?

205: 福寿草(東京都)
09/06/05 11:06:14.64 hPnWgdXI
この先生 きのこる
重い こんだら 試練のみちを

206: アグロステンマ アゲラタム(群馬県)
09/06/05 11:09:51.86 a3bXrJmz
やってみたら変な剣飛ばしてくる女にフルボッコされた。
空間から急に剣が出てくるのは、まぁいい。空中ガードあるし。
それが中段とかなのが意味分からん。クソゲー。

207: オオバコ(大阪府)
09/06/05 11:14:06.08 Bm8SWu7O
>>202
あれの方が殺伐としてたぞ

208: フクシア(東京都)
09/06/05 11:16:31.62 pZ2ecVHF
3rdは見てるだけなら一番面白い

209: 桜(東日本)
09/06/05 11:17:10.67 8AURr6KG
URLリンク(harakiri.run.buttobi.net)
URLリンク(harakiri.run.buttobi.net)
URLリンク(harakiri.run.buttobi.net)
URLリンク(harakiri.run.buttobi.net)

210: ケマンソウ(長屋)
09/06/05 11:18:12.56 hwn/NXh5
PS2で遊べるスト3が最強なんだよ

211: センダイハギ(アラバマ州)
09/06/05 11:21:25.99 r6CbuDdW
QOH99面白いよ
既存格ゲーの良いとこ取り
XP以降ウィンドウモードでやるときは
手動で16ビットカラーに落とさないといけないけど

212: センダイハギ(アラバマ州)
09/06/05 11:22:07.19 r6CbuDdW
光回線ならなんとかネット対戦できるし

213: ジャーマンアイリス(群馬県)
09/06/05 11:24:06.67 ZOSWurKt
FPSとかは対戦しなくても1人でストーリーモードやってるだけで楽しい
格ゲーはCPU戦が死ぬほどつまらん
っていうかアレってCPU戦という名のトレーニングモードじゃねえか

214: ケマンソウ(dion軍)
09/06/05 11:44:50.05 2FA+rs5F
>>10
平日はじゅくやぶくろでもいつもいるメンツがほとんど。

215: フクシア(東京都)
09/06/05 11:55:25.85 pZ2ecVHF
仲宿?池袋?


216: トサミズキ(東京都)
09/06/05 12:06:32.56 b/t4es4i
>>209
くれ
作者名も

217: ショウジョウバカマ(長屋)
09/06/05 13:26:42.24 NI1a9qgk
生き残んなくていいよ
ゲーセンもつぶれておk

218: ナガバノスミレサイシン(東京都)
09/06/05 13:36:09.76 PZsUFsTO
ゲーセンあっての格ゲーというか
ギャラリーに囲まれて勝利するのが気持ちいいんだよね
だからネット対戦のラグが無くなってもそんなに盛り上がるとは思えない

賞金付きの大会を開いたり、国際大会増やしたりして
ゲーセンを盛り上げていくのがいいんじゃないかね

219: セキチク(福岡県)
09/06/05 14:00:33.29 fhZGde8a
雑魚だったりすると静まりかえって舌打ちされるけどね
盛り上がる資格があるのは一部の選ばれた人間だけ

220: モモイロヒルザツキミソウ(アラバマ州)
09/06/05 14:10:25.66 uravwlrK
ストⅣってウメハラ居なかったらボロボロだったんじゃね???

221: オダマキ(長屋)
09/06/05 14:22:28.05 HuzXCtLC
スト4ってディンプス製っていうけどディンプスは単純作業だけで殆どカプで作ってるんじゃね?
んで、バランス調整はボロボロ、システムも練り込まれてない
コレが今のカプに作れる最高の格ゲーなんだと思うな
今のカプじゃエリプレみたいな神アクションも作れそうも無いし

222: シロイヌナズナ(アラバマ州)
09/06/05 14:23:03.74 gTS9x4gY
ゴチャゴチャしたシステム一切排除してパンチ・キック・投げ・関節技だけの格ゲーを作れば良いんだよ

……PRIDEが有ったな

223: アクイレギア・スコプロラム(東京都)
09/06/05 14:37:27.75 6cxljtRl
>>220

1:スト4発表
2:3Dかよw こりゃー駄目だ
3:スト4動画公開 プレイする気力も湧かないわ
4:稼働から4日後 あの動画を見る
5:スト4やるわ!

224: コスミレ(沖縄県)
09/06/05 14:38:31.47 /uLpzP8o
KOF12なんであんなんなってしまったん?

225: トベラ(アラバマ州)
09/06/05 14:38:37.52 y2KJfOXA
>>211
メルブラなんかよりあっちの方が好きなんだけどLeafじゃなぁ

226: 斑入りカキドオシ(岐阜県)
09/06/05 14:47:15.07 XG3LPvH9
ウメハラのすごいスト4動画はってくれよ

227: セイヨウオダマキ(新潟・東北)
09/06/05 14:55:23.27 dhIXhN5X
家庭版移植早すぎるからすぐ誰もやらなくなるんじゃねーの
家庭版は二年ぐらい出さなくていいよ

228: ポピー(北海道)
09/06/05 14:57:23.53 CzUThVwC
今更格ゲーやろうかと思ってるんだけどスト4が中古3980円って買いだったのかな?

229: ケマンソウ(長屋)
09/06/05 14:58:54.27 hwn/NXh5
そろそろ廉価版出るだろ

230: モモイロヒルザツキミソウ(アラバマ州)
09/06/05 15:01:14.75 uravwlrK
>>226
VS伊予

231: ヒメオドリコソウ(愛知県)
09/06/05 15:06:52.32 M2YGH1u4
未だにKOF98で満足してるわ

232: イワザクラ(東京都)
09/06/05 16:33:46.39 VELJfyfs
格ゲー終わってしまうん?

233: カタクリ(東京都)
09/06/05 16:35:22.13 P2kPMMp6
3rdがあればいい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch