09/06/02 18:12:20.43 sOH//CXa
けいおん!禁止
3: ジギタリス(千葉県)
09/06/02 18:12:20.65 7uTjM9rr
ヘルメリッチ
4: ハイドランジア(アラバマ州)
09/06/02 18:12:27.15 y8i1HphR
けいおん禁止
5: カラスノエンドウ(三重県)
09/06/02 18:12:44.39 Ve+Hcyew BE:852285-PLT(12074)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_morara04.gif
けいおん!
6: タチツボスミレ(東京都)
09/06/02 18:12:45.23 QYVQBiHz
アフィブログの影響で
7: イヌムレスズメ(アラバマ州)
09/06/02 18:12:46.37 X5T2Rtad
じゃあBECK
8: サンシュ(中部地方)
09/06/02 18:12:46.90 hKjOTnwt
これはsaku
9: サトザクラ(東京都)
09/06/02 18:12:46.92 qOw08mhV BE:1246925568-PLT(12050)
sssp://img.2ch.net/ico/button1_02.gif
イカ天
10: ナズナ(関東)
09/06/02 18:12:48.71 XQiPlPRy
ジョニーマーになりたい
11: ハナムグラ(兵庫県)
09/06/02 18:12:50.99 Xwoy4RZi
けいおん厨死滅しろ
12: カラスビシャク(鹿児島県)
09/06/02 18:12:54.57 6tjDOAkH
誰でもウェルカム
13: チドリソウ(九州)
09/06/02 18:12:59.55 csWaFTvW
どうせけいおんスレになるんでしょ?
14: タチツボスミレ(アラバマ州)
09/06/02 18:13:03.87 Jajfj5pR
けいおん!スレ
15: カラスノエンドウ(愛知県)
09/06/02 18:13:11.99 51XOk6a8
たまのランニング
16: ネメシア(長崎県)
09/06/02 18:13:13.95 1GeyaEe5
けいおん!
17: ポピー(神奈川県)
09/06/02 18:13:13.27 qC3CE7zh BE:275580342-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/u_sii_angel.gif
URLリンク(varda2.com)
唯ちゃんと澪ちゃんが一番かわいい
18: スズナ(コネチカット州)
09/06/02 18:13:19.22 hiCLvOEV
むっぎゅううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
19: シャクヤク(三重県)
09/06/02 18:13:19.54 uzRi7Dig
軽い音楽だと思ったから。例えばカスタネットみたいな
20: タチツボスミレ(東京都)
09/06/02 18:13:35.03 c9SuMwup
アコギはインテリアとしても使えるって何度言ったらわかるんだ
弾けなくてもいいんだ
21: イヌムレスズメ(アラバマ州)
09/06/02 18:13:49.21 X5T2Rtad
けいおんの絵柄って同人でスカトロやるのに最適な絵柄だと思う
皆ぶっといウンコしそう
22: シナノナデシコ(関西・北陸)
09/06/02 18:13:49.49 IIPQguQH
アニメスレsaku
23: シュロ(長屋)
09/06/02 18:13:54.44 oGjf49uf
URLリンク(www.dotup.org)
24: タチツボスミレ(不明なsoftbank)
09/06/02 18:13:55.74 TzHdow9b
墓場鬼太郎のOP
25: カンガルーポー(愛知県)
09/06/02 18:14:11.57 IHk7dhbz
ギタークレイジー
ゲーリー・ムーア様じゃ
26: キキョウソウ(新潟県)
09/06/02 18:14:13.80 XNgQ7wFd
あれ?そういえばなんでギター始めたんだろう・・・。
ピロピロ速弾きするのが楽しくてやめられない。
27: プリムラ・マラコイデス(京都府)
09/06/02 18:14:14.64 WiymxnfY
DEPAPEPEや山弦聴いてアコギに手を出したが即挫折
28: ツメクサ(チリ)
09/06/02 18:14:15.32 bSwAGaky
で、結局誰が一番かわいいのか
ν速の意見が聞きたい
29: コハコベ(東京都)
09/06/02 18:14:17.03 WgibdCfc
律のかわいさがわからないやつは白痴
30: ナツグミ(中国・四国)
09/06/02 18:14:27.40 uAjFn+xP
けいおん見てギター買ったおwwwwwww
31: [―{}@{}@{}-] タチツボスミレ(catv?)
09/06/02 18:14:32.70 TDr4b9BI BE:2015685296-PLT(14641)
sssp://img.2ch.net/ico/gekisya2.gif
ハ }ト.、 ,.イイ
/ V |}::.\ //::.::}
/ { ノヽ |..トヽ::.:\ ,. -――- ..._,..イ::./イィ::.{ }}
`´ {{ {く`' ヽ:/ ...:.: :. ..:.:..:. ミ: 、/ 孑リ
ノ ∨z/ ...:/.: ...::{ .:. :....:.:.i ..:.:.:.:\zV
\ ∨/.: ..:′....:ハ .:.. .: ...:.| ..:.:.ヽ .:.:〈、
ヽ ,/.i .:. .:{:. ..:./ |.:.. .:. .:.:|i ..:.:.:i:..:.:ト:'.
/!./{.:i: :イ´:丁` l:{:.:....:´丁ヽ`.:}..:.:.| }} }}
⌒) ,.:...:.:{:{:.|.:{:..::ト.:.:.{ {ヽ:.i..:.:リ }..:.|i..:.:ト.l|
´ / ..:.:.:从:ハト、.:{ ,≧、 ∧{ヽム=ミ|..:ハ..リ:ノヽ.
/ ..:.:,イ.:.:,イ.:.:.:{V rぅiヽ イrぅi`}ハ:.:.}〈:..:.:.:.ヽ
,..:..:.:/ノ.:/|.: i|ハ ヒヅ ヒヅノ i}:.:.:..{、..:.:.. '.
/...:.:./:'.:/ !..:.:トi ¨´ `¨ 小:.:..i '. ...:.:.:.'.
.′.:.:':.: / | .: l从 ム|.}ハ{ハ ..:.:.. i
i ..:.: i.:ノ l:i :i{ \ ヘ ..イ }イ..:|ヽ i:...:.:. l
,l ..:.: {′ |:{小 /i> -- i爪 ノ }:.リ ':....:.|
/|..:.:.:.| 从{,.斗ヘ. ` ーx rー' ノト.. /:/ l::...:. |
i / :|..:.:.:.l ,. < ::.::.:}:::::::\/ミrAイ::::{::::`ソく、 }i:.:.. |
| / .:.,l..:.:.: { / ..::.::.`ヽ:.:\,..:.ヘ/イ{iト\/::.::.::.::.::..} i ハ:.. |
l! ':.:.:/|..:.:.: | { .::.:: i ..::.:::::.く..:.ノノ j.| V.:\、.ヽ:.:/:.{ }}i .':.:.}:.:.i
l! .:./ !.:.:.:.:{ {{ ト..::.: | ..::.:::ヽ::Y/::.V/{ ト∨:..}}:.:i/:..ん' | /:.:.:.:.:.′ i
li |! |.:{ |iハ:.:.:.:. {..::.::|.i ..:::∧:{廴ノノ{乂ハ廴ノ_:}::.:从 |:/}:.:.. / i |!
|l }l !.:| |i! ヽ:.:.ヽ ヽ::. |l | ::.::.::::ヽ ̄ヽ}7}} ::. ̄ヽア.::.::.}/|!ノ::/ jl |{
32: ミツバツツジ(埼玉県)
09/06/02 18:14:44.36 SnXs9xDz
小学校のころくらいかな、音楽に目覚めたのは
楽器は鍵盤ハーモニカとリコーダーだけどね
33: ポロニア・ヘテロフィア(catv?)
09/06/02 18:14:51.03 e77kNtLm
腹鼓なら打てる
34: ガーベラ(神奈川県)
09/06/02 18:14:51.43 psYzsaig
クラプトンです
35: タチツボスミレ(dion軍)
09/06/02 18:15:05.46 ep4Qdui0
sakuれ
36: タチツボスミレ(アラバマ州)
09/06/02 18:15:06.93 Jajfj5pR
>>28
律
37: ボタン(北海道)
09/06/02 18:15:14.64 sOH//CXa
禁止っつてんだろーがアニオタ共
38: クモマグサ(dion軍)
09/06/02 18:15:15.55 NALdrH/W
宮沢のセロ弾きのゴーシュが好きでね
バイオリンを習い10数年。旅に出てみたいが現実は無理だ
39: ラフレシア(千葉県)
09/06/02 18:15:19.50 WaCxqlg7
ハーモニカやれよ
40: スノーフレーク(関西地方)
09/06/02 18:15:26.86 sfO+/eL+
>>21
ゲロはかせたいよね
41: トウゴクミツバツツジ(関西地方)
09/06/02 18:15:33.58 H+e8R1m9
,! \
,!\ ! \
i \ l \,,..__ こういうスレマジでもういいから
,i′ ,\___,,--―l \::゙'冖ーi、、
i :;\::::::::::..l `'‐、、
/__,..;:r---―-、,..__. ,;'il:;} .;:::`L__
,.:f''""゙゙゙´ 、 ̄ヽ,// ...::::::l;;;:;;::::
_/ ...... 、 \//、 ::::::::リ;;:::::::::....
// ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ ヘ ● ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/ ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/ ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/ .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/ ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
:::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、 ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
42: ロウバイ(宮城県)
09/06/02 18:15:36.09 1XXJR2di
人には佐野元春とか言ってるがほんとはハクション大魔王のOP聞いてからだ
43: カロライナジャスミン(東京都)
09/06/02 18:15:41.70 HbkFAx8G
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい>>1
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
ロッカー(笑)
44: シデ(東海)
09/06/02 18:15:48.21 bSwAGaky
ヴァイオリン
幼稚園の頃
親の知り合いから
45: ポピー(catv?)
09/06/02 18:15:49.43 9IZj72oW BE:447930926-PLT(14641)
sssp://img.2ch.net/ico/gekisya2.gif
>>28
あずにゃん
46: ケンタウレア・モンタナ(関東・甲信越)
09/06/02 18:15:49.86 0opBhc0r
>>28
ういちゃん
47: シナミズキ(岩手県)
09/06/02 18:15:58.16 azgkBzBN
俺のギター神は野呂一生
48: クモマグサ(dion軍)
09/06/02 18:16:03.77 NALdrH/W
ハーモニカのチューブが臭いんだよな
49: ジシバリ(東京都)
09/06/02 18:16:06.22 bXtdfbz4 BE:779425463-PLT(12131)
sssp://img.2ch.net/ico/1san1.gif
アフィとけいおんがきっかけ
50: ロウバイ(東京都)
09/06/02 18:16:09.78 f3lEhKIv
>>1
saku
51: プリムラ・マラコイデス(京都府)
09/06/02 18:16:20.84 WiymxnfY
河原で巨大なホルン(?)みたいなのをボーボー吹いてる人を見る度に
ホントにこれがやりたかったのかって疑問に思う
52: クマガイソウ(島根県)
09/06/02 18:16:20.78 gi9XHrgj
キーボードで弾けるお勧めのピアノフリーソフト教えてください
53: ナツグミ(中国・四国)
09/06/02 18:16:22.09 uAjFn+xP
>>28
むぎゅ
54: ポピー(神奈川県)
09/06/02 18:16:25.65 qC3CE7zh
>>30
俺も唯ちゃんと同じギターかっちゃった^^
55: スミレ(山陽)
09/06/02 18:16:28.05 IVxYsIHA
僕は屋久島で助けられて以来、体を鍛えて太鼓の修行をやっています
56: コバノランタナ(関東・甲信越)
09/06/02 18:16:30.07 ecCFkrt+
サンタナです
57: ヤマボウシ(福島県)
09/06/02 18:16:38.43 aIJ1y+00
アニメ偽装スレ全saku
58: シナノナデシコ(関東・甲信越)
09/06/02 18:16:41.19 ecPr7y0N
BELOVEDばっか弾いてました
59: ナガバノスミレサイシン(京都府)
09/06/02 18:16:44.28 ELstw0I9
普通に好きな歌手がギターとハーモニカしてたから
60: ミミナグサ(コネチカット州)
09/06/02 18:16:45.92 SU9+gbtI
キンキキッズの番組に出てた吉田拓郎の影響
61: ペラルゴニウム(石川県)
09/06/02 18:16:52.43 Q6/8BWLm
マクロス
62: ノボロギク(福岡県)
09/06/02 18:16:52.76 VoJ4nSgA
>>1
全saku
63: クモマグサ(dion軍)
09/06/02 18:16:53.01 NALdrH/W
>>44
弦はどこの使ってる?
64: ジャーマンアイリス(大阪府)
09/06/02 18:17:00.19 5fB2O0za
この中でギター始める奴いる?
俺はけいおん!ってアニメをきっかけにギターを始めるんだが・・・・・・
ギターは財産はたいてギブソンっていうメーカーのを買う。値段は20万越えだが高いのを買った方がいいってよく聞くしなw
絶対上手くなるぜ!
65: シロイヌナズナ(関東・甲信越)
09/06/02 18:17:09.81 F9xPX+an
雅楽やりてぇ
ハードル高いよなぁ
66: マンネングサ(アラバマ州)
09/06/02 18:17:27.04 Z3Gz5Oug
マンコしたいから
67: キンカチャ(熊本県)
09/06/02 18:17:36.46 aw5I2lsK
もともとベースやってたけどけいおんの影響でレフティに切り替えた
68: コハコベ(大阪府)
09/06/02 18:17:53.38 2EW1yhii
2ちゃん人気
律>澪>梓>唯>たくわん
69: カタクリ(千葉県)
09/06/02 18:18:27.10 VfjoTpnw
まあ俺が高校生のころはゴイステから銀杏いって全盛期だったからライブハウスも入り浸りでそのうち自分でもバンドやりてえつってベース始めたな
俺の街じゃ、バンドやってるやつが権力の頂点だったしな
ガッコでもバンドやってるやつらは一目置かれてたよ
チケット学校内で捌きまくってるのがセンセに見つかって問題になったこともあった
ハコ代機材代もろもろの費用差し引いた儲けで打ち上げやってたのが何故かバレて問題になったこともあったな
今思えばなんであれば問題になったのか理解できんわ w
70: フクシア(北海道)
09/06/02 18:18:35.08 xq+cUYPS
正直豊崎あいなまを過小評価してた
71: スノーフレーク(山陽)
09/06/02 18:18:38.73 KbrWf/a3
中二の時にスラッシュに憧れて始めました
72: オキザリス(兵庫県)
09/06/02 18:18:38.90 OZPl+A65
※
73: キンカチャ(熊本県)
09/06/02 18:18:44.37 aw5I2lsK
>>41
このAAとセリフけっこう好きだわ
74: ロウバイ(東京都)
09/06/02 18:18:48.68 f3lEhKIv
偽装スレって、何処に報告すれば良いんだっけ。
規制議論には見あたらないんだが。
75: シンフィアンドラ・ザンゼグラ(北海道)
09/06/02 18:18:50.00 AaMSIiV5
>>44
オレは三歳からやってた
教本は鈴木メソード?
76: ポピー(catv?)
09/06/02 18:18:56.40 9IZj72oW BE:671896229-PLT(14641)
sssp://img.2ch.net/ico/gekisya2.gif
★けいおん厨のためのムスタング解説(チラシの裏)
・あずにゃん使用のブツは、FENDER JAPAN MUSTANG(MG69/OCR)
マッチングヘッド仕様(ヘッド部が本体と同色赤に塗装)でほぼ確定と思われる。
OCR赤色の色合いから、99~02年頃発売のモデルと推測。無論、現在は廃盤で入手困難。
・最近まで発売されていた同モデルは色合いが多少異なる(深みのある黒っぽい濃赤)
アニメの様な鮮やかな赤色を期待していると面食らう可能性有り(光を当てるとわりと赤く見える)
こちらも現在は生産中止。現行のMG69/OCRはナチュラルヘッドのみ(無塗装・ノーマル仕様)
ちなみにこの濃口モデルでも放送から24時間もたたない現在既にネットショップ系はほぼ全滅。恐るべし。
・OCR・マッチングヘッドの組み合わせで現在入手可能な物(近い物)は
MG73/CO OCR ただし本体にコンペティション・ストライプ(線)入り
あずにゃんのはもちろんライン無し。脳内変換で乗り切るか再塗装(ry
・FENDER USAの方は、基本的にOCR・マッチングのものは
コンペティションモデルしか存在しない(ネック交換等の例外有り)
なので、JAPANモデル使用でほぼ間違いないと思われる。
ちなみに1969年をもってマッチングヘッド廃止(以降はナチュラルヘッド)
1982年をもってUSAがムスタング自体を生産中止。以降はJAPANのみの製造
なのでUSAはビンテージしか存在しない(お値段張ります)
・どうしても同じ物が欲しい!という人は、現行MG69とMG73の本体とネックを(ry
その結果、ヤフオクでノーマルヘッドのMG73が大量に(ry
77: シラネアオイ(関東・甲信越)
09/06/02 18:19:05.22 flc83WaI
鍵盤ハーモニカやってる
78: セキチク(新潟・東北)
09/06/02 18:19:12.87 xaQBnf25
家でいろいろあって嫌になって打ち込める物がたまたまギターだった。
79: クモマグサ(dion軍)
09/06/02 18:19:14.64 NALdrH/W
>>64
けいおん厨はこれでも見てろ
URLリンク(www.youtube.com)
80: ねこやなぎ(東京都)
09/06/02 18:19:40.58 OAJywXgm
腕に自信のないヤツはミストーンが誤魔化せるレスポールがお似合いだなw
81: タチツボスミレ(東京都)
09/06/02 18:19:43.96 PwM1lU3y
お前ら本気でけいおん見始めたから楽器はじめてるの?
どんだけ流されやすいんだ?
82: ニョイスミレ(チリ)
09/06/02 18:19:53.27 rWrgMlpw
どうせけいおんスレなのは分かってるけど、やはりネットの演奏動画は参考になった。
というわけで楽器出来ない俺はKAOSSILATOR。
あとあずにゃん。
83: レンギョウ(長屋)
09/06/02 18:20:00.38 SfvLShCJ
保育園でカスタネット始めました
84: ポピー(catv?)
09/06/02 18:20:22.82 9IZj72oW BE:1791720768-PLT(14641)
sssp://img.2ch.net/ico/gekisya2.gif
URLリンク(ranobe.com)
URLリンク(ranobe.com)
あずにゃん
85: タチツボスミレ(東京都)
09/06/02 18:20:25.14 ZaCOZph8 BE:1039234638-PLT(12131)
sssp://img.2ch.net/ico/1san1.gif
>>81
この調子じゃ9月ごろにはグローブバッドリストバンドが売れまくる
86: オニタビラコ(ネブラスカ州)
09/06/02 18:20:25.93 loTb4oOo
ダレルとインギー
87: チューリップ(福島県)
09/06/02 18:20:32.57 ZZjgAdlY
, - ―‐ - 、
/ \
/ ∧ ∧ , ヽ
./ l\:/- ∨ -∨、! , ', さあみんな集まってー!
/ ハ.|/ ∨|,、ヘ 自分語りスレがはじまるよー!!
|ヽ' ヽ ● ● ノ! l
. 〈「!ヽハ._ __ _.lノ |
く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄
\ `'ー-、 ___,_ - '´
` - 、 ||V V|| \
| || || l\ ヽ
88: ミヤコワスレ(コネチカット州)
09/06/02 18:20:41.52 KRUoR9WP
けいおん最終回後と夏コミ後はオクの楽器カテがカオスになる悪寒
89: キンカチャ(熊本県)
09/06/02 18:21:00.79 aw5I2lsK
>>79
誰?このババア
90: プリムラ・インボルクラータ(チリ)
09/06/02 18:21:03.33 gkwGMu06
>>63
ダダリオ009
91: ジギタリス(アラバマ州)
09/06/02 18:21:08.44 1PMNWgcB
-――‐-
. :´==/: : : : : \: : : \
/ /: :/{: :{: : : : : :ヽ: : : :',
/: :{=/\{: : |\}X: : : '.: : : :}
{: :人{ 、 \| 、 ヽ: j: : : :i
|/: :ハ ○ ○ ∧/ ト: : |
|: :j: Y xx xx{:/ : |ノ: :|
{八: ゝ_ {ヽ /: : :.:|: ;} }
\{\{ >ァr‐七{: : /リ:/|/
,r':::::/::::| 人 .|::::、:::::ハ けいおんスレは誰でもウェルカム
/::i ::〈::::::|∨廿∨|:::::〉:::|:A
_/::::::|:: :.〉:::ト、 八 ,イ|:::〈:::::|:i∧
} ::::::::!:.〈::::::|\∨/|::::::〉::|:::::::',
厶.:.:.::.:|:::::',::::l `´ |:::/:::::|:::::::ハ___
_ ..-‐'⌒ー-'::::/|:::::::',:::! |:/:::::::|',:::::::::`:::〃:/⌒つ
辷⌒ヘ:::::}!::::::::::::::/ | ::::::::。| ヾ、.|:::::::::::| ',:::::::::::::{{:::{_ \
/ ノ::仏-‐─ ′ |::::::::::::| |:::::::::::| `ー‐--、:::::>、乂ゞ
〈,クケ' ̄ |::::::::::。| |:::::::::::|  ̄
|:::::::::::::| |:::::::::::|
|:::::::::::。| |:::::::::::|
92: オキナワチドリ(ネブラスカ州)
09/06/02 18:21:37.19 h9HP1RoP
マルシアの様に大鶴ギターを惹けるようになれば中忍
93: クモマグサ(dion軍)
09/06/02 18:21:51.75 NALdrH/W
>>75
オレは篠崎
94: ニリンソウ(福岡県)
09/06/02 18:21:53.18 0Uzib6Sn
>>85
まだν速は早いんじゃナイディスカ
95: ヤグルマギク(関西地方)
09/06/02 18:21:54.33 s/LFSmxL
アニメ終わったら速攻で黒歴史化すると思うわ
けいおんで音楽始めましたとか恥ずかしいだろ
96: ハナカイドウ(三重県)
09/06/02 18:21:57.77 I6s0t4OV
押入れにある一、二回しか触られてない楽器カワイソス
97: オオタチツボスミレ(関西地方)
09/06/02 18:22:08.40 5rWlKMmL
>>81
アニオタはミーハーばっかりだからなw
98: マムシグサ(長屋)
09/06/02 18:22:13.54 pwrhUXji
マクロス7
99: ロウバイ(東京都)
09/06/02 18:22:37.94 f3lEhKIv
よし。偽装スレとして報告してきた。
>>1ご愁傷様。
100: スノーフレーク(山陽)
09/06/02 18:22:38.96 KbrWf/a3
>>64
N速で釣りとか意味わかんないんだけど
101: キンカチャ(熊本県)
09/06/02 18:22:49.89 aw5I2lsK
>>81
真面目な話、楽器買った人がその後本気で続けるのなら
なにがきっかけでもいいと思うけどな
なんかに影響されてとか憧れて楽器はじめる人なんてたくさんいるんだし
アニメが終わって売りにだしてたらアホだなぁと思うけど
102: オダマキ(ネブラスカ州)
09/06/02 18:23:18.08 wmWUaTxi
ハーマン☆リ
103: シデ(東海)
09/06/02 18:23:23.26 bSwAGaky
>>75
そだよ
104: トリアシスミレ(東海)
09/06/02 18:23:37.52 r4LuHa5E
気付いたらバイオリン弾いてたわ。
影響は親のエゴだろうな
105: イベリス・ウンベラタ(アラビア)
09/06/02 18:24:20.17 ePo5oHkZ
これでも読んどけ
URLリンク(hiyayakko0219.web.fc2.com)
106: ウィオラ・ソロリア(関西地方)
09/06/02 18:24:47.46 IRS9TR3Q
仮面ライダー響鬼
107: タチツボスミレ(東京都)
09/06/02 18:24:56.47 QbrimUX6
,! \
,!\ ! \
i \ l \,,..__ ・・・・ポン。
,i′ ,\___,,--―l \::゙'冖ーi、、
i :;\::::::::::..l `'‐、、
/__,..;:r---―-、,..__. ,;'il:;} .;:::`L__
,.:f''""゙゙゙´ 、 ̄ヽ,// ...::::::l;;;:;;::::
_/ ...... 、 \//、 ::::::::リ;;:::::::::....
// ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ ヘ ● ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/ ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/ ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/ .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/ ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
:::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、 ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
108: タチツボスミレ(東日本)
09/06/02 18:24:59.78 VSPNR71i
∩ ∩
| | | |
| |__| |
/ / ヽ \
/ (゚) (゚) | ←お気に入りのうさちゃん
| _○_ |
\__ヾ . .:::/__ノ
しw/ノ
109: ストック(コネチカット州)
09/06/02 18:25:00.60 TQxp4hRe
けいおんに影響された彼女にギター教えてるんだけど
何から教えたらいいのかわからん
110: プリムラ・インボルクラータ(チリ)
09/06/02 18:25:21.05 gkwGMu06
好きなバンドに影響されて始めた場合はそのバンドに興味がなくなっても似たようなバンドはいっぱいいいるだろうけど、
アニメに影響された場合はそのアニメに興味がなくなったら楽器にも興味なくなりそうだなぁ。
音楽アニメなんてそうそうないだろうし。
111: シンフィアンドラ・ザンゼグラ(北海道)
09/06/02 18:25:35.85 AaMSIiV5
>>103
何巻までいった?
112: フリージア(関東・甲信越)
09/06/02 18:25:41.64 95lLWpfX
父はギター、母はバイオリンをやらせたかったらしいが、結局間をとってピアノになった
今はギター、ベース、チェロ、ピアノ、トランペットやってるが、ドラムは一向にうまくならない
113: ジギタリス(千葉県)
09/06/02 18:26:17.37 7uTjM9rr
>>109
ハーモニックエクステンション
ボスハンド
114: マムシグサ(長屋)
09/06/02 18:26:19.55 pwrhUXji
>>110
マクロス7だけで15年戦えてる
115: フデリンドウ(兵庫県)
09/06/02 18:26:22.50 KUPfw/g7
けいおん!見てギターはじめたけど、すでに北高のカーク・ハメットって呼ばれるレベル
116: デルフィニム(千葉県)
09/06/02 18:26:39.03 zoFaEwh/
けいおんスレきたああああああああああああああああああ
117: アメリカフウロ(東京都)
09/06/02 18:26:46.66 n7/8HBeD
>>109
尺八
118: プリムラ・インボルクラータ(チリ)
09/06/02 18:26:48.26 gkwGMu06
>>109
歯で弾く。
ギターを叩き付ける。
ギターを燃やす。
119: イヌムレスズメ(アラバマ州)
09/06/02 18:26:49.07 X5T2Rtad
久々に1話みたらあの黒髪ブス文芸部に入りたいとか言ってんのな
やる気ないなら死ねばいいのに
120: マムシグサ(長屋)
09/06/02 18:27:01.93 pwrhUXji
>>112
ティンパニやろうぜ
121: タチツボスミレ(青森県)
09/06/02 18:27:49.67 NFerum7s
憂って夜な夜なお姉ちゃんに変装して鏡に向かってオナってるの?
122: オニタビラコ(東京都)
09/06/02 18:27:53.04 QwbhpFmH
最近ベースの奥深さに気付いた
123: シンフィアンドラ・ザンゼグラ(北海道)
09/06/02 18:28:47.01 AaMSIiV5
>>93
篠崎はよく分からんけど、家に教材のCDだけあった
六つのエアバリエを弾いた記憶がある
124: キンカチャ(熊本県)
09/06/02 18:29:29.30 aw5I2lsK
>>119
澪の人気に嫉妬してんじゃねえよwデコ厨
125: クモマグサ(dion軍)
09/06/02 18:29:39.10 NALdrH/W
>>103
弦スルーかいな
ナイロン弦は切れやすいよなぁ・・・日本は湿気が多いし、デリケートになるよね
スチール弦のフレクソコアを使ってるけど、他にいいのないかね。誰か
126: マムシグサ(長屋)
09/06/02 18:29:53.09 pwrhUXji
>>109
ローコード→ハイコード→弾き語り→メジャースケールポジション→ハーフミュート→カッティング→以下延々とスケール
趣味で速弾き
127: タチツボスミレ(神奈川県)
09/06/02 18:30:07.34 oGFvfsZb
あずにゃんの声優は田村ゆかりにするべきだろjk・・・
128: チューリップ(愛知県)
09/06/02 18:30:12.47 ZJ21Lwfp
姉が小学校の教職とる関係で買ったキーボードがあるんだけど俺にもできるかな。
鍵盤楽器ってガキの頃からやらないと小指がついてこないんだろ?
姉は元々ピアノ持ってるし経験者だから大丈夫だろうけど、
俺は無理だろうなあ、やっぱり。
手淫は両利きだけどね。
129: ヒナゲシ(アラバマ州)
09/06/02 18:30:12.71 dzjfrYGK
親によって強制的にピアノを10年間習わせれた
トラウマでやめた後は1度たりとも引いていない
130: タチツボスミレ(神奈川県)
09/06/02 18:30:52.54 os0XkakB
URLリンク(www.youtube.com)
楽器・作曲板の住民の演奏
131: ナツグミ(九州)
09/06/02 18:31:02.12 6E3drWg/
ヴァンヘイレンの暗闇の爆撃だったかな?
を聞いてからギター始めた
高校生のときは四六時中弾いてたな
132: マムシグサ(長屋)
09/06/02 18:31:02.83 pwrhUXji
>>128
出来るよ
133: シンフィアンドラ・ザンゼグラ(北海道)
09/06/02 18:31:28.10 AaMSIiV5
>>125
ずっとスチール使ってたけど、よく切れるしさびるからナイロンに代えたけど、
特に不満はないわ
134: デルフィニム(千葉県)
09/06/02 18:31:39.39 zoFaEwh/
梓って結局人気どうなの?
やっと登場したのにあんまり話題にならないね
135: ニョイスミレ(チリ)
09/06/02 18:31:39.76 rWrgMlpw
先日ライブでギターの弦が切れて失敗して自信を失ったので
ムカつく知り合いのライブでヤツの弦を切ってくれるようゴルゴに頼んでやったわw
ざまあwww
136: シデ(東海)
09/06/02 18:31:52.22 bSwAGaky
>>125
先生が買ってくれるからよく知らん…
137: ラナンキュラス(愛知県)
09/06/02 18:32:07.83 U8kKmjOm
ピアノ弾ける人って尊敬する
※けいおんの放送以前に限る
138: マムシグサ(長屋)
09/06/02 18:32:12.14 pwrhUXji
>>130
トレーニングなのにこんなに歪ませてこんな深いディレイかけんな
139: タチツボスミレ(アラバマ州)
09/06/02 18:32:14.15 hS3AZdQh
早くsakuれ
140: オキナワチドリ(ネブラスカ州)
09/06/02 18:32:58.79 YC1YH9hx
けいおんって本編楽器弾いてないじゃん
141: ポピー(catv?)
09/06/02 18:32:59.40 9IZj72oW BE:522585072-PLT(14641)
sssp://img.2ch.net/ico/gekisya2.gif
>>134
アニキャラ個別のスレは変なのが一気に沸いてきたよ…
142: クリサンセコム・ムルチコレ(東京都)
09/06/02 18:33:31.79 Pgad3vO8
置物化してるのは最高にダサイ
143: カンガルーポー(愛知県)
09/06/02 18:33:36.59 IHk7dhbz
欽ちゃんバンドのコニタンに影響されて
144: クモマグサ(dion軍)
09/06/02 18:33:50.90 NALdrH/W
>>123
マスター一歩手前の茶色かグレーだったかのメソードだね。
いい曲だよ。
オレは緑(2巻)のポロネーズとかなぜかむしょうに好きだったなぁ。
いきなりリズミカルで
145: ポロニア・ヘテロフィア(広島県)
09/06/02 18:34:05.87 qhAEcrmS
「ミ.x、 __ ___ ,. ィオ{
}_::トヽ`く .:.:-}:.:.... >'´/ィ::}
_}孑, > .´ ̄` ̄ミ.く ´孑
,.7ィ,/.: .:... .:. :.. ..:.:.:ヽ _ く
/.∧/ ..:′::|:..:. .:i:.:i.:..:..:.:.:.V≧ト
. /.:イV′.:|.:.i:.:i.:..:.:..|:.:|.:.:..:.:.:.:.}彡|ヽ.
/..:バl:|i .:∧:{:ノ:.:. .:.:.:廴!_.:.:..ハ:.:}:.:.ヽ
/..:/ |从.:| ̄ハト:..:.:}:ハ:ト、.イ:.. |:ハ:.:...'.
. /..:.:′ |..:.:N,ィ=ミ、 Vノ ァ斗}ミ}:.: l′ i:.:..:.:.
' :.:;′ | :.:ハヒz:ツ ´ヒz:ツ小: } l ..:.:.i.
. .′.:′ l..:小 ::::: . .::::u.从リ l ..:.:.l.
i..: .:i ハ..:| ,> . 、 ,∠.j:../ |.:..:.:.l
|..: .:| ,从{ {_{`i -- ァ刋 ノイ\ }:..:.:..|
!.: :.:| ,〈{ ヽ V! ヽ / /7 /〉、 |..:.:...|
|. :.:.{ / ハ〉 Vi/>く∨7 /7ハ. }..:.:...|
| :.:.:| { { /ヘ/ハV>ヽ ノ' } |:.:.:. }
l ..:.:{ | ∨ {{__V∧}.ト、__》 /′ / ノ:.:. /
146: プリムラ・オーリキュラ(三重県)
09/06/02 18:34:15.20 4Ybm7nKU
ロキノンでけいおんについて触れてたな
147: アカシデ(愛知県)
09/06/02 18:34:21.57 FNN3FFoW
ヴァンヘイレンから
148:擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M
09/06/02 18:34:29.80 xOwW1fc2 BE:3363438-PLT(14042)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_giko01.gif
>>130
音がひどすぎて10秒で閉じた
149: デルフィニム(千葉県)
09/06/02 18:34:33.46 zoFaEwh/
あんまりけいおんけいおん言ってるとすぐ終わるからもう少し楽器厨には頑張ってほしい
150: ストック(コネチカット州)
09/06/02 18:34:53.68 fbbCbA8W
尺八できるよ
よく筋がイイって言われる
151: アカシデ(愛知県)
09/06/02 18:35:39.04 FNN3FFoW
>>149
キモオタがんばれ
152: ラナンキュラス(dion軍)
09/06/02 18:36:50.55 4qtqIFZu
ベンジー
153: ハハコグサ(福岡県)
09/06/02 18:37:15.27 fj/7TOBC
>>150
BE出せよオッサン
154: シンフィアンドラ・ザンゼグラ(北海道)
09/06/02 18:37:42.38 AaMSIiV5
これからギター始めるなら、YAMAHAのやつ買ってやれよ。
洋服はしまむら
楽器もしまむらでそろえろよ。
あとコードだけ覚えればなんでも弾けるからまぁ頑張れ
155: ジギタリス(アラバマ州)
09/06/02 18:38:39.90 1PMNWgcB
いまだにけいおんOP、何て歌ってんのか聞き取れない
EDの白鳥ジタバタも2ch見るまで何て言ってるかわからんかった
156: プリムラ・インボルクラータ(チリ)
09/06/02 18:39:26.75 gkwGMu06
>>148
10秒だと演奏始まってねぇじゃねぇかw
157: デージー(三重県)
09/06/02 18:39:42.31 CJMkb50a
28 ツメクサ(チリ) [sage] 2009/06/02(火) 18:14:15.32 ID:bSwAGaky
で、結局誰が一番かわいいのか
ν速の意見が聞きたい
36 名前: タチツボスミレ(アラバマ州) [] 2009/06/02(火) 18:15:06.93 ID:Jajfj5pR
>>28
律
45 名前: ポピー(catv?) [] 2009/06/02(火) 18:15:49.43 ID:9IZj72oW ?PLT(14641)
URLリンク(img.2ch.net)
>>28
あずにゃん
46 名前: ケンタウレア・モンタナ(関東・甲信越) [] 2009/06/02(火) 18:15:49.86 ID:0opBhc0r
>>28
ういちゃん
53 名前: ナツグミ(中国・四国) [] 2009/06/02(火) 18:16:22.09 ID:uAjFn+xP
>>28
むぎゅ
きめえ
158: マムシグサ(長屋)
09/06/02 18:41:25.11 pwrhUXji
>>156
最初のフレットノイズでどんな音になるかあとわかるだろ
159: クモマグサ(dion軍)
09/06/02 18:41:30.76 NALdrH/W
>>136
なんか印象的には、幼稚園児からバイオリン始めて未だに楽器を先生任せってかなりの初心者みたいだな
いくつか知らんが、ガキの頃から5年もやってりゃそこそこまでいくんだけどね・・・
ま、がんばれ
160: シンフィアンドラ・ザンゼグラ(北海道)
09/06/02 18:42:25.60 AaMSIiV5
>>159
オレもそう感じたわ。
普段演奏披露する機会ってある?
161: マムシグサ(長屋)
09/06/02 18:45:50.86 pwrhUXji
>けいおんに影響された彼女にギター教えてるんだけど
こういうレスってギターがどうこうじゃなくて彼女がどうこう言いたいだけの単発だから困る
162: キンカチャ(熊本県)
09/06/02 18:47:17.61 aw5I2lsK
>>155
URLリンク(imagepot.net)
163: プリムラ・インボルクラータ(チリ)
09/06/02 18:48:33.15 gkwGMu06
>>158
どんな曲かも分からないのに?
164: ミツマタ(コネチカット州)
09/06/02 18:48:45.48 UiRN9Zq1
けいおん(大爆笑)
165: クモマグサ(dion軍)
09/06/02 18:48:55.40 NALdrH/W
>>160
今は仕事の都合、殆ど無い
中高校生時代と20前半の時は市民コンサートとかは出た事あるけどね
エドヴィン・マートンみたいなソリストになりたかった。でも金も才能もなかったよ
166: マムシグサ(長屋)
09/06/02 18:49:27.12 pwrhUXji
>>163
お前もギターやりゃわかるよ
167: オオイヌノフグリ(広島県)
09/06/02 18:49:34.40 jxtPPzD/
けいおん厨消えうせろ
お前らはレスポール触るな
168: ジュウニヒトエ(アラバマ州)
09/06/02 18:49:59.31 4xFBtexW
友達いなくて帰ってやることがなかったからだよ!
169: ジギタリス(千葉県)
09/06/02 18:49:59.41 7uTjM9rr
>>162
これは… 普段バカにしてる『YO!会いたいよ 好きだよ YO!』って変な女と男が歌う曲と変わんないな
170: タチツボスミレ(宮城県)
09/06/02 18:50:01.14 fKiW0t5a
小学校の音楽室に、なぜかドラクエの楽譜があったのがきっかけで
ピアノ始めた
171: プリムラ・インボルクラータ(チリ)
09/06/02 18:50:18.89 gkwGMu06
>>166
お前は他人の演奏を貶したいだけだろ
172: ミヤマアズマギク(コネチカット州)
09/06/02 18:50:42.22 /yWOlp3k
エフェクター大図鑑って本が二千円位するんだが
いろんなやつが載ってて見てるだけでも結構楽しい
俺はエレハモのビッグマフ持ってるけど
もともとはファズだったんだね
173: マムシグサ(長屋)
09/06/02 18:51:01.61 pwrhUXji
>>169
おまけに英単語混ざってるしな
174: ヤブテマリ(埼玉県)
09/06/02 18:51:24.24 TYDyBLyM
3歳から10年間ピアノやって2年前にシンセ買って再開した俺は今ベースに憧れてるけど
今更他の楽器に手を出すのも面倒な気がする
175: 菜の花(東京都)
09/06/02 18:51:45.95 JusxSbPp
目覚めよ、と呼ぶ声あり を聴いたからだよ!
お前らバッハ(笑)とかクラシック(笑)とかいわないで聴いてみろ!
目覚めるどころか眠くなるから!
176: オオイヌノフグリ(東日本)
09/06/02 18:51:54.50 E4f4zHvE
けいおんのところどころにでるアイテムは高校生が買えないものばかりだな
177: キンカチャ(熊本県)
09/06/02 18:52:55.05 aw5I2lsK
こっちだったかな
URLリンク(imagepot.net)
178: マムシグサ(長屋)
09/06/02 18:53:00.49 pwrhUXji
>>172
いやほんと、やりゃわかるんだって
>>130はひどい音
演奏テクニックとかじゃなくよ
まあ聞きたくないからテクの方は知らないが
設定がひどいんだよ
179: セントウソウ(兵庫県)
09/06/02 18:53:07.72 4sOB0/VO
俺の知り合い(まったくギター弾けないw)のに
よく近所とか出かける時ギター背負ってる。
まさにエアーギター
180: シンフィアンドラ・ザンゼグラ(北海道)
09/06/02 18:53:53.52 AaMSIiV5
>>165
いい経験してるな。市民コンサートだなんて。
オレは実際に通ってた教室主催の小さなコンサートに年に二回くらい出てて位かな
比較的大きな会場だったから緊張はしたけど、高校以来はそんな経験はないな。
大学でもオケには入らなかったし、人に披露することはないなぁ。
しかも周りは理系だらけだから女もバイオリンとかよく分かってないし
オレはベタかもしれないけど古澤巌が好きだなー変なアレンジしない古澤巌は格好良すぎる。
181: キエビネ(長崎県)
09/06/02 18:54:21.71 JTddWoyk
ピアノ昔弾いてたけど、もう全く引けないし、楽譜も読めない
ただ、あれ、夏目のEDをギターで引きたくなってもう一回やりたくなったんだけど、もう無理かなぁ?
26歳だから年齢的に無理かなぁ?
ギター弾きに聞きたいんだが、もう無理か?
182: ジギタリス(千葉県)
09/06/02 18:54:28.23 7uTjM9rr
>>173
でもこれを神格化するんでしょ 凄いね
183: イヌムレスズメ(アラバマ州)
09/06/02 18:55:02.16 X5T2Rtad
>>177
文字に起こすと改めて酷い歌詞
184: タチツボスミレ(dion軍)
09/06/02 18:55:19.70 1LkiEoDp
>>172
ビッグマフが「ファズだったんだね」って意味不明なんだが・・・
ファズ以外の何だと思ってたんだ?
185: レンギョウ(長野県)
09/06/02 18:55:38.40 WSzyTgi0
>>177
ガチでマシマシ?
ジロリアンかよ
186: 菜の花(東京都)
09/06/02 18:55:44.16 JusxSbPp
>>177
187: プリムラ・インボルクラータ(チリ)
09/06/02 18:55:46.02 gkwGMu06
>>178
お前は自分はギター知ってますって言いたいだけにしか聞こえないんだよ。
188: ミヤマアズマギク(コネチカット州)
09/06/02 18:56:13.16 /yWOlp3k
>>181
ぜんぜん無理じゃないと思う
結局はセンスと情熱
189: タニウズキ(大阪府)
09/06/02 18:56:24.36 Dp2L3cM1
え?これマクロス7スレだろ?
190: 菜の花(東京都)
09/06/02 18:56:29.60 JusxSbPp
>>177
見る度Cakewalk! Girlsに見えてしょうがない
191: ビオラ(埼玉県)
09/06/02 18:56:46.22 z0L6r/di
アベフトシ
192: マムシグサ(長屋)
09/06/02 18:56:54.75 pwrhUXji
>>187
いや、その前にお前はギター知らないだろ?
193: キエビネ(長崎県)
09/06/02 18:57:17.08 JTddWoyk
>>188
ありがとう。
クラシックギターだけど、親父に教えてもらうわ
まずは譜面の読み方思い出さないと('A`)
194: チャボトウジュロ(大阪府)
09/06/02 18:57:45.96 eT/LSTNg
ベースですから、ライブでも座って弾きたいんです
ドラムの横で
いちいち立ってどうこうとか、しんどいんですよ
195: タチツボスミレ(神奈川県)
09/06/02 18:58:00.94 s0tvRP6k
ニャンニャンニャンコロジーで人類ニャートレビアーン!
よりましだろ
いやこっちのがましか
196: ミヤマアズマギク(コネチカット州)
09/06/02 18:58:47.13 /yWOlp3k
>>184
ディストーションに決まってんだろ
俺のは黒いやつ
ロシア製だっけな
197: ハナビシソウ(三重県)
09/06/02 18:59:31.92 kj6W3kS9
けいおん
198: トリアシスミレ(沖縄県)
09/06/02 19:00:47.16 rHDx58kX BE:697183946-2BP(4445)
sssp://img.2ch.net/ico/unko2.gif
小学生の頃にピアノやってたけど中学入ってからは部活でピアノ教室に通えなくなってやめちゃった
でも今更ピアノ弾いてみたくなって楽譜引っ張り出して弾いてみたけど左手の使い方を全く覚えてないうえに左手の練習のしかたも忘れた
199: アメリカフウロ(東京都)
09/06/02 19:00:47.75 n7/8HBeD
>>177
こんな歌詞だったのか、全く聞き取れんわ
200: クモマグサ(dion軍)
09/06/02 19:02:04.92 NALdrH/W
>>180
先生が市民オーケストラに入ってて、それで誘われたのがキッカケだな
中学の時と高校の時は音楽の授業や全校集会の時にみんなの前で弾かされたりして、イヤだった。
オレもそういうあっとほーむ的な小さなコンサートがよかった
つか、オレの場合は個人指導で先生に家に来てもらってたから、教室指導みたいに友達ができたりはしなかった・・・
ムターとかは天才すぎて神レベルだったなぁ。先生が好きだったからよく見させられたけど
201: セイヨウタンポポ(コネチカット州)
09/06/02 19:02:33.21 TETcUzIh
親父もかーちゃんもアコースティックギター弾けるから
202: スカシタゴボウ(コネチカット州)
09/06/02 19:03:03.46 mbCQ7ZsZ
みんなが嫌いな70年代のレスポール使ってる
203: カンパニュラ・サキシフラガ(広島県)
09/06/02 19:03:15.46 3ZcoPH1/
Jの影響でベース始めた奴は少なくないはず
204: ヤブテマリ(埼玉県)
09/06/02 19:03:48.42 TYDyBLyM
シンセでbassの音をボンボンならしててもむなしいを
205: クモマグサ(dion軍)
09/06/02 19:05:21.15 NALdrH/W
>>204
安いの買って弾けばいいじゃん。3ヶ月もベコベコやってたら、そこそこできるようになる。
ソースはオレ
206: アヤメ(千葉県)
09/06/02 19:05:42.27 XWObWxKG
厨房の頃インペリテリに憧れたて始めたけどすぐ諦めた
207: ミヤマアズマギク(コネチカット州)
09/06/02 19:07:09.16 /yWOlp3k
>>202
なんで嫌いなんだよw
ちなみに色とタイプは?
208: タチツボスミレ(dion軍)
09/06/02 19:07:23.58 1LkiEoDp
>>196
ああなるほど。ディストーションとして売ってる方が多いのかもね。
おれは軍用色のやつ持ってる。木箱入りで売ってたやつな。
これベースにかませて、エフェクト弱目にして弾くとめちゃくちゃ
きめの細かい歪んだ音になっていい感じ。
209: シンフィアンドラ・ザンゼグラ(北海道)
09/06/02 19:08:17.76 AaMSIiV5
>>200
ムターかぁいいよな
というか小さい頃はバイオリンやってるってのが妙に恥ずかしかった記憶があるな。
周りはみんなやってないから人に言いたくなかった。かっこわるいと思ってたなぁ
今では習わせてくれた親に感謝してるな
210: シラネアオイ(福岡県)
09/06/02 19:08:25.41 Y+v38Wsd BE:737308477-PLT(12346)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa1.gif
ギター所有暦十数年、ギター暦数週間の初心者です(^q^)
211: トウゴクシソバタツナミ(静岡県)
09/06/02 19:08:37.30 FEd7VsUu
小学校の校庭でトランペット吹いてた先生がかっこよかったんでラッパ
以降→鍵盤→ギター→ドラム、今やってないのはラッパだけ
月に数回はバンドの練習があって
少なくとも年に1,2回はどれかの楽器でステージに立ってる
212: ノゲシ(京都府)
09/06/02 19:08:47.77 +xMD3WHB
本当にクソッタレなお茶でした。ごちそうさまです。ファック
213: ミゾコウジュミチノクコザクラ(catv?)
09/06/02 19:09:24.27 x7MywpTh
けいおん見てベース買いましたが弾き方が分かりません
214: タチツボスミレ(東京都)
09/06/02 19:09:53.28 QYVQBiHz
ニュー速民て知識だけはすごいけど演奏は下手くそそう
215: ナノハナ(関東・甲信越)
09/06/02 19:10:01.87 Yi0Nnl/q
>>210
最近4年放置してたギター再開したわ
216: キンケイギク(岩手県)
09/06/02 19:10:10.18 XhKG4aU0
>>213
ちんこを使うんだ
217: ミツマタ(コネチカット州)
09/06/02 19:10:11.51 mbCQ7ZsZ
>>207
チェリーサンバースト
218: クモマグサ(dion軍)
09/06/02 19:11:35.05 NALdrH/W
>>209
そうそう。特に中学の時はギター始めるヤツ多くてさ
かっこいい ださい
ギター バイオリン
空手 合気道
悉くださいというイメージのものをやっていたな。今はやっててよかった、だが
219: プリムラ・インボルクラータ(チリ)
09/06/02 19:12:09.54 gkwGMu06
>>192
知ってるよ。
220: マンサク(長崎県)
09/06/02 19:14:04.82 82eiU8Vp
運が悪い事にギター始めた時期とけーおんが話題になりはじめた時期が重なってたせいかよくオタに絡まれる。
すまねぇ、そのけーおんとやらは観た事もないから分からないんだ
221: マンサク(関西)
09/06/02 19:14:21.36 Dofx72NR
20後半になってピアノ始めた
ニコニコでFF6の妖星乱舞の動画観てから
半年で第3楽章まで弾けるようになった
4楽章は難しすぎる
他はギター歴10年だが最近クラギ買った
これは村治香織のカバティーナの動画観てから
カバティーナって最高の癒し曲だと思うわ
222: ウイキョウ(関西地方)
09/06/02 19:16:53.67 ZhdgwtKC
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
223: スズメノヤリ(関東・甲信越)
09/06/02 19:19:18.15 Iogd7RxK
聖闘士星矢の琴座になりたくてハープを買った。
224: ムシトリナデシコ(福井県)
09/06/02 19:22:37.30 3g+yuSZ3
チロリン
225: タチツボスミレ(dion軍)
09/06/02 19:22:55.79 Gc05VDSt BE:674936377-2BP(2225)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_youkanman01.gif
ポールギルバートに憧れてギターを始めた。
最初に買ったギター19,800円のストラトコピーだった。
ある日ポール演奏のジミヘントリビュートCDを買った。
CDのオビに抽選で2名様にPGM-300プレゼント!の文字を見て思わず応募した。
2ヵ月後大きな荷物が送られてきた。
Made in JapanのPGM-300だった。
まさに白いギタープレゼントだと思った。
226: キンカチャ(熊本県)
09/06/02 19:23:52.95 aw5I2lsK
>>222
マユゲハブられてやがるw
227: ナノハナ(関東・甲信越)
09/06/02 19:25:36.06 Yi0Nnl/q
>>115
下手って意味なんじゃないのw
228: カタバミ(茨城県)
09/06/02 19:28:00.28 fpxlBz1y
キラ☆キラここまで無し・・・か
229: レンギョウ(長野県)
09/06/02 19:28:08.69 WSzyTgi0
>>218
かっこいい ださい
ギター バイオリン
空手 合気道
サッカー 野球
ピアノ オルガン
テニス 卓球
剣道 柔道
いじめっこ いじめられっこ
コナン 金田一
FF DQ
クッキー ビスケット
ペプシ コカ
ビール 日本酒
ジャンプ サンデー
エヴァ ガンダム
鈴木 佐藤
理系 文系
230: スズナ(長屋)
09/06/02 19:28:41.18 DNKlYB2L
>>209
戯言はいいからうpしてみろよ
下手糞がいくら語ってもお寒いだけ
231: タチツボスミレ(西日本)
09/06/02 19:29:00.12 kjU813JW
なんか友達に勧められてギターやってた
気がついたらもう10年以上やってる
とりあえずラリーカールトンかっこよすぎて69年製の335もかってしまった
232: ミツマタ(コネチカット州)
09/06/02 19:29:36.67 mbCQ7ZsZ
村治香織はいいね CD4枚買ってしまった
233: イワウチワ(大阪府)
09/06/02 19:30:47.31 BQbHUk1C
canonrockを彼女に聞かせたくて
234: スズナ(長屋)
09/06/02 19:31:39.28 DNKlYB2L
ヴァイオリンは小さい頃からやってても下手糞が多いからな
特にビブラートが縮緬の奴が多い
235: サンシュ(関西)
09/06/02 19:32:47.80 jEShKNEV
>>229
ギターもバイオリンも弾く俺はどっちなんだよ
236: セキチク(コネチカット州)
09/06/02 19:33:02.31 TxV3S1WI
口三味線
237: トウゴクシソバタツナミ(静岡県)
09/06/02 19:34:26.15 FEd7VsUu
>>235
ださかっこいい
238: ミヤコワスレ(コネチカット州)
09/06/02 19:34:36.17 uAfMoAdq
そう?オレってカッコイイの? 人生落ちこぼれでも?
239: ナノハナ(関東・甲信越)
09/06/02 19:35:26.40 Yi0Nnl/q
ダサかっこわるい
240: トウゴクシソバタツナミ(静岡県)
09/06/02 19:38:03.50 FEd7VsUu
>>238
かっこださい
241: ショウジョウバカマ(関西)
09/06/02 19:47:30.69 xYA5dIHa
URLリンク(www.youtube.com)
242: シデ(鹿児島県)
09/06/02 19:51:34.93 BtFUYOpZ
ハルヒ
抽出レス数: 0
長門
抽出レス数: 0
ライブアライブ見てはじめた奴らは全員やめたのか?
243: ヒメオドリコソウ(千葉県)
09/06/02 19:54:02.96 9HbFrQDY
Q:なんの楽器やってるの?
A:ギター
答えやすくていいよな。
管楽器やってる俺はなんて答えりゃいいんだか
244: オキナワチドリ(ネブラスカ州)
09/06/02 19:54:48.50 +lOxDy8H
初めてバンド組んだのは小6の頃でポジパン系のボーカルだった
中学入ってギター抜けたからギターボーカルになった。
髪の毛を赤く染めバンドの名前書きなぐったTシャツ着て登校したり、授業中に曲が思いついたと教室を飛び出したりで
俺達は噂が噂を呼び地元の同年代じゃ誰もが知ってる有名人になっていった。
しかし俺達はポップスターになる気は無かった。いつまでもアングラで活動するバンドでいたかった
有名になり過ぎ世間とのギャップに悩んだ俺達は、人気絶頂のある夜、解散を決めギターピックを置いた。
これが、いまでも語り継がれる伝説の解散の真相だ
そして俺達は伝説のバンドになった・・・
ROCK‘N’ROLL FOREVERの言葉を残し
もちろんライブなんかした事ないし、ドラムはドラムすら叩いた事なかった
245: タチツボスミレ(西日本)
09/06/02 19:54:55.27 kjU813JW
>>243
なにやってんの
246: タツタソウ(長崎県)
09/06/02 19:56:20.34 eSPERs6I
十年前にMIDI・・・楽器が出来なくても音楽が作れるってーので始めた
しかし実際やってみるとマウスでポチポチやるのが面倒くさくなって鍵盤買った
247: タチツボスミレ(dion軍)
09/06/02 19:57:33.70 M2DvYBri
/: : : : : : : : : : :ヽ: : :\
. /: /: : :/: : : : :ヽ: : : : ',: : :.ヽ
/: : /: : :/{: : : : : : |: : : :.:|:.:.:.:.:.:..
/: : /:\/∧: : : : : :|:. :. : :|:.:ハ.:.:.:',
. /: : : |\/___ノ : : : : :トx___ l.:.|:.:|.:.:.:.|
': : !: :|: :{ ∨\__| ヽ: :l:.:|:.:|.:.:.:.|
i: : :|:八: | __ __ V: /: :|.:.:.:.|
|: : :l : :ヽ| ィ'⌒` '⌒ヽV: : :.|:.:.:.:|
|: : :| : : ハxxx xxx|: l :|.:.:.|
|∧:|: : : :八 ~~ ノ: l :.ノ.:.:.:.|
l ハ: : : :l:.:> 、 .. イ.:|: l /.:.:∧{
\: |ヽ_ノl\ ̄/ト 、j: l/.:.:/
,r':::::/::::| 人 .|::::、:::::ハ けいおんスレは誰でもウェルカム
/::i ::〈::::::|∨廿∨|:::::〉:::|:A
_/::::::|:: :.〉:::ト、 八 ,イ|:::〈:::::|:i∧
} ::::::::!:.〈::::::|\∨/|::::::〉::|:::::::',
厶.:.:.::.:|:::::',::::l `´ |:::/:::::|:::::::ハ___
_ ..-‐'⌒ー-'::::/|:::::::',:::! |:/:::::::|',:::::::::`:::〃:/⌒つ
辷⌒ヘ:::::}!::::::::::::::/ | ::::::::。| ヾ、.|:::::::::::| ',:::::::::::::{{:::{_ \
/ ノ::仏-‐─ ′ |::::::::::::| |:::::::::::| `ー‐--、:::::>、乂ゞ
〈,クケ' ̄ |::::::::::。| |:::::::::::|  ̄
|:::::::::::::| |:::::::::::|
|:::::::::::。| |:::::::::::|
248: ヒメオドリコソウ(千葉県)
09/06/02 20:08:12.31 9HbFrQDY
>>245
トロンボーン
楽器知らない人は「なにそれ?」状態なんだよね
ジェスチャーすれば伝わることもあるけど
249: 姫カンムリシャジン(愛知県)
09/06/02 20:10:01.02 rnPUcQcP
>>248
アレだよなアレ!うん知ってる知ってるアレなぁ
250: タツタソウ(長崎県)
09/06/02 20:10:16.41 eSPERs6I
>>248
谷啓がやってるやつだっけか
251: タチツボスミレ(神奈川県)
09/06/02 20:16:20.53 os0XkakB
多少鍵盤が弾ければ大抵の音楽が創れるDTM最強
252: ハナビシソウ(神奈川県)
09/06/02 20:17:44.88 6TdcvVoq
あふぃふぃの影響
253: マムシグサ(長屋)
09/06/02 20:18:24.80 pwrhUXji
DTMとかもうダメだろ
254: シラー・カンパヌラータ(東京都)
09/06/02 20:18:41.80 vFlT+Zsp
ギター買ったけどもう飽きたからオクで売ろう
URLリンク(img01.pics.livedoor.com)
255: カキツバタ(アラバマ州)
09/06/02 20:19:53.89 mwEkVdnR
キモメンが高校で明らかにモテようとしてギターやり始めてたけど、一応弾けるようになっても軽音楽部のバンド3年間補欠のままだったなぁww
けいおん!の影響でそんなヤツ増えそうだけどw
256: マムシグサ(長屋)
09/06/02 20:21:04.78 pwrhUXji
>>255
軽音って基本的にキモメンしか居なくね?
257: カキツバタ(アラバマ州)
09/06/02 20:22:35.78 mwEkVdnR
>>256
キモメン多いが、DQNにもなれない奴
なんか輪に入れてないって感じだったけど
258: オキナワチドリ(ネブラスカ州)
09/06/02 20:22:53.21 so8h9g52
マクロス7だな
259: マムシグサ(長屋)
09/06/02 20:23:35.72 pwrhUXji
>>258
だよなあれが最高の音楽アニメ
260: スズメノヤリ(関東・甲信越)
09/06/02 20:26:58.42 Iogd7RxK
>>254
顔晒しワロタ
261: 桜(鹿児島県)
09/06/02 20:28:27.58 DH3iuZ72
フルートがかっこいいだろ
262: レンギョウ(長野県)
09/06/02 20:28:30.93 WSzyTgi0
>>248
あーはいはい聞いたことあるよ!うん!
263: ヒメオドリコソウ(千葉県)
09/06/02 20:29:21.13 9HbFrQDY
>>249
てめぇww
>>248
そうだよ
あの人は面白い人だw
264: シナノナデシコ(関西地方)
09/06/02 20:30:03.88 KObwolfu BE:1443066067-2BP(193)
sssp://img.2ch.net/ico/marippe_face.gif
ACDCとLoudnessの影響でギター始めたけど、全然上手くならない。
多分ギター向いてないんだろうな。
上手い人見ると羨ましく思うよ。マジで。
265: ナノハナ(関東・甲信越)
09/06/02 20:31:52.63 Yi0Nnl/q
>>254
画像の元はヤフオクなのか?
266: シラネアオイ(関東・甲信越)
09/06/02 20:35:09.79 u8DmYlVt
大学のけいおんサークルに入ったが、先輩は入りたきゃ入れば
みたいな感じで一人でギター弾いてたりして暗かったなー
後輩のほうから話しかけないといかんなんて、どーゆーサークルだと
267: スズメノヤリ(コネチカット州)
09/06/02 20:35:14.74 0r9r7Jwr
なんにしても生音聞くのが一番だな
コンサートや演奏会にいくのと行かないのじゃ
モチベーションに大きな差が出る
268: ナニワズ(関東)
09/06/02 20:37:36.71 acl8kvaj
ラルクのヘブンズドライブ
ギターやってて良かった
269: 藤(岐阜県)
09/06/02 20:38:22.79 hv+F/MbN
>>267
場合によっちゃ自分との差に自信を無くすけどな…
270: ねこやなぎ(関西地方)
09/06/02 20:38:39.22 HSsvjCUQ
>>229
エヴァはキモオタの象徴じゃねーかよw
271: ニリンソウ(アラバマ州)
09/06/02 20:38:46.83 bEQMr6jV
あえて言うならシンジでチェロ
272: ねこやなぎ(新潟県)
09/06/02 20:42:48.48 2RAep3ko
※事務員Gがこのスレッドを注視しています。
273: ミミナグサ(コネチカット州)
09/06/02 20:47:44.15 kzMssJRY
ギター暦15年
今だに一回もミスらず弾ける曲がない
274: カンパニュラ・サキシフラガ(熊本県)
09/06/02 20:47:46.31 7nwmwuVZ
プランクトン
275: セントウソウ(福島県)
09/06/02 20:50:10.36 2eJVmSXP
俺はベンチャーズだったな
十番街の殺人、ブルドッグ、ドライビングギター、ウォークドントラン…今でも弾けるかなあ
276: キエビネ(長崎県)
09/06/02 20:52:49.02 rIIUHiy6
アコギほすぃ…
277: ヘビイチゴ(宮城県)
09/06/02 20:57:34.64 TowFkpEV
トミー・エマニュエルの影響で買った
目標は高すぎても駄目なんだと気付いた
278: アマナ(不明なsoftbank)
09/06/02 21:03:54.41 Ds6uow6O
けいおんで始めるとか・・・
まぁ僕はハルヒの文化祭の回見て始めましたがね
279: オキナワチドリ(ネブラスカ州)
09/06/02 21:03:55.08 ng1eKyMR
F練習してたら人差し指が腫れていたい
なかなかうまくできない
280: チューリップ(東京都)
09/06/02 21:04:21.17 tf09b6EB
もちろんHR/HM
281: ハルジオン(石川県)
09/06/02 21:06:35.39 nFHG9C4s
けいおん厨死ね
282: セイヨウオダマキ(コネチカット州)
09/06/02 21:08:06.22 yOsH0xZk
イングヴェイ
283: タマザキサクラソウ(神奈川県)
09/06/02 21:10:59.27 1fFrELq3
ポールギルバート
284: アグロステンマ(dion軍)
09/06/02 21:11:51.43 RnYbyEFH
moonchild
285: スズメノヤリ(コネチカット州)
09/06/02 21:12:35.42 bwdUMIwo
>>279
やめる理由が指痛いからと短いからは世界一かっこ悪いよな
やってりゃ慣れてくるよ
286: カタクリ(群馬県)
09/06/02 21:14:44.21 fvMnD2tH
20からピアノって間に合うかな・・・
東方弾いて俺UMEEしたいお
287: ショウジョウバカマ(関西)
09/06/02 21:18:30.70 xYA5dIHa
ケンケン
URLリンク(www.youtube.com)
288: サクラソウ(コネチカット州)
09/06/02 21:22:51.03 dYsdLpI3
hideが死んだくらいの時期
289: ヒメオドリコソウ(千葉県)
09/06/02 21:23:01.40 9HbFrQDY
>>286
やれば出来るが苦労する
290: 藤(岐阜県)
09/06/02 21:23:27.46 hv+F/MbN
>>287
kenkenってmixiの自分のプロフにもdvdの映像うpして張っててワロタわw
291: オダマキ(ネブラスカ州)
09/06/02 21:23:34.85 C2/VFIN4
最近、京アニ厨の同僚がギター始めたんだけど、やっぱ某アニメの影響かな?
292: ゲンカイツツジ(関東・甲信越)
09/06/02 21:42:08.69 y5zvtRVA
>>287
これ、何のエフェクター使ってんの?
293: タマザキサクラソウ(神奈川県)
09/06/02 21:44:58.18 1fFrELq3
>>292
BOOSのGT-8とかじゃね?
294: ゲンカイツツジ(関東・甲信越)
09/06/02 21:46:59.07 y5zvtRVA
>>292
ありがとう
ベース弾くけどエフェクターに詳しくないんだ
こういうの使って、liarsとかベースアレンジでやりたい
295: マツバウンラン(関東)
09/06/02 21:49:44.99 y4ABS3AT
ガチで仮面ライダー響鬼見てギター始めた
音撃斬モデルのギター出して欲しいなぁ
296: サクラソウ(コネチカット州)
09/06/02 21:51:12.93 if4biF10
聖飢魔Ⅱ
297: ヘラオオバコ(catv?)
09/06/02 21:54:47.27 y+Jbp5X8
XTCは終わっちまったしジョン・メイヤーみたいな歌手もいない。
ヴァネッサ・カールトンも終わっちまったので桜高警音部とスティーリー団ばっか聴いてる
298: ミツマタ(コネチカット州)
09/06/02 21:55:24.55 9UIRQPWS
初めて覚えた曲はARBのユニオンロッカー
299: ケブカツルカコソウ(山陰地方)
09/06/02 21:57:07.23 bF88CYqF
けいおんは楽器板にくんな
ハァハァしながらキモいアニメでぬいテロよw
300: プリムラ・ヒルスタ(東海)
09/06/02 21:58:51.91 Q9uYvegl
>>295
ライダーモデルならあったと思ったけど、コピーは見たことも聞いた事もない。
権利の問題なんだろうなぁ。
301: スカシタゴボウ(広島県)
09/06/02 21:59:16.44 R20h1VeY
スティング弾きたいんだけどこれ難しい?
URLリンク(www.youtube.com)
302: フモトスミレ(関東・甲信越)
09/06/02 22:01:33.25 sedJuEfV
>>299
楽器板で言えよ
303: アグロステンマ(dion軍)
09/06/02 22:02:13.23 RnYbyEFH
>>301
左手はそんなに難しくないけど初心者だったら右手はなれるのに時間が必要かもね
304: カンパニュラ・トメントサ(京都府)
09/06/02 22:02:54.99 kFtgNapC BE:1025840693-BRZ(10000)
sssp://img.2ch.net/ico/jisakujien_1.gif
沢城スレ立てるから誰か12000にしてくれ
305: ねこやなぎ(関西地方)
09/06/02 22:04:39.78 HSsvjCUQ
>>299
ってかロックオタと萌えオタって層が被ってるじゃんw
306: フモトスミレ(東京都)
09/06/02 22:06:07.51 oE5DQzxf
高校にあがった頃から義務感に苛まれてギター始める奴がやけにいたよな
307: ミミナグサ(コネチカット州)
09/06/02 22:06:13.35 R86YQTP/
親父だな。
308: ショウジョウバカマ(関東・甲信越)
09/06/02 22:08:12.93 GIU12ygr
あずにゃんってずっとあんな感じなの?
309: クロッカス(東京都)
09/06/02 22:10:20.38 LVUgV8Xn
布袋とらやす
310: ユキワリコザクラ(東京都)
09/06/02 22:11:07.90 +z6AjlJM
これからの時代はティンパニーだから
311: ナツグミ(埼玉県)
09/06/02 22:11:58.50 VI0liZUP
ギターもなんとなく弾けるが今はピアノが弾きたい
時間と金に余裕が出来たらピアノ習おうかと思ってる
312: ハナカイドウ(東京都)
09/06/02 22:15:00.23 /C7EWDbl
【レス抽出】
対象スレ:お前らは何の影響で楽器はじめた?ギター弾ける人って格好いいよな
キーワード:けいおん
抽出レス数:39
一気に流れを決めろよ
313: ねこやなぎ(関西地方)
09/06/02 22:15:23.18 HSsvjCUQ
ってか今バンドやってるやつってオタっぽいやつのほうが多いだろ
リア充くんは10年位前に楽器演奏からDJに流れて行ったし
そのまま音楽とは違うどっかに行っちゃった
314: オキナワチドリ(ネブラスカ州)
09/06/02 22:17:32.07 cBHnPqoW
好きな人がベースやってて話題作りのために始めたら始めてちょっとで好きな人が挫折してた
今じゃ会社帰りにスタジオいったり土日にちっちゃいジャズバーで弾いてるくらい
315: タチツボスミレ(dion軍)
09/06/02 22:18:24.84 bW99Smwt
レスポール買って飽きたのに次はジャズベ買った
次はムスタングか・・・
316: ケブカツルカコソウ(dion軍)
09/06/02 22:21:36.53 pomgQjBC
, - ―‐ - 、
/ \
/ ∧ ∧ , ヽ
./ l\:/- ∨ -∨、! , ', さあみんな集まってー!
/ ハ.|/ ∨|,、ヘ 自分語りスレがはじまるよー!!
|ヽ' ヽ ● ● ノ! l
. 〈「!ヽハ._ __ _.lノ |
く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄
\ `'ー-、 ___,_ - '´
` - 、 ||V V|| \
| || || l\ ヽ
♪誰でもかれでもみんな~ 自分を語っている~よ~
ぼっちの中からボワっと(ボワっと)
マジレス軍団 登~場
いつだってν速は vipperの植民地
そんなの~常識 ンン
メッシ ウマウマ
317: ミツマタ(コネチカット州)
09/06/02 22:21:43.65 RL+eX2By
ウォーレン・デ・マルティーニに憧れてギター始めた。
将来はオジー・オズボーンバンドに入るつもりだった。
ジェイク・E・リーの次は俺だと思ってた。
ザック・ワイルドに割り込まれたけど、今だにオジーからの指名を待ってる。
だけど、ザックがなかなか辞めないんだよな…(;_;)
318: ミヤコワスレ(コネチカット州)
09/06/02 22:22:52.07 xr1nY7x4
けいおん見てギター買ったけど難しすぎワロタ。FとGは単体では弾けるけど曲の途中にコードチェンジすんのは不可能だろ
319: ねこやなぎ(関西地方)
09/06/02 22:26:09.68 HSsvjCUQ
>>318
こういうのならそんなに難しくないよ
Limp Bizkit - Break Stuff
URLリンク(www.youtube.com)
System of a Down - Sugar
URLリンク(www.youtube.com)
320: ハナイバナ(関西地方)
09/06/02 22:29:55.88 tsl2x/iU
ギターは大昔に挫折した
コードとか押さえられねーよ
321: シザンサス(コネチカット州)
09/06/02 22:34:06.90 m82lCFHW
メタリカのライブ見てベース始めたのは俺だけじゃないはず
322: ショウジョウバカマ(関東・甲信越)
09/06/02 22:34:33.00 GIU12ygr
>>318
とうとうまともな回答もらえてよかったな
323: トウゴクシソバタツナミ(アラバマ州)
09/06/02 22:41:58.23 tEsi9kmo
けいおん見てキーボード始めた
324: ねこやなぎ(関西地方)
09/06/02 22:46:35.74 HSsvjCUQ
>>323
こういうのならそんなに難しくないよ
Lil Jon - Snap Yo Fingers
URLリンク(www.youtube.com)
Usher - Yeah
URLリンク(www.youtube.com)
325: 西洋オダマキ(新潟県)
09/06/02 22:49:38.52 Pxn3/0A3
けいおん!
326: ヒイラギナンテン(関西地方)
09/06/02 22:50:14.81 NLVhrpgl
最近ジェフベックが人気だな
お前らのクセにやるな
327: コメツブツメクサ(愛知県)
09/06/02 23:06:27.57 S9NhzPVw
hibe forever
328: セイヨウオダマキ(埼玉県)
09/06/02 23:14:47.03 m/zSUCvv
友達がギターを始めたから教えてもらったのがきっかけかな
夢中になってしまってすぐそいつよりうまくなったけど
329: プリムラ・ヒルスタ(滋賀県)
09/06/02 23:26:25.76 0BophYSx
JerryC
330: ロウバイ(アラバマ州)
09/06/02 23:33:46.20 rAKt0Ael
INORAN
331: プリムラ・マルギナータ(愛媛県)
09/06/02 23:34:03.04 fwrk6obC
けいおん見てケーキ食べるようになった
太る
332: アルメリア(石川県)
09/06/02 23:35:25.82 P770hpIZ
斬鬼さん
333: ダイセノダマキ(埼玉県)
09/06/02 23:42:10.10 2VtodF4H
高崎
334: トリアシスミレ(沖縄県)
09/06/02 23:54:36.97 rHDx58kX BE:1016726257-2BP(4445)
sssp://img.2ch.net/ico/unko2.gif
>>286
Demystify Feast弾けるようになりたいお
335: 西洋オダマキ(埼玉県)
09/06/02 23:55:04.16 TiPCcXDq
高い金だして・・どうすんだよその楽器類・・
妄想の中だけにしとけとあれほど言ったのに
336: アカシデ(福岡県)
09/06/02 23:55:35.70 iZ5joQo5
J. S. Bach - Prelude and Fugue BWV 847
URLリンク(www.youtube.com)
同じくピアノ
URLリンク(www.youtube.com)
同じく少女ピアノ
URLリンク(www.youtube.com)
同じくエレキギター
URLリンク(www.youtube.com)
337: ナノハナ(北海道)
09/06/02 23:59:19.95 dmnKlUcm
京アニ厨死ね
338: プリムラ・マルギナータ(長屋)
09/06/03 00:01:42.04 4pWPTrKa
某アニメが終わったら一体いくつの楽器がヤフオクに出品されるのであろうか・・・
339: スノーフレーク(コネチカット州)
09/06/03 00:02:02.58 4kqN5j88
恥ずかしながら入りはハイスタ
340: ケンタウレア・モンタナ(新潟県)
09/06/03 00:04:05.00 j032raRA
秒速5cmの曲が良杉てずっと使ってなかったバイオリン引っ張り出して弾いてるが
やっぱ楽器は習っててよかった
341: オキナワチドリ(山口県)
09/06/03 00:05:48.68 u7FPYTGt
URLリンク(www.youtube.com)
tank
一人で中ではこれが好き
342: サポナリア(コネチカット州)
09/06/03 00:08:10.37 TwGXcGxj
>>339
俺漏れも
343: タツタソウ(神奈川県)
09/06/03 00:08:16.56 qZmRd4ss
ザ50回転ズがかっこよすぎてギター始めようと思っているんだけど
↓の19,000円 のセットってアリ?
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
344: ミヤマアズマギク(大阪府)
09/06/03 00:10:52.89 USgo4GXj
ニュー即にギターのスレがたっても、先生の動画が貼られないんだもんな…
時代は変わったもんだ
345: タツタソウ(長屋)
09/06/03 00:12:25.03 g/IDKkBe
お爺さんがバイオリニスト
親父はサラリーマンだけどバイオリン弾ける
自分も当たり前のように3歳からバイオリンのお稽古させられた
346: シロバナタンポポ(アラバマ州)
09/06/03 00:20:10.99 xZwCfwo7
この前けいおんのOP初めて見たけど楽器は全部実在する奴なのな
いきなりトライトンEXの真空管が光るカットが入ってウオッって思った
でも高校生でトライトンはねーなともオモタ
で、案の定トライトンスレはけいおんネタでウダウダやってた
けいおん需要かなんか知らんけど中古の値段は上がってるらしい・・・
347: タツタソウ(神奈川県)
09/06/03 00:21:34.28 S98YavVu
>>343
あまり安いのは作りが粗雑でお勧め出来ない
348: 斑入りカキドオシ(兵庫県)
09/06/03 00:21:48.54 VPsj+2e/
放送終了後に中古の値段下がった頃合いに買うのは正直アリかなと思う
349: ネメシア(関西地方)
09/06/03 00:24:19.61 4UDckous
親がジャズバンドをやっていたのでその影響で、、、
350: タチツボスミレ(東京都)
09/06/03 00:25:25.68 sHocL9Lg
親がジャーマンプログレのトリビュートバンドをやっていたもので・・・
351: ニオイタチツボスミレ(関東・甲信越)
09/06/03 00:26:14.74 71nreK2R
>>343
まともなメーカーのがいいんじゃない?
352: セイヨウタンポポ(コネチカット州)
09/06/03 00:27:36.44 QX0sPUZM
ジェフ・ベック聞いて…
始めてすぐ無理だと悟りましたが
353: アヤメ(埼玉県)
09/06/03 00:29:35.62 xMvRc4uT
けいよん
354: タツタソウ(神奈川県)
09/06/03 00:30:19.03 qZmRd4ss
>>347
>>351
やっぱり本気でやるなら高いギターの方が音が良いのかなあ
でも所持金少なくて・・・
楽器はブルースハープくらいしかやったこと無いからネットって助かるな
355: タツタソウ(神奈川県)
09/06/03 00:30:58.77 S98YavVu
スティーヴ・ヴァイは神
356: スノーフレーク(中国・四国)
09/06/03 00:32:24.05 6HEtRpHv
友達がギター弾いてる姿に感動して俺もギターで人を感動させたいって思った
357: ニオイタチツボスミレ(関東・甲信越)
09/06/03 00:36:38.05 71nreK2R
>>354
フェンダーの子会社のスクワイアのストラトとかどうですかね
14000円で買って詳しい人に見せたら値段以上の音はするって言われた
358: フリージア(静岡県)
09/06/03 00:40:52.53 GpftJoi/
ニコ動のバーバリー君島かっこよすぎ
359: ゲンカイツツジ(catv?)
09/06/03 00:44:01.66 PI2U8cTK
URLリンク(www.youtube.com)
うますぎ
360: タツタソウ(神奈川県)
09/06/03 00:45:44.65 qZmRd4ss
>>357
テレキャスターの音が好きなのですが
ストラトとあまり変わりませんか?
361: ガザニア(東京都)
09/06/03 00:46:21.71 ZaWUSHjb
ブルースハープ買ったはいいけど
ドレミファソラシドしか吹けない
362: アヤメ(長屋)
09/06/03 00:47:30.80 DfKFDKLH
けいおんずっと見てたけど、先週の回を見て
これからも見続けられるか自信がなくなった俺。
363: スズナ(コネチカット州)
09/06/03 00:48:52.85 MuGb52Lz
テレキャスターでも安いあるんじゃない
364: ノボロギク(京都府)
09/06/03 00:49:08.42 beCXwCH1
ギブソンとフェンダーってどっちが人気あるの?
365: タツタソウ(長屋)
09/06/03 00:51:33.38 g/IDKkBe
>>360
URLリンク(www.chuya-online.com)
か
URLリンク(www.digimart.net)
これに
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
あとできればこれがあったら完璧やね
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
366: ニオイタチツボスミレ(関東・甲信越)
09/06/03 00:52:03.88 71nreK2R
>>360
我慢して金貯めて高いの買っちゃえば?
テレキャスって初心者だと綺麗に弾けないような気がするけど
367: ミミナグサ(コネチカット州)
09/06/03 00:52:16.64 MuGb52Lz
>>364
同じくらい
368: シラー・カンパヌラータ(関東・甲信越)
09/06/03 00:52:42.54 fj3OgFZI
ギターたまらんね
369: イワザクラ(dion軍)
09/06/03 00:53:23.49 1TRRhlz9
レスポール欲しいな~
370: スミレ(茨城県)
09/06/03 00:54:14.50 Eup2e4dx
>>17
URLリンク(www.youtube.com)
371: ミツバツツジ(東京都)
09/06/03 00:54:44.88 TdL3CtPW
URLリンク(www.youtube.com)
これ見てカッケェ!!って手を出した
今じゃ押し入れで埃かぶってる
372: ニオイタチツボスミレ(関東・甲信越)
09/06/03 00:55:39.06 71nreK2R
ヤフオクでレスポールのパチモン(ボルトネック)が安くて塗装が綺麗だからちょっと欲しかった
373: プリムラ・ヒルスタ(関東・甲信越)
09/06/03 00:56:25.51 YKGMj4sn
>>360
テレキャスとストラトは全然音が違う
楽器店で試奏すべし
374: タツタソウ(神奈川県)
09/06/03 00:56:53.79 S98YavVu
元値10万くらいの中古を安く買うと結構お得
375: ムラサキサギゴケ(コネチカット州)
09/06/03 00:57:16.94 e5aH0ups
初心者にはレスポールはお勧めできない
376: コブシ(関東・甲信越)
09/06/03 00:57:18.68 ysFn9Ghm
世良って'59年のバリバリ虎目のレスポール持ってたよな
377: タツタソウ(神奈川県)
09/06/03 01:00:10.56 qZmRd4ss
URLリンク(www.amazon.co.jp)
今の所これにしようかなって思ってます
378: ミミナグサ(コネチカット州)
09/06/03 01:02:58.33 MuGb52Lz
いいじゃない
379: タツタソウ(長屋)
09/06/03 01:03:49.70 g/IDKkBe
思い切ったな
380: プリムラ・ヒルスタ(関東・甲信越)
09/06/03 01:07:56.25 YKGMj4sn
>>377
もうちょい予算増やしてランク上のを買うことをおすすめ
安いモデルは飽きる
381: タツタソウ(神奈川県)
09/06/03 01:12:00.28 qZmRd4ss
>>380
もうすこしでバイトの給料が振り込まれて貯金が7万円になるのですが
オススメありますか?
出来れば>>365のアンプ等も含めて8千円は残したいのですが・・・
382: ユキワリコザクラ(チリ)
09/06/03 01:13:35.83 itxzcnZk
何で買ったんだろ
忘れてしまった
383: キンギョソウ(熊本県)
09/06/03 01:19:16.14 lLQ08bB+
楽器って通販で買うのやめといたほうがいいんじゃないの?
384: ニオイタチツボスミレ(関東・甲信越)
09/06/03 01:20:31.53 71nreK2R
いっそヤフオクで中古とか
定価92000円のワーロックを20000円で買ったけど、弦高低くすると六弦がビビる以外はなかなかよろしいよ
385: プリムラ・ヒルスタ(関東・甲信越)
09/06/03 01:22:42.72 YKGMj4sn
>>381
5~6万あれば中古でフェンジャパのテレキャスが買える
ただし最近のフェンジャパは当たり外れが激しいから、ちゃんと楽器店で音を出して選んだほうが幸せになれる
386: ミミナグサ(コネチカット州)
09/06/03 01:23:05.78 Gmj3c+XO
>>377
五万くらい出せ
387: トキワヒメハギミツバアケビ(岩手県)
09/06/03 01:24:12.32 VhwG+BNf
>>381
7万位だとテレキャスはあまりおすすめできない
フェンダージャパンのストラトがいいと思うよ
388: タツタソウ(長屋)
09/06/03 01:24:13.62 g/IDKkBe
>>381
あんまり高いギター買わなくていいよ、貯金しておいたほうがいいって
エレキギターはエフェクターで簡単に印象変わるいい楽器なんだから
欲しいエフェクターが出来た時にちょっとずつ買い足したほうがきっと長続きするって
389: ミミナグサ(コネチカット州)
09/06/03 01:24:48.86 5vgs9rVB
>>357
お前よく詐欺に気をつけてって言われない?
390: ニオイタチツボスミレ(関東・甲信越)
09/06/03 01:26:02.71 71nreK2R
>>389
なして?
391: レウイシア(北海道)
09/06/03 01:26:48.70 2hViMY/K
サウンドハウスでセットで1万のギターってどうなの?
後、一番最初に練習する曲でいい曲ってなに?
リッチーブラックモアとマイケルシェンカーにあくがれてるんだけど
392: パキスタキス(埼玉県)
09/06/03 01:27:03.64 kGZ57FF7
ピロピロが出来ないな
右手も左手も追いつかない
393: タツタソウ(神奈川県)
09/06/03 01:27:18.00 qZmRd4ss
>>385
楽器屋は近くだと石橋楽器があるのですが
視聴みたいのって出来るんですか?
394: ニオイタチツボスミレ(関東・甲信越)
09/06/03 01:28:21.61 71nreK2R
>>391
SMOKE ON THE WATERやろうぜ
395: スズナ(コネチカット州)
09/06/03 01:28:35.93 5vgs9rVB
>>381
時期が悪い
正月セールに徹夜で並べば10万以上のギターが3~4万で買えるぞ
あとあんまり中古は買わない方がいいぞ。自分で納得してなら別にいいけど
396: ミミナグサ(コネチカット州)
09/06/03 01:29:09.52 MuGb52Lz
今は安いギターでも結構使える方じゃないかな
397: プリムラ・ヒルスタ(関東・甲信越)
09/06/03 01:30:25.49 YKGMj4sn
>>393
店員に声かければ弾かせてくれる
買わなくても文句言われないから、堂々と行ってこい
せっかく買うなら、中途半端なものを選ばないでよく吟味しろ
398: レウイシア(北海道)
09/06/03 01:31:36.03 2hViMY/K
>>394
アレ簡単なの?
ギターソロ難しくない?
399: プリムラ(関東)
09/06/03 01:31:39.53 l8IRLZic
楽器屋行って試奏しまくって予算内で好きなの買えよ
ローエンドなんてどれも大したこと無いから機種よりも個体の状態が大切
400: プリムラ・ダリアリカ(関西・北陸)
09/06/03 01:31:56.35 BLBC6Ojq
何を弾くかだろう
俺が初めて弾いたのは
♪ズン チャッチャッチャッチャー ズンチャッ
と人生劇場だった
誰から教わったかは察しはつくでしょ
401: プリムラ・ヒルスタ(関東・甲信越)
09/06/03 01:32:44.60 YKGMj4sn
>>398
ハイウェイスターより簡単
402: マリーゴールド(dion軍)
09/06/03 01:33:27.80 MgSY1V9Z
何の影響つうか発作的に買った
そんなもんだろ
403: レウイシア(北海道)
09/06/03 01:34:05.57 2hViMY/K
>>401
じゃあそのへんやってみるわ
で、どのギター買えばいいの?
404: 桜(神奈川県)
09/06/03 01:34:06.99 iWqJGU66
できればギター教室通ったほうがいいよ。
一人じゃわからないことがたくさんある。
405: タツタソウ(神奈川県)
09/06/03 01:34:27.61 qZmRd4ss
再来週給料持ってテレキャス買いに行ってきます!
こんな夜遅くまでありがとうございます
406: ニオイタチツボスミレ(関東・甲信越)
09/06/03 01:34:37.11 71nreK2R
>>398
それ言ったら他に曲なくね?
FIREBALLはソロなくてそこそこ簡単だったかな
407: ミミナグサ(コネチカット州)
09/06/03 01:35:04.75 MuGb52Lz
むしろ音なら店員に弾いてもらった方がいいかも
ネックの握りとかはわからないだろうなぁ
俺は音もよくわからないが
408: 桜(神奈川県)
09/06/03 01:35:09.11 UG9vKKsQ
妹がダイクマで5000円で買ってきてすぐに飽きたアコギを押しつけられた影響だな
409: オニノゲシ(ネブラスカ州)
09/06/03 01:35:37.01 4kqN5j88
おまいら初心者に試奏ススメても仕方ないでしょーよ
410: オステオスペルマム(ネブラスカ州)
09/06/03 01:35:38.00 5vgs9rVB
>>390
14kのスクワイアなんて初心者用ゴミギターが倍の値段に聞こえるわけないだろ
まあ俺も最初のギターはスクワイアだったけど、今弾いてみてもまともな音出ないぞ
411: 桜(神奈川県)
09/06/03 01:37:00.69 iWqJGU66
バッカスユニバースをちゃんと調整したやつ弾かせてもらったけど
値段以上のクオリティだったな。フェンジャパより安いし。
412: サイネリア(愛知県)
09/06/03 01:38:06.58 J2HTvj7F
BAND漫画の代表格「気分はグルービー」に影響される
が、ドラムではなくキバジに影響されギター
413: トキワヒメハギミツバアケビ(岩手県)
09/06/03 01:38:08.17 VhwG+BNf
そういや最初のギターはテンダーだったな・・・
なんかしらんけど周りに馬鹿にされたわ
414: プリムラ・ヒルスタ(関東・甲信越)
09/06/03 01:38:43.12 YKGMj4sn
>>403
パープル弾きたいならストラト買え
初心者向けのセットは糞みたいなもんだ
415: ユキワリコザクラ(チリ)
09/06/03 01:39:07.73 itxzcnZk
部屋に置いておくとネック曲がる粗悪品あるし、高いギターと安いギターでは作りが違うよ
フレットのつき方や開放弦のピッチズレはよく確かめた方がいい
416: アカシデ(福岡県)
09/06/03 01:39:31.39 5XUr0SGg
初心者にオススメのアコースティックギター教えてくれよ
まさやんみたいに弾いてみたい
417: スズナ(コネチカット州)
09/06/03 01:39:45.69 MuGb52Lz
今はYouTubeで勉強出来るからいいよね
418: ミミナグサ(コネチカット州)
09/06/03 01:40:14.26 5vgs9rVB
>>403
ハードロックやるならハムバッカータイプのピックアップが載ってる安いギターを適当に買う
んでお茶の水の石橋4階に行ってダンカンJPに付け替えてもらうのが一番失敗しないと思う
新しくギター買ってもそのピックアップだけ再利用できるしね
419: レウイシア(北海道)
09/06/03 01:40:19.28 2hViMY/K
>>414
ストラトね
今いくらぐらいなら買いなの?
後、手が小さいんだけどなんか注意すべきことある?
420: ミツマタ(愛媛県)
09/06/03 01:40:24.77 NQ83pIBL
左利きだから楽器を始めようとしても左利き用しか使えないから高そうで困る
右利き用って使ってるとどうも違和感があるんだよねえ
421: プリムラ・ヒルスタ(関東・甲信越)
09/06/03 01:41:13.92 YKGMj4sn
>>409
初心者だからこそ試奏したほうが良くね?
変なパチモンつかまされるより
422: プリムラ(関東)
09/06/03 01:42:03.95 l8IRLZic
>>420
ジミヘンドリックス先生が葉っぱを吸いながら君の事見てるよ
423: キンギョソウ(熊本県)
09/06/03 01:42:20.40 lLQ08bB+
>>417
ようつべはマジで音楽に関しては革命的だな
424: ニオイタチツボスミレ(関東・甲信越)
09/06/03 01:42:24.25 71nreK2R
>>421
どうやって弾くんだ?
425: ボケ(アラバマ州)
09/06/03 01:42:33.42 KhhZCqv/
騒音対策はどうしてんの
ギュインギュイン音立てながら練習してんの?
426: 桜(神奈川県)
09/06/03 01:43:39.38 iWqJGU66
>>425
エレキならヘッドホン
427: フリージア(関東・甲信越)
09/06/03 01:44:28.83 KJwF700m
ヘッドホン、ぶっちゃけ家だとアンプ使わない
428: プリムラ・ヒルスタ(関東・甲信越)
09/06/03 01:45:00.35 YKGMj4sn
>>419
楽器店で自分が気に入ったものを選べ
わからなければ店員に聞け
手の大きさはそんなハンデにならん
よほど変わったフォームでなければな
429: キンギョソウ(熊本県)
09/06/03 01:45:00.13 lLQ08bB+
えっアンプ通してヘッドフォンに繋ぐんじゃないの
430: ミミナグサ(コネチカット州)
09/06/03 01:46:03.99 5vgs9rVB
>>425
そこは日頃のご近所付き合いに寄るだろ
俺の家は昔から姉と妹がピアノ引いてるからご近所さんも慣れてて普通にアンプでギュインギュインやっても怒られない
さすがに夜はヘッドホンつけるけど
431: 桜(神奈川県)
09/06/03 01:46:09.99 iWqJGU66
>>429
アンプシミュレーター的なのあればアンプいらんよ。
おれはアパートでアンプ使ってるけどね。
432: プリムラ(関東)
09/06/03 01:47:07.03 l8IRLZic
ミュージックマンのシルエットはかなりの良ギター
シングルだから重い音は出ないけどブラックミュージックとかのカッティングを多様する音楽だと滅茶苦茶重宝する
…あとマイナーだからけいおんみたいな糞アニメの被害を受けない
433: プリムラ・ヒルスタ(関東・甲信越)
09/06/03 01:47:44.64 YKGMj4sn
>>424
出音の確認なら開放弦鳴らすだけでいいじゃん
あとはグリップとネックスケールだろ
434: ウグイスカグラ(dion軍)
09/06/03 01:48:00.46 TZOKOFAN
JCM800のヘッド欲しいんだが、何年製が良いの?
435: サルトリイバラ(関西地方)
09/06/03 01:48:38.02 bFecNvX0
>「生身のロッカーでいたい」
女子更衣室とかで並んでる金属製の箱の列に混じる気か
436: ミヤマヨメナ(コネチカット州)
09/06/03 01:49:08.31 ANhL6mhw
>>420
なら右利き用使えよ
俺は左利きだけど家にあったからって理由だけで右利き用使ってるぞ
ピッキングで行き詰まった時は左利き用買ってればとか思うこともあるけどまあそれは言い訳だろうな
でも左利き用使ってると単にそれだけで注目してくれるからお得だと思う。
437: タツタソウ(神奈川県)
09/06/03 01:50:01.24 S98YavVu
チューナーは安いの使うとダメだな、音叉でも良いけど
音感に自信がないとチューニングどころじゃない
438: 姫カンムリシャジン(福岡県)
09/06/03 01:50:52.33 badmf9sp
昔、親と一緒に住んでたときはアンプでかき鳴らしてたな。
さすがにマンションだとマルチエフェクターにヘッドフォン使ってる。
439: シハイスミレ(新潟・東北)
09/06/03 01:50:54.69 NwiQzkhk
アコギやりたいが近所への迷惑考えると出来ない
周囲に音を聞こえることなく練習出来る良い方法無い?(家で)
440: ミミナグサ(コネチカット州)
09/06/03 01:52:40.83 MuGb52Lz
ストラトのショート?ミュディアム?スケールのギターって音はショボくなるの?
441: ニオイタチツボスミレ(関東・甲信越)
09/06/03 01:53:04.15 71nreK2R
>>433
俺は音の良し悪しがわからない自信があるわ
442: 桜(神奈川県)
09/06/03 01:53:46.38 UG9vKKsQ
>>439
音だけアコっぽければいいなら、
家ではエレキにアコシミュ通してヘッドホンでとか
443: キンギョソウ(熊本県)
09/06/03 01:54:01.81 lLQ08bB+
>>431
へ~
444: タツタソウ(長屋)
09/06/03 01:54:22.39 g/IDKkBe
>>439
そこでYAMAHAのサイレントギターですよ
ある程度うまくなったら公園で本物のアコギ弾けばOK
445: 桜(神奈川県)
09/06/03 01:54:59.58 iWqJGU66
>>439
アコギは無いね。
消音器みたいなの使ったりスポンジ挟んだりして音は抑えられるけどそれだけじゃまともな練習になんないし。
騒音気にして弾くとどうしてもそういう癖が付くのでよくない。
ヤマハのサイレントギターとかどうなんだろう。
練習はカラオケボックスがいいらしい。
446: プリムラ・ヒルスタ(関東・甲信越)
09/06/03 01:55:25.61 YKGMj4sn
>>440
厳密に言えば影響はでるけど、あまり気にするな
>>441
良し悪しはともかく、好き嫌いはわかるんじゃね?
447: ヤマエンゴサク(大分県)
09/06/03 01:55:43.65 s9lwi+72
筋少の橘高にあこがれる
448: ミミナグサ(コネチカット州)
09/06/03 01:56:08.46 MuGb52Lz
>>439
つサイレントギター
449: キンギョソウ(熊本県)
09/06/03 01:57:55.54 lLQ08bB+
初心者が試し弾きしてもわかんないから色とか形の好みとか下げたときの感じとかで選べばいいんじゃないの
450: アルストロメリア(千葉県)
09/06/03 01:58:43.26 XruCD9xn
俺ハゲかかってるけどこんなふうになりたい
URLリンク(stat001.ameba.jp)
451: 姫カンムリシャジン(福岡県)
09/06/03 01:59:32.00 badmf9sp
最初に買うならやっぱりストラトかなあ
レスポールは重いしね。
アームもフローティングは最初のチューニングが面倒だしな。
452: オステオスペルマム(ネブラスカ州)
09/06/03 01:59:57.69 5vgs9rVB
>>449
本当にその通り
音なんて後でピックアップ換えればどうとでもなる
453: ガーベラ(長屋)
09/06/03 02:01:19.37 Sv9JJYMU
フレディーマーキュリーみたいな声にするにはどうすればいいですか?
454: スズナ(コネチカット州)
09/06/03 02:02:47.95 5vgs9rVB
>>451
そこでロック式ですよ
455: ミミナグサ(コネチカット州)
09/06/03 02:03:26.70 MuGb52Lz
外見が気に入ればヤル気も出るということは女はやっぱ気に入った顔でないとどうのこうの
456: ニオイタチツボスミレ(関東・甲信越)
09/06/03 02:04:05.06 71nreK2R
>>453
転生する
457: ハンショウヅル(北海道)
09/06/03 02:04:19.13 7lHxjTZK
>>453
なんか俺は咽喉の奥から吐き出す感じで出してる
458: デージー(dion軍)
09/06/03 02:05:05.99 MIQXvloz
URLリンク(tsushima.20ch.net)
URLリンク(tsushima.20ch.net)
URLリンク(tsushima.20ch.net)
459: 姫カンムリシャジン(福岡県)
09/06/03 02:05:11.92 badmf9sp
>>454
チューニング慣れてればいいけど最初の調整が面倒じゃん。
460: ハンショウヅル(北海道)
09/06/03 02:06:45.59 7lHxjTZK
フローティングついてないとストラトじゃなくね?
あとオクターブチューニングってどうすればいいの?
早くリッチーにみたいにバンドのメンバー解雇とかしてみたいなぁ
461: ジシバリ(コネチカット州)
09/06/03 02:07:09.19 w+zCGo/D
みんなギターが多いな
ベースもやろうぜ
歪ませたサウンドなんか楽しいよ、フェンダー使ってる奴ばかりなのが気に入らないけど
462: 桜(神奈川県)
09/06/03 02:08:21.40 UG9vKKsQ
>>460
12フレットの押さえた音とハーモニクスを合わせる
463: オステオスペルマム(ネブラスカ州)
09/06/03 02:08:22.10 H2tJKU6a
>>420
弦を逆に付ければ解決
464: ミミナグサ(コネチカット州)
09/06/03 02:09:13.52 5vgs9rVB
>>459
ぶっちゃけ慣れれば大したことない
ちゃんとしたオクターブチューニングは店に任せるけど
465: スズメノヤリ(コネチカット州)
09/06/03 02:09:19.88 U2Rf+xXy
ギターみたいな弦楽器は深爪のやつのための楽器だからできない
466: ガーベラ(長屋)
09/06/03 02:10:20.98 Sv9JJYMU
左利きの何が悪いの?俺の個性に嫉妬してるの?
467: ハンショウヅル(北海道)
09/06/03 02:10:37.60 7lHxjTZK
>>462
ハーモニクスって素人でもすぐ出せるの?
ストラトたけー
468: キンギョソウ(熊本県)
09/06/03 02:11:26.08 lLQ08bB+
>>461
友達いないニュー即民にベースはきついだろ
469: オステオスペルマム(ネブラスカ州)
09/06/03 02:12:11.87 MuGb52Lz
ロックーンのレスポールベースならあるよ
470: 斑入りカキドオシ(岐阜県)
09/06/03 02:12:14.20 cQvQuA3s
>>461
たまにフリーやマーカスがやってるワウギターみたいな音を出したいんだが
どういうのを揃えたら良いか教えてくれ
471: タツタソウ(静岡県)
09/06/03 02:13:22.84 MXDyFIiN
>>467
ピッキングハーモニクスは練習必要だけど
ナチュラルはすぐできるよ
472: 桜(神奈川県)
09/06/03 02:13:50.11 UG9vKKsQ
>>467
出せるよ超簡単
要はフレットに弦が当たらないようにしつつ、
弦の12フレット上を軽く触れながら弾くだけ
ただオクターブ合わせるのにはブリッジのコマを調整しなきゃならないから、
いちいち弦をゆるめて調節して確認してってのを合うまで繰り返すのがめんどい
473: タツタソウ(神奈川県)
09/06/03 02:16:36.59 S98YavVu
俺のストラト20年以上前の品だし買い換えようかな…
474: 桜(神奈川県)
09/06/03 02:16:42.83 iWqJGU66
通販とかでよくある「初心者セット」みたいなのは絶対買わないほうがいい。
475: タツタソウ(長屋)
09/06/03 02:20:01.67 g/IDKkBe
>>474
でもこれ見るたび必要ないのに欲しくなる
URLリンク(www.ishibashi.co.jp)
476: 水芭蕉(大阪府)
09/06/03 02:23:17.12 wrVygdPM
メタリカ
477: ミミナグサ(コネチカット州)
09/06/03 02:23:58.75 MsI6Jqel
さだまさしです。最初に覚えたのは関白宣言でした
478: ニオイタチツボスミレ(関東・甲信越)
09/06/03 02:24:18.29 71nreK2R
>>475
色いいなw
479: ガーベラ(長屋)
09/06/03 02:24:56.53 Sv9JJYMU
どうしてもムギのポジションになるんだけど
480: アグロステンマ(アラバマ州)
09/06/03 02:24:59.80 tnihjHHM
僕は、ZONEちゃん!
481: フイリゲンジスミレ(東京都)
09/06/03 02:25:07.35 VvMmKg4r
これでsakuられるってかわいそうだな
ブームが終わるまで音楽スレ立てるなってことか
482: キンギョソウ(熊本県)
09/06/03 02:28:55.27 lLQ08bB+
>>481
こんな明らかな雑談スレ咲られて当然だろ
483: ウイキョウ(北海道)
09/06/03 02:30:20.60 DG+jMwIL
>>474
これ韓国製だぞw
484: タツタソウ(静岡県)
09/06/03 02:31:28.23 MXDyFIiN
>>483
韓国製って安ギターの中では良いほうじゃね?
気持ち的にはインドネシアの方が良いけど
485: ユキワリコザクラ(チリ)
09/06/03 02:32:21.31 itxzcnZk
>>475
そんなギターも小さいアンプも半年でポイだよ
お友達にも馬鹿にされるレベル
486: 水芭蕉(大阪府)
09/06/03 02:33:08.86 wrVygdPM
フェンジャパデモメキシコにあたるとorz
487: オステオスペルマム(ネブラスカ州)
09/06/03 02:33:09.58 MuGb52Lz
リヤハムに少しの優しさを感じる
488: タツタソウ(静岡県)
09/06/03 02:33:56.14 MXDyFIiN
>>485
ギターはともかくアンプは家で使うなら十分だろ