09/06/02 03:43:11.15 Qv+CyxWk
>>127
3年前まではなにが良かったの
194: ジンチョウゲ(アラバマ州)
09/06/02 04:48:14.43 CXeLWJzX
ヨドバシのメイドみてーな新マスコットキャラクターデザインは某超有名同人作家
195: オウレン(アラバマ州)
09/06/02 05:49:09.41 WPOX4nhR
某ヨ■社員で梅田に先月研修にいったけど梅田の客は値切るやつ多くて嘘つくから■■なら□□円にしてくれるって客にはじゃあそちらでどうぞって言うマニュアルがあって客ざまぁって感じです
196: オランダミミナグサ(dion軍)
09/06/02 05:51:49.55 gLCHacFb
最近CMで歌を流さなくなったな
197: ユキヤナギ(東京都)
09/06/02 05:52:18.32 J+Zpt7VQ
人によって割引率がちがうと、
「絶対俺には吹っかけてるんだろうな…」
と思うからなぁ。
掛け値無しの商法は、潔くて良い。
198: モッコウバラ(dion軍)
09/06/02 05:58:58.41 ZJ0Nkntz
このスレ前も立ってたよね☆
199: シザンサス(関西地方)
09/06/02 06:00:11.65 gKARwElq
ヨドバシっておまえらの卵みたいなやつがいっぱいいるよな
イヤホンコーナーでイヤホン選んでたら
きもい中学生みたいなのが2人で商品について会話してんの
やっぱデノンかな?オーディオテクニカかな?とか言ってた
いやいや中学生ならパナソニックとかソニーとか
そういうの買っとけよって思った
200: マーガレットタンポポ(関西・北陸)
09/06/02 06:03:15.60 TN8OCcrf
ヨドバシよりむしろヤマダ電機じゃねーの?
201: ダイアンサステルスター(長屋)
09/06/02 06:05:26.83 wqZHMjve
10年前に知り合いがソースネクストに就職してたけど、その後どうしてんのかな。