【出版】 講談社はどうなってしまうのか 「週刊現代」「FRIDAY」に休刊のウワサat NEWS
【出版】 講談社はどうなってしまうのか 「週刊現代」「FRIDAY」に休刊のウワサ - 暇つぶし2ch2: ウグイスカグラ(関西地方)
09/06/01 19:53:03.26 7WaeycXJ
どうして講談社

3: サイネリア(長屋)
09/06/01 19:53:08.43 LcTtT1Va
ウチの近所のコンビニにはフライデーすでに置いてませんwww

4: ベゴニア・センパフローレンス(沖縄県)
09/06/01 19:54:42.20 HwUIxe+4
アホが。新刊増やしすぎた上に既存刊は手抜きの上薄くする
これだけ分散させたら購買欲無くなるわ

5: ユキノシタ(catv?)
09/06/01 19:55:34.81 iif4xp8F
売れるものだけ作れ

6: 斑入りカキドオシ(宮城県)
09/06/01 19:58:31.92 N0OWwJzL
ネットをやる前は毎週欠かさず買ってたな、フライデー。
河童のアレで発売中止になったときはそれを知らずに本屋を何軒も探した。

7: マンサク(東京都)
09/06/01 19:59:13.62 lwMPyt33
週間ヒュンダイ

8: シナノナデシコ(大阪府)
09/06/01 20:00:08.53 AD1uNCRk
八百長裁判敗訴が効いたのかな

9: ウバメガシ(埼玉県)
09/06/01 20:01:13.46 zZNQWLKw
講談社マジで終わりそうだね
光文社と共に消えてしまいそうだ

10: ジギタリス(栃木県)
09/06/01 20:01:24.25 8HEO7GJi
噂かよ

11: シバザクラ(兵庫県)
09/06/01 20:02:02.24 GKNMPLe4
ネギまとかのOADでかなり助かったとか言ってたな

12: ユリノキ(東京都)
09/06/01 20:02:34.38 VhkZ4zNN
こりゃ文芸春秋社のエンマ復活するしかないな

13: オキナワチドリ(ネブラスカ州)
09/06/01 20:03:03.51 HC1RSYVt
>>2
ああ、ガムやるよ

14: キエビネ(愛知県)
09/06/01 20:05:02.79 /ylt/kLQ
4年ほど前まで小説現代を定期購読していたが、
井上ひさしの連載開始を機に解約しました。

15: クワガタソウ(三重県)
09/06/01 20:09:34.01 XpMcyQ0q
TDRから手を引け糞講談社

16: ヤマエンゴサク(愛知県)
09/06/01 20:10:13.11 VuX1pMaV
講談社はまだ体力あるし、コミックという武器も持ってるから良いよ
大手の雑誌社で危ないのはフラッシュ、JJの光文社だよ

17: プリムラ・マラコイデス(福岡県)
09/06/01 20:10:29.66 AJZXZzNw
芸能人のスキャンダルが減るな

18: シバザクラ・フロッグストラモンティ(埼玉県)
09/06/01 20:11:34.41 QCfWgLjz
>>2
どうしてこうなった?に掛けたの?

19: ミツマタ(コネチカット州)
09/06/01 20:12:11.86 HC1RSYVt
スキャンダルはネットに落ちてる時分だからなあ

20: アッツザクラ(空)
09/06/01 20:14:53.50 JFewV7zk
小学館も赤字って言ってたな

21: ペチュニア(岡山県)
09/06/01 20:16:05.76 Uf/dCVbj
現代ってあほみたいに告訴されまくってる週刊誌だろ?
あれだけやられてなんでつぶれねーのかと不思議だったわ

22: ヤグルマギク(福島県)
09/06/01 20:16:08.30 EbfC8vdh
週刊現代がなくなったらお前ら困るだろ
もうゲンダイゲンダイ言えないんだぞ

23: トウゴクミツバツツジ(アラバマ州)
09/06/01 20:16:21.92 FJuGXWKZ


24: オニノゲシ(西日本)
09/06/01 20:17:04.26 Ba+CNkDi
タダでさえ雑誌が売れないのに
現代はプラス裁判費用が重なっての休刊か?

25: ガーベラ(愛知県)
09/06/01 20:17:38.68 WuTpL4Wx
ゲンダイ「まだだ…まだ終わらんよ、麻生…!」

26: ムシトリナデシコ(関西地方)
09/06/01 20:18:16.60 rouah58K
更に消費税アップが追い討ちをかけて雑誌は壊滅だな

27: シロバナタンポポ(神奈川県)
09/06/01 20:19:05.95 xTPCcJ9F
今まではマンガに食わせてもらってたけどマンガも最近はたいへんだからな・・・

28: ムラサキケマン(東京都)
09/06/01 20:21:02.47 cYLu8Woa
>>16
近所民だけど
あるいてるとたまに場所聞かれる
光文社ってどこですか?って
たまにモデルっぽいのもいるけどスタイリストかな

近くの講談社はすぐわかるのにねww

29: タチイヌノフグリ(埼玉県)
09/06/01 20:22:28.01 weY2Tru/
働きマンを途中で投げ出すバカ漫画家
というかあの人まともに終わらせたことなくね

30: プリムラ・ビオラケア(関東・甲信越)
09/06/01 20:23:38.59 wEEN1YjF
護国寺のビル売れよ

31: ムラサキケマン(東京都)
09/06/01 20:24:01.41 cYLu8Woa
 今日の講談社は最上階まで明かりがついてるな

奴隷ども 御苦労さま

32: ギシギシ
09/06/01 20:26:04.47 4sI8ygj1
「MouRa」は、2005年に前身である「Web現代」を引き継ぐ形で開設され、
「世のあらゆる才能、事象を出版クオリティで提供する"ハイクオリティ・才能ポータル"」を標榜していたが、


ま、自分で言うならタダですがな

33: ジンチョウゲ(長屋)
09/06/01 20:26:34.86 F1wWpxr1
これは朗報

ヒュンダイなんていらんし

34: ネメシア(群馬県)
09/06/01 20:28:02.69 HoRq0QZB
地味に売れてるエイ出版

35: ボケ(宮城県)
09/06/01 20:28:37.61 C/I5pzyL
【レス抽出】
対象スレ:【出版】 講談社はどうなってしまうのか 「週刊現代」「FRIDAY」に休刊のウワサ
キーワード:ギートステイト

抽出レス数:0

36: アブラチャン(石川県)
09/06/01 20:28:54.71 o/AJBpcP
高い倍率を勝ち抜いて入社して高給貰ってる若い社員の行く末は。
テレビはまだ辞めても道があるように思えるが、出版社は出版以外のスキルないからな。

37: ボケ(宮城県)
09/06/01 20:29:36.11 C/I5pzyL
URLリンク(blog.moura.jp)
『ギートステイト』は批評家・東浩紀が未来構想を担当し小説家・桜坂洋が
その構想を物語としてアウトプットする未来学エンターテインメント。
このサイトでは東氏の世界観テキスト、桜坂氏による物語が公開されており、
それらはキーワードのタグで管理されています。時間や登場人物、場所などでテキスト群をソートし、
世界を別な角度から再構築することが可能です。

38: ヤマシャクヤク(北海道)
09/06/01 20:30:40.40 Je+VaF0l
その二つは消えたほうがええ

39: スズメノヤリ(コネチカット州)
09/06/01 20:33:42.24 Zq4Jtd95
これでキレて叩いちゃいけない所まで叩いて心中してください

40: ツボスミレ(大阪府)
09/06/01 20:35:25.01 Yk8f+ZKv
まず世間から大きく外れた高給をやめればいいんじゃないの?

41: ムシトリナデシコ(関西地方)
09/06/01 20:35:50.42 rouah58K
声優雑誌を創刊

42: タニウズキ(アラバマ州)
09/06/01 20:37:15.70 A0XDRrqj
こういうの誰が読んでんの

43: フクシア(愛媛県)
09/06/01 20:37:16.21 Tveixl67
週刊現代は許せない
プライドつぶしやがって

44: アズマギク(東京都)
09/06/01 20:38:37.25 SY1g6YjY
現代もポストもあの薄さと値段見たら、
誰も買わねーよ、
さっさと休刊しろや


45: タチイヌノフグリ(アラバマ州)
09/06/01 20:41:29.39 ogKtvcDd
28歳で年収1000万超えるんでしょ。
生涯年収7億円超えるとも言われている。

そんな超エリートを喰わせるのは半端な事じゃないですな。
外資系金融並に稼がないと行けない。

46: ケマンソウ(神奈川県)
09/06/01 20:45:34.19 XveLE3iN
初めて見たが、Web現代の頃よりもさらに劣化してると思う。
構成が死んでる。ドガッチ並み。オーマイニュースのほうがまだまし。
収益モデル以前に、誰も立ち寄りそうにないサイト作ってどうするんだよ。



47: サクラソウ(アラバマ州)
09/06/01 20:46:27.51 cF1jpgno
講談社って団塊のオッサンどもが上層部独占しだしてから一気に落ちぶれてきたよな

48: アザミ(埼玉県)
09/06/01 20:47:20.62 MY0/V6sg
これから伸びる出版社ってどこよ?

49: タチイヌノフグリ(アラバマ州)
09/06/01 20:47:51.91 ogKtvcDd
>>47
なんか、いつでもなんでもかんでもくだらないことで愚痴ってるイメージがあるな。

90年代以降のマスコミ人ってその手の輩ばっかりだけど。

50: ホトケノザ(新潟・東北)
09/06/01 20:48:32.71 UmvG3K/e
週刊現代は袋とじを充実させよ

51: 桜(京都府)
09/06/01 20:48:34.28 fahlnZuL
日刊ゲンダイもよろしく

52: ガーベラ(ネブラスカ州)
09/06/01 20:51:19.79 njHN0b4/
bubkaは強そう
つまり媚びない姿勢と過激な肉食系雑誌しか生き残れないんだ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch