09/06/02 01:33:12.65 zJ5XaxtP
>>399
喧嘩売ってんのかコラおい
401: スズメノヤリ(大阪府)
09/06/02 01:38:11.46 FT8s9JiJ
助けてくれ
風呂入ると30数本ぐらい毛が抜ける
朝起きても10本ぐらいは落ちてる
その他日常でも20本ぐらいは抜けてると思う
まだ前もつむじも大丈夫だけど今後ヤバいかな(´;ω;`)
402: オランダミミナグサ(ネブラスカ州)
09/06/02 01:39:25.82 Ntfglv3R
ハゲ・ズラ板でハゲを煽るのはスカッとするわ
お前ら劣等種は体のいいサンドバックだからこれからも精々ハゲ散らかしてくれや
403: カンパニュラ・サキシフラガ(東京都)
09/06/02 01:39:47.55 ONTzt/YU BE:52504463-2BP(1030)
sssp://img.2ch.net/ico/telephoman.gif
___ | __
/ / ヽヽ / / \ / ―┼―┼― . |
/ \ / ̄ ̄| ̄ | / / く l ! |
/ ヽ __/ \/ / \ l____ レ (__
404: プリムラ・ヒルスタ(千葉県)
09/06/02 01:40:23.26 2JU2Fwbd
>>398
つ温水
405: マンサク(山口県)
09/06/02 01:41:46.55 rAFDJZIg
枕をそば殻に変えろ
寝てる間に蒸れてるぞ
406: ボロニア・ピンナタ(長屋)
09/06/02 01:41:53.70 bniUTzui
ニュー速にハゲはもちろん居ないよな
ハゲは居ないよな!
407: ユキノシタ(静岡県)
09/06/02 01:43:43.44 0wzg9nR8
>>401
急激にハゲていく時はマジでその10倍は抜けるから気にするレベルじゃない
408: アルメリア(関東地方)
09/06/02 01:44:31.76 er5qE2Yz
ハゲは人に気を使わせる特権階級。
うすらハゲがいると、目のやり場にも困るし会話も慎重になる。
409: ヤエザクラ(東京都)
09/06/02 01:45:14.18 wPXiZaqr
このスレのレスで絶望が希望に変わったり、その逆だったり
一体何が真実なんだよ!
410: ムシトリナデシコ(千葉県)
09/06/02 01:45:52.12 UBePeNe1
>>405
蒸れてちゃダメじゃね?
411: 福寿草(埼玉県)
09/06/02 01:48:27.08 uiQ+n1gd
薄毛で悩んだけど、頭坊主にしたら昨日まで悩んでいたのが馬鹿馬鹿しくなったw
3mmくらいまで刈り込むと多少薄くても分からなくなるからね
412: ミヤマアズマギク(コネチカット州)
09/06/02 01:49:02.18 jP5cUzSP
>>311
あれ副作用があるし、ずっと飲み続けなければいけないんでしょ?
それに元々が髪を生やすための薬ではないって所が怖すぎる
特に副作用がないから大丈夫だと思っても痛みがないから気付かないだけで、
どこかの臓器がダメージを受けていたら洒落にならない
413: スズメノヤリ(-長野)
09/06/02 01:49:12.16 yttgM+3n
20ですでにハゲですがなにか?
414: ジギタリス(アラバマ州)
09/06/02 01:51:33.91 JUWqVOne
>>412
ハゲるくらいなら死んだ方がいいだろ
415: ムシトリナデシコ(千葉県)
09/06/02 01:52:05.57 UBePeNe1
とりあえず俺はスカルプDを使ってみようと思う
やらずに後悔するよりやって後悔する
416: ロウバイ(神奈川県)
09/06/02 01:52:54.47 HgwgJMde
>>401
100本くらいなら、みんな普通に抜けてると思うよ。
気にしなくて大丈夫。
417: ミヤマアズマギク(コネチカット州)
09/06/02 01:55:07.58 jP5cUzSP
>>414
いや、まあそう考える人はいいと思うんだけどさ…
結局プロペシアもステロイドと同じようなもんだよね
ああいう急激に効果が表れるのは何か問題があるよ
418: ラフレシア(dion軍)
09/06/02 01:55:28.11 PeRqJiMY
>>402
気をつけろよ
あそこは見るだけで呪われて禿げるぞ
煽ったりしたらもう終わり
419: ヤエザクラ(東京都)
09/06/02 01:56:38.07 u8j06eH4
電車でハゲを見るたびに、髪のあったときの姿を想像して悲しんであげてる。
420: スズメノヤリ(大阪府)
09/06/02 01:57:57.12 FT8s9JiJ
>>407
>>416
普通なのか?100本も抜けてないと思うけど少しほっとした
ありがとう
421: ベニバナヤマボウシ(徳島県)
09/06/02 01:57:58.47 RlwboLzg
飯だろ。ホームレスはあんまりハゲがいない。
422: ロウバイ(神奈川県)
09/06/02 02:02:14.41 HgwgJMde
>>420
「抜け毛 1日 本数」でぐぐってみな
健康な人でも100本弱は抜けてるって書いてあるから。
423: オウギカズラ(愛知県)
09/06/02 02:02:28.22 /sOz3v3q
自分の場合抜け毛は睡眠時間
但し生えてはこない
424: クモイコザクラ(愛知県)
09/06/02 02:02:51.37 Se3eRocb
気になりだした時にはもうハゲてるんだろ
425: 福寿草(埼玉県)
09/06/02 02:03:43.56 uiQ+n1gd
>>402
全国のハゲから生霊飛ばされて呪われるぞw
426: カタバミ(長屋)
09/06/02 02:03:51.68 cSXt0+p/
>>107
全スカタイプは亜鉛不足。
爪もボロボロのはず。
427: ヤエザクラ(東京都)
09/06/02 02:10:00.77 wPXiZaqr
頭頂部より後ろ辺りの毛が無いんだけど
これって旋毛でいいんだよな
428: コバノランタナ(東京都)
09/06/02 02:13:08.69 6nYqXP+O
ハゲは笑われるんだよ、ハゲ!
429: ダイアンサステルスター(大阪府)
09/06/02 02:13:13.17 vdU85Fzb
はげたら坊主にして本気出したらもてた
430: ストック(新潟・東北)
09/06/02 02:24:26.19 Hn1aaKxX
ハゲは海外行けよ。
ハゲハゲ言ってるのは、黄色い猿位ですよ。はい。
431: シロイヌナズナ(関東・甲信越)
09/06/02 02:33:11.30 Hp0cVmST
禿の遠吠えwww
432: アメリカヤマボウシ(長屋)
09/06/02 02:33:35.00 +cDGzH8Q
何をやっても禿げる奴は禿げる。
433: トサミズキ(dion軍)
09/06/02 02:42:54.22 idpj5M1z
頭皮を清潔にすることとと栄養が基本
434: ジギタリス(アラバマ州)
09/06/02 02:50:46.44 JUWqVOne
黒髪だとコントラストがひどいんだよな
金髪か茶髪にするとカサが少なくても印象が大分違う
ソースは某声優
435: カンパニュラ・サキシフラガ(山形県)
09/06/02 02:51:48.12 9sCVpHa2
はげるまえに対策とかハゲ関連企業の思う壺じゃねえか
436: ヘビイチゴ(京都府)
09/06/02 02:53:01.55 7tMxfp8t
一時ハゲかけてたのに仕事やめたらまたフサフサになったぞ\(^o^)/
でも金欠つらい(´・ω・`)
437: オランダミミナグサ(ネブラスカ州)
09/06/02 02:57:17.07 CizLDRc4
俺昨日から無職だけどまた生えるの?
ってか金欠のストレスでハゲ上がりそう。
438: ムレスズメ(富山県)
09/06/02 05:17:22.56 nWR5vrsp
そうだよなあ禿げる前に剃るべきだよ
439: ミミナグサ(コネチカット州)
09/06/02 05:25:07.05 M27BfjOt
やっぱりオナニーが原因だと思うな
オナニーし始めた時期と薄くなってくる時期って被るもん
440: オウギカズラ(アラバマ州)
09/06/02 05:26:15.86 J03qLXZi
ハゲ板で不毛な言い争いばっかで碌な対策が出てないあたり素人掲示板の限界をみた
441: センダイハギ(関西・北陸)
09/06/02 05:27:38.74 3FX+pox3
俺の同僚は頭髪の危機を感じて以来2年間、某カツラメーカーのヘアケアに大枚注ぎ込んで通ってたが、結局カツラをつける運命になった。
あれみたらヘアケアとか絶対ウソだなと思う。
442: キランソウ(チリ)
09/06/02 05:28:44.70 xq+FP6v/
どうすれば良いんですか
443: ミヤコワスレ(コネチカット州)
09/06/02 05:31:50.01 f5gzft14
かぎかっこつけんなおれはハゲじゃないしね
444: フジスミレ(神奈川県)
09/06/02 05:34:10.76 f+35tN6C
ハゲは病気
治療に保険を適用させるべき
445: タチイヌノフグリ(dion軍)
09/06/02 05:34:15.57 TwVyPynM
もう手遅れです
446: ケマンソウ(京都府)
09/06/02 05:35:25.09 OhyZmzDe
食事、睡眠、頭皮マッサージ、弱酸性シャンプーくらいしか対策が無い
447: ポロニア・ヘテロフィア(九州)
09/06/02 05:35:34.28 dbnlg7IX
猫毛の柔らかい髪質がヤバいよね
448: イワカガミダマシ(神奈川県)
09/06/02 05:35:38.56 gAq1tKXz
遺伝なんだから諦めろ
449: オウギカズラ(アラバマ州)
09/06/02 05:36:13.67 J03qLXZi
>>446
あとてきどな運動
450: スカシタゴボウ(catv?)
09/06/02 05:36:44.96 RJT6D/+S
柔道の石何ちゃらって人も禿げてきたな
ざまぁwwww
451: ミミナグサ(コネチカット州)
09/06/02 05:38:53.47 h8IsTGQL
俺の部屋でコロコロすると床屋の切った後くらい毛が大量にくっつく
452: シデコブシ(東京都)
09/06/02 05:57:25.51 mglWbLJo
ハゲ板の最終結論はミノキ+フィナ
これでダメだったら何をやっても無理。
育毛剤もシャンプーも何を使っても効果は無いから無駄だぞ。
453: ツルハナシノブ(東日本)
09/06/02 06:01:39.35 f4ZoKalg
ハゲの性欲は異常
454: ノウルシ(群馬県)
09/06/02 06:02:25.36 41D94oiJ
光の加減でしょうか?
URLリンク(img.2chan.net)
455: バラ(三重県)
09/06/02 06:05:14.30 UJmCVRr9
ダイアナの息子が不憫すぎる26歳
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
↓
URLリンク(www.iconocast.com)
URLリンク(i38.tinypic.com)
456: バラ(三重県)
09/06/02 06:08:28.58 UJmCVRr9
>>455
一番上張り間違えた
王子はこのころが全盛期
URLリンク(madammizushima.seesaa.net)
457: オダマキ(山形県)
09/06/02 06:16:04.73 Oqc7lWRR
ただのオデコなのに対策の意味が分からない
458: エニシダ(愛知県)
09/06/02 06:19:47.46 NmldH23N
ハゲという短所を長所に変えて
職場のマスコットになった俺が通りますよ。
カツラまじ高いよね。
植毛とかも高杉
459: バラ(三重県)
09/06/02 06:20:57.98 UJmCVRr9
ハゲでもハンチング帽似合うとか、坊主が似合うとか、竹中直人ならいい。
母方の伯父にハゲがいたら95%あぼん
460: ヒヤシンス(中国・四国)
09/06/02 06:24:22.36 S/I4swix
>>455
一番上のはモナコの王子だろ
461: イヌガラシ(愛知県)
09/06/02 06:25:45.81 lwNhG8Ln
何かまぶしいと思ったらこのスレだったか
462: ミヤマアズマギク(コネチカット州)
09/06/02 06:28:11.52 X/yIqNKf
血縁親者もれなくハゲてるわw
女だってほとんどみんな薄いんだぜw
もう逆らえない
受け入れる
463: プリムラ・ダリアリカ(関東)
09/06/02 06:29:40.80 arDBxc0A
結局遺伝なんだよ
禿げるやつは何やっても禿げる
464: プリムラ・ビオラケア(アラバマ州)
09/06/02 06:31:20.27 rDzYoNeU
某社の生毛は学会に発表したら
細胞学的にノーベル賞物じゃないのか?
465: ヤエヤマブキ(長屋)
09/06/02 06:31:26.86 s72tnAM+
まだ28なのに中居クン状態
466: シラネアオイ(関東・甲信越)
09/06/02 06:36:43.63 uI2o4c0j
なんかすべるよ!すっごいすべる
467: ツゲ(関西・北陸)
09/06/02 06:39:23.06 p7hfBxGm
>>1
ハゲる奴はハゲる
ハゲない奴はハゲない
考えるの面倒だからこれでいいわ
468: タチツボスミレ(広島県)
09/06/02 06:46:54.96 Y042sy70
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
クソワロタ
469: エニシダ(愛知県)
09/06/02 06:48:35.64 NmldH23N
だがだと職場でも何故か皆気を遣うんだよね。
営業でも案外すんなり通る場合も多い。
あら不思議
470: ヤエヤマブキ(長屋)
09/06/02 06:51:02.93 s72tnAM+
生え際がチン毛化したと思ったら一気に来た
471: プリムラ・ビオラケア(アラバマ州)
09/06/02 06:56:09.93 rDzYoNeU
例えば禿が空気感染すると判明したら迫害されるのかな
472: バラ(三重県)
09/06/02 06:58:16.63 UJmCVRr9
若ハゲの嫁って包容力があって優しいかと思っていたら、
大抵キジョをこじらせた様な性格なのな。
やっぱりそんなのしか捕まえられないってことか
473: ハナムグラ(静岡県)
09/06/02 06:59:07.88 oFvWwRf/
友達が枕に毛がすごいとかシャンプーすると抜け毛がすごいとか禿げてきてるとか
いうけどフッサフサというか剛毛
俺もいまだに剛毛だが白髪が多い
知人はトリの雛みたいになっちゃった……
474: カロライナジャスミン(京都府)
09/06/02 07:27:50.36 bdME+Xws
いつハゲが襲ってきてもいい様に伸ばしてる
1年は隠してくれるはずだ
475: ウグイスカグラ(宮城県)
09/06/02 10:01:46.87 czY9kVfH
>>454
あきらかに禿げてきている、確実にしっかりと・・
若そうだからプロペシア試してみては?
ひと月7000円くらいかかるみたいだけど
かなり効果あるみたいよ
476: マンサク(関西)
09/06/02 10:05:21.28 acdONTPU
>>458
そう思ってるの自分だけだから
そんなんだからハゲ散らかすんだよ
477: ヒヨクヒバ(静岡県)
09/06/02 10:46:59.19 A7qJvo75
ハゲ予防には長髪より短髪のほうがいいの?
478: スノーフレーク(関東)
09/06/02 10:59:18.33 1aNlYQv9
いつも真ん中分けにしてて
ある日会社の先輩から「お前ハゲてんじゃねwwwwうわ!地肌超見えてるwww」って言われて、
焦って何を血迷ったか坊主にしてしまった。
てっぺんと分け目が見事にハゲてた。
すっきりして気持ちいいのでゴシゴシよく洗うようにしたらフサフサになってた。
やっぱり清潔にしてるのが一番らしい。
479: シロウマアサツキ(中部地方)
09/06/02 11:10:05.19 6u71+ExB
抗がん剤治療で髪の半分位まんべんなく抜けて
風通しよくてすっきりしたなと思ったが
終了したらまた生えて来た
しかしほとんどが白髪
480: タチツボスミレ(北海道)
09/06/02 11:15:32.60 LtFHAfiJ
ステロイドのせいでハゲ進行早すぎワロタ
スッカスカの前髪見てるとヤバさに笑えてくる
481: ドデカテオン メディア(東京都)
09/06/02 11:17:53.42 XTFgtaOP
髪が細くなってきた
激やば
482: クモマグサ(宮城県)
09/06/02 11:21:24.21 6AOZxoCx
ハゲて来てるのに
亜鉛のサプリメントを飲んでない人多すぎて笑えるw
育毛剤より利くのにw
483: キンギョソウ(埼玉県)
09/06/02 11:22:36.79 ZGs7x1Gj
ハゲてねーよ
ちょっと人よりオデコが広いだけだよ
484: オオイヌノフグリ(東日本)
09/06/02 11:23:48.35 CvBe6khd
ハゲが格好悪いんじゃなくて、ハゲを隠すのが格好悪いんだよ。
485: イベリス・ウンベラタ(山口県)
09/06/02 11:24:51.89 Vij3eAsD
>>482
大量に買ってくる
486: カンパニュラ・アーチェリー(千葉県)
09/06/02 11:33:07.42 YOO1dtNk
減ってきたな、あたりだったらプロペシアおすすめ。
ツルテカになってしまったらもう遅い。
毛根のあるうちに対処しとけ。
487: ショウジョウバカマ(宮崎県)
09/06/02 11:36:10.29 LQaiyRi9
髪の毛フサフサだけど数ヶ月前から3ミリ坊主にしたら
ハゲとかどうでも良くなったわ
ってハゲスレ見つけるたびに書き込んでるな俺
488: チューリップ(青森県)
09/06/02 11:36:57.04 Bq3bloRl
もっと早く言ってくれ。