09/06/01 00:35:43.59 gUQWVrp0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
【NECネッツエスアイ、個人情報保護対策のコンサルティング力を強化】
5月22日13時19分配信 nikkei TRENDYnet
ネットワークシステムの企画・コンサルティングや保守・運用サービスを手がけるNECネッツエスアイは2009年5月21日、社内のCPC(認定プライバシーコンサル
タント)資格取得者が約150人に達したと発表した。
数では全国トップという。2009年度中に200人突破を目指し、個人情報保護対策の企業向けコンサルティング力の強化を図る。
CPC資格は、NPO法人の日本プライバシーコンサルタント協会(JPCA)が認定する個人情報保護マネジメントシステム構築コンサルティングの資格。
企業のプライバシーマーク、JISQ15001、TRUSTeなど個人情報保護の認証の取得や、法順守を支援する。
同社は約2年前からCPC資格の取得を推進。JPCA公認の講師資格を持った社員の社内向け講座を実施し、2008年からは、これを地方拠点にも拡大して、全社的な
取り組みとしているという。今年2月には、JPCAなど9団体が共催する「プライバシーアワード2009 プライバシーコンサルタント資格普及賞」を受賞した。
同社は、コンサルティング事業を含めた企業向けのトータルセキュリティビジネス事業領域全般で、2011年度には2007年度の約2倍にあたる100億円の売上を
目指している。
(文/田中武臣=Infostand)