ARIAなどで有名なアニメ制作会社・ハルフィルムメーカー、逝くat NEWS
ARIAなどで有名なアニメ制作会社・ハルフィルムメーカー、逝く - 暇つぶし2ch161: ハナモモ(埼玉県)
09/05/28 21:24:05.26 fnvR8xb5
ケメコは第一話の「それとも、ご・は・ん?」だけのためのアニメ

162: ヒマラヤユキノシタ(愛知県)
09/05/28 21:24:29.14 xN30VndU
>>152
魔法遣いって、例のあの超手抜きアニメかw
あんなの作ってりゃそりゃ潰れるわ。
自業自得鴨

163: オオヤマオダマキ(ネブラスカ州)
09/05/28 21:24:39.52 3EDRQvHj
ハルフィルム×佐藤が見れなくなるのか…
スケブとかあんま人気でなかったけど面白かったなぁ

164: アブラチャン(静岡県)
09/05/28 21:24:51.38 Nv6JUxnX
ただの合併じゃん

165:○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE
09/05/28 21:25:05.34 wJMe0XLL BE:62062092-PLT(14642)
sssp://img.2ch.net/ico/jisakujien_2.gif
URLリンク(nagamochi.info)

166: クモマグサ(福岡県)
09/05/28 21:25:18.91 d4ZGor+t
>>161
2話か3話のケメコが女子高生の恰好してる時の千和の声を聞くだけのアニメだろ

167: セントランサス(大阪府)
09/05/28 21:25:29.02 QGECT3WJ
○スケッチブック ~full color's~ 【全6巻】
巻数 初動 発売日
01巻 2,796 08.01.25
02巻 2,451 08.02.22
03巻 2,810 08.03.25
04巻 2,417 08.04.25
05巻 2,278 08.05.23
06巻 2,719 08.06.25

いきがってんじゃねーよカス共め
そんなに2期2期いうなら何でもっと買い支えなかった
こんなんで2期なんかできるわけねーだろ

168: ペチュニア(神奈川県)
09/05/28 21:25:40.61 rLOSGE4P
スキップビートとかケメコはたぶん受託制作だから、ハルフィルムは黒字だとおもうよ
ケメコはジェネオンが大損ぶっこいてるんだろ

スキップビートは出版社が原作販促かねてやってそうだから、
アニメ単独ではもともと黒字にする予定は無いんじゃね?

169: サクラソウ(神奈川県)
09/05/28 21:25:44.46 h04DF7sK
ネット上でいくら絶賛したって金にならなきゃどうしようもないんだよね

170: ナツグミ(福島県)
09/05/28 21:25:44.68 2LOqCAIW
いやいやマジでお前らけいおん見てみろ。マジ泣ける
なんか忘れてた青春みたいなのを思い出した。

皆で部活作って皆で一緒に一つの事をやり遂げるんだよ

俺は思わず部活ができた時「すごい・・・」って呟いちゃったね。
それからずっとけいおんのEDが頭からはなれずに「しごい・・・けいおんすごい・・・」
って呟いてる。

お前らに自身をもって進められる作品だから是非見てほしいなり

171: ハチジョウキブシ(千葉県)
09/05/28 21:25:45.68 Qxk0UOP+
いいアニメが多いけど、ブレイクするのに1歩か2歩足りない印象

172: フサアカシア(栃木県)
09/05/28 21:25:46.65 fUKNZrJD
どうせなら最後に星のカービィをアニメ化して
主題曲をHALにリミックスさせたら面白かっただろうになぁ

173: セントランサス(大阪府)
09/05/28 21:25:57.46 ATqHsIJq BE:435769643-PLT(15799)
sssp://img.2ch.net/ico/kita_.gif
ARIA4期は不可能になったのか…
なんてこった

174: コブシ(コネチカット州)
09/05/28 21:25:59.29 MPAwzUNd
しかも、ゆめ太が存続会社とかありえないだろ

ゆめ太のアニメとか全然思い浮かばないわ
知名度だってハルフィルムの方が上だろ

最悪な合併だわ

175: キンケイギク(鹿児島県)
09/05/28 21:26:18.41 GM2KYIVv
ケメコのBDなんてどういう需要があるんだ

あと>>13にドクロちゃんがない

176: ユキノシタ(関西地方)
09/05/28 21:26:32.34 LfIkr2fN
「おまんこ」とかいう新しい漫画は面白いの?

177: スノーフレーク(東海)
09/05/28 21:26:42.60 kCK8qU5b
>>158
まぁARIAなんて3大アニメにすら入ってないもん

178: フジスミレ(九州)
09/05/28 21:26:48.42 HJju1LdP
まあARIAがちゃんと完結したからいいよ
スケブ2期は待っててもなさそうだったし

179: プリムラ・マルギナータ(東京都)
09/05/28 21:27:13.29 wrsD+g5I
>>153
キャラ以外ストーリーも原作も何もない状態だから腕の見せ所だろ。
ただでさえオリジナルは企画通りにくくなってるんだからパチキャラとはいえ貴重

180: 雪割草ユキワリソウ(埼玉県)
09/05/28 21:27:15.13 4qn73qy1
>>166
えむえむが敵と間違えて猫を射撃したあとの「にゃんっ」を聞くアニメだっつーの

181: ハルジオン(静岡県)
09/05/28 21:27:37.41 JK0XDNcr
原案:海物語シリーズ
ストーリー原案:築地 俊彦(「まぶらほ」「ハヤテのごとく!」小説版等)
監督:佐藤 順一(「ARIAシリーズ」「ケロロ軍曹」「カレイドスター」等)
シリーズディレクター:紅 優(「ゼロの使い魔?双月の騎士?」「ゼロの使い魔?三美姫の輪舞?」「モノクローム・ファクター」等)
シリーズ構成:山田 由香(「ネオ アンジェリークAbyss」「働きマン」「レンタルマギカ」等)
脚本:横谷 昌宏(「とらドラ!」「まりあ†ほりっく」「双恋」等)
      吉田 玲子(「ARIAシリーズ」「カレイドスター」「英國戀物語エマ」等)
キャラクターデザイン:飯塚 晴子(「ウエルベールの物語?Sisters of Wellber?」「スカイガールズ」等)
美術監督:小林 七郎(「のだめカンタービレ シリーズ」「少女革命ウテナ」「ルパン三世カリオストロの城」等)
撮影監督:太田 和亨(「Devil May Cry」「switch」等)
色彩設計:川上 善美(「ARIAシリーズ」「ふしぎ星の☆ふたご姫」「魔法遣いに大切なこと?夏のソラ?」等)
編集:平木 大輔(「鋼殻のレギオス」「まかでみ・WAっしょい!」「レンタルマギカ」等)
選曲:佐藤 恭野(「ARIA シリーズ」「ケロロ軍曹」「聖闘士星矢」等)
音楽:村松 健(「スケッチブック full color's」「紅 kure-nai」等)
アニメーション制作:ZEXCS(「鋼殻のレギオス」「まかでみ・WAっしょい!」「我が家のお稲荷さま。」等)
製作:うみものがたり製作委員会

182: カラスビシャク(栃木県)
09/05/28 21:27:38.54 2B2S6jLX
ARIAのつまらなさは異常

183: クモマグサ(福岡県)
09/05/28 21:27:50.76 d4ZGor+t
>>180
戸松(笑)

184: 桜(catv?)
09/05/28 21:27:50.48 7bO7Wtte
>>69
カレイドスター抜けてんぞテメ

185: ロウバイ(アラバマ州)
09/05/28 21:28:02.62 ZblgaTH6
ここってプリンセスチュチュのとこじゃね?
マジかよ…

186: ビオラ(宮城県)
09/05/28 21:28:16.76 vl5Ld9aS
なんでこんな糞アニメばっかり作ってるところが神アニメのARIAを作れたのか

187: シャクナゲ(静岡県)
09/05/28 21:28:27.59 PIgY5tyv
>>181
何これ?CR海物語のアニメ?

188: オステオスペルマム(東京都)
09/05/28 21:28:31.03 jSBbPU2r
>>167
まなびさんにボッコにされてるアニメだったのか、クソ。

189: ハイドランジア(東京都)
09/05/28 21:28:32.00 Hl8HwM6M
>>165
かわいすぎるからやめろ
正直4期はアイちゃん主役でオリジナルで作ってほしい

190: コバノランタナ(東京都)
09/05/28 21:28:33.02 7QKDy5jw
因みにゆめ太の新作
URLリンク(miracletrain.jp)

191: クモマグサ(福岡県)
09/05/28 21:28:34.76 d4ZGor+t
>>184
それGONZOだから

192: プリムラ・マルギナータ(東京都)
09/05/28 21:28:40.09 wrsD+g5I
ケメコはひたすら千和がうざいだけだったな

193: カンパニュラ・ベリディフォーリア(神奈川県)
09/05/28 21:28:44.72 AP14dl23
プリンセスチュチュが最高傑作って事になるのかな

194: ハボタン(千葉県)
09/05/28 21:28:50.69 wq+LSZbK
明日はゴンゾの決算発表だ。

195: オオイヌノフグリ(アラバマ州)
09/05/28 21:28:58.41 Tj5Q4iC9
ナイトウィザードは良作

196: アカシデ(熊本県)
09/05/28 21:29:04.75 Ipor5jIe BE:223253344-2BP(2934)
sssp://img.2ch.net/ico/3-2.gif
ARIAスレきたーーーーーーーーーーー

197: カタバミ(大阪府)
09/05/28 21:29:09.45 t8K/mLU+
よーし、ニートの特権で今夜はARIA全部見る。

198: セントランサス(関西地方)
09/05/28 21:29:17.54 ME7T27Qm
ぽんてらのアニメ化まだかね?

199: ウンナンオウバイ(アラバマ州)
09/05/28 21:29:18.26 OI3/7SCX
>>148
ああ
声優はダメだと思うわ

200: コブシ(コネチカット州)
09/05/28 21:29:18.78 MPAwzUNd
プロ野球の近鉄とオリックスの合併と似てるな

サッカーで例えるならフリューゲルスとマリノスの合併か

201: マツバウンラン(東京都)
09/05/28 21:29:20.85 Y9qWpZ8+
>>181
なんでこんなモノ作ろうと思ったんだろうか・・・

202: オオバコ(ネブラスカ州)
09/05/28 21:29:22.34 Baiwrgas
ケメコはラジオ聞いてるとジェネオン相当やばそうだったしなw
スケブは栗山千明も購入したというのに…

203: ミヤマアズマギク(島根県)
09/05/28 21:29:23.48 F1pPpfvT
スケッチブックが・・・

204: ヒマラヤユキノシタ(愛知県)
09/05/28 21:29:30.64 xN30VndU
>>196
ご臨終スレですからw

205: ヤブテマリ(千葉県)
09/05/28 21:29:35.07 i1Pujs5H
エムエムの声を千和にしなかったせいだな
あとヤマカンのせい

206: オダマキ(神奈川県)
09/05/28 21:29:39.49 G7Gn46hA
マリオネットの会社か

207: ヒヤシンス(大阪府)
09/05/28 21:30:06.85 ZQn+bcje
>>167
てっきり2000切ってるかと思ってたんだがさすがにそこまで酷くはなかったか

208: カエノリヌム・オリガニフォリウム(長野県)
09/05/28 21:30:16.47 gyx2ztqH
BD

209: ダイアンサス ピンディコラ(大阪府)
09/05/28 21:30:17.92 ZQn+bcje
サトジュンはどうなるんだ?新会社でも取締役だといいが


210: ペチュニア(神奈川県)
09/05/28 21:30:32.85 rLOSGE4P
>>166
バツイチ能登を楽しむアニメだろ

211: クモマグサ(福岡県)
09/05/28 21:30:39.76 d4ZGor+t
>>205
あとオタエリと戸松のせいもだな

212: サクラソウ(神奈川県)
09/05/28 21:30:44.81 h04DF7sK
>>190
これはどの層に需要があるんだ

213: カエノリヌム・オリガニフォリウム(長野県)
09/05/28 21:30:57.14 gyx2ztqH
ARIAのBDは出るんだろうな

214: アズマギク(アラビア)
09/05/28 21:30:58.81 gLtcpaDE
>>201
パチンコの景品

215: クモマグサ(福岡県)
09/05/28 21:31:20.93 d4ZGor+t
>>210
なんて?

216: ニョイスミレ(北海道)
09/05/28 21:31:22.99 g0qs0KLG
スキップ・ビート!は去年一番面白く観れたアニメだった。

217: ローダンゼ(アラバマ州)
09/05/28 21:31:26.78 Dw5Gdvu4
AKIRAと見間違えた

218: シナミズキ(アラバマ州)
09/05/28 21:31:38.23 DtJ9f2a5
ケメコはストパンの次くらいに面白かっただろ

219: アグロステンマ アゲラタム(京都府)
09/05/28 21:32:30.33 3VqRKqk+
おまんちゅ作らねえのかよ

220: オーブリ・エチア(大阪府)
09/05/28 21:32:41.02 yjCUUY5i
>>153
サトジュン本人がやる気あるなら、東映に戻って全国ネット規模のアニメをやれる

221: マーガレット(チリ)
09/05/28 21:32:46.22 fSrvKtnX
おいおいおいスケブ二期はどーなる!?

222: プリムラ・インボルクラータ(愛知県)
09/05/28 21:32:50.06 o6lE8Jsg
>>167
名作であるゼーガより売れてるから名作だな

223: キショウブ(dion軍)
09/05/28 21:33:10.37 FhhxL69M
>>201
企画が通るかどうかは予算出す人次第だろうが
これは予算出す側が企画ももってきたんだろ
キャラデザは期待できる感じだな

224: セントランサス(アラバマ州)
09/05/28 21:33:18.65 dNbJbEWD
サントラアニメ

225: タツナミソウ(青森県)
09/05/28 21:33:19.24 KvZoVHiU
スキップビート良かったけどあんまり話題にならんかったな

226: コバノランタナ(東京都)
09/05/28 21:33:46.70 7QKDy5jw
>>212


227: アクイレギア・スコプロラム(神奈川県)
09/05/28 21:34:02.82 V9fVDjbf
スケッチブックのアニメは原作に比べると登場キャラがすげー偏っててうんこだったな

228: ウィオラ・ソロリア(千葉県)
09/05/28 21:34:03.36 BeeeksHh
ナイトウィザードは面白かった


くれはのおっぱいがでかかった

229: ハイドランジア(東京都)
09/05/28 21:34:16.28 Hl8HwM6M
>>218
ケメコはOPがよければもう少し好評価だった
あのOPでかなりの視聴者を振り落とした可能性が高い

230: オオバコ(ネブラスカ州)
09/05/28 21:35:13.62 Baiwrgas
>>181
ゼロ魔オタから強烈な反感買ってる紅優とかいうがおるやないか

231: トウゴクシソバタツナミ(神奈川県)
09/05/28 21:35:16.63 UzL9qJ7O
>>229
みせてー

232: キバナノアマナ(catv?)
09/05/28 21:35:16.54 株 sfJ0Buqh
>>132
これは・・・だめだな・・・

233: プリムラ・ラウレンチアナ(長屋)
09/05/28 21:35:24.10 B4GxZl/3
スケッチブックってそんなに面白い?
今原作2巻まで持ってるけど正直微妙でこれ以上集めるか迷ってるんだが

234: アネモネ・ブランダ(東京都)
09/05/28 21:35:37.78 eG8uQ0MA
ナイトウィザード面白かったのに

235: クモマグサ(福岡県)
09/05/28 21:35:41.74 d4ZGor+t
>>229
中身もつまんなかっただろうが・・・

236: スズナ(愛知県)
09/05/28 21:35:45.59 b129dlvG
まあ、ARIA終わった直後から厳しい言われてたんだからなあ

237: クマガイソウ(長屋)
09/05/28 21:36:21.64 WEBr44Vm
           , ' ´  ̄ ' - 、
         /  _,, --- 、   \
        ./  , ‐ ' 7V、~' ゙、:、 {ヽ
       / ///,ィ./‐'‐ヽ.'、ヽ\ヽ}
       |/////:ナト    '|:トi l l i.ヾ!
       /| l.|_|:=l、    ,ィ=!ミ|,| |:リ、
       lイi|゙{( () ).   ( () )}゙Li'ミ
       彡Ll `''       :':'´:;'|_|リ`
       〃| l `   ,  . :.::/_ |'ト`
        ィ|. lヽ.  ,..、 .:::/「;リ.N
         |. |´ l' :. ニ :'イ`ソ i .|、
         .| .|  |  ::  `ヽ,_| |,...-‐‐ 、_
         |. |  |.. ::  '  .| |     ` 'ー-- ,, _
         |. |  `i:::;: :::...  |: |               ̄丶、
         .| '|  `i::::; ;:::..  !リ    :        ;::    i
         ヽミ  `i、:::; ;::..     ...:::::....      i:::    i
               ヽ::::; ;i:::::.....;    i::::::::::::::     i::   |
                \:::; :::   i::::::::::.:::::::......  .... !::   ii
                 ヽ:i:::::   |:::::::::::::::::::::::::::::: /∧;;, . | i
                  `-i`'''´i| `ー‐-------'.i :::: i | i,,,,,.|iiii
                    i.i:  :i          .| :::: | |,  .| iiii
                     ||: :|          .| ::: ! .|  | .iiii
                    i; i|           |::::::> .!, i iiii
                    .|:  ||           i:::::/  | .| ii
                    |: i::|          |:: /   i .|
                    !: l::|          .|:: /   .| :|

238: ハルジオン(静岡県)
09/05/28 21:36:30.07 JK0XDNcr
>>232
> ストーリー原案:築地 俊彦(「まぶらほ」「ハヤテのごとく!」小説版等)
なによりこれがいかんですなぁ

239: ムラサキケマン(dion軍)
09/05/28 21:36:32.24 JNUIw/wt
初めてARIAを見たのが最終回だった
内容はさっぱり分からなかったけどリアルタイムで2chの実況を見てたら
危うく泣く所だった。そんなに良かったのか


240: ペチュニア(神奈川県)
09/05/28 21:36:59.95 rLOSGE4P
ケメコは千和の演技がうざかった
もっとかわいい声にすればよかったのにね

241: トウゴクシソバタツナミ(神奈川県)
09/05/28 21:37:06.83 UzL9qJ7O
>>233
売ってアニメで済まそう

242: チューリップ(アラバマ州)
09/05/28 21:37:23.80 7Hehb8w1 BE:385452162-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/o_anime_basiin.gif
自社作品の同人で稼いでるハルフィルムのアニメーター
URLリンク(www.interq.or.jp)

243: エニシダ(神奈川県)
09/05/28 21:37:26.06 OhePxKJe
ARIAの2期の顔なんであんな変なん

244: シンフィアンドラ・ワンネリ(静岡県)
09/05/28 21:37:30.39 erqVhHFI
>>229
中身も糞だった

245: 福寿草(東京都)
09/05/28 21:37:39.08 clj1/n8z
>>132
サムはしゃべれないのか?

246: タマザキサクラソウ(大阪府)
09/05/28 21:38:03.75 H66mF1LY
>>237
マーズ・アタック!思い出すから止めて

247: ヒヤシンス(大阪府)
09/05/28 21:38:04.08 ZQn+bcje
>>233
2巻まで見て合わないなら厳しいと思う。
ぶっちゃけ美術部とは名ばかりの生物部兼日本語研究会漫画だから。

248: ゲンカイツツジ(埼玉県)
09/05/28 21:38:14.50 j8Yu8l7/
チョ アニメーションズ?

249: 雪割草ユキワリソウ(埼玉県)
09/05/28 21:38:16.31 4qn73qy1
ケメコは戦闘がめちゃくちゃかっこよかった
同期では一番だろ

250: セイヨウタンポポ(東京都)
09/05/28 21:38:21.33 HDrI28Pc
3期最終回の灯里の髪型について
議論し終わってないよね?

251: シュロ(東京都)
09/05/28 21:38:42.24 9fRTGho8
ARIA以降てんでダメだったからなあ

252: モモイロヒルザツキミソウ(catv?)
09/05/28 21:38:50.83 cRObH1ip BE:569500984-2BP(224)
sssp://img.2ch.net/ico/all.gif
>>237
立法機関に通報うんぬん

253: ペチュニア(神奈川県)
09/05/28 21:38:53.63 rLOSGE4P
>>230
ゼロ魔は1期も3期もおもしろかったじゃん
2期は微妙だけども

2期が微妙なのは、アニメスタッフじゃなく、
原作をみっちり詰め込ませすぎた製作側に問題があるんだろ

254: ムラサキハナナ(岐阜県)
09/05/28 21:39:06.08 oC72+Tji
アニメは一部の会社をのぞくと総崩れだな

255: ハルジオン(静岡県)
09/05/28 21:39:08.13 JK0XDNcr
>>249
まかでみの方がかっこよくてかわいかっただろ

256: カロライナジャスミン(愛知県)
09/05/28 21:39:20.60 GCq/lrHG



257: ヒナゲシ(茨城県)
09/05/28 21:39:29.70 EVY9fTf+
ARIA The ANIMATION  1巻当たり平均10,031枚 

ARIA The NATURAL  1巻当たり平均9,222枚 

ARIA The ORIGINATION  1巻当たり平均12,790枚 

ARIA The OVA ~ARIETTA~ 14,508枚

ARIA The ANIMATION DVD-BOX 約7,000セット


ARIAはドル箱シリーズ




258: ハイドランジア(東京都)
09/05/28 21:39:34.21 Hl8HwM6M
>>235,244
うるせー面白い回もあっただろ
少なくとも今よりは好評価だったはずだ

259: コブシ(コネチカット州)
09/05/28 21:39:44.20 MPAwzUNd

合併させるなら、最初から2社も買収するなよ!

TYOふざけんなや!

260: レンギョウ(福島県)
09/05/28 21:39:44.89 L7Qkam6W
優しい風~

261: シンフィアンドラ・ワンネリ(静岡県)
09/05/28 21:39:53.56 erqVhHFI
おとなしくARIA→スケッチのコンポで回してれば良かったのに

262: タツナミソウ(青森県)
09/05/28 21:40:12.30 KvZoVHiU
サムのキャストなぜか公式にのって無いな。アニカンには書いてたはず
たしか間島がやる

263: クモマグサ(福岡県)
09/05/28 21:40:27.17 d4ZGor+t
駄目だこのスレ糞アニメ評論家しかいない

264: オステオスペルマム(東京都)
09/05/28 21:40:33.46 jSBbPU2r
CR ARIAマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆

265: ペチュニア(神奈川県)
09/05/28 21:40:37.72 rLOSGE4P
>>257
エロゲ原作やサンライズアニメ以外でここまで売れるってすごいわ

266: サクラソウ(神奈川県)
09/05/28 21:40:41.44 h04DF7sK
ケメコってメイドガイと同じで放送中だけは持ち上げられてるアニメだった
終わったら何の印象も残らなかった

267: ハルジオン(静岡県)
09/05/28 21:41:01.28 JK0XDNcr
>>262
俺しか得しない間島起用かよ

268: セントランサス(大阪府)
09/05/28 21:41:11.61 QGECT3WJ
素敵な奇跡だったのはARIAだけだったてことだよ
ご愁傷様

269: セントランサス(長屋)
09/05/28 21:41:26.55 vJUDM1hE
あまんちゅだかおまんちゅだかはアニメ化できそうなもの?

270: タマザキサクラソウ(大阪府)
09/05/28 21:41:29.76 H66mF1LY
>>249
そんな所に力入れてもしょうがないだろ
ガンダムとかに比べられたらどうしようも無い

271: シバザクラ・フロッグストラモンティ(奈良県)
09/05/28 21:41:37.56 ZtS6G4l9
>>253
ゼロ魔は1期の最初の方だけ
自分の中では出落ちアニメだなー

ゼロ魔は2chのレスの方が面白かったw

272: タツナミソウ(青森県)
09/05/28 21:41:47.24 KvZoVHiU
>>267
俺も得する

273: ロベリア(福岡県)
09/05/28 21:41:54.05 sMXOhtA5
>>263
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   き 利    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    く  い    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な. た     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ふ     フヽ ::\ : ミー― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ う      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ な     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // 口    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  を    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |

274: ムラサキケマン(dion軍)
09/05/28 21:41:54.32 JNUIw/wt
通常のDVD一万本にDVD-BOX7000個も売れれば 数億単位で利益でてるな
超黒字アニメじゃん

275: ハルジオン(愛知県)
09/05/28 21:42:41.78 tLaN3S9h
スケブはゆとり専用アニメとよく揶揄されたなあ

276: シンフィアンドラ・ワンネリ(静岡県)
09/05/28 21:42:42.00 erqVhHFI
ここにヨコハマ買出し紀行を作ってもらいたかったのに残念

277: 雪割草ユキワリソウ(埼玉県)
09/05/28 21:43:00.57 4qn73qy1
>>263
糞アニメ評論家(笑)
アニメ糞評論家な

278: コハコベ(コネチカット州)
09/05/28 21:43:28.74 lMfYlHhD
魔法遣いとかスケブとか精神が病んでる時に見るといいかんじ

279: シラー・カンパヌラータ(東京都)
09/05/28 21:43:33.56 CJuELXUS
>>13
#?魔法遣いに大切なこと?~夏のソラ~?(2008年)
#?ケメコデラックス!?(2008年)
#?スキップ・ビート!?(2008年)

ここらが決め手

280: カキドオシ(千葉県)
09/05/28 21:43:35.61 oWz/0pjB
>>275
そうか?ゆとりには良さがわからんような気がするが

281: マツバウンラン(dion軍)
09/05/28 21:43:38.59 N2IbelCv
株式の持株比率はティー・ワイ・オーが83.3%保有するほか、山口聰氏も16.7%保有する。
ゆめ太カンパニーの平成20年の売上高はおよそ4億4000万円、ハルフィルムメーカーの売上高は10億2000万円、
両社の売上高の単純な合算は15億円程度になる。
また、当期利益はゆめ太カンパニーは4300万円の黒字であるのに対して、
ハルフィルムメーカーは2億8000万円の赤字を計上している。

こりゃ駄目だ ハル・・

282: ハイドランジア(東京都)
09/05/28 21:44:01.15 Hl8HwM6M
>>274
超名作アニメだから当然だよ

283: プリムラ・マラコイデス(アラバマ州)
09/05/28 21:44:34.64 WK/3GG5/
ゴンゾの方が先に潰れると思ってたんだがなぁ
シャングリラと咲見る限り確実に潰れると思う

284: コブシ(コネチカット州)
09/05/28 21:44:49.75 MPAwzUNd
いち早くTYOグループから脱出した

5pbは勝ち組

285: ミツマタ(コネチカット州)
09/05/28 21:45:13.37 IgZYAGna
>>12
樹里先輩・・・

286: フリージア(千葉県)
09/05/28 21:45:24.75 ncHGjLaJ
プリンセスチュチュは作画が綺麗だった印象

287: ペチュニア(神奈川県)
09/05/28 21:45:42.65 rLOSGE4P
ARIAは制作受託でほとんど出資して無いだろうからヒットしてもたいして儲からなかったんだろ?

で、ARIAでアニメ発注した製作元が大儲けしてるのを見て、
自分で出資してアニメ作ったら大儲けできるんじゃないって
アニメ製作出資やったら大損したってところ

288: スズナ(愛知県)
09/05/28 21:46:03.94 b129dlvG
>>283
あそこはもうつぶれてるのと同等
向うは出資、こっちは吸収

289: セントランサス(アラバマ州)
09/05/28 21:46:25.31 /utfV/pu
スケブとARIAだけだな
というかスケブの2期たのむ

290: クモマグサ(福岡県)
09/05/28 21:46:31.23 d4ZGor+t
>>283
ゴンゾは実質上もう何回か潰れてるだろ

291: ペチュニア(神奈川県)
09/05/28 21:46:37.46 rLOSGE4P
>>279
魔法遣いが決め手じゃね?
たぶんケメコもスキップビートも制作受託だろうからハルフィルムは黒字でしょ?

292: ハルジオン(静岡県)
09/05/28 21:46:57.95 JK0XDNcr
>>283
GONZOはあれでもデジタル製作アニメの先駆けという歴史があるからな

293: ケブカツルカコソウ(神奈川県)
09/05/28 21:47:13.75 rQWhhVkU
いや、ちょっとまて。
プリンセスチュチュは良いアニメだったろ。。。

294: スカシタゴボウ(関東・甲信越)
09/05/28 21:48:07.33 FK7FjK4/
>>13

295: キバナスミレ(中部地方)
09/05/28 21:48:09.29 2UcUFw/f BE:911365237-PLT(41255)
sssp://img.2ch.net/ico/miyabi.gif
チュチュは曲よかったよね

296: ヤマボウシ(広島県)
09/05/28 21:48:17.60 5/x8yZ7u
うんこ

297: ヤブテマリ(千葉県)
09/05/28 21:48:27.00 i1Pujs5H
魔法遣いの背景は何だったんだろう
実写じゃなくて絵だって話だったけど
あれは何がしたかったんだろう

298: ハイドランジア(東京都)
09/05/28 21:48:39.96 Hl8HwM6M
>>283
咲をバカにするのはやめろ

299: ハルジオン(静岡県)
09/05/28 21:48:41.15 JK0XDNcr
うた∽かたが至高
それ以外は糞

300: ペチュニア(神奈川県)
09/05/28 21:48:42.29 rLOSGE4P
>>292
サンジゲンって会社が下請けでアニメのCGパートを手堅くやってるな
下請け専門だからアニメがすべっても金が入ってくるし

301: タツナミソウ(青森県)
09/05/28 21:48:43.32 KvZoVHiU
ゴンゾは咲はともかく、シャングリラは爆死だろうな

302: プリムラ・インボルクラータ(愛知県)
09/05/28 21:49:00.49 o6lE8Jsg
>>283
咲はいいだろ咲は

303: クサノオウ(岩手県)
09/05/28 21:49:07.81 NSEAyYJx
あらあらうふふ

304: ケブカツルカコソウ(神奈川県)
09/05/28 21:49:21.39 rQWhhVkU
>>298
咲は原作がもともとダメだもんな。

305: ペチュニア(神奈川県)
09/05/28 21:49:26.29 rLOSGE4P
>>283
シャングリラはアニメがすべっても損するのは角川でGONZOは大丈夫そうじゃね?

306: 雪割草ユキワリソウ(埼玉県)
09/05/28 21:49:53.02 4qn73qy1
GONZOって家電業界で言うと日立みたいな立ち位置だろ?
そこんじょらのメーカーより全然売れてるのに糞会社されてるのが気にくわん

307: ハチジョウキブシ(岡山県)
09/05/28 21:50:28.43 jQci8Jtm
スキビの2期待ってるんだけど

308: ケブカツルカコソウ(神奈川県)
09/05/28 21:50:29.94 rQWhhVkU
>>306
あっはっはwww
日立に謝れ!!!!!!!

309: ハイドランジア(東京都)
09/05/28 21:50:36.02 Hl8HwM6M
>>304
なんだと

310: カキドオシ(千葉県)
09/05/28 21:51:12.59 oWz/0pjB
外人が作ったチュチュAMV
Princess Tutu AMV - Hold Me Now (Warning: Spoilerific)
URLリンク(www.youtube.com)

311: コブシ(コネチカット州)
09/05/28 21:51:22.50 MPAwzUNd
ちょっと赤字出したからってこの扱いは酷い
しかも存続会社にもなれないなんて・・・

ゆめ太は全くアニメ作ってないから黒字なんだろ?
地味な作品連発している、ゆめ太なんかに任せたら確実に衰退するわ

312: ヒナゲシ(茨城県)
09/05/28 21:51:29.32 EVY9fTf+
プリンセスチュチュは名作でした
作画の伊藤郁子さんが力入れすぎてぶっ倒れたくらい


313: オオイヌノフグリ(関西地方)
09/05/28 21:51:58.47 ZCXYIbmf
ハルヒルムメーカー

314: ハルジオン(静岡県)
09/05/28 21:52:02.98 JK0XDNcr
>>304
今期サンジゲンの関わってるOPは良OPだらけ
・アスラクライン
・咲
・シャングリ・ラ

315: シナノナデシコ(長野県)
09/05/28 21:52:04.09 sK0Ao85X
次はゴンゾかな

URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)


316: タマザキサクラソウ(大阪府)
09/05/28 21:52:17.95 H66mF1LY
>>306
いや全然売れてないでしょエロアニメに手を出してるし

317: ペチュニア(神奈川県)
09/05/28 21:53:26.79 rLOSGE4P
ゆめ太=ほぼ下請け専門だから、アニメがコケようが黒字
ハル=出資したアニメが多いから、アニメがコケたら赤字

318: バラ(埼玉県)
09/05/28 21:53:41.84 jcAyoTfH
スキップビートはここ最近では一番面白かったのに・・・・

319: シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関東)
09/05/28 21:53:59.50 pv2Ylta7
あらあら

320: 雪割草ユキワリソウ(埼玉県)
09/05/28 21:54:02.03 4qn73qy1
GONZO何かのアニメ以外にOPムービー作ってたりするし相当仕事あんのかと思ってたら違うのかよ
借金抱えて潰れそうなところは日立と同じだけど

321: カンパニュラ・トメントサ(東京都)
09/05/28 21:54:10.56 Gge/lKfB
>>13
スケブ以外どうでもいいのばかりだな
何処でもいいからスケブ二期やれよ

322: ダンコウバイ(catv?)
09/05/28 21:54:11.67 7Dy7hPuc
>>13
うた∽かたもハルフィルムだったんだ

323: セントランサス(広島県)
09/05/28 21:54:13.53 czy+0/OW
>>299
ゆりしーが出てたアニメか

324: 斑入りカキドオシ(dion軍)
09/05/28 21:54:53.98 puJMnD6s
>>306
それは、マッドハウスじゃないか?
NHKと癒着しているし、潰れそうにはない

325: ねこやなぎ(東京都)
09/05/28 21:55:17.55 seFDmsLW
アニヲタが動揺してるw
面白い

326: クモマグサ(長屋)
09/05/28 21:55:22.14 Po810dOh
>>13
2タイトル程買い支えたが無理だったか・・・どっちも死亡ラインだったしな

327: タツナミソウ(青森県)
09/05/28 21:55:31.58 KvZoVHiU
仕事の数はともかく、どれ失敗ばっかりだろ>ゴンゾ

328: シナノナデシコ(長野県)
09/05/28 21:55:46.83 sK0Ao85X
>>292
でもその核たるデジタル映像部門売っちゃったよね
もう終焉が近い

329: モッコウバラ(福岡県)
09/05/28 21:56:01.08 8W43JEdd
さっきからうたかた擁護してるますみん必死すぎ

330: チリアヤメ(アラバマ州)
09/05/28 21:56:04.03 hBDdGz8B
>>317
だよな
TYOが制作費詐取しなければ良かっただけだろ
親が馬鹿だと子が苦労する

331: クチベニシラン(長野県)
09/05/28 21:56:07.99 hajrPUff
今一番やばそうなのはボンズ

332: バイカカラマツ(千葉県)
09/05/28 21:56:47.12 jcHlzhTd
>>325
こんなのアリシアさん寿退社の時の比じゃねえよ

333: サンシュ(catv?)
09/05/28 21:57:01.09 C452a0P9
おい虎GETの人はどうなったんだよ

334: リナリア(埼玉県)
09/05/28 21:57:04.04 BeSYllCM
>>320
日立は製作所本体自体は黒字
グループ企業から巻き上げた金だけど

335: スノーフレーク(四国)
09/05/28 21:57:14.92 +rZLZi1L
>>13
ふたご姫にARIAとか俺の大好きなのばっかじゃん
まぁ名前だけが変わるみたいだから安心かな

336: ハナズオウ(埼玉県)
09/05/28 21:57:59.04 kpb6HlO3
アニメ製作会社を合併させまくって
全国で5つくらいにしたらどうだ?
低予算、低クオリティのアニメを量産しても
原作厨も原作者もアニメ会社も得しないだろ

337: トサミズキ(中国・四国)
09/05/28 21:58:04.60 W07dLbcD
>>13
ウンコばっかりだな
ウンコ製造機

338: クンシラン(広島県)
09/05/28 21:58:29.47 9B4bH4yw
ケメコデラックスそんなに悪くなかったと思うが・・・4羽くらいしか見てないけど

339: ボケ(dion軍)
09/05/28 21:58:35.44 /UNJK4LW
ナイトウィザードの続編まだかよ

340: シナノナデシコ(長野県)
09/05/28 21:58:35.65 sK0Ao85X
まぁこれ見りゃゴンゾの歴史がよく分かるよ
URLリンク(nagamochi.info)

341: ヒメシャガ(東京都)
09/05/28 21:58:36.77 kMbgiRRi
>>230
他に作ってんのひぐらしだぜ、面白いと思ったのあるか?
いわゆる整理は上手いけど感情の盛り上がりとか萌とかそういうニュアンスの部分が全くダメなタイプの演出家
総監督がそこを味付けしてくれるなら演出家としてはキレがある方ではないかと

342: ジャーマンアイリス(長屋)
09/05/28 21:58:44.52 ZgD47GkA
お前等アニメが無くなったらどうすんの?

343: ハチジョウキブシ(千葉県)
09/05/28 21:59:02.23 Qxk0UOP+
ケメコが止め刺したってのは共通認識なんだなw

面白くて好きだったけど

344: シンフィアンドラ・ザンゼグラ(コネチカット州)
09/05/28 21:59:05.43 fiSBKXgk
うちの従兄弟が働いてる会社じゃねーか…

345: 雪割草ユキワリソウ(埼玉県)
09/05/28 21:59:24.20 4qn73qy1
>>336
DVD糞高くなるのがオチだろ
市場小さくなるし

346: スイカズラ(コネチカット州)
09/05/28 21:59:29.72 hTn8O4rW
>>338
DVD1000枚くらいしか売れなかった

347: ツメクサ(東京都)
09/05/28 21:59:32.13 G8svb/UD
でもアニメの作画の良しあしって、フリーの人に依頼したりもすっから
製作会社で良し悪し決めれんのか??

348: タネツケバナ(埼玉県)
09/05/28 21:59:41.44 2RrEAr3q
>>340
大ヒットにスオパンが入ってる時点もう…orz

349: デルフィニム(catv?)
09/05/28 21:59:50.03 34LTw9gD
>>283
咲はまだわからんだろ

350: クモマグサ(アラバマ州)
09/05/28 21:59:50.50 iDmdjzCx
ARIAとマリみてはどうみても萌え豚向けアニメなのに信者はかたくなに否定するよな

351: 菜の花(東京都)
09/05/28 21:59:53.76 lNmYhJpa
ナイトウィザードみたいなのまた見たいです

352: プリムラ・マルギナータ(東京都)
09/05/28 22:00:02.48 wrsD+g5I
>>265
エロゲ原作なんて文学と鍵以外全く売れないぞ

353: シザンサス(東日本)
09/05/28 22:00:27.92 cqmmnFa0
スケブ爆死のせいだな・・・

354: ヒメシャガ(東京都)
09/05/28 22:00:29.65 kMbgiRRi
>>338
ケメコは面白いんだけど、基本ギャグだから二度笑うかが微妙なところ
馬鹿受けするような神回があったら売れたかもなあ

355: ヒナゲシ(茨城県)
09/05/28 22:00:51.63 EVY9fTf+
紅優はOP・ED職人としては良い人
ARIA2期のEDは、2つとも良かったよ


356: デルフィニム(catv?)
09/05/28 22:00:58.97 34LTw9gD
GONZO倒産楽しみすなぁ
第五は惜しいが勘違いしてる他のスタジオも潰れるからプラマイゼロだろう

357: ケブカツルカコソウ(神奈川県)
09/05/28 22:01:14.95 rQWhhVkU
>>336
あいつら仲悪いから無理。

358: オウレン(東京都)
09/05/28 22:01:50.76 D5YyBboY
ARIAといいスケブといい、オリキャラを上手く使えてたな

359: デルフィニム(catv?)
09/05/28 22:02:22.74 34LTw9gD
>>357
ただでさえ市場小さいのにたまに独立(笑)とかしちゃう奴がいるのは笑える
そんなに自殺したいのか

360: ウィオラ・ソロリア(京都府)
09/05/28 22:02:45.83 72hrTQjI
ゴンゾは今潰れると下請け・孫受けの連鎖倒産に繋がりかねない。何も制作していない時に清算するのがベスト。

361: ヒナゲシ(東京都)
09/05/28 22:03:06.29 /QRO/kkQ
あまんちゅ以降今後天野先生やブレイド作品がアニメ化するとしても
ここじゃなくて間違いなくProductionIGかXEBECでやるだろうからもう関係ないだろ

362: プリムラ・マルギナータ(東京都)
09/05/28 22:03:20.91 wrsD+g5I
>>356
戦犯は逃亡済みだし制作社員は30人までリストラしたぞ

363: マンサク(関西地方)
09/05/28 22:03:35.09 Nmts5Gdh
シリーズディレクターって紅優はどういう役職になるんだろう
東映なんかはシリーズディレクターがほぼ監督職なんだよな

364: ケブカツルカコソウ(神奈川県)
09/05/28 22:04:23.80 rQWhhVkU
>>359
理屈じゃないんだよね。
感情だけで突っ走る。
子供か。

365: ハルジオン(静岡県)
09/05/28 22:04:35.73 JK0XDNcr
>>355
URLリンク(www.youtube.com)
クロノクルセイドのOP最強伝説

366: ハイドランジア(東京都)
09/05/28 22:04:45.87 Hl8HwM6M
>>340
ガラ艦とドラゴノとスティグマは明らかに糞だったからしょうがないけど
SAMURAI7とかsolty reiとかブラスレはわりと良かったと思ったけどなあ

367: タマザキサクラソウ(大阪府)
09/05/28 22:05:16.11 H66mF1LY
>>360
維持費はどうなるの?社長がヒルズ族って聞いたけど

368: シナノナデシコ(長野県)
09/05/28 22:05:56.22 sK0Ao85X
>>360
上場廃止が7月で、それ以降の予定も白紙だからすんなり行くんじゃね

369: ケブカツルカコソウ(神奈川県)
09/05/28 22:06:05.91 rQWhhVkU
俺はサトジュンよりサトタツにそろそろ完全復帰をして欲しいんだが。
シゴフミはちょっと、いや、かなりガッカリだった。。。

370: カラスノエンドウ(茨城県)
09/05/28 22:06:08.71 yBfNzt8P
あれ、サトジュンいるのに駄目なの

371: スノーフレーク(四国)
09/05/28 22:06:14.88 +rZLZi1L
お前らふたご姫について語れよ

372: デルフィニム(catv?)
09/05/28 22:06:55.82 34LTw9gD
>>362
全く売れない硬派(笑)アニメ作っちゃった奴らは逃亡したの?
駄目じゃん

373: ジシバリ(北海道)
09/05/28 22:07:07.78 3GhMvHoo
>>369
今バスカッシュ書いてるじゃん

374: シロバナタンポポ(東日本)
09/05/28 22:07:35.63 kLyaVtYl
ARIAは完結してるし問題無し

375: ハクモクレン(兵庫県)
09/05/28 22:07:37.98 yTCafI5p
>>371
Gyuになって二人が脇がでた服着た時はちんこたった

376: ウンナンオウバイ(アラバマ州)
09/05/28 22:07:56.09 OI3/7SCX
>>340
ファイナルファンタジーアンリミテッド
風のスティグマ
砂ぼうず
サムライ7
ドラゴノーツ・ザ・レゾナンス
スピードグラファー
ロミオ×ジュリエット
ぼくらの
ソルティレイ
レッドガーデン
ブラスレイター
S・A
ガラスの艦隊
絶対に許さない
風のスティグマとドラゴノーツで主演してた小野Dも絶対に許さない

377: クンシラン(広島県)
09/05/28 22:08:20.71 9B4bH4yw
>>376 ゴミばっかだな

378: ケブカツルカコソウ(神奈川県)
09/05/28 22:08:32.15 rQWhhVkU
>>373
いや、監督として。

379: ヘビイチゴ(北海道)
09/05/28 22:08:47.95 WJ3pjXTY
>>370
むしろさとじゅんが抜けてからダメになった

380: マンネングサ(コネチカット州)
09/05/28 22:08:57.51 DklQ/+zZ
スケッチブック2期まだか?

381: カントウタンポポ(愛知県)
09/05/28 22:08:59.75 VsvnuvF0
>>376
hidoi

382: ギシギシ
09/05/28 22:09:11.37 4WXdFc/i
>>340
ウィッチブレイドとアフロサムライは海外で売れまくったのに
あとキディグレイドは大ヒットってほどじゃない

383: コブシ(コネチカット州)
09/05/28 22:09:24.33 GxLenlOr
スキップビートは普通におもしろかった

384: ヤマシャクヤク(東京都)
09/05/28 22:09:31.84 Em3PRh/t
ほのぼの日常とか人工的すぎて
違和感以外の何者も感じないんだよね

385: ヘビイチゴ(北海道)
09/05/28 22:09:36.71 WJ3pjXTY
>>374
あまんちゅ!のアニメ化はさとじゅんがその時いる場所に頼めばいいかな。
作画監督はもちろん井上英紀で。

386: ヒマラヤユキノシタ(愛知県)
09/05/28 22:10:07.41 xN30VndU
>>336
それいいんじゃね?頭脳を結集してクオリティ高い
儲かるアニメのみを少数精鋭生産。
炙れたメタは介護内職工場労働者へ。社会へ労働者の配給も担い一石二鳥。

387: ダンコウバイ(catv?)
09/05/28 22:10:16.11 7Dy7hPuc
URLリンク(sanaechan.net)

388: ハルジオン(静岡県)
09/05/28 22:10:18.53 JK0XDNcr
>>382
劇場版が出てるのに大ヒットじゃないとか・・・
と思ったけど爆死したけど劇場化されたムント様がいたな

389: ギシギシ
09/05/28 22:10:50.25 4WXdFc/i
お前ら砂ぼうず見たこと無いのか?めちゃくちゃ面白いぞ

390: シナノナデシコ(長野県)
09/05/28 22:10:52.44 sK0Ao85X
>>382
金かけすぎだから

391: シュッコン・バーベナ(西日本)
09/05/28 22:10:57.76 1sMnLzej
ゴンゾはしぶといなw

392: スィートアリッサム(岐阜県)
09/05/28 22:11:03.29 DRXgjo2p
清純派と見せかけときながらどす黒いうたかたとかロリペドアニメのふたご姫とか好きだったのに

393: ハナムグラ(富山県)
09/05/28 22:11:09.18 UQGtvGCE
>>376
「絶対に許さない」っていうアニメがあるのかと思ったじゃないかw

394: プリムラ・マラコイデス(アラバマ州)
09/05/28 22:11:16.92 WK/3GG5/
>>376
金かけた分だけコケたのは痛いな
>>340で金かけてヒットクラスなのがラインバレルだけなのが痛い

そもそもラインバレルがヒットした気がしないんだが・・・
むしろ投資がデカかった分・・・

395: 菜の花(群馬県)
09/05/28 22:11:20.61 hhkeLEqR
>>314
もともとゴンゾだから仕方ない

396: ケブカツルカコソウ(神奈川県)
09/05/28 22:11:24.76 rQWhhVkU
>>386
だから、あいつらほど自尊心と縄張り意識が強い生き物は居ないんだって。
むりむりむりのかたつむりよ。

397: セントランサス(埼玉県)
09/05/28 22:11:29.18 CFawdIQO
だからあれほどシャッターを開けちゃ駄目だって言ったのに

398: カラスノエンドウ(茨城県)
09/05/28 22:11:32.67 yBfNzt8P
京アニみたいに少数精鋭でしっかり作った方がいいわな
糞作品を連発するより

399: ムシトリナデシコ(中部地方)
09/05/28 22:11:57.20 owH/iYI1
アサツーが買えばいいのになっ

400: キクザキイチゲ(東京都)
09/05/28 22:12:04.58 ldBiHkbu BE:99850043-PLT(13435)
sssp://img.2ch.net/ico/ps3.gif
ここ止まってねえじゃん

401: ハナムグラ(富山県)
09/05/28 22:12:07.05 UQGtvGCE
>>385
出版者の関係でIG系になるでしょ。
うみものがたりみたいに
サトジュンを外部から招聘するかもしれないけど。

402: レブンコザクラ(アラバマ州)
09/05/28 22:12:07.60 44VUY/7O
>>382
テレビにゴンゾが出てたときに、アニメは1本作るのに3億円かかるのに、アフロサムライは数億円の儲けしかなかったといってた。
海外じゃ二束三文で売ってるんだろうな。

403: ラッセルルピナス(大阪府)
09/05/28 22:12:15.06 PcidGEum
>>398
つムント

404: シュロ(東京都)
09/05/28 22:12:17.12 9fRTGho8
>>376
         ヽr';⌒:;/ 
          (::;;; ノ:リ   チュドーン!!
          /ー''ヽ
           
   パシャ 
 ∧_∧   
 (   )】
 /  /┘
ノ ̄ゝ


405: スズナ(愛知県)
09/05/28 22:12:30.31 b129dlvG
>>311
ハルフィルムはARIA後から規模も低下してたし
赤字作品も多かった

ゆめ太は堅実に経営してるから黒字

全く立場は違う

406: オオバコ(ネブラスカ州)
09/05/28 22:12:35.20 cZXQhknV
アフロ侍は興行30億なのに制作費で20億とかでしょ
経営が無能すぎる

407: モモイロヒルザツキミソウ(catv?)
09/05/28 22:12:36.39 cRObH1ip BE:854251968-2BP(224)
sssp://img.2ch.net/ico/all.gif
>>398
ムントディスってるんですか?

408: ハイドランジア(東京都)
09/05/28 22:12:55.90 Hl8HwM6M
>>376
小野は完全に疫病神としか思えないよな
ムント様も死亡したし

そして来期には鈴村、小野が演じるうみねこのなく頃にがある
これは爆死確定か?原作好きなのに・・・

409: ケブカツルカコソウ(神奈川県)
09/05/28 22:12:59.82 rQWhhVkU
>>398
京アニはトップがしっかり経営知ってる気がするな。
経営を知りすぎてあざとさも正直あるけど。

もっと言えば、他が馬鹿ばっかなんだろうけどw

410: デルフィニム(catv?)
09/05/28 22:13:11.29 34LTw9gD
>>403
もう許してやれ

411: クロッカス(中国地方)
09/05/28 22:13:12.77 wpAJlgIu
             /          , '´   \            ARIA
           /       _, - ´ ̄ ニ、  ヽ
              /     ,. -/-ーr‐- .._ ヽ  ,ノ
          /   _,.イ´ /  __{_,.、  `ヽ} /
          ,'_,. イ´、:ソ -{´二,.ニ´ ´,rヘ,ノレv′           _
           !   ノ/^i   `  ̄ ´   ゞ、ヽj,ノ、          /´ 7/ ̄ `丶、
           ゝ..」::{〈'          } ``/:! /          /  〃       ヽ
              |:::ゝr    __,、 ' ノ   ,'ノ'´         /  〃_    //
         _.. 」::::;ハ   `ー─‐-ヽ /              ,'/:〃 .:.::.:`:丶//
         /.:_.::j、/ i \     ̄ /             l..:`〃‐--─ .:7:/
        / ..´::.:::_/ |  `       /             |.::./.::.:::.::::.:::.:::':/
     /,.:´::.:::;:-ノ` ‐ゝ._  ` ‐7´              ',.:i .:::::::::.:::.:::::/
    /.,::':::::::/ \、_    ̄ ‐-'`i               丶..:.::::::.:::::/
.  __,ノ-‐=<.     \` ー- ..___,.ィ\              \ __,/
/,. ‐- .._   \.     \     .:|  `ー- ..__  _,.. -─‐=ニ//
/    `丶、 \    \ .:.::::.::::|      /´ ̄  __     `ゝ-、
         \ \    \   ::: |    /  _,. -‐ ´   ̄ ̄`ヽ _ノ


412: ハルジオン(静岡県)
09/05/28 22:13:14.74 JK0XDNcr
>>398
京アニは1作の作品に超たくさんの人数を使う一極集中方式だからな
あの人数なら3作品ぐらい同時にやってもなんとかできるはずなんだが京アニは

413: クモマグサ(長屋)
09/05/28 22:13:22.78 Po810dOh
>>385
サトジュンの次の仕事これだな
あまんちゅ!が貯まる頃には終わるだろう
URLリンク(www.sea-story.tv)

414: ハナムグラ(富山県)
09/05/28 22:13:35.78 UQGtvGCE
ARIAがピークだったのかな・・・

415: キクザキイチゲ(東京都)
09/05/28 22:13:42.01 ldBiHkbu BE:124812735-PLT(13435)
sssp://img.2ch.net/ico/ps3.gif
ARIA The NATURAL DVDBOX買うから頑張れよ

416: アグロステンマ アゲラタム(東京都)
09/05/28 22:13:49.60 drG9jzRV
スケッチブックが…

417: チチコグサ(長野県)
09/05/28 22:14:02.06 HT+hkUkc
でもケメコ2期つくってくれるよね!?;;

418: デルフィニム(catv?)
09/05/28 22:14:09.41 34LTw9gD
一作品あたりの売り上げが多くて安定してる京アニは最強だよね

419: 菜の花(群馬県)
09/05/28 22:14:12.26 hhkeLEqR
>>331
ボンズは手堅くやってるよ
オリジナルがこけてるって言いたいんだろうけど

420: ハナムグラ(富山県)
09/05/28 22:14:23.90 UQGtvGCE
>>409
その経営陣が
企画プロデュース監督したのが
あのムントですがw

421: レウイシア(大阪府)
09/05/28 22:14:25.59 1mf/hQXp
やっぱ売れてるのがARIAだけじゃ厳しいのか

422: コブシ(コネチカット州)
09/05/28 22:14:25.49 B91ZW4to
鉄雄ォォォォ!

423: タツナミソウ(青森県)
09/05/28 22:14:44.97 KvZoVHiU
BLASSREITERは許してやってもいい気もする。2クール目以降ウルトラマン化したし、
最終回もあれだが、あのCGアクションは評価する

424: スズナ(愛知県)
09/05/28 22:15:18.50 b129dlvG
京アニは京アニというオンリーワンだから儲かるわけで
皆が同じ事しだしたら動画の質が良いだけじゃ結局売れなくなる

425: セントランサス(アラバマ州)
09/05/28 22:15:23.42 dNbJbEWD
SAMURAI7面白いじゃん
おっちゃま

426: オオバコ(ネブラスカ州)
09/05/28 22:15:39.71 cZXQhknV
>>419
エウレカで8~10億稼いだみたいだけど

427: モモイロヒルザツキミソウ(catv?)
09/05/28 22:15:48.25 cRObH1ip BE:106782023-2BP(224)
sssp://img.2ch.net/ico/all.gif
ボンズは早急にDTB2期を発表すべき

428: ミヤマアズマギク(東京都)
09/05/28 22:16:06.89 TNFLDZnf
合掌

429: コバノランタナ(東京都)
09/05/28 22:16:11.47 7QKDy5jw
>>423
最初はうーんって感じだったけど
見ていくうちにあの動きにハマった

430: マンサク(関西地方)
09/05/28 22:16:25.83 Nmts5Gdh
>>424
動画の質じゃないしたぶん使い方まちがってるぞ
一応

431: ワスレナグサ(東京都)
09/05/28 22:16:44.68 tYu28rEc
ARIAは原作2話をアニメ1話に無理矢理くっつけたり
原作を理解してない脚本家が好き勝手やったりと
酷い出来だったよな。

432: ケブカツルカコソウ(神奈川県)
09/05/28 22:16:46.87 rQWhhVkU
>>420
逆に言えばそれくらいなんだよ。
ほかなんて幾らでもある。

433: ナツグミ(アラバマ州)
09/05/28 22:16:49.77 lLwKB6NR
京アニは脚本をどうにかしろ。

434: クリサンセコム・ムルチコレ(dion軍)
09/05/28 22:16:55.26 3B7oG1WU
学生を動画や制作チームで雇えば無料で仕事してくれるし人材育成にもなるぞ
各専門学校で選抜させたら相当な人数集まるだろ
最終的に有能なやつだけ雇えばいいんだしいい事ずくめだろ

435: 菜の花(群馬県)
09/05/28 22:17:09.33 hhkeLEqR
>>426
だから手堅いって言ったじゃんw
海外戦略も意外とうまいんだよな

436: マムシグサ(愛媛県)
09/05/28 22:17:33.91 v5YINJtD
>>398
いくら適当な作品を乱発してもDVDが2,000本も売れないんじゃどうしようもないな
1作品でDVD数万レベルのヒットを飛ばしたほうが確実にいいわな

437: マンネングサ(コネチカット州)
09/05/28 22:17:43.66 K07QMT27
動画の質ってギャグだろ? 


438: プリムラ・インボルクラータ(愛知県)
09/05/28 22:17:44.17 o6lE8Jsg
>>403
ムント様は名作だろ

439: トベラ(東海)
09/05/28 22:17:57.78 C62VpNks
ARIAはよかったな。
アニメ観て原作に興味を持った数少ない作品。

440: サンダーソニア(長野県)
09/05/28 22:18:08.92 lhe/jtO4
魔法遣いは、昔やってたのが超絶雰囲気だけの糞、
雰囲気だけいい話風なら中身は破綻しててもいいよね、
ってレベルのものだったから、まるで見る気がしなかった
設定の時点で破綻してるから、何度作り直しても良作にはなりえないと思ったし

441: タネツケバナ(埼玉県)
09/05/28 22:19:00.93 2RrEAr3q
>>433
オリジナル噛ませると急に京アニ臭くなるよね
陰気臭いって言うか

442: セントランサス(埼玉県)
09/05/28 22:19:29.03 CFawdIQO
高級な京アニより駄菓子みたいな安っぽい作品が見たいときがある
一概には少数精鋭路線が良いとは思わない。怪物王女とかさ

443: ヒナゲシ(東京都)
09/05/28 22:19:36.82 /QRO/kkQ
実はゴンゾよりもヤバイ制作会社リスト
・日本アニメーション
・童夢
・ガイナックス
・スタジオ雲雀
・スタジオディーン
・ぎゃろっぷ
・サテライト
・プロダクション リード


444: ヒマラヤユキノシタ(愛知県)
09/05/28 22:19:47.30 xN30VndU
>>435
パチンコで稼いだんだろ?

445: レブンコザクラ(アラバマ州)
09/05/28 22:19:51.81 44VUY/7O
>>434
京アニはすでにスクールを経営してる

446: ミヤマアズマギク(東京都)
09/05/28 22:20:33.04 TNFLDZnf
けいおんを他の制作会社が同じクオリティで京アニ色を抜いて作ったらどんなに良くても15000枚程度だろう
実際には30000枚超すんじゃないかな?
いい悪いじゃなくて確かに京アニブランドってのはある

447: カラスノエンドウ(茨城県)
09/05/28 22:20:43.49 yBfNzt8P
>>443
サテライトはパチンコに吸収されたじゃん

448: ハイドランジア(東京都)
09/05/28 22:20:59.12 Hl8HwM6M
>>423
6話か13話あたりが最終話でもよかったよね

449: ケブカツルカコソウ(神奈川県)
09/05/28 22:21:10.22 rQWhhVkU
>>443
ガイナ悲しいよな。
王立宇宙軍の素晴らしさを鑑みるに。

450: シュッコン・バーベナ(西日本)
09/05/28 22:21:22.62 1sMnLzej
>>442
なんとなくわかる
アキカンの安っぽさとか好きだったw

451: オオヤマオダマキ(ネブラスカ州)
09/05/28 22:21:23.40 24oNlU1p
ハルフィルムは割かし丁寧に作ってる気がするがなぁ
空気だったけどナイトウィザードはそこそこ見られたし

452: ミヤマアズマギク(東京都)
09/05/28 22:21:40.37 TNFLDZnf
>>443
ガイナってパチでうはうはじゃねーの

453: レブンコザクラ(アラバマ州)
09/05/28 22:22:02.44 44VUY/7O
>>446
同じクオリティってのが無理な話だろ。
そもそも他社はクオリティ低いのばっかり作ってたからブランド作れてないんだし。

454: セントランサス(東京都)
09/05/28 22:22:21.24 IpeGAuBn
金朋とジョージと御前が猫やってたアニメか

455: 菜の花(群馬県)
09/05/28 22:22:22.16 hhkeLEqR
>>444
いやパチンコ出てないときでも一応黒字らしい
パチンコで相当稼いだのは事実だけどさw

456: ミヤマアズマギク(東京都)
09/05/28 22:23:02.14 TNFLDZnf
>>451
ナイトウィザードって結構好評だったけど
金掛けた割に売れなかったとか

457: アマリリス(catv?)
09/05/28 22:23:09.22 msPmdbOc
>>5
ハルシティかよ

458: チドリソウ(アラバマ州)
09/05/28 22:23:16.86 jtwkahAK
ARIAのBDでるのかな

459: クリサンセコム・ムルチコレ(dion軍)
09/05/28 22:23:18.53 3B7oG1WU
>>443
ガイナってパチンコで借金全部返せてグレンラガンとかエヴァの版権とかで結構儲けてんじゃないの?
エヴァは庵野の会社にしか入らないんだっけ?

460: オオバコ(ネブラスカ州)
09/05/28 22:23:31.43 cZXQhknV
>>443
ガイナは無いだろ
サテライトはサンキョーに守られてるし

461: セントランサス(大阪府)
09/05/28 22:24:27.31 q17YgwHV BE:367131252-2BP(1)
sssp://img.2ch.net/ico/09hebitsukai.gif
>>459
エヴァは庵野が全部持って行ったでしょ

462: ナツグミ(アラバマ州)
09/05/28 22:24:59.86 lLwKB6NR
>>458
2期DVDBOX→3期DVDBOX→1期、2期、3期まとめてBDBOX

道程は長い。

463: ケブカツルカコソウ(神奈川県)
09/05/28 22:25:39.72 rQWhhVkU
>>459
そんなことねだろ。
分け分からんウィンドウズ用育成ゲーとか、
必死だなお前、としか言えないような商品色々出してるねw

464: ミヤマアズマギク(東京都)
09/05/28 22:25:48.50 TNFLDZnf
>>453
単発では無理ではない
コンスタントにというのが難しい

465: レウイシア(dion軍)
09/05/28 22:26:12.49 YnWKjGQL
京アニなんてウンコじゃん
あそこの作るアニメが面白い、じゃなくて京アニっていうブランドで話題になってるだけ
実際、面白くないのばっかだし

466: シンフィアンドラ・ワンネリ(コネチカット州)
09/05/28 22:26:16.94 9Y9JEfkf
ゆめ太って遊戯王作ってたところだっけ?

467: タンポポ(秋田県)
09/05/28 22:26:20.74 RTJhKj+a
ガイナはしばらく安泰だろ
グレンが売れてるし

468: マンネングサ(コネチカット州)
09/05/28 22:26:21.87 K07QMT27
クオリティ低いのばっかとか言ってるやつって本当にアニメみてんの?

469: タマザキサクラソウ(大阪府)
09/05/28 22:27:29.13 H66mF1LY
>>449
作ってた人今でも居るの?

470: シュッコン・バーベナ(福岡県)
09/05/28 22:27:50.83 NqMw2Ak7
>>465
京アニの作るアニメは面白いよ。
ただクオリティーが特別高いとは思わない。

471: ミゾコウジュミチノクコザクラ(コネチカット州)
09/05/28 22:27:52.49 go32fxLF
ここでスケブスケブ言ってる人達はDVDやグッズをちゃんと買ったんですか?
いくらネットで賞賛したってお金を落とさなきゃ2期なんて永遠に来ませんよ?

472: コバノランタナ(東京都)
09/05/28 22:28:40.30 7QKDy5jw
>>466
それはぎゃろっぷじゃ

473: オオヤマオダマキ(東京都)
09/05/28 22:29:02.98 2m1bvTNT
円谷買収したところか

474: オオヤマオダマキ(東京都)
09/05/28 22:29:17.43 2m1bvTNT
さらに5Pb買収して手放したところか

475: オオバコ(ネブラスカ州)
09/05/28 22:29:38.89 cZXQhknV
あー、そーいやゴンゾってガイナから独立したんだっけ
ガイナとゴンゾ、なぜ差が付いたのか…

476: ウンナンオウバイ(アラバマ州)
09/05/28 22:29:42.02 OI3/7SCX
>>466
遊戯王はぎゃろっぷだ

477: ハナズオウ(埼玉県)
09/05/28 22:29:45.35 kpb6HlO3
そもそも、1クールに20~30作品とか無駄にたくさん作りすぎ
5~6作品くらいでいいだろと 需要と供給のバランスがおかしい

478: モモイロヒルザツキミソウ(catv?)
09/05/28 22:29:46.42 cRObH1ip BE:160172633-2BP(224)
sssp://img.2ch.net/ico/all.gif
>>443
サテはサンキョーがあるから
大丈夫でしょう
ノエインBD出してもらわないと困る

479: セントランサス(アラバマ州)
09/05/28 22:29:59.62 dNbJbEWD
一昔毎日のように見たぴえろは?

480: ケブカツルカコソウ(神奈川県)
09/05/28 22:30:26.68 rQWhhVkU
京アニはネタの選定が上手いよ。
ちゃんと金になりそうなの選んでるもの。

>>469
残ってるよ。
監督の山賀なんて社長じゃん。

481: セントランサス(アラバマ州)
09/05/28 22:30:29.39 sCcMYJz6
これから脱落する制作会社は増えるんだろうな…

482: シュッコン・バーベナ(福岡県)
09/05/28 22:30:41.66 NqMw2Ak7
>>471
勿論、買いましたよ
当然じゃないですか

483: スズナ(愛知県)
09/05/28 22:31:11.79 b129dlvG
>>477
5~6作品だとアニメーターが大量にクビになるし
減らす事でのリスクが高すぎる

484: ヒナゲシ(東京都)
09/05/28 22:31:19.97 /QRO/kkQ
ゴンゾの諸悪の根源は3DCG部門だろ
あれ丸ごと売り飛ばしたからもう大丈夫だろ

ただゴンゾがそこら辺の制作会社と何ら変わらなくなったけどね

485: オオヤマオダマキ(東京都)
09/05/28 22:32:00.08 2m1bvTNT
みなみけ
スケッチブック
5の2
のらみみ

このローテで毎年やってくれよ

486: セントランサス(アラバマ州)
09/05/28 22:32:04.81 62b3MnDT
スケブ2期は幻となったか

487: マンサク(東京都)
09/05/28 22:32:16.75 XqD6ViFT
ケメコ2期は絶望ですかね?

488: ハンショウヅル(埼玉県)
09/05/28 22:32:26.67 Zm6xbBKu
ゆめ太つえーなw

489: 菜の花(群馬県)
09/05/28 22:32:45.11 hhkeLEqR
>>478
その代わりスポンサーの力強くって変な方向いってるけどなw

490: タンポポ(秋田県)
09/05/28 22:32:57.20 RTJhKj+a
月面兎兵器ミーナの2期はまだか?

491: オオヤマオダマキ(東京都)
09/05/28 22:33:09.13 2m1bvTNT
【レス抽出】
対象スレ:ARIAなどで有名なアニメ制作会社・ハルフィルムメーカー、逝く
キーワード:スケ

抽出レス数:41


よし

492: シロバナタンポポ(アラバマ州)
09/05/28 22:33:09.42 hjTopFy/
連結子会社に合併とかどんだけだよw

493: レブンコザクラ(アラバマ州)
09/05/28 22:33:54.49 44VUY/7O
代表作のARIAが中古エンドだったからなw

494: モモイロヒルザツキミソウ(catv?)
09/05/28 22:34:09.49 cRObH1ip BE:320344092-2BP(224)
sssp://img.2ch.net/ico/all.gif
>>489
迷走してるよね・・・

495: オオバコ(ネブラスカ州)
09/05/28 22:34:23.40 cZXQhknV
>>484
元々それを売りにしてこうって立ち上げた会社じゃなかったか

496: ヒナゲシ(茨城県)
09/05/28 22:34:46.98 EVY9fTf+
京アニ元請作品はムント様以外は全部ヒットかな
打率は異常だ
でも、仕上げ会社から20年かけてようやく花開いたということで、あまり美味しい商売だとは、、、


497: キクザキイチゲ(東京都)
09/05/28 22:35:33.54 ldBiHkbu BE:174736973-PLT(13435)
sssp://img.2ch.net/ico/ps3.gif
>>493
まだ中古中古言ってる卑しい奴がいるんだな

498: セントランサス(東京都)
09/05/28 22:36:02.55 C1r5q5kw
スキップビートって空気アニメの代表例みたいな作品だったよね

499: スズメノヤリ(兵庫県)
09/05/28 22:36:09.91 C98jocfu
アニメ会社増えすぎなんだよ
能のないアニメーターが会社立ち上げたはいいけど舵取りできないってオチばっかじゃん
会社のガン内部情報とかも簡単に出回るし
ハルはゆめ太なんて駄作しか作らないとこに吸収合併されてんじゃねえよ

500: オオイヌノフグリ(京都府)
09/05/28 22:37:18.06 FrDK5NvN
スケブは良かったよなあ
桃子の空閑先輩がまた聞きたいよ

501: イワザクラ(dion軍)
09/05/28 22:38:40.50 LExdu2nN
>>13
チュチュ、うた∽かた、ARIAくらいしか成功ないじゃん。

502: クリサンセコム・ムルチコレ(dion軍)
09/05/28 22:39:25.94 3B7oG1WU
わけわからん制作会社に作られた原作者ってマジ哀れ
二度と再アニメ化されないんだから連載中だったら我慢すればいいのに

503: ハハコグサ(栃木県)
09/05/28 22:39:33.79 Bu9zB1bz
ゆめ太って知らんからサイト見に行ってみようと思ったら
Avastが怒った

504: シラー・カンパヌラータ(catv?)
09/05/28 22:40:00.32 wcT4H3K/
チュチュのサイト作ったら結構アクセスあったなぁ。外国とかからも。

でもDVD売れなかった…。俺が唯一買ったDVDだったのに…



505: ケブカツルカコソウ(神奈川県)
09/05/28 22:40:00.80 rQWhhVkU
>>496
ほんと、コツコツと登り詰めたよなぁ。
色々な意味で感心はする。

何度も言うけどあざとさは感じる所はあるんだが。

506: ペチュニア(神奈川県)
09/05/28 22:40:10.36 rLOSGE4P
あまんちゅ!は、プロダクションIGやXEBECのラインがあいてたらそっちでやるでしょ?
ふさがってたらTYOアニメーションかも

507: ミヤマアズマギク(東京都)
09/05/28 22:40:35.94 TNFLDZnf
京アニは悪く言えば萌えオタの踊らせ方がうまい

508: カンパニュラ・ベリディフォーリア(関西地方)
09/05/28 22:40:49.01 CzC27PNQ
黒執事ってなんであんなに売れたの?

509: レブンコザクラ(アラバマ州)
09/05/28 22:41:43.53 44VUY/7O
>>497
実際アニメは原作が中古エンドになる前に売り逃げしたから助かったんだろ。
そうでなきゃかんなぎ状態になってただろうし。

510: ペチュニア(神奈川県)
09/05/28 22:41:46.34 rLOSGE4P
ファイナルファンタジーアンリミテッドは、
スクウェアから違約金貰ってるだろうから黒字だろ
失敗扱いされてるかもしれないが、数字的には黒と思うよ

511: 水芭蕉(東京都)
09/05/28 22:42:04.04 i14eGl5g
>>13
うたかたおk

512: イカリソウ(兵庫県)
09/05/28 22:42:28.41 zuQy/YmP
アリスちゃん天使すぎてワロタ
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

513: シロバナタンポポ(アラバマ州)
09/05/28 22:43:07.39 hjTopFy/
>>508
当時は執事ブームでした。

514: モモイロヒルザツキミソウ(catv?)
09/05/28 22:43:46.48 cRObH1ip BE:249156672-2BP(224)
sssp://img.2ch.net/ico/all.gif
>>512
相変わらず天使すなぁ

515: イカリソウ(兵庫県)
09/05/28 22:43:50.24 zuQy/YmP
          \    \ \   `-‐'´     , - '´
             .Y ̄ ̄ ̄ \  ヽ __  ― ´     _, -‐‐‐
             l       `ヽ _       __,...--'´-、_
         __,,,---L...、、---ー---、、、 ___ ̄          ``ー-、_
       /:_,;-//  / ::/ :::.,イ  :::::/ ̄`::ァ-、___          ``-、_       /
      //´/:::/: : ::/: : / :::,.勹: ::::://: : :::/ l: ::/  `T--、,__       `ー-、_./
        ./: : :,/: :::::/:: /l:/  .|:::/`Y:::::/ ‐'フ:::/゙゙゙゙゙=.l: : ::/ .|:`Tー、_       /
       /:::/.l: : :::/l::::イ リ 、 リ'   l:::/   //   ./:/ ヽ|: :/: : : :`ゝ、_   /
       レ´   l : :/:.l:::ri、_ゝ=ニミ、  リ   ´    ,./   l::/: : : : : : l::: :`y
           .l .::l: :/リ.|     `ヽ     '''こニ、、、___,  l/: : : /: : :::l::: : :|
       _,...-‐i :::r'.:∧| /////         ´ ̄ ̄`ヽ-- /:::::/: : :::イ:::l:::: l
_;.-‐‐‐'''´ ̄   _,,;\i : :::::l            `/////  >::::/: :::/ }i:::l:::: l    
   _,,-ー―'´ ̄. . .: : :.:::::{       ′       _彡::::/:/イ丿,.イ::l::::l:: : l
-‐'´: : : : : : :  /: : ...:::::::::::::ヽ     ー - 、.__     彡"´ .,、__/:|:::|:::l:::::l::: : l    
: : : : : : : : : /  /::::::::::/::::::::\.    V、______/       /|::|::|::|::l::::|::.l:::::l:::: : :l
: : : : : :  /:: /:::::::::::::/:::::::::::::/:`:.、   `ー― '       '´ト.、:|::|::|::|::::|::::l:::::l::::: : l
: : : : ./:::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::/:::::::: > 、 ゛  _,  '     .| .ヽ::|::|:::|::::|::::l:::::::l::::: :l
: : .:/::::::::::::::::::_,-'´:::::::::::::::::/::::::::/  /| ‐          ゝ ゝ::|:::|::::|:::::l:::

516: ミヤマアズマギク(東京都)
09/05/28 22:44:18.46 TNFLDZnf
黒執事は1巻目は安かったんじゃなかったっけ
よく知らんけど

517: カラスビシャク(北海道)
09/05/28 22:44:18.71 Ye/1UovY
京アニの弱点は
「原作待ち」という受身なところ
それゆえにここから大爆発する作品が生まれる可能性も低い
ただクソと言うつもりはない
やってる事はとてもすごい事だと思う
これだけ信者もいるしね

518: トベラ(関東)
09/05/28 22:44:19.86 E7wrCgZK
>>502
サイボーグクロちゃん…

519: サンダーソニア(大阪府)
09/05/28 22:44:24.04 6UG4YRPz
akiraに見えた

520: キクザキイチゲ(東京都)
09/05/28 22:44:28.02 ldBiHkbu BE:166416645-PLT(13435)
sssp://img.2ch.net/ico/ps3.gif
>>509
何を言っているんだ

521:○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE
09/05/28 22:44:35.24 wJMe0XLL BE:82749964-PLT(14642)
sssp://img.2ch.net/ico/jisakujien_2.gif
>>512
いただきました(;´Д`)ハァハァ

522: ケブカツルカコソウ(神奈川県)
09/05/28 22:44:50.49 rQWhhVkU
>>504
チュチュ、売れなかったんだな。
良いアニメだったよなぁ。

>>507
商売だから悪くはないんだけどね。
内輪喧嘩して周りに大迷惑かける奴よりよっぽど偉いとは思う。

523: バラ(埼玉県)
09/05/28 22:45:00.16 jcAyoTfH
>>508
俺から見てもあれは売れると思ったわ
腐向けなのに結構見れるし

524: クモイコザクラ(catv?)
09/05/28 22:45:24.05 +nvgEBXk
>>513
いつの間にそんな物が起こったんだ・・・

525: ペチュニア(神奈川県)
09/05/28 22:45:33.13 rLOSGE4P
アニメ最強はサンライズだな
サンライズは親会社に90億円くらい貸付してるし、相当金持ってるよ
あとサンライズアニメの販売担当のバンダイビジュアルも親会社に40億くらい貸すくらい金持ってる

2番手は東映アニメかな
キャッシュだけで100億保有してるくらいだし、いまだにドラゴンボールで稼いでる

526: イワザクラ(アラバマ州)
09/05/28 22:45:37.02 3pm640O1
「潜脳調査室」の再放送見たら
かなり修正されてた
こんなことなら初回放送分録画しとけばよかった


527: ロウバイ(アラバマ州)
09/05/28 22:45:42.13 ZblgaTH6
>>512
アリスかわいいよアリスううううう

528: ミヤマアズマギク(東京都)
09/05/28 22:46:02.46 TNFLDZnf
うまく踊れないから踊れ踊れと煽ってくる京アニにはイラッとする
別に作ってるアニメ自体はいいんだけど

529: ヒメシャガ(東京都)
09/05/28 22:46:35.75 kMbgiRRi
>>512
こいつが中古か

530:○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE
09/05/28 22:46:48.25 wJMe0XLL BE:82749683-PLT(14642)
sssp://img.2ch.net/ico/jisakujien_2.gif
URLリンク(nagamochi.info)

531: ヒメシャガ(東京都)
09/05/28 22:47:07.68 kMbgiRRi
>>526
つまりおっさんの裸が減ってたのか?

532: クモイコザクラ(catv?)
09/05/28 22:47:21.78 +nvgEBXk
ゴンゾはシャングリラは爆死確定で良いとしても、咲まで爆死しそうな気配漂ってるよな

533: センダイハギ(catv?)
09/05/28 22:47:25.90 6Tc0bgVJ
>>13
># 魔法遣いに大切なこと ~夏のソラ~ (2008年)

心を込めてかけた魔法 みんなに伝わりましたか?

534: ロウバイ(アラバマ州)
09/05/28 22:47:34.98 ZblgaTH6
>>529
あ?

535: 藤(関西)
09/05/28 22:47:37.96 zaVU0IGm
ケメコみたいな
主人公がとりあえず酷い目にあって笑いを取る
みたいな形態はイライラするんだけど
これってそう感じる奴少ないんだろうか

536: ペチュニア(静岡県)
09/05/28 22:47:56.99 mjPqpeWP
>>529
はぁ?何言ってんの?

537: セントランサス(アラバマ州)
09/05/28 22:48:07.82 dNbJbEWD
>>529
は?

538: 菜の花(群馬県)
09/05/28 22:48:17.33 hhkeLEqR
>>525
サンライズは種がなければ・・・・

539: シデ(神奈川県)
09/05/28 22:48:38.59 +Jswy/sW
ARIAとか信者がうるさいだけの糞空気アニメだったよな、ほんとのところ


540: ペチュニア(神奈川県)
09/05/28 22:48:38.61 rLOSGE4P
>>443
ガイナックスなんて寝てても金入ってくるじゃん
いまの劇場版もあるし

541: ロウバイ(アラバマ州)
09/05/28 22:48:51.71 ZblgaTH6
>>530
天使

542: シロバナタンポポ(アラバマ州)
09/05/28 22:49:07.23 hjTopFy/
>>524
URLリンク(www.youtube.com)

543: 福寿草(東京都)
09/05/28 22:49:12.72 clj1/n8z
>>530
プリンセス

544: ドデカテオン メディア(北海道)
09/05/28 22:49:24.21 4pMLXMUi
咲は5000は確実に超えるだろ

545: タネツケバナ(埼玉県)
09/05/28 22:49:28.11 2RrEAr3q
>>538
お前が嫌でも結果はプラスならそれは企業として正しい

546: イカリソウ(兵庫県)
09/05/28 22:49:31.49 zuQy/YmP
>>529
未成年で飲酒して未成年に酒を勧めて、唐突に経営を押し付けるような奴と一緒にするな

547: ミヤマアズマギク(東京都)
09/05/28 22:49:34.11 TNFLDZnf
>>535
ケメコはそうでもなかった
どちらかというと幼なじみ女のほうがかわいそうかもね

548: モモイロヒルザツキミソウ(catv?)
09/05/28 22:49:42.61 cRObH1ip BE:1281377298-2BP(224)
sssp://img.2ch.net/ico/all.gif
>>529
は?

549: シンフィアンドラ・ワンネリ(静岡県)
09/05/28 22:49:43.25 erqVhHFI
>>530
心が洗われる

550: キクザキイチゲ(東京都)
09/05/28 22:49:47.06 ldBiHkbu BE:133132782-PLT(13435)
sssp://img.2ch.net/ico/ps3.gif
灯里ちゃん可愛すぎ
URLリンク(tsushima.20ch.net)
URLリンク(tsushima.20ch.net)
URLリンク(tsushima.20ch.net)
URLリンク(tsushima.20ch.net)
URLリンク(tsushima.20ch.net)
URLリンク(tsushima.20ch.net)

551: スイカズラ(兵庫県)
09/05/28 22:50:01.99 yAl97GTj
>>13
スキップビートは少女漫画にしては普通に面白く見れたから夏目と一緒に原作買ったのに…
2期は作られないんだなぁ…

552: キクザキイチゲ(東京都)
09/05/28 22:50:22.23 ldBiHkbu BE:407719777-PLT(13435)
sssp://img.2ch.net/ico/ps3.gif
>>529
ちょっと病院行って来いよ

553: クモイコザクラ(catv?)
09/05/28 22:50:22.20 +nvgEBXk
>>544
シャングリラの赤字カバー出来るのかな?
まぁ作画崩壊目立つし金かかってなさそうだけど

554: カンパニュラ・ベリディフォーリア(関西地方)
09/05/28 22:50:43.41 CzC27PNQ
>>535
ドラえもん全否定

555: ペチュニア(神奈川県)
09/05/28 22:50:54.26 rLOSGE4P
>>496
いまスマッシュヒット飛ばしてるシャフトも、
ファーストガンダムの下請けとかやってるな
スタジオディーンも、ファーストガンダムで下請けやってたし


556: イワザクラ(dion軍)
09/05/28 22:50:58.71 LExdu2nN
>>535
俺はハーレム系が嫌い。
実際学校で二股バレたときは本当に悲惨。
だからたとえ漫画やアニメでもハーレムは楽しめない。

って感じで好き嫌いは結局個人の問題だな。

557: オオイヌノフグリ(京都府)
09/05/28 22:51:11.68 FrDK5NvN
黒執事といえばBECCA

558: 菜の花(群馬県)
09/05/28 22:51:15.84 hhkeLEqR
>>545
いや種で盛り返したって意味だよw
作品の内容はどうでもいい

559: オオバコ(ネブラスカ州)
09/05/28 22:51:16.75 cZXQhknV
>>553
カバーできたとしてもアラド戦記が残ってるぜ

560: シハイスミレ(長野県)
09/05/28 22:51:30.31 b+MoA/Ic
去年リストラやってたなぁ 合掌

561: ヒナゲシ(東京都)
09/05/28 22:51:36.23 /QRO/kkQ
お前らの中での人気は
アリス>アテナ>>>>>>灯里>>>>晃>>>>>禁止姫(笑)>>>>ヤリシア(爆笑)
なんだな意外だ

562: タマザキサクラソウ(埼玉県)
09/05/28 22:52:24.43 FQSV5Sm3
草加系だっけかw

563: オオイヌノフグリ(京都府)
09/05/28 22:52:29.91 FrDK5NvN
>>551
合併しただけだから、作られないってことはないんじゃないの?
詳しくしらないから分からないけど

564: ペチュニア(神奈川県)
09/05/28 22:52:47.54 rLOSGE4P
>>538
種は桑島キャラが全部おもしろいから許す

565: フリージア(千葉県)
09/05/28 22:52:51.74 ncHGjLaJ
ARIAはキャラの等身が高杉

566: クモイコザクラ(catv?)
09/05/28 22:52:54.52 +nvgEBXk
>>559
なんとかストパン二期まで持って欲しいわ

567: セントランサス(アラバマ州)
09/05/28 22:53:00.95 62b3MnDT
>>553
やっぱりシャングリ・ラは赤字なのか。まぁ見た感じからして金のなさそうな臭いはしていたが
咲-saki-に赤字を回収できるだけの力があるとは思えないなぁ。DVD1巻の売り上げに注目だな

568: タネツケバナ(埼玉県)
09/05/28 22:53:04.09 2RrEAr3q
>>558
そいつぁすまんこって

569: ミヤマアズマギク(東京都)
09/05/28 22:53:09.43 TNFLDZnf
>>553
シャングリラの作画?
どんどん酷くなっていくな

570: セントランサス(北海道)
09/05/28 22:53:17.45 aTY4RQau
くろみちゃん面白かったなー

571: スズナ(関東・甲信越)
09/05/28 22:53:57.08 CDz74WZv
心を込めてかけた魔法 みんなに伝わりましたか?

572: ケブカツルカコソウ(神奈川県)
09/05/28 22:54:05.04 rQWhhVkU
よし、これから問題発言を言う。

アリスちゃんはルリルリのパクリ。

573: ハイドランジア(東京都)
09/05/28 22:54:11.06 Hl8HwM6M
>>550
かわいすぎて涙が出てきた

574: セントランサス(東京都)
09/05/28 22:54:35.22 C1r5q5kw
ゴンゾってかつてのセガを彷彿とさせるんだよなぁ
どっかに吸収合併されそうだな

575: ロウバイ(アラバマ州)
09/05/28 22:54:46.82 ZblgaTH6
>>572
ルリルリは綾波のパクリ?

576: シンフィアンドラ・ワンネリ(静岡県)
09/05/28 22:54:57.95 erqVhHFI
ストパン班がいま咲やってるんだっけか
あそこだけどっか安全な所に移籍してくれ

577: ペチュニア(神奈川県)
09/05/28 22:55:11.49 rLOSGE4P
>>551
スキップビートはハルが制作受託しただけで、権利はほとんど出版社やポニキャじゃね?
べつにハルの都合関係なく原作出版社がその気になったら2期はできる

578: ミヤマアズマギク(東京都)
09/05/28 22:55:24.20 TNFLDZnf
少なくともロザパン一期よりは売れるんじゃね咲
と見てるが

579: ミツバツツジ(コネチカット州)
09/05/28 22:55:24.79 jN0HwbFp
ナイトウィザードのベル様の画像まだかよ

580: モモイロヒルザツキミソウ(catv?)
09/05/28 22:55:33.79 cRObH1ip BE:142375542-2BP(224)
sssp://img.2ch.net/ico/all.gif
>>550
もみ子は何時見てももみ子

581: オオイヌノフグリ(京都府)
09/05/28 22:55:53.21 FrDK5NvN
>>576
独立して、スタジオストパン、か

582: ケブカツルカコソウ(神奈川県)
09/05/28 22:55:54.70 rQWhhVkU
>>575
無表情系としては系譜なんだろうねえ。
ただキャラの配置的には違うと思うけど。

583: ショウジョウバカマ(愛知県)
09/05/28 22:56:13.06 xAwq2+qQ
>>550
その大あくびの口にチンポ突っ込みたい

584: スズナ(関東・甲信越)
09/05/28 22:56:16.86 CDz74WZv
蓮爾絵と比べたら基本全部崩れてるように見えるから気にならない

585: ミヤマアズマギク(東京都)
09/05/28 22:56:37.09 TNFLDZnf
咲ってストパンラインなの?

586: セントランサス(アラバマ州)
09/05/28 22:56:41.46 Ls6iAHDZ
>>575
ナデシコ自体がエヴァ意識してる気がする。

587: ペチュニア(神奈川県)
09/05/28 22:56:48.82 rLOSGE4P
>>553 >>567
シャングリラはたぶん角川がメインで金出してるだろうし、アニメ売れなくても黒字じゃね?

>>559
アラド戦記って朝鮮企業に金出してもらって作ってるんじゃね?
だからたぶん売れなくても黒字な気がする

588: ハルジオン(静岡県)
09/05/28 22:56:59.70 JK0XDNcr
>>576
GONZOとも角川ともそこそこ縁のあるZEXCSにでも拾ってもらうか

589: 藤(関西)
09/05/28 22:57:20.82 zaVU0IGm
>>554
のびたは自業自得だから構わないが
ケメコのはとにかく破天荒なキャラに振り回されて
理不尽、と言ったら言い過ぎだけどまあボロボロにされるのが腹立つ

590: ダンコウバイ(宮城県)
09/05/28 22:57:24.90 JdOKw7dz
>>170
これコピペw?

591: オオイヌノフグリ(京都府)
09/05/28 22:57:38.98 FrDK5NvN
じゃあ綾波は、萩尾望都の一角獣種のパクリな

592: ミヤマアズマギク(東京都)
09/05/28 22:57:49.66 TNFLDZnf
シャングリラの主人公のアゴのライン
どうしてああなった

593: セントランサス(香川県)
09/05/28 22:58:11.46 Jrk5WD8U
>>581
スタジオズボンだろ

594: ヒナゲシ(東京都)
09/05/28 22:58:53.13 /QRO/kkQ
>>581
ズ・ボンズ

595: ケブカツルカコソウ(神奈川県)
09/05/28 22:59:16.08 rQWhhVkU
>>586
それは間違いないんだけどね。
中身は全然違うけど。

596: ハルジオン(静岡県)
09/05/28 22:59:16.72 JK0XDNcr
>>594
その発想はなかったわ

597: ペチュニア(神奈川県)
09/05/28 22:59:17.89 rLOSGE4P
ARIA the ORIGINATIONはさすがにBDじゃないと買わないわ
いまどきDVDだけって・・・

598: セントランサス(東京都)
09/05/28 22:59:35.90 IpeGAuBn
>>593
スタジオすぼんで

599: アグロステンマ アゲラタム(岡山県)
09/05/28 22:59:50.04 SAG1f570
>>315
唐突に切込が出ててワロた

600: キクザキイチゲ(東京都)
09/05/28 22:59:53.76 ldBiHkbu BE:349474076-PLT(13435)
sssp://img.2ch.net/ico/ps3.gif
灯里ちゃんと一緒に添い寝したいよ~
URLリンク(tsushima.20ch.net)

601: オオバコ(ネブラスカ州)
09/05/28 22:59:54.36 cZXQhknV
>>587
GKはゴンゾの子会社だぞ
つか根拠無いのに楽天家すぎだろw

602: ヒメシャガ(東京都)
09/05/28 23:00:37.27 kMbgiRRi
>>586
俺の中で便乗売り上げトップのイメージ

ガンダムプラモが揃わないときにガンガル出しましたみたいな空気がすげえあった
つーか、半端に憎んでる感じというか、意識してる感が見苦しかったな

603: ヒメオドリコソウ(愛知県)
09/05/28 23:00:52.38 5ePtKrCh
>>571
マーベラス!!!!!!!

604: ケブカツルカコソウ(神奈川県)
09/05/28 23:01:07.73 rQWhhVkU
>>597
TTを。TTを。

605: ヒナゲシ(東京都)
09/05/28 23:02:04.72 /QRO/kkQ
>>604
あれBD出るって聞いたけど

606: シロバナタンポポ(アラバマ州)
09/05/28 23:02:17.02 hjTopFy/
>>586
あれは存在自体がオマージュばっかりだった気がする。

607: サンシュ(東京都)
09/05/28 23:03:06.04 j763GlzB
ナイトウィザードはけっこう面白かったよな

608: オオイヌノフグリ(京都府)
09/05/28 23:04:13.91 FrDK5NvN
>>607
でも主人公が落ちる男だから縁起が悪いよね

609: ミヤマアズマギク(東京都)
09/05/28 23:04:52.44 TNFLDZnf
>>341
これは誰に対していっているんだ

610: ビオラ(東京都)
09/05/28 23:05:28.04 sicanMOV
チュチュは近年稀に見る良アニメだったと思う


611: ケブカツルカコソウ(神奈川県)
09/05/28 23:05:53.45 rQWhhVkU
>>602
あの時期のアニメは良くも悪くもエヴァを意識はしてると思うぞ。
というか、便乗は無理くね?
ゲキガンガーでエヴァ層は掴めんだろう。

>>605
いつさ。。。

612: イカリソウ(兵庫県)
09/05/28 23:06:43.46 zuQy/YmP
>>600
暁もセットでついてきそうで嫌

613: セントランサス(東京都)
09/05/28 23:06:58.68 5l1q4VuK
個人的にはゴンゾよりもAICの方がヤバそうな気がするんだが
TVアニメそこそこにCandy Boyとかいかにも売れなさそうなOVA量産してるイメージなんだが

614: ミヤマアズマギク(東京都)
09/05/28 23:07:30.40 TNFLDZnf
>>611
極上二期並に言われてるじゃんBD化

615: マンサク(関西地方)
09/05/28 23:07:43.76 Nmts5Gdh
>>610
もう近年って感じじゃないけどな・・・
うみものがたりどうなるんだろ

616: フリージア(関東)
09/05/28 23:08:18.11 dkgxBMmm
スケッチブック二期はどうすんだよ!

617: ヒナゲシ(東京都)
09/05/28 23:08:41.15 /QRO/kkQ
>>611
スレリンク(moeplus板)

618: ミヤマアズマギク(東京都)
09/05/28 23:08:50.22 TNFLDZnf
今千秋と勘違いしてるのか・・・?

619: ムラサキケマン(アラバマ州)
09/05/28 23:09:16.03 gOSJuMdT
作画安定してんの京アニ、A1くらいじゃね

620: フクシア(愛知県)
09/05/28 23:09:21.19 a8NV26W0
>>310
スゴイナ

621: ヘビイチゴ(北海道)
09/05/28 23:09:33.92 WJ3pjXTY
>>615
うみものがたりはさとじゅん監督だけどZEXCSだから大丈夫でしょ。

622: ヒメシャガ(東京都)
09/05/28 23:10:09.12 kMbgiRRi
>>609
wiki 見てきた。ひぐらしやってねえや、すまん。
でもまあそこ削って意見同じ

623: ハルジオン(静岡県)
09/05/28 23:10:15.18 JK0XDNcr
>>621
ZEXCSだからな・・・
当たり外れでかいからな・・・

624: ケブカツルカコソウ(神奈川県)
09/05/28 23:10:40.26 rQWhhVkU
>>614
無理って事だな?
諦めろって事だな?

>>617
噂レベルなら幾らでも聞いたことあるんだよ!!!

625: ハナムグラ(富山県)
09/05/28 23:11:19.05 UQGtvGCE
>>550
かわいすなあ

626: セントランサス(東京都)
09/05/28 23:11:26.20 C1r5q5kw
コミックブレイドってARIAとスケブしか知らないんだが
他に面白い作品ってあるの?


>>619
鉄腕バーディー100回見て来い



627: シラー・カンパヌラータ(catv?)
09/05/28 23:11:35.28 wcT4H3K/
チュチュは俺をクラヲタに仕立て上げた作品

初回の花のワルツ、良かったなぁ~

628: イカリソウ(兵庫県)
09/05/28 23:11:41.50 zuQy/YmP
やたら賞賛されてる東のエデンって面白い?
今から見る価値ある?

629: ヒマラヤユキノシタ(愛知県)
09/05/28 23:12:06.29 xN30VndU

いよいよアニメバブル崩壊&淘汰が始まりましたね!

630: マンサク(関西地方)
09/05/28 23:12:26.53 Nmts5Gdh
ZEXCSだからっていうかスタッフの役職がよくわかんない
監督の上にシリーズディレクターってなんだよ
サトジュンはちゃんと絡むのかな

631: セントランサス(アラバマ州)
09/05/28 23:12:36.15 62b3MnDT
>>626
ない。毎月買ってる俺でもその2本と惰性であまんちゅ!しか読んでないわ

632: ペチュニア(神奈川県)
09/05/28 23:12:40.12 rLOSGE4P
ハルフィルム関係ないけど、
おとボクと極上ははよ2期つくれよ

633: マンネングサ(catv?)
09/05/28 23:12:47.80 pMhT1YV6
>>628
×エデンは面白い
○エデンより面白い物が無い

634: キクザキイチゲ(福岡県)
09/05/28 23:12:50.58 QjPJp4oK
         ,. -─- 、           ミ r‐、
       / _ -v-- 、  \          ノ)  }
      / / rv、  、`ヾヽ /ハ         l  ! / ))
      l/ //   | l  l  lヾヘマヽ     / \/
      / /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/|   /     /
       H'´ ≡/////≡  | /  | j  /     /
      l{ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく /    /
     八   |   |   l´レj /    /
     / /\ |   |   | |/    /  またTYOでねー
     〈_/ rく ` ー--‐ 7´:! {:{    /
      /\    /  l/Ll:|:. .:/|
     /  / ー-/   :|:  l:l:/  l
    /  /    i   :|:  //:.    ヽ
   /ヽ   ヽ、 __::人 __:ノ:/'´|:. l:  __ノ
   \ \_ { ,,,):::::l(,,.;;}   .:|:.__冫

635: セントウソウ(埼玉県)
09/05/28 23:12:54.26 +PQbSumZ
304 名前: ケブカツルカコソウ(神奈川県)[] 投稿日:2009/05/28(木) 21:49:21.39 ID:rQWhhVkU
>>298
咲は原作がもともとダメだもんな。

308 名前: ケブカツルカコソウ(神奈川県)[] 投稿日:2009/05/28(木) 21:50:29.94 ID:rQWhhVkU
>>306
あっはっはwww
日立に謝れ!!!!!!!



604 名前: ケブカツルカコソウ(神奈川県)[] 投稿日:2009/05/28(木) 23:01:07.73 ID:rQWhhVkU
>>597
TTを。TTを。


tt厨・・・

636: ハルジオン(静岡県)
09/05/28 23:13:03.08 JK0XDNcr
>>619
アキカンもう忘れたのかよ

637: ミヤマアズマギク(東京都)
09/05/28 23:13:14.25 TNFLDZnf
>>622
俺は何というか基本的にギャグしか出来ないという印象

638: プリムラ・マラコイデス(アラバマ州)
09/05/28 23:13:30.18 WK/3GG5/
>>628
先週はチンポチンポ言いまくってて笑ったw
まぁ隠語になってるが

639: ケブカツルカコソウ(神奈川県)
09/05/28 23:13:53.49 rQWhhVkU
>>628
期待してたけど、どんどん微妙になってきて困ってる。

640: クリサンセコム・ムルチコレ(dion軍)
09/05/28 23:14:28.35 3B7oG1WU
エヴァが大当たりした大月は第二のエヴァを作ろうとしたが
ラーゼフォンやガサラキなどわけわからんもんばっかできた
ナデシコは上手くあらがっていい感じで終わったけど劇場版でこれ以上
やりたくないと監督が逃げてああなった

641: キクザキイチゲ(東京都)
09/05/28 23:14:47.03 ldBiHkbu BE:199699564-PLT(13435)
sssp://img.2ch.net/ico/ps3.gif
灯里ちゃんは天使

ソース
URLリンク(tsushima.20ch.net)
URLリンク(tsushima.20ch.net)
URLリンク(tsushima.20ch.net)
URLリンク(tsushima.20ch.net)

642: ミヤマアズマギク(東京都)
09/05/28 23:14:58.17 TNFLDZnf
エデンはドラマ見てるような気にしかならない
あと主人公男も女うぜえ

643: マンサク(関西地方)
09/05/28 23:15:01.27 Nmts5Gdh
>>628
普通におもしろい。普通に
偏屈な奴じゃなかったら楽しめるんじゃね

644: セントランサス(アラバマ州)
09/05/28 23:15:05.31 Ls6iAHDZ
>>628
下ネタが多い

645: オオイヌノフグリ(京都府)
09/05/28 23:15:05.81 FrDK5NvN
俺はそのほかに、戦国妖狐とタビと道づれとフェアリアルガーデンを読んでるかな

646: キクザキイチゲ(東京都)
09/05/28 23:15:16.46 ldBiHkbu BE:232983247-PLT(13435)
sssp://img.2ch.net/ico/ps3.gif
>>612
フハハハハハ
奴も一緒でも構わんぞ!

647: オオタチツボスミレ(アラバマ州)
09/05/28 23:15:20.40 JwMy2a9p
またTYO関係か…あそこは何がしたいの?

648: ハナムグラ(富山県)
09/05/28 23:15:25.36 UQGtvGCE
>>626
エレメンタルジェレイドも猫ラーメンもまだ続いてるし

最近ではタビと道づれとかぽんてらとか面白い

649: カンパニュラ・ベリディフォーリア(関西地方)
09/05/28 23:15:37.44 CzC27PNQ
>>628
チンポとニート


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch