仏教本が売れ行き好調!ブッダの教えが受け入れられているようだ。at NEWS
仏教本が売れ行き好調!ブッダの教えが受け入れられているようだ。 - 暇つぶし2ch169: ニリンソウ(京都府)
09/05/20 07:57:20.37 I/Qn2AS3
ブッダのことば読んだけど面白いな
つかお前らじゃん

170: ハボタン(群馬県)
09/05/20 08:18:00.85 rK5PU93Y
花の香りは風に逆らっては進んで行かない。栴檀(せんだん)もタガラの花もジャスミンもみなそうである。
しかし徳のある人の香りは、風に逆らっても進んで行く。徳のある人はすべての方向に薫る。


171: マムシグサ(東日本)
09/05/20 08:42:50.73 UwPMd6+N
求めると苦悩が生まれるから、あらゆる欲求を捨てろ

なんて、現代人にはとても無理ぽ

172: クンシラン(岡山県)
09/05/20 09:09:45.21 mJ5nSK7a BE:174902922-BRZ(10351)
sssp://img.2ch.net/ico/iyahoo.gif
欲求というものを悪くとらえすぎな気もするけどね。考えを徹底すると厭世的で
反社会的で創造性やら人間性がなくなると思うんだけど

173: 西洋オダマキ(アラバマ州)
09/05/20 09:11:35.43 Av2khJcQ
こりゃぶっだまげた

174: オウレン(兵庫県)
09/05/20 09:13:36.93 aMdDi5s2
ブッダもオナニーすんの?

175: マンサク(コネチカット州)
09/05/20 09:16:50.67 T4y4kDte
人間革命や

176: ハクモクレン(和歌山県)
09/05/20 09:21:20.15 wXiBng+E
日本の仏教は仏陀とは無関係な、カルティック・ヒンドゥー。

177: ジャーマンアイリス(福岡県)
09/05/20 09:24:37.75 V8Nso4EP
本来の仏教は個人が悟りを得るためにあるものなんでしょ

178: トリアシスミレ(沖縄県)
09/05/20 10:07:34.93 xuQKRkBG
シッタカブッダ

179: ウィオラ・ソロリア(長屋)
09/05/20 10:23:05.79 hB8KzFFw
現代のブッダ マイトレーヤラエルの本も売れているよ

180: キュウリグサ(東京都)
09/05/20 10:25:31.37 BYu+7obh
>>107
そういう場合の「友」とか「仲間」って、
大抵同じ修行者のことだろ

181: スズメノヤリ(神奈川県)
09/05/20 10:25:48.06 o3uu9NgR
つか、仏陀って元リア充じゃん

182: シラン(コネチカット州)
09/05/20 10:26:52.20 uY0YYcSx
自分だけ救われようとする
日本人はホントに薄情だな

慈愛の心を持て、アガペーを与えよ、隣人を愛せ

183: ナガバノスミレサイシン(愛媛県)
09/05/20 10:27:56.94 8KvInhmz
>>163

原始仏教は来世を説かない。
この世もかの世も共に捨て去る。

184: ハイドランジア(アラバマ州)
09/05/20 10:29:06.57 KvAvezxt
>>181
リア充っつっても王子だから仕方なくって感じじゃないの
子供に「障り」とか名付けちゃうくらいだから
リア充な自分が嫌で仕方なかったんだろ

185: クワガタソウ(京都府)
09/05/20 10:29:29.52 BbsHycub
聖☆おにいさんって宗教団体から咎められたりしないの?

186: ハナモモ(東日本)
09/05/20 10:30:23.44 aDH7AdtQ
>>54
ゴータマは神や仏なんぞと言ってないぞ。

187: チューリップ(関東・甲信越)
09/05/20 10:32:28.00 4+yuahq6
>>185
あれを足掛かりに宗教に興味持ってくれる人いるかもしれんし、そんなに文句はこないんじゃないかな
無知じゃネタ分からんしアレ

188: ハチジョウキブシ(山口県)
09/05/20 10:33:01.31 Bs2gPF6V
仏教本いっぱい出してるひろさちやが億だか盗まれた事件があったよな。
あれにはひいた。

189: クワガタソウ(京都府)
09/05/20 10:37:18.49 BbsHycub
>>187
なるほど
宗教もデタントな時代なんだねぇ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch