百合な少女漫画は男女を問わずに愛される……か?at NEWS
百合な少女漫画は男女を問わずに愛される……か? - 暇つぶし2ch1: ロベリア(富山県)
09/05/04 13:07:14.08 cH4jLzNU BE:246743036-PLT(13000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/file2_02.gif
はじめの1巻:「まんがの作り方」(徳間書店) 女性マンガ家同士の恋と創作

1巻が発売されたコミックスの中から、編集部と書店員がお薦めする作品を紹介する「はじめの1巻」。
今回は、新人・平尾アウリさんが、ニートと女子高生の女性マンガ家同士の恋愛と日常を描く「まんがの作り方」(徳間書店、590円)だ。

13歳でマンガ家としてデビューしたものの、その後鳴かず飛ばずの川口さんは、再デビューを目指す19歳。はやりの「ガールズラブ」を描いてみようかと、
自分を慕う2歳年下の後輩・森下さんと「付き合う」ことに。実は、森下さんは「さち」というペンネームで活躍しているお気に入りのマンガ家だった。
森下さんに刺激され、川口さんは本気になって見事に再デビューを果たすのだが……。

◇編集部からのメッセージ 「COMICリュウ」編集部 猪飼幹太さん 「男女、趣味を問わずに楽しめます」
「COMICリュウ」の新人賞「龍神賞」出身の期待の新鋭が、待望のコミックスデビューです。審査委員の吾妻ひでお先生、
安彦良和先生に絶賛された「まんがの作り方」が、好評を受けてそのまま連載化、そしてコミックス刊行と順風満帆なスタートを切りました。
コミックスもお陰さまで、発売即重版決定と好評をいただいております。

ジャンルはいわゆる「百合」で、少女マンガ的な繊細な画風で、女子高生マンガ家の森下さんが、先輩の元マンガ家・川口さんに寄せる
一途な思いを描きます。その切ない恋愛部分がもちろん大きな魅力なのですが、それに加えて、作者独特のユーモア感覚というか、どこまで真剣で、
どこから笑わそうとしているのかわからない、人を食ったようなセンスが実に秀逸で、その部分を喜んでくれている読者の方も多いようです。
(繊細な絵柄とのマッチングが、また絶妙なのです♪) 「百合マンガはちょっと……」とこれまで敬遠していた方にも、
気軽に手に取ってみていただければと思います。男女、趣味を問わず、多くの方に抵抗なく楽しんでいただける作品と自負しています。

URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(mainichi.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch