ついにLinuxのシェアが1%を超えるat NEWS
ついにLinuxのシェアが1%を超える - 暇つぶし2ch575: カエノリヌム・オリガニフォリウム(catv?)
09/05/04 10:10:35.81 PuQEinFJ
>>574
URLリンク(marketshare.hitslink.com)
におおよそのことが書いてあるな。

> We use a unique methodology for collecting this data. We collect data from
> the browsers of site visitors to our exclusive on-demand network of live
> stats customers. The data is compiled from approximately 160 million
> visitors per month. The information published is an aggregate of the data
> from this network of hosted website statistics. The site unique visitor and
> referral information is summarized on a monthly, weekly, daily and hourly
> basis.

要は提携先のWebサイトの訪問者情報を収集しているということだ。
つまり複合機とかルーターとか、NASなどの内部用のサーバとかは一般のWebアクセスを
することはないので、カウントに入らない。

また、httpプロトコルであることからすると、User-Agent情報を収集しているだけ
だろう。偽装してしまえばそのウソを見抜く術がないので、確度としては
「それなり」。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch