○×○ スレ立て依頼所 ×○×at NEWS
○×○ スレ立て依頼所 ×○× - 暇つぶし2ch529: シラン(東京都)
09/05/04 02:05:22.57 7BhR/y7y BE:2869984679-2BP(300)
sssp://img.2ch.net/ico/pororo32.gif
国民投票法? ああそういやそんな法律あったっけ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

日本国憲法が施行されて3日で62年を迎えたが、改正手続きを定めた国民投票法を
施行するための準備が足踏みを続けている。

憲法改正原案の発議が可能となる来年5月18日の施行日まで1年を切ろうとする中で、
制度を完成させるための与野党協議は2年も中断したままだ。

「国民投票法の施行を凍結し、憲法上の様々な課題を審査するために設置された
(衆参の)憲法審査会が開店休業なのは残念だ」

超党派の国会議員らでつくる新憲法制定議員同盟が1日開いた集会で、河村官房長官は
来年施行を前にした国会の現状を嘆いた。

国民投票法は、投票権を18歳以上とするため、年齢条項のある関係法制も「施行までの間に、
法制上の措置を講ずる」と定めた。同法で公務員に認められた活動に関し、政治的行為の制限を
規定した公務員法制の見直しも求められている。

憲法改正の対象となり得る課題での「予備的国民投票制度」や、国民投票の成立に
一定の投票率を課す「最低投票率制度」導入の是非なども、2007年の法制定時には結論を
急ぐべき課題と、与野党に認識されていた。

そもそも施行の3年間凍結は、こうした「宿題」を政府や国会で検討、処理する期間に充てる
ためだったが、その多くが手つかずだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch