09/05/01 02:36:38.97 DpIfWeVx
大都会は大変だな
3: ショウジョウバカマ(京都府)
09/05/01 02:37:24.47 9BCW1+lx
一般人は死ねというのか
4: ショウジョウバカマ(アラバマ州)
09/05/01 02:37:32.96 uda339UT
買い貯めてたうちの祖母ちゃん大勝利だな
5: クレマチス(福井県)
09/05/01 02:38:06.25 HbYljcCq
転売厨が暴利を貪るのか
6: サポナリア(北海道)
09/05/01 02:38:06.71 fj2L35lg
紡績関係の会社の株ストップ高ばかりでワロタ
7: クチベニシラン(大阪府)
09/05/01 02:38:12.19 n1toETWY BE:1098972465-2BP(1366)
sssp://img.2ch.net/ico/button2_01.gif
よーし加湿器ガンガン使っちゃうぞ~
8: イワウチワ(アラバマ州)
09/05/01 02:38:33.20 49Pw3KX7
マスク買い溜めが趣味の俺に隙は無かった
9: マンサク(広島県)
09/05/01 02:38:41.69 gvyeXfr5
岡山の北区ってどの辺?
10: コブシ(関東・甲信越)
09/05/01 02:39:18.36 fuyFVHa5
しょうがないからミル・マスカラスのマスクでなんとか凌ぐわ
11: シナノコザクラ(北海道)
09/05/01 02:39:24.85 SrH7AGJk
>>8
変な性癖ですね
12: ねこやなぎ(宮城県)
09/05/01 02:40:13.49 Zrhlf0TG
つかゴーグルしなきゃ意味ねーだろ
まあウィルスを撒き散らすリスクは抑えられるが
むしろ出歩かないのが最善
13: ダンコウバイ(大阪府)
09/05/01 02:40:37.61 HAy/imqr
今日まとめて10個買っちゃった。 ・・・明日から買えないよな。
14: キショウブ(東京都)
09/05/01 02:40:39.09 pciPeEt/
さすが大都会岡山
15: キュウリグサ(catv?)
09/05/01 02:41:06.19 Xnd87DzB
とりあえずマスクもゴーグルも買った
16: リナリア(香川県)
09/05/01 02:41:12.84 elDeVxPO
びびりすぎだろ雑魚ども
17: キクザキイチゲ(神奈川県)
09/05/01 02:41:19.27 0hPCOqLX
ひとり3つまで、お菓子も食べること
18: タンポポ(千葉県)
09/05/01 02:42:07.27 aNhYHLiR
スーパーストロングマシンのマスクがいいな
19: ラッセルルピナス(catv?)
09/05/01 02:42:07.07 y9Qp/jvM
■■豚インフルエンザ情報まとめ(2009/5/1)■■
●メキシコ産(3月18日確認→4月に大流行)
●人→人感染確定(米疾病対策センター公式発表)
●現時点での死亡率は 約4.1% (169人/4,080人)
●豚のA型インフルエンザウイルス(H1N1型)新型
●死者は25-45歳の青壮年に集中している特異な状況
●症状は通常のインフルエンザとほぼ同じであるが、肺炎の発症率が高い
●鳥インフルエンザ用プレパンデミックワクチンは効かない可能性有
●抗インフルエンザ薬のタミフルやリレンザは効果がある
●WHO,警戒レベルをフェーズ4から フェーズ5 に引き上げ
●成田空港でインフルエンザ陽性反応
●横浜市・男子高校生の感染疑い確認←new!
→【不確定情報】山手学園?JALとメキシコ航空のコードシェア便JAL17便?
● 感染によるとみられる死者が確認された国(人数)
メキシコ(168)アメリカ(1)
● 感染者が発生した疑いがある国(人数)
メキシコ(2,597)アメリカ(603)ニュージーランド(116)カナダ(41)
イギリス(238)スペイン(97)オーストラリア(122)フランス(31)チリ(26)
20: ダイセノダマキ(中国・四国)
09/05/01 02:42:48.82 anj2P+zu
月曜日に180枚買った
昨夜ようやく家族が褒めてくれた
21: オオバコ(東京都)
09/05/01 02:43:02.63 /WRbFkoF
一方松江市は住民に無料で配った
【新型インフル】松江市が備蓄マスクを住民配布へ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
22: ミヤコワスレ(神奈川県)
09/05/01 02:43:11.34 +Y0OVRM8
マスク・ジ・エンド
23: チチコグサ(東京都)
09/05/01 02:43:59.62 5LPQSlBp
カートリッジ型は持ってるので
普通のウイルス用マスクを3箱頼んだんだけど届くかなぁ・・
24: オオバコ(東京都)
09/05/01 02:44:46.27 /WRbFkoF
>>23
感染板によると
1週間前にたのんだのが全然届かないらしい
25: ヒマラヤユキノシタ(東京都)
09/05/01 02:45:01.04 b+RAK8Dh
さっき楽天で注文してみたけど、ネットだとほんとに在庫があるのかわからんな
26: ハクモクレン(京都府)
09/05/01 02:45:28.27 tJx0FULB
花粉ようのマスクならいっぱいあるんだがなぁ・・・
ウイルスには意味ないんだよね。
27: ヘビイチゴ(兵庫県)
09/05/01 02:45:30.38 Txljlmiu
便乗値上げ
28: オニノゲシ(三重県)
09/05/01 02:46:06.86 rqRsGbDb
マスク買うときは医者が手術のときに
使っているサージカルマスクを買えよ。
お前ら。
こいつはウイルスの進入を99.8㌫防いでくれるからな。
29: スノーフレーク(東京都)
09/05/01 02:47:35.33 CLGgLL3R
マスクしないと寝られない派でよかったと思う今日この頃
箱買いしてあるマスクをいくらで売ろうか
30: クワガタソウ(京都府)
09/05/01 02:49:23.45 0liyUJBy
明日朝一で薬局直行する。
31: ハボタン(関西・北陸)
09/05/01 02:49:52.73 Rp8aerw2
マスク前もって買ってるからなぁ…
大丈夫だな
32: ノボロギク(京都府)
09/05/01 02:50:47.63 Sqth4JOo
>>30
マジでないぞ
主要な薬局だとまともなの残ってない
33: ダイアンサス ピンディコラ(大阪府)
09/05/01 02:51:11.81 te+r6xLC
マスクなどいらん。かかってこいや
34: ユキヤナギ(埼玉県)
09/05/01 02:51:43.85 4MokhRn5
俺もフェイズ3の段階でサージマスク買っといたからなぁ
確実に無駄な買い物したなぁと思ってたのに
35: 桜(三重県)
09/05/01 02:52:05.04 E9tF1fqo
>>28 3M社とかN95で宜しいですか?
36: クワガタソウ(京都府)
09/05/01 02:52:54.61 0liyUJBy
>>32
都市部じゃないからまだあるはず・・・。
小さい薬局だし。
25枚残ってるが足りない。
37: シナノコザクラ(北海道)
09/05/01 02:53:15.24 SrH7AGJk
俺のサージカル中国製だけど大丈夫?
38: ショウジョウバカマ(北海道)
09/05/01 02:53:16.86 sF59NNMV
もう残ってないかなぁ
でも札幌の奴等はのん気だから意外にゴッソリ残ってたりして
39: ノボロギク(京都府)
09/05/01 02:53:27.21 Sqth4JOo
>>35
N95はつけはずしなどに訓練いるし
今回の分にはいらない
以下コピペ
847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/30(木) 22:51:25 ID:K5xqv+Zo
今日病院で対策会議があった。
・フェーズ6に行くのは確実。
・ただし毒性から考えて普通のインフルエンザと大差ない。
(免疫ないから、普通のインフルエンザよりきついが)
・今のところ強毒性になる可能性は低い。むしろこの事実が
専門家の間で認知されて、その後WHO内で安堵感が広がっている
ことのほうが問題とのこと。
・N95はわれわれ医者でも必要なし。新型感染患者の気道に
管入れるとか特殊な場合以外は普通のサージカルマスクで十分。
(N95を使うような場合は、ゴム手袋や防護ガウン(体部だけでなく
顔を含めた頭部をすっぽり覆うやつ)と併用しないと意味がない)
ただし重要なのは患者にもマスクをつけさせることだそうだ。
・手洗いは重要。
結論:とにかく普通のインフルエンザと全く同じと考えて問題ない。
普通のインフルエンザが流行しかかっているだけで
いちいちN95着けたり、食糧備蓄したりしないだろ、
サージカルマスクを着けて手洗いをやってればOK。
それで感染したら、タミフル飲んで家でゆっくりしてればOK。
とのことらしい。責任は持てない。WHOにも知己がたくさんいる
うちの感染症専門医師が言ってたこと。
40: ノボロギク(京都府)
09/05/01 02:55:40.64 Sqth4JOo
>>37
中国製多いよ
規格満たしてるなら大丈夫だ
41: シナノコザクラ(北海道)
09/05/01 02:56:18.70 SrH7AGJk
>>40
サンキュー
安心した
42: キクザキイチゲ(千葉県)
09/05/01 02:57:20.95 TjQLnFMD
アレルキャッチャーマスクを60枚買い込んだのに、ウィルス素通りという事が判明
なんという情弱
43: シナノコザクラ(北海道)
09/05/01 02:58:28.18 SrH7AGJk
>>38
札幌ってGW安全かな?
44: ジシバリ(東京都)
09/05/01 03:02:32.87 3aIJZwyd
お前らニートは、パンデミック、パンデミックって
「感染列島」なんてスイーツ向け映画で新しい単語覚えたからって騒ぎすぎw
お前らがあんまり騒ぐから、言うとおりマスクして出勤したら
電車でも会社でも誰もマスクなんかしてねーじゃねーか。えらい恥かいたわ。
明日もマスクして出勤なんてしてるヤツは、ひきこもりで2ちゃんがソースな野郎で確定w
お前らはやっぱり世間とズレてる。ファビョりすぎ。
お前らニートは、パンデミック、パンデミックって
「感染列島」なんてスイーツ向け映画で新しい単語覚えたからって騒ぎすぎw
お前らがあんまり騒ぐから、言うとおりマスクして出勤したら
電車でも会社でも誰もマスクなんかしてねーじゃねーか。えらい恥かいたわ。
明日もマスクして出勤なんてしてるヤツは、ひきこもりで2ちゃんがソースな野郎で確定w
お前らはやっぱり世間とズレてる。ファビョりすぎ。
45: ノボロギク(京都府)
09/05/01 03:04:16.40 Sqth4JOo
>>44
○○○
○ ・ω・ ○ がおー
○○○
c(_uuノ
○。○
ミ ハックシュ ○ o ○
`ミ`д´∵゚。o ○
c(_uuノ ○○ ○
∧∧
( ・ω・) ○○○
c(_uuノ ○○ ○○○
46: イヌムレスズメ(埼玉県)
09/05/01 03:04:38.86 26LlDBNU
>>44
流行ってもないのにマスクされた日には大爆笑だわな。
マスクした意味が分からないw
47: イモガタバミ(ネブラスカ州)
09/05/01 04:53:42.40 2sHPr9bU
木曜の早朝買いに走ったら店員がマスク陳列してた。私が50枚入りを2箱買ったら、陳列したかいあったなーーみたいな顔された。 それにしてもセーフ…
48: ダンコウバイ(大阪府)
09/05/01 05:05:14.09 HAy/imqr
インフエンザウイルスの大きさは0.1μmらしいので、ウイルス対策と書いてなくても、
0.1μm99%遮断のものは多くあるから、表示をよくみて買いましょう。
49: プリムラ(コネチカット州)
09/05/01 05:06:03.66 1RKwCGhA
近くのコンビニにはスモールサイズしか残ってなかったZE
50: イヌムレスズメ(埼玉県)
09/05/01 06:47:35.08 26LlDBNU
>>48
すまんがマスクでインフルエンザを遮断出来ないのでw
そんなに目の細かいマスクはない。
表示のトリックに騙されたのか?
51: ノボロギク(京都府)
09/05/01 08:09:52.09 Sqth4JOo
飛沫の遮断による感染確立の低下が目的です
52: マリーゴールド(茨城県)
09/05/01 13:37:54.91 +3y9rRgd
お前らマスクして完全防備してるわたしって素敵
インフルかかってこいやSFとか映画の影響受けすぎじゃね
完全に楽しんでるんだろ
53: フクシア(関東)
09/05/01 13:40:20.39 ka9dZRtq
>>50
PFEでググッとけ
54: ヒュウガミズキ(関西・北陸)
09/05/01 13:55:43.99 B0kuFtuV
>>52
んでお前は世間に流されない自分カッコイイとか思ってんだろ
55: シバザクラ(東京都)
09/05/01 13:56:53.84 d68SADGW
いいいい、いまから、ヤフオクで女子高生の使用済みマスクを落札してくる!
56: イヌムレスズメ(ネブラスカ州)
09/05/01 14:03:48.11 J+XHnQkb
>>54どっちが世間か分からない。
しゃかりき慌ててる2ちゃん該当板がスタンダードなのか、テレビ中継の観光地渋滞が
世の中のスタンダードなのか。自分はどっちにすべきかな。
初めから気負うと、冬には磨耗して気が狂いそうだし。
57: タニウズキ(関東・甲信越)
09/05/01 14:08:09.57 ilLqL8o2
>>52
楽しんでるわけじゃん
気休めだろうが横浜市民としてはマスクに必死だよ
58: シハイスミレ(関西・北陸)
09/05/01 14:10:01.97 3WsYTLXd
これだけブタなのに海外旅行行く奴は死刑だな。どれだけ無駄な税金が掛かるか。
59: コデマリ(神奈川県)
09/05/01 14:10:24.90 aafpoUoq
マスクするより口呼吸をやめて、鼻毛を伸ばすべき。
そうすれば風邪ひかない。
60: サンダーソニア(catv?)
09/05/01 14:14:51.21 4ZcN0Ur/
>>57
駅前歩いててもマスクしてる人ほとんど見かけなかったけどなぁ@旭区。
もっとも気にする人は外に出ないか。
61: プリムラ・インボルクラータ(コネチカット州)
09/05/01 14:23:12.95 316fm39S
>>60
市大病院を擁する我が町では半数以上がマスクしてます@南区
ちなみに横浜橋商店街のある薬店ではマスクは2袋まで。
62: ウンナンオウバイ(愛知県)
09/05/01 14:31:58.11 ohnqXNIq
マスクしてれば、つい汚れた手で口や鼻をさわる
癖が防げるから。そういう意味でいい。
63: キンギョソウ(アラバマ州)
09/05/01 14:38:53.67 7/E4dTbq
そろそろ電車内で咳き込むと一斉に視線が集まるんじゃないか。
64: スミレ(群馬県)
09/05/01 14:45:35.29 C7GZk9yB
花粉症がまだ治まらない俺みたいのもいるんだが
65: ヤブツバキ(東京都)
09/05/01 14:47:14.21 zWQREUTF
便乗値上げでボロ儲けすなぁ
66: コデマリ(関東・甲信越)
09/05/01 14:50:58.12 9RrgRW9d
昨日の夜中、ドラッグストアに行って「超立体」を買い占めてきた。
そこでは普通の不織布のマスクは「入荷未定」だったのが、マツキヨに行ったら箱が山積みだったわ。逆に超立体系はなかった@柏
67: ポピー(アラバマ州)
09/05/01 14:53:09.86 Y8aOgJhT
今後は花粉を防ぐレベルのマスクは無くなって
サージカルマスクみたいなを常に店頭に置くようになるんじゃね?
そっちの方が少し高くて儲かりそうだし。
68: ハナビシソウ(アラバマ州)
09/05/01 14:54:23.13 5QWGDNav
サージマスク探したけど売ってなかったわ、ネットで買えるんかな。
69: モリシマアカシア(大阪府)
09/05/01 14:56:08.37 WTk9lL6Z
>>68
もう殆どの所は売り切れで、入荷しだい出荷しますだって。
70: パンジー(長屋)
09/05/01 14:56:37.99 ppsfpgRX
買い占めて転売するお( ^ω^)
URLリンク(search.auctions.yahoo.co.jp)
71: サクラソウ(dion軍)
09/05/01 14:57:22.75 OmrWlkjo
電車でくしゃみするやつは何なの?
恥ずかしくないの?
72: カラスノエンドウ(愛知県)
09/05/01 14:58:23.98 4x2mjTt6
また転売厨のしわざか
73: ハナビシソウ(アラバマ州)
09/05/01 15:02:20.88 5QWGDNav
>>69
情報㌧。とりあえずネット探してみるお
>>70
ひどすぎフイタww
74: チリアヤメ(アラバマ州)
09/05/01 15:05:02.99 jG7lMm1H
ぶっちゃけ新型インフルって、今まで冬にかかってた通常のインフルと戦闘力どんくらい違うの?
TVみてもやべえやべえばっかりでどのくらいやべえのか言わないし。
75: ジャーマンアイリス(長野県)
09/05/01 15:06:55.55 iMz1xnIp
>>73
50枚もいらないか
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
防護セットで外に出ようぜ
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
76: ポピー(アラバマ州)
09/05/01 15:09:47.71 Y8aOgJhT
>>74
そんなに変らんけど免疫がない分罹り易く重くなり易い
77: ショウジョウバカマ(千葉県)
09/05/01 15:13:54.08 wkdlVcfp
冬は毎晩マスクして寝てるから、花粉ほこり用の使い捨てなら
大量にストックあるんだけどな。
78: フリージア(アラバマ州)
09/05/01 15:14:45.48 uoq6OebO
>>75
横から買った サンクス
さっき薬局で花粉用マスク60枚買ったのと合わせて、もう十分かな
79: トサミズキ(群馬県)
09/05/01 15:19:47.62 X+BLtzS2
ごまかしのマスクが多いので注意。
ウィルス飛沫99%以上カットとかって・・
ウィルスそのものでは無くウィルスを含んだ飛沫をカットするってことで・・
飛沫が乾いたらウィルス自体は簡単に通過してしまう・・
しかも繊維を通った場合の侵入率ってことだし・・・
肌とマスクの間を通る空気は別ってこと・・・
飛沫ならゴーグルなきゃ意味ないし・・
悪徳表示の製品は買わないように!!
80: トサミズキ(群馬県)
09/05/01 15:26:49.04 X+BLtzS2
誤解があるようなので追加。
サージカルマスクは総称みたいなもの・・
空気感染を防ぐなら微粒子用マスクです。
81: モリシマアカシア(大阪府)
09/05/01 15:30:29.02 WTk9lL6Z
>>75
即効売り切れててワロタw
82: シナノコザクラ(東京都)
09/05/01 15:30:40.29 Towg785J
( ゚д゚) ゲホッゲホッ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ゲッホ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
⊂( ゚д゚ ) ゲホッゲホッホッ
ヽ ⊂ )
(⌒)| ダッ
三 `J
/ O | ̄| O ヽ
| / | | ゲホホッゲホッゲッホッ
ヽ、. ├ー┤ ノ
83: クレマチス・モンタナ(関東・甲信越)
09/05/01 15:34:42.26 uM/jnvrU
別件でドラッグストア寄ったらジジババがマスクの箱争奪戦しててワロタ
84: シナノコザクラ(東京都)
09/05/01 15:37:11.70 Towg785J
GM164全面型防毒マスク(中濃度用)
URLリンク(www.bougofuku.com)