09/04/27 21:51:56.97 tlF0YqVs
礼儀の正しさで韓国人の右に出る民族はうんたらかんたら
218: ジロボウエンゴサク(神奈川県)
09/04/27 21:53:52.31 CZFUIZPT
グリップと耐久性の両立が国産を上回ってるっぽいんだな
若干値段が高いけど・・・元が取れるとか
219: サンダーソニア(関東・甲信越)
09/04/27 21:58:41.40 2kpb5WfW
安いから1回買ってみようかと思ってるけど1年くらいもつ?
2年くらい前タイヤ屋ではおすすめできませんって言われた
220: シザンサス(関東・甲信越)
09/04/27 21:59:33.86 WoACbBUe
経営の目的は利潤追求なんだから当たり前の対応とは思うが…
逆の立場になった時が見ものだな
221: バーベナ(千葉県)
09/04/27 22:03:39.09 c2kfj6+6
>>211
一昔前は、ミシュランタイヤは最軽量タイヤとして君臨していたけど、最近もそうなのかな?
222: コブシ(関東・甲信越)
09/04/27 22:10:41.59 9tWempCp
>>64
笑ってる場合じゃないだろ
223: クレマチス(愛媛県)
09/04/27 22:15:23.69 oVFbjB9Z
ミシュランて、アジア地域はオカモトゴムが生産一手に引き受けてんだろ?
224: オウバイ(石川県)
09/04/27 22:18:41.51 lGpMjJQw
チョンタイヤなんて誰が買うんだよwwwwwwwwwwww
ネオバ好きで履いてんだからチョンメーカーと提携なんてするんじゃねーぞ。
225: ジロボウエンゴサク(神奈川県)
09/04/27 22:20:47.22 CZFUIZPT
>>221
とある人のブログ見てたら俺が買おうとしてたブリの奴より軽いって書いてあってガックリ
応援のため日本のメーカーから買いたかったからさ
しかし技術持ってんなあそこ
226: ムラサキケマン(大阪府)
09/04/27 22:21:19.02 mQmnqBQq
>>223
ちなみに俺のチ○ポは☆☆☆☆☆な。
227: トキワヒメハギミツバアケビ(東日本)
09/04/27 22:26:21.64 HZwggTuY
>>80
おれが二度と(゚⊿゚)カワネ
と思ったメーカーが一番かよw
228: ダイアンサステルスター(関東・甲信越)
09/04/27 23:18:36.66 cFkcT78W
>>217
左から出る奴等はいっぱいいるだろwww
229: ヤブヘビイチゴ(埼玉県)
09/04/27 23:32:18.30 /TQW/wpc
サンヨーも中国やチョンと技術提携した時はアホだなと思ったが、
エネループ残して脂肪だしなw
ほんと、いい加減学んでくれ
230: ケマンソウ(関東・甲信越)
09/04/28 01:07:31.23 yigUQOHe
アジアンタイヤ 特にクムホとハンコックはよく安売りしてるからといって
買うと耐久性がないからかえって高くつくぞ
静粛性とか最悪だし
231: 雪割草(大阪府)
09/04/28 01:45:26.48 jw2cgwW+
ヨコハマタイヤ
とんでもないマヌケがいたんだな
232: シラー・カンパヌラータ(福岡県)
09/04/28 01:47:52.45 qrz7R8XY
韓国企業に関わるとかチャレンジャー過ぎる
233: ヒュウガミズキ(関東・甲信越)
09/04/28 01:49:47.30 TWAyrTIN
日本が精製した石油を売らないと、どうなるの?
234: セイヨウタンポポ(関東)
09/04/28 01:52:05.20 sj+XCsJ3
韓国提携保険とか商品化したら儲かるかな?
235: アルメリア(大阪府)
09/04/28 01:59:45.03 gHr7f7oe
ヨコハマ、命拾い
236: リナリア アルピナ(東京都)
09/04/28 02:04:15.24 4n02y/ak
ヨコハマ死に損なったな
237: クサノオウ(茨城県)
09/04/28 02:14:12.01 diWSrLOV
ヨコハマタイヤみたいな売国企業なんて二度と使わないお
238: クマガイソウ(東京都)
09/04/28 02:20:26.65 wlROxokr
日本人が他国に技術を教えたがるのは人生をハードモードプレイするのが好きだから。
239: プリムラ・マルギナータ(栃木県)
09/04/28 02:24:09.04 t42WYMEP
何を今更。
当然じゃん。
240: ヒメオドリコソウ(関東・甲信越)
09/04/28 02:37:33.97 H8CO8wzA
日本人は頭良いけど馬鹿だなあ
241: マツバウンラン(長屋)
09/04/28 02:42:29.83 TeMrPAmc
自己責任
242: シュッコン・バーベナ(岩手県)
09/04/28 02:44:45.84 NswfyAUz
日本人は人が良すぎだよなあ
243: エイザンスミレ(アラバマ州)
09/04/28 02:46:13.59 cWOB3C2r
んで、どこに断ったって書いてあるの?
244: キクザキイチゲ(長屋)
09/04/28 02:47:14.75 xhpm96gb
朝鮮人の癖に生意気だな
技術者の間では、朝鮮にはゴミを押し付けろってのがあるらしい
馬鹿正直にくれてやっても意味がないって意味w
245: ミツバツツジ(滋賀県)
09/04/28 02:55:20.01 Wt8HUFNm
ジャップの恩着せがましさは異常
30年も前の話なのに
246: アヤメ(愛知県)
09/04/28 03:03:35.76 8h7Kf2yk
まったく、百年も前に一万円札の人がシナチョンに関わるなと教えてくれてたのに。
というか百年たっても相変わらずシナチョンに変化がないのも凄いよな。
民族性ってホントに変わらないものなんだなw
247: イヌムレスズメ(アラバマ州)
09/04/28 03:08:43.10 Bwk4EWxX
むしろ向こうから法則を回避してくれて良かったと考えるべき。
そろそろ学習しろよ。
248: ロウバイ(関西)
09/04/28 03:09:25.53 pa4dLxyf
人がいいとか本気で思ってんの?
国内で技術が評価されないから単身で垂れ流して利益貰うんだよ
ただの自己利の追求だよ
会社も社員も自分の事しか考えなかった成れの果て
249: チチコグサ(東京都)
09/04/28 03:11:37.48 R2E5NYKL
30年前の恩は忘れるが70年前の憎しみは永久に忘れないチョン
250: イヌムレスズメ(神奈川県)
09/04/28 03:14:38.96 etr4HC+O
>>249
笑った
251: エイザンスミレ(アラバマ州)
09/04/28 03:15:08.69 cWOB3C2r
だから、どこに断ったと書いてあるんだ。
スレタイに踊らされ過ぎ。
252: ハイドランジア(大分県)
09/04/28 06:31:55.73 PYsThXvh
日本と朝鮮は戦争をしていません。日清、日露戦争を経て、このままではまた侵略されると、
李氏朝鮮(大韓帝国)は日本に「併合」を頼んだのは、事実です。
「日帝の支配は人類史上類例を見ない残虐非道な支配、搾取の限りを尽くした」
と主張しますが、日韓併合後の韓国は経済的にも文化的にもとても豊かになっていった
というのが事実です。
違うというのならば、1910年の人口1313万人が、
1942年には2553万人へと倍増した理由を説明してください。32年間で倍の人口です。
搾取されて人口が増えますか?ちなみにイギリスのアイルランド統治では
アイルランドの人口は1841年の820万人が、1911年には444万人と
半分になっています(ほとんどの植民地では現地人は酷使され人口は激減するものです)
また、一人当たりの国内総支出も1910年の58円が1938年には119円と
これも二倍になっています。また、朝鮮は日本に「併合」してもらってから
1937年の日中戦争勃発前まで、国内生産及び支出が年間約4%の高い成長率でした。
日韓併合(1910)~終戦(1945)までの間に、教育など無きに等しかったのに、
近代教育システムを導入し、小学校を5213校作り、就学率を61%(1944)までにし、
お人よしにもハングルまで普及してやり、一つもなかった鉄道を3847kmも敷き、
禿山だった山に5億9千万本の植林をし、不潔な衛生環境は改善され、食事情も安定し、
鉄道や工場などのインフラ面の整備により朝鮮は急速に近代産業化を遂げ、
経済面でも飛躍を遂げ、不正政治支配もなくなりました。
それでも彼らは「人類史上類例を見ない残虐な植民地政策」と主張しています。
韓国人がよく口にする、日本は無理やり非合法的に朝鮮を植民地化した、
名前を強制的に奪われた(創氏改名)、ハングルを奪われた、強制連行された、
などの主張も、大げさに誇張されたデッチあげです。搾取、搾取と言いますが、
併合前の韓国がどれほど貧しかったのかご存知ないのでしょうか?
清の植民地だったのを日本に解放してもらった朝鮮は、文化も経済もあったもんじゃない、
搾取出来る程の資源も何もない世界の最貧国だったのです(下関条約 第一条参照)。
253: オオバクロモジ(catv?)
09/04/28 07:01:10.52 6d2/LG1O
ブリジストンガ最強だが、ダンロップとヨコハマならヨコハマの方がいいな
韓国製タイヤ??
254: キクバクワガタ(東京都)
09/04/28 07:04:43.94 5OlcgKBy
なんでヨコハマタイヤはソニーみたいに叩かれないの?
なんでソニーは何の技術も渡してないのに叩かれるの?
255: ジシバリ(関西・北陸)
09/04/28 07:06:05.65 QEvO+ZAV
法則が発動するから姦国とは関わらない方がいい
256: キバナスミレ(コネチカット州)
09/04/28 07:19:30.41 50nA8tKe
>>251
書いてあるよ
257: ハンショウヅル(愛知県)
09/04/28 07:22:30.14 9hXRf8es
ジャップ涙目wwwwwwwwwwww
うふん
258: タツタナデシコ(神奈川県)
09/04/28 07:23:30.70 fIkRQErc
莫迦な企業が多すぎる
259: アルストロメリア(長屋)
09/04/28 07:26:32.80 FREz3dXE
>>251
>「ヨコハマタイヤは2-3年前から工程管理技術の提携を希望していたが、(われわれが)これ以上学ぶものはないと判断して断った。