09/04/27 15:38:38.14 Y7/P6VD1
「間違っている」と目くじらを立てるのではなく、変態がさまざまな土地に適応して
世界に広がること。それが毎日の変態としての喜びだ。【大木俊治】
180: ヤエザクラ(京都府)
09/04/27 15:39:06.27 7XkYgUY0
うまけりゃ勝ちだ、変なことしてまずいからいけない
181: キクザキイチゲ(コネチカット州)
09/04/27 15:41:29.24 YLBY7/FI
ガイジンなんかに和食を広めんなよ
日本人が食う分が無くなる
182: クモイコザクラ(アラバマ州)
09/04/27 15:41:33.96 VwyeAGBu
>>154
こういう話を聞くたびに海外へ行く気しなくなる
183: ジュウニヒトエ(兵庫県)
09/04/27 15:49:55.53 GHVniwKY
毎日にしては珍しく正しい事を言っている。
184: シンフィアンドラ・ザンゼグラ(catv?)
09/04/27 15:51:03.11 KXREHMtC
>>182
日本料理屋に行かなければいいだけ
185: ナニワズ(空)
09/04/27 15:52:05.26 xZBO1Jpu
変態がえらそうに日本を語るなよ
186: ダイセノダマキ(岡山県)
09/04/27 15:53:09.67 JGaJ6edt
冷やし中華ってなんなんだよって多分中国人は思ってるよな
187: ビオラ(岩手県)
09/04/27 15:57:59.82 KYc6YyPH
>>186
外人はBukkakeうどんの事をどう思ってんだろうな
188: ダイアンサス ピンディコラ(大阪府)
09/04/27 15:58:15.42 65Ob79mw
日本の味に親しんだ日本人が素直な感想を述べてるだけだろ
毎日はアホか
189: シラン(アラバマ州)
09/04/27 16:01:20.26 k7cGKW0P
<;`Д´> ま、まだまだ余裕ニダ
190: ジュウニヒトエ(東京都)
09/04/27 16:03:05.11 3tOod75Y
まだ変態とか言ってるのは+民だけだろ
191: マーガレットタンポポ(東京都)
09/04/27 16:07:20.91 M8ncpMdG
大木俊治
在日臭い名字・・・
192: クモイコザクラ(アラバマ州)
09/04/27 16:58:12.48 VwyeAGBu
>>190
残念だがその称号は少なくとも半世紀は残る
193: 水芭蕉(関西)
09/04/27 16:59:51.19 E9eLV+LD
田口さん…
194: シンフィアンドラ・ザンゼグラ(catv?)
09/04/27 17:00:36.38 KXREHMtC
>>192
潰れるからそんなに残るかな
195: 水芭蕉(愛知県)
09/04/27 17:04:02.06 k9UAfme6
三国人の偽和食は、水餃子を頼んだら水に浸かった焼き餃子が出てきたとかそんなレベル
196: ジュウニヒトエ(ネブラスカ州)
09/04/27 17:20:35.83 YpuxkcOb
>>170
何が「じゃぁ」なのかよく解らない
毎日新聞が本質を取り違えていると言ってるだけなんだが
197: シザンサス(京都府)
09/04/27 17:23:41.83 0TqQDKww
和風と和食を混同させる作戦だな
地方によって味の違いがある、っていう程度の外国人向けなら誰も気にしないだろ
文句いうくらいだからよっぽど違う料理だしてたんだろ、どうせ
198: カンパニュラ・ベリディフォーリア(中部地方)
09/04/27 19:59:24.00 5/xdYEp5
それより海外で日本人の振りして日本料理店開いてる、中韓人どうにかしろ
199: ヒイラギナンテン(大阪府)
09/04/27 21:47:25.16 ilGNG873
味覚障害ジャップには泥団子でも出しときゃいいだろ
ヤツラは喜んで貪るぞ