09/04/20 21:56:47.90 OjdCqjuu
罵倒するような圧迫面接は間違いなく担当者のストレス発散。
最初からその求職者を採る気なんかないから、我慢する必要はない。
「御社はそのような圧迫面接をなさるんですね。残念ですがご縁がなかったようです」と
すまし顔で席を立て。
ちゃんとした会社の圧迫面接は主にスキル関係を聞いてくる。
履歴書に書かれた資格や経歴が実際に使えるのかどうか、細かく細かく突いてくる。
誰もが多少は大げさに書いているから、それがバレても動じることはない。
人事はそのときの対応を見ているんだ。