【カルデロンも】「女性差別撤廃条約」という名の"売国法案"が成立されそう【許される】★1at NEWS
【カルデロンも】「女性差別撤廃条約」という名の"売国法案"が成立されそう【許される】★1 - 暇つぶし2ch814: クモイコザクラ(関東・甲信越)
09/04/19 15:21:31.90 Xzv5Lem3
>>808
なるほど、わかりました。失礼しました。
簡単に説明しますと、言葉の使い方の問題です。
女性差別撤廃条約は多国間条約ですので、多くの国の代表が集まって署名を交わします。
これが1985年にありまして、「締結」だとオレは言ったわけです(外務省も公式に「締結した」という言い回しを使っています)。
これに続き、選択議定書の批准があるわけですが、ここで現在もめているわけです。
おっしゃる通り、国内効力は国会の承認を待ちます。

あなたが反対するのは自由だとオレも思います。
しかし、国家の判断として批准を見送るのであればそれなりの理由が必要ですよね?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch