09/04/13 22:41:43.85 1VXWWdm0 BE:958121074-PLT(12345) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/hare.gif
江東の下町おかずを食べ歩き
歴史ある神社仏閣や下町風情が残る江東区北部と、レジャー施設が集まる南部。
町歩きを通してその魅力に触れてもらおうと、区では「観光まちあるきガイド」を作成し、
区役所などで1冊100円で販売を始めた。12通りのコースの中でもひと際目を引く「下町おかずコース」を実際に歩いた。
東京メトロ東西線、東陽町駅からバスに乗り約10分、
「北砂2丁目」で下車するとすぐに砂町銀座商店街の入り口が見える。
全国的にも名前を知られ、全長約670メートルの商店街には生鮮食品や洋品店など約180店がひしめき合う。
連日2万人以上が訪れるといい、歩き始めた午後4時には、夕食のための買い物客で賑っていた。
作りたてのコロッケやシューマイが店先に並び、その先からは焼き鳥の香ばしいにおいが…。
「毎日がお祭りみたい。仕事でおかずを作る時間がないときは助かる」と同区、自営業の蜂谷恵子さん(64)。確かに縁日のようだ。
大勢の客が並ぶ「あさり屋さん」。名物の青やぎフライ(1本120円)が揚がるのを待っているのだという。
店の奥では朝取ったばかりの青やぎを、殻から取り出して串(くし)に刺している。「うちはお父さんと息子が漁師なの。
だから、漁に出られないとお店もお休み。食べてごらん」とおかみさんの小川勝子さんが味見させてくれたのは、
あさりの炊き込みご飯。磯の香りが広がる。
おでん種を売る「増英蒲鉾店」では、ちくわぶとつみれで100円という安さ。
立ったままおでんをほおばった。「冷めるから1本はまだ鍋に入れておきな」。店員の心遣いもうれしい。
暖かな春の日、観光まちあるきガイドを片手に、下町情緒を感じる散策を楽しんでみてはどうだろうか。(石井那納子)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)