09/04/12 21:27:09.67 Z7KFSOLt
大嶺がポンポンホームラン打たれたのに続投はわけがわからん
野手はがんばってんのに先発ぜんぜんだな
184: ダイセノダマキ(東京都)
09/04/12 21:51:31.80 m/UZDFYO
2005に10桁勝利をあげた鴎投手陣
渡辺俊: 調整中
清水: 絶賛劣化中
小野: 2007から順調に劣化中
小林宏: 2008年から急速に劣化中
セラフィニ: いなくなった
久保: フロント主導の不可解なトレードでいなくなった
ゲームを作れる先発は、成瀬と唐川以外出てきていないし
今年マジ最下位・・・投手王国とは一体何だったのか
185: ユッカ(アラバマ州)
09/04/12 21:58:11.71 wW+xIu4v
投手王国だろうが、マシンガン打線だろうが続くもんじゃないからな……
186: ミヤマヨメナ(埼玉県)
09/04/12 21:58:49.16 HW4wB4xM
あいかわらずなんだってこんな馬鹿みたいに投手かえんの?
メリットあんの?
187: ニオイタチツボスミレ(岩手県)
09/04/12 21:59:23.29 tl1+TN/C
チバンゴwwww
188:既にその名前は使われています
09/04/12 21:59:54.58 ia5Hq6BB BE:121032724-2BP(2010)
ベイ優勝キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
189: マンネングサ(栃木県)
09/04/12 22:00:05.29 eidORcOz
>>185
んだども中日の投手陣は相変わらずすげぇじゃねぇか
190: カキドオシ(兵庫県)
09/04/12 22:02:18.85 Ix22vvRS
一敗どころかまさかの負け越し
そして負けると思われてた一場での勝利。
これはいつものヤクルトとは違う
今年はいけるでええええええええ
191: ユッカ(アラバマ州)
09/04/12 22:03:06.98 wW+xIu4v
>>189
それはマジで稀。超すごい。
192: マーガレット(福岡県)
09/04/12 22:15:54.65 fn27HnCo
18連敗くるか?
193: トキワハゼ(アラバマ州)
09/04/12 22:21:51.59 ouBUI5Wc
ダンジョンは星になったの?
194: クサノオウ(千葉県)
09/04/12 22:22:33.69 Siq/bglG
URLリンク(www.labornetjp.org)
195: アグロステンマ(埼玉県)
09/04/12 22:23:27.28 SNlHXMO8
終わってみればロッテは最下位ということはなさそうだ
横浜はたぶん最下位、間違いない
196: ジンチョウゲ(関東)
09/04/12 22:41:09.54 3wErjh5U
どのチームも好不調の波はあるもの
ロッテは今、それが来ただけ
連敗もするが、連勝もするのがマリーンズの特徴
197: ジギタリス(コネチカット州)
09/04/12 23:47:15.15 ILkZ05MI
ベイスが勝っちゃスレ伸びないんだな
198: タツナミソウ(東日本)
09/04/12 23:50:38.89 T3ry1h8M
連勝してないベイの方が下だな
199: ジギタリス(神奈川県)
09/04/12 23:53:40.71 8bnhLGM+
よく横浜がV戦士残り佐伯のみとか言われてるけど
エカロッテ残党って結構いるよね
掘さん
200: チューリップ(香川県)
09/04/12 23:55:09.67 1ofout2x
おまえらが知ってる時代のロッテのスタメン教えてくれ
201: サトザクラ(大阪府)
09/04/12 23:56:20.89 8SsYMkHt
フェルナンデスは荒ぶる狗鷲のポーズに代わるポーズ考えたの?
URLリンク(www3.uploda.tv)
202: イワカガミダマシ(アラバマ州)
09/04/13 00:00:24.65 yPDlFTzs
>>201
考えたとニュースで見たけどどんなのかは忘れた
203: キュウリグサ(神奈川県)
09/04/13 01:03:41.27 KfUqH+g1
>>199
そらエカは2003までやっていたわけで・・・
直行、俊介、ひろゆき、小野、神田、高木さん、
里崎、橋本、金澤、
幸一、今江、西岡、福浦、正人、塀内、早坂、青野、
サブロー、大塚
こんだけいるわ。
なお、小宮山はバレンタインと共に戻って来た。