09/04/12 04:32:55.25 CG+QVDn7
>>561
見えない敵を無理矢理鬼女にしてまで叩く必要はないと思います
566: サトザクラ(東京都)
09/04/12 04:33:40.23 Uu/qJyzJ
亀田と違って若いながら実力は結構あるんじゃなかったっけ
賞金1億いってんでしょ?
まーゴルフ自体見ないからどうでも良いことではあるんだが
567: ハナワギク(千葉県)
09/04/12 04:33:59.00 8vtCDidr
よくわからんけどさあ
何の世界大会だろうが、その応援(?)に妹弟が行くのは別にいいんじゃないかなあと思いますよ
568: シハイスミレ(北海道)
09/04/12 04:44:35.10 eltE7Tde
こいつよりもエアケイの方がなんかムカつく。
569: シナノコザクラ(大阪府)
09/04/12 04:45:02.17 A3LYeplg
最初は応援してたけどゴリ押しに勘違い天狗のコンボでどうでもよくなった
570: ヒサカキ(コネチカット州)
09/04/12 04:59:14.08 FLSWTN26
>>433
短パンの柔道着があったら恥ずかしいんだが?
視野を拡げる鍛練を常にやっとけや
571: キショウブ(大阪府)
09/04/12 05:01:04.11 qIM/Kl79
先輩選手の誰もが
今は学校へ行けで一致
572: ヒメスミレ(コネチカット州)
09/04/12 05:05:25.52 zr0TXb7F
高橋尚子の時もそう思ったがスポーツ選手をプッシュしすぎるとベッキー化する
押し売り
573: オオイヌノフグリ(山梨県)
09/04/12 06:31:17.53 BNt13XkZ
ぼくの予選落ちを見れてみなさん貴重な経験ができましたね
574: ヒヤシンス(コネチカット州)
09/04/12 06:53:55.89 liN3Yd9m
マスターズ予選落ち
をマスターした石川w
575: ハクモクレン(兵庫県)
09/04/12 08:41:16.40 HSfT5NfN
マスターズ優勝をゴルファーとして最大の目標にしているなら、
規定を破ってまで金で参加することに、本人が固辞するべきだった。
そんなことで、史上2番目に若い参加者と言っても値打ちはない。
せっかく実力があるのなら、本人自身がもっとフェアに振る舞うべき。
片山や今田に失礼だよ。 日本人プレイヤーの評価に関わる。
576: ウィオラ・ソロリア(広島県)
09/04/12 12:56:28.68 xPeNUaWG
いつ見てもファッションセンスが…
ポロシャツとスラックスじゃセンスよく仕上げるのは難しいだろうが、色は調整できるだろ
勝っても負けてもどうでもいいがもうちょい目に優しくなってくれると助かる
577: ウグイスカグラ(アラバマ州)
09/04/12 14:43:40.41 hpUTPf1w
普通にマスターズ特集でもしてればいいのに
石川特集なんてするから
578: ローダンゼ(埼玉県)
09/04/12 14:45:00.73 wws4Jrs8
>>1
ねたみ根性って恥ずかしいね
579: ニガナ(東海)
09/04/12 14:46:41.64 C0A2JAAk
猿ゴルファープロ
580: ツルハナシノブ(アラバマ州)
09/04/12 14:48:43.77 6QWAf97e
いきなりマスターズってのも詰まらんよな
いきなり頂点じゃさあ
まあどうせPGAツアーでも通用しないってことが分かり切ってるからなんだろうけど
581: ハクモクレン(アラバマ州)
09/04/12 14:58:51.55 EJPTKDur
>>1
最近のほすほす無難に走り杉
582: アグロステンマ アゲラタム(静岡県)
09/04/12 18:38:19.25 q5OsspLu
ピーク過ぎたら終わりだな
583: ゲンカイツツジ(コネチカット州)
09/04/12 18:49:47.82 ifrh32Lt
いいじゃねーか別に
もうあいつは普通の人とは違う路線
家族は知らね
学校なんて少々サボろうが大丈夫だろうとは思うけどね
584: ツルハナシノブ(アラバマ州)
09/04/12 19:15:12.97 6QWAf97e
片山晋呉が日本人メジャー初制覇を狙える位置にあるんだが、全然報道されないな
今日本一の実力者でしょ? なんなんだこりゃ
585: タンポポ(埼玉県)
09/04/12 19:28:08.17 XtZ7XZbc
ワンツー待ってスリー!