【毎日新聞】「小学1年生の小さな胸、希望にふくらむ」at NEWS
【毎日新聞】「小学1年生の小さな胸、希望にふくらむ」 - 暇つぶし2ch1: アザミ(愛知県)
09/04/09 16:57:30.19 Ft7+UnH4 BE:113604285-BRZ(11434) 株主優待
sssp://img.2ch.net/ico/2mona2.gif
入学式:小さな胸、希望にふくらむ 新1年生12800人--県内の小学校 /愛媛

県内の大半の小学校で8日、入学式と1学期の始業式が行われた。県教委義務教育課によると、
新1年生は311校で約1万2800人(2月1日時点の見込み)。在校生らに迎えられ、学校生活がスタートした。

松山市高岡町の生石小学校では午前10時から入学式が行われた。保護者らが見守る中、
152人の新入生が元気に会場の体育館に入場。烏谷洋紀校長は「あいさつのできる子になって下さい」
などと語り掛けた。新1年生は来賓の「おめでとうございます」という言葉に、「ありがとうございます」と
ゆっくりと声を合わせて答えていた。また、会場の外では地元の生石グラウンドゴルフのメンバー約10人が、
同校の児童が体験学習で作った餅米を使い、紅白の餅をつき、入学を祝った。

四国中央市と松前町では9日に入学式を実施する。また、大半の中学校も同日、入学式をする。
URLリンク(mainichi.jp)

依頼346


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch