【好景気】日経平均321円高の8916.06円 機械受注、予想外の前月比1.4%増 株買取り枠50兆保証【バブル】at NEWS
【好景気】日経平均321円高の8916.06円 機械受注、予想外の前月比1.4%増 株買取り枠50兆保証【バブル】 - 暇つぶし2ch210: ミヤマアズマギク(東京都)
09/04/09 23:54:56.53 zMgAKU53
SQと関係ある?

211: ジョウシュウアズマギク(神奈川県)
09/04/09 23:55:16.64 huGarGvY
>>205
思ったより不況じゃなかった上に政府の景気対策がバンバン来る
一転バブルとかまで有り得る

212: フモトスミレ(東京都)
09/04/10 00:10:13.00 B52kxsM8
>>211
そうなんだ。
去年内定取り消し食らって今年無い内定の俺的には
まったくうれしくないニュースだな。

213: フジスミレ(チリ)
09/04/10 00:14:37.85 Db3cIPZI
去年12月から今年1月まで
「バブル突入ありうる。景況感以外バブルの要因全部揃ってる」
と俺様が折角忠告してたのに総スルーしてた連中涙目け?

214: ヒメオドリコソウ(コネチカット州)
09/04/10 00:16:15.26 RHFRE/A7
>213
??

215: ハナビシソウ(京都府)
09/04/10 00:17:14.65 28C5iBYz
日本だけ好景気で大勝利wwwww

とはいかないんだろうなぁ

216: ヒメオドリコソウ(コネチカット州)
09/04/10 00:20:43.78 RHFRE/A7
とりあえず2011卒の採用増えるんか?

217: キブシ(東京都)
09/04/10 00:24:22.96 7pCGIfMt
お前ら今のうち全力で株価っておけよ。
このボーナスステージを逃す奴は馬鹿

218: アルストロメリア(静岡県)
09/04/10 00:26:22.05 gpdBUvNt
明日というか今日、利確すべきか悩む

219: プリムラ・ラウレンチアナ(愛知県)
09/04/10 00:27:11.34 wl/do2PY
>>217
1ヶ月遅いね

220: ビオラ(コネチカット州)
09/04/10 00:27:23.38 jGYwdVbO
>>205
好景気じゃねーよww

221: プリムラ・ヒルスタ(東京都)
09/04/10 00:29:58.83 T5shm8ZB
もう景気回復か。よかったよかった

222: アマリリス(神奈川県)
09/04/10 00:30:24.99 6uDCLUHP
よし、明日売るか

223: アッツザクラ(catv?)
09/04/10 00:33:45.22 tPGuGbvX
シャープが中国の需要が増えたとか言ってたな。
あやしすぎるわw

224: フモトスミレ(東京都)
09/04/10 00:35:46.75 B52kxsM8
>>216
増えるでしょ確実に
10卒は本当に気の毒としか言い様がない
あと一年受精が早いか遅かったらよかったね

225: ギシギシ
09/04/10 00:37:31.20 4R5Ceqph
うちの会社も結構仕事の話きてるね
人もどんどん取ってるし

226: ヒメオドリコソウ(コネチカット州)
09/04/10 00:38:07.72 RHFRE/A7
>224
そういう雇用情報っていつわかりますか??

227: カキツバタ(大阪府)
09/04/10 00:38:13.56 OwfOEKXM
2012ぐらいからまた売り手始まるな
2011で普通ってとこか

228: ギシギシ
09/04/10 00:38:44.14 4R5Ceqph
これも派遣をばっさり斬って
トカゲのしっぽ切りができるおかげなんだよ
マジで小泉は神

229: アメリカヤマボウシ(山形県)
09/04/10 00:51:21.48 +qNy7/Cn
大体はニュー速の逆をいく

230: ヒヨクヒバ(三重県)
09/04/10 00:52:26.49 2raZugZU
最近は日本が世界経済を引っ張ってる感があるな

231: アマリリス(神奈川県)
09/04/10 00:56:53.81 6uDCLUHP
11年卒って終わりでしょ?

232: プリムラ・ラウレンチアナ(愛知県)
09/04/10 01:15:46.24 wl/do2PY
>>230
どう考えても中国なわけだけど

233: 藤(大阪府)
09/04/10 01:31:41.85 2EXho7Mx
上海万博ていつあるん?上海万博で日本景気完全回復だな。

234: 藤(東京都)
09/04/10 01:32:20.48 CfYRQbn0
なんだよ、不況はどうしたんだよ

235: ジャーマンアイリス(岡山県)
09/04/10 01:34:20.13 O64XoxKf
>>233
来年の5月

236: オウバイ(北海道)
09/04/10 01:34:53.74 p9FRLh5Z
>>230
中国市場に影響されまくりです

237: プリムラ・ラウレンチアナ(愛知県)
09/04/10 01:35:05.98 wl/do2PY
ダウナス今日も勃起上げしてるな
明日も寄りは間違いなく高くなるな

238: カキツバタ(コネチカット州)
09/04/10 01:45:54.85 VawE5LtT
明日は米決算にむけて絶好の空売り日和か

239: ヒナゲシ(コネチカット州)
09/04/10 01:48:29.51 BRAR3//D
株も通貨も完全に一時期のウォンみたいな感じの曲線を描いてるね
外国投資家にカモにされとるがな

240: チリアヤメ(アラバマ州)
09/04/10 01:48:55.54 dNrVlbnG
>>230
日経の売買代金って
上海+深セン+香港の1/3程度なんだぜ

アジアのローカルマーケットに成り下がったなww

241: ヤマエンゴサク(神奈川県)
09/04/10 02:15:59.39 GPN6rQ4Y
ダウは最初にあげて、そのままだな+196

242: ナツグミ(catv?)
09/04/10 02:17:53.48 9RC5uni6
いつも思うけどなんでパーセントで書かないんだ
SQ前日だし

243: ヤマエンゴサク(神奈川県)
09/04/10 02:19:04.97 GPN6rQ4Y
DJIA +2.54% NASDAQ +3.20%

244: ウバメガシ(アラバマ州)
09/04/10 02:19:21.90 JXVAksEr

機械受注増は鉄道車両という特殊要因だとNevadaで読んだが

245: ウバメガシ(アラバマ州)
09/04/10 02:21:06.54 JXVAksEr
今回増加しました【機械受注】ですが、鉄道車両分があったために増加したためであり、一般製造業分野では<過去最低>を更新しているのです。
いわば、特殊要因があったために2月の機械受注額が増加したもので、この特殊要因がなければ過去最低を更新していた可能性があったのです。
URLリンク(blog.livedoor.jp)

246: ナツグミ(catv?)
09/04/10 02:22:07.22 9RC5uni6
C9000とか+1000%だったな今日。北朝鮮筋が踏みあげたのか??

247: ドデカテオン メディア(愛知県)
09/04/10 02:23:17.68 VOsZ75OZ
トヨタは大政奉還に向けて黒字転換になるよ。
むしろ赤字はわざと。

248: ナツグミ(中国四国)
09/04/10 02:26:17.91 zkFL74Wq
>>210
なし
MSQならまた違っただろうね

249: オオタチツボスミレ(東京都)
09/04/10 02:45:43.28 ogVXjTIK
どうしようもないような銘柄まで爆上げしてたな。
悪い事は言わない。明日中に手放しとけ

250: ピンクパンダ(長屋)
09/04/10 02:52:35.08 GpGkDHBW
とか言ってるけど実際この後上げ続けるのかまた下がるのかなんて誰にも分からんからな
週末に
GM「交渉成立しましたwww」
オバマ「おkwwwwwwwww支援金出すわwwww」
とか起きたら週末売っちまった奴は泣く破目になるぞ
買うのか売るのかは自己責任でやれよ

251: コメツブツメクサ(愛知県)
09/04/10 03:03:49.77 Fk2y6hQT
今のうちに売り逃げておいた方がいいのに…

252: コスミレ(コネチカット州)
09/04/10 04:34:59.07 RHFRE/A7
就職採用はいつよくなるんだよ

253: チューリップ(東京都)
09/04/10 04:36:36.68 5H3p9gbd
今日からよくなるよ☆

254: カタクリ(東京都)
09/04/10 05:25:06.42 lHrSB+0M
>>1


テポドン3号とおなじで、二段目切り離しに失敗して失速するにきまってるだろ。

第二次世界大恐慌~第三次世界大戦の流れは不可避なんだよ、カス。

255: トキワハゼ(長屋)
09/04/10 06:07:36.42 oXTFUAqn
今日日経は9000円台回復して大騒ぎになるぞ。
マスコミはどこも景気回復、不景気終了って報道するから見ててみ。

256: ペラルゴニウム(神奈川県)
09/04/10 06:08:49.25 1IVixoGv
SQ9000かよ。
まじむかつく

257: ゲンカイツツジ(関西・北陸)
09/04/10 06:09:38.88 OQ86l9mS
>>252
初夏かと

258: オランダミミナグサ(アラバマ州)
09/04/10 06:39:03.11 soWG79ib
底は打った?打ってくれ。

259: ペチュニア(関西地方)
09/04/10 06:42:15.14 u4J36/Z5
>>255
われらが夕刊ヒュンダイ様が売り煽りするから大丈夫

260: ヒサカキ(コネチカット州)
09/04/10 06:52:22.49 oO1L5Xlk
小沢さんが代表降板を見送り 
首相が解散を匂わす発言をして政権交代が現実的に見えてきたからだろう 

選挙後に強いリーダーシップで国をまとめる総理に外国人投資家は期待しているだろう 

この流れを持続さすためにも早期の解散総選挙が求められるな

261: チューリップ(東京都)
09/04/10 06:53:17.02 5H3p9gbd
前のSQと同じのりだな
踏み上げ相場で売り方死亡か

262: ヤマブキ(関西)
09/04/10 06:58:25.91 yjxum2H7
さぁそろそろ、バカ会社辞めようかね。

263: コデマリ(北海道)
09/04/10 06:59:21.19 gfzbtSi1
日本の政治は株価の指標になるほど信頼されていないよ
世界でも国内でもね

264: ペチュニア(神奈川県)
09/04/10 07:02:14.96 w7KNtuQW
GMちゃん倒産で爆下げするための壮大な釣りだな

265: アメリカフウロ(東京都)
09/04/10 07:02:23.98 xt7WX8Wm
今日は銀行株ホルダーの阿鼻叫喚見られる

266: ムラサキナズナ(アラバマ州)
09/04/10 07:04:29.18 n4/beQdU
GMとクライスラー


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch