09/04/04 18:53:42.81 3smeNKRG BE:1625616195-DIA(127000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/s04.gif
誤発表「率直におわび」=平常生活、改めて呼び掛け-官房長官
4月4日18時45分配信 時事通信
政府が「北朝鮮から飛翔(ひしょう)体が発射された」と誤発表した問題について、河村建夫官房長官は4日午後、「皆さまに心配を掛けたことを率直におわびしたい」と謝罪した。
午後4時15分ごろ、官邸で取材に応じた河村長官は終始険しい表情。誤発表の原因については「確認中」「調査する」を繰り返し、「できるだけ早く皆さんにお知らせしたいという思いがあった」と釈明した。
情報収集体制の見直しの必要性に質問が及ぶと、「それはない。検証は必要だが、マニュアル通りにやっている」と、やや語気を強め
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「国民に率直におわびしたい」…発射誤報で官房長官
4月4日17時45分配信 読売新聞
河村官房長官は4日午後4時過ぎ、首相官邸で記者団に、北朝鮮が「人工衛星」と主張している弾道ミサイル発射について、
「通告は午前11時から午後4時までだから、(4日の)これ以降の発射はほとんどないだろう」との見通しを語った。
今後の対応については、「日本の国土に(ミサイルや破片が)落下することは極めて少ないと思っている。(国民は)平常の生活をしてほしい。政府は万全の態勢を崩さないでいく」と強調した。
4日正午過ぎに政府が発射の誤報を流したことに関しては、「国民の皆さんにご心配をおかけしたことは、率直におわびしたい」と陳謝した。
「防衛省が(発射と)判断し、我々に報告してきた。(首相官邸の判断は介在)していない」とも語り、防衛省のミスが原因との見方を示した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)