09/03/27 18:59:21.22 YF4O2ZsG
■本体付属
※以下のタイトルは本体内のフラッシュメモリにプリインストールされています。
FIFA SOCCER 09 (エレクトロニックアーツ)
ニード・フォー・スピード カーボン (エレクトロニックアーツ)
ブレインチャレンジ (ゲームロフト)
Prey Evil (3D Realms/Machineworks)
■無料配布
※以下のタイトルは本体購入時に無料ダウンロード権が付属します。
Quake (id Software)
■発売予定
Quake2 (id Software)
ソニック アドベンチャー (セガ)
鉄拳2 (ナムコ)
ストリートファイター アルファ (カプコン)
Double Dragon (Zeebo Inc)
パックマニア (ナムコ)
リッジレーサー (ナムコ)
バーチャテニス3 (セガ)
biohazard 4 (カプコン)
クラッシュ・バンディクー 爆走!ニトロカート (Videndi)
クレイジータクシー (セガ)
Duke Nukem (3D Realms)
Ultimate Chess 3D (Glu)
Extreme Sports (Tectoy)
Super Action Hero (Com2Us)
URLリンク(gamerbook.net)
欲しくなっただろ?
165: はつゆき(新潟・東北)
09/03/27 19:00:23.02 NFfRsI0K
やっぱりセガは違うな
他のチキンハードと違ってチャレンジするこの心意気、素晴らしい
今回こそ任天堂を叩き潰してセガチューでのセグアの天下を見せてくれ
166: むらさめ(アラバマ州)
09/03/27 19:13:10.33 YF4O2ZsG
機種 定価
--------------------------------
Zeebo 479レアル ←←←
メガドライブ3. 399レアル
PS2. 799レアル
PSP 999レアル
Wii. 2199レアル
PS3 2499レアル
Xbox360 2499レアル
167: むらさめ(アラバマ州)
09/03/27 19:13:58.39 YF4O2ZsG
かなり安いし一発逆転ありえる
168: みずほ
09/03/27 19:16:17.08 0IA4NQgZ
まだ4/1じゃねーぞ
169: あさぎり(東京都)
09/03/27 19:16:21.71 b6K5x/+C
>>10
秋葉で手に入らないハードは無い
170: あぶくま(神奈川県)
09/03/27 19:17:21.49 nIb/tRJo
ドリキャスポータブルを先進国向けに・・・
171: 世宗大王(岡山県)
09/03/27 19:19:12.35 We3/ufkj
>>146
大人数でやると楽しそうだな
俺には無理だわ
172: インドミタブル(兵庫県)
09/03/27 19:20:16.04 oBk9zHpn
wktkして開いたらZeeboかよ・・・
173: テネシー(コネチカット州)
09/03/27 19:20:44.18 UAc/dxe0
>>170
それは確実に3分で壊れるな
174: いそゆき(大阪府)
09/03/27 19:22:46.63 +OEm3Jbg
PSブランドに助けられたのにPS3を裏切るような行為をするセガは潰れるだろうな
175: テネシー(コネチカット州)
09/03/27 19:22:51.97 UAc/dxe0
これの凄さがわからん奴は確実に情弱
176: スティンガー(宮城県)
09/03/27 19:23:55.18 1GyxXroV
セーガーのwavファイルください
177: 九条(大分県)
09/03/27 19:25:34.84 ba8xCc+v
Zeeboってセガだったのか
こりゃ即買いだな
178: DDG-173 こんごう(コネチカット州)
09/03/27 19:27:53.11 DFiGZ3Km
>>170
これ?
URLリンク(gigazine.jp)
179: DDG-173 こんごう(アラバマ州)
09/03/27 19:29:39.15 PsQok1in
名前はセガリターンだろ
180: AIM-9 サイドワインダー(三重県)
09/03/27 19:29:46.10 PIv/LdXa
普通に欲しいと思ってしまった
181: あぶくま(神奈川県)
09/03/27 19:30:58.14 nIb/tRJo
>178
それはアマチュアが固めただけです
182: ひゅうが(滋賀県)
09/03/27 19:49:50.22 WzNQ12Ia
なんだZeeboか…
183: カリフォルニア(長屋)
09/03/27 19:58:09.39 owGoFue/
そんなことよりシェンムーの続編まだ?
全16章の予定なのにまだ2章しか終わってないぞ
184: AIM-4 ファルコン(神奈川県)
09/03/27 19:58:51.08 P2cYlJq9
>>164
開発がBREW言語な事でもわかるが、基本全部ケータイアプリだぞ。
どんな代物かはタイトル+「アプリ」あたりでググってみるといい。
185: 第6師団(東京都)
09/03/27 20:01:07.69 Hm2AI0Qr BE:188756328-2BP(746)
sssp://img.2ch.net/ico/folder1_12.gif
シェンムーは全16章なのに1章から作ったのが失敗だった
8章あたりからつくれば神作品になっていた
186: おおよど(長野県)
09/03/27 20:03:09.17 WOFbao9q
一足早いエイプリルフールやっちゃってる人たちは何なの?
187: じんつう(福岡県)
09/03/27 20:04:28.92 RyTe3xCn
今年のアイレムのエイプリルフールはなんだろうな
188: 話し合い(福岡県)
09/03/27 20:05:58.03 1Tt3/Mhz
>>163
先進国には売る気が無いからドルベースの価格は高めに設定されてる
ブラジル通貨のレアルではPS2の半額程度
189: ホッパー(コネチカット州)
09/03/27 20:07:34.04 UAc/dxe0
PSPみたいにカスタムファームが出る予感
190: トマホーク(東京都)
09/03/27 20:10:30.13 WBaOaif7
学習しねえなあここも
191: 見張り(コネチカット州)
09/03/27 20:12:57.14 UAc/dxe0
これの凄さがわからん奴は真性の情弱
192: 遺憾の意(長崎県)
09/03/27 20:16:12.84 jM4e+jpf
せんーがたーさんしろー
193: ジパング(関東・甲信越)
09/03/27 20:17:00.70 Uwo8gVYQ
>>187 スクーン・・・だったら良いな
194: はつゆき(アラバマ州)
09/03/27 20:19:07.00 CVmSxU8y
わかってる事はゴミだという事
195: みねゆき(関東)
09/03/27 20:20:45.38 NXb5YXR+
>>186
時差
196: インドミタブル(熊本県)
09/03/27 20:21:27.22 61vtAaij
これでまた会社が傾くのか
197: 見張り(コネチカット州)
09/03/27 20:22:24.48 UAc/dxe0
これの凄さがわからん奴は知的教養がないに等しい
自分の周りの目先しか見えていない
198: ホッパー(コネチカット州)
09/03/27 20:23:14.27 ffbLaO+M
嬉しい情報で騙すって最低だよね人として
199: ジパング(関東・甲信越)
09/03/27 20:23:51.99 Uwo8gVYQ
メガドライブ3って何だ?
200: ちくま(広島県)
09/03/27 20:25:34.59 Yj0RZI3C
ようつべに上がってる自作された携帯ドリキャスみたいなもんか
201: 浄水セット(関西地方)
09/03/27 20:26:33.95 N9spe0Wr
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
___ ♪ ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
|.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪
202: 炊事車(愛知県)
09/03/27 20:28:37.44 sqgmfB8i
ファンタシースターで千年紀の続編出したら買う
203: ペンシルベニア(dion軍)
09/03/27 20:28:49.56 EMwuGwKs
いい加減ゲームから手引けよ
204: E-2C ホークアイ(アラバマ州)
09/03/27 20:28:50.85 iiLkpN20
♪せがさーたんしろ、せがさーたんしろ、セガサターンしろ
205: せんだい(コネチカット州)
09/03/27 20:29:49.92 UAc/dxe0
>>199
日本でWiiだPS3だXBOX360だと騒いでいるときに、それらを買えない新興国向けに発売した新型メガドライブ
206: 九条(新潟県)
09/03/27 20:29:59.45 etSf82Pp
ゲームギアの新型出せよ
DSもPSPもぶっ飛ぶくらいのすごいのをな
207: 見張り(東京都)
09/03/27 20:30:31.09 RFwGKO8q
成功するまで自社でソフト開発しなきゃ誰も作ってくれないだろ
どうすんだよ
208: 野外炊具2号(東京都)
09/03/27 20:30:37.48 WBaOaif7
>>205
ソフトはどこが供給してるの?
209: せんだい(コネチカット州)
09/03/27 20:32:06.96 UAc/dxe0
>>208
セガ
210: せんだい(コネチカット州)
09/03/27 20:36:19.54 UAc/dxe0
メガドライブ3の凄いところは、存在を知った99%の人にパチモンと誤解されたところ
211: 第9師団(関東)
09/03/27 20:40:08.04 CJxzYc/Z
ハード作る体力あったんかい。。w
212: さみだれ(千葉県)
09/03/27 20:42:57.44 X5ReNBEZ
セガは永遠の挑戦者だからな。
決して一番になれないって意味で
213: ゆうぎり(高知県)
09/03/27 20:45:06.38 SyTQ8QTf
4/1には少し早いんですが
214: いなづま(コネチカット州)
09/03/27 20:50:50.07 DFiGZ3Km
初代メガドラを振ると本体内部で、謎のカラカラ音がする
これ豆知識な
215: DDG-175 みょうこう(東京都)
09/03/27 20:55:46.08 YqwSF3kP
割れ不可だし中古も不可能だからゲーム屋にとっては夢のゲーム機なんだろうな
しかしユーザー数が増えれば増えるほどメーカーが損する気がする
インフラの構築とか間に合うのかね
216: RF-4EJ ファントムII(アラバマ州)
09/03/27 20:57:19.43 wHPxoYuo
それでこそセガ。俺は買うかも知れん。
217: テネシー(山口県)
09/03/27 20:57:47.64 U8L2Nu5L
>>35
鉄拳2?
2??
ツーーーー????
なんで2????
218: テネシー(山口県)
09/03/27 20:58:53.82 U8L2Nu5L
>>178
これってマジ売ってんの?
ピーコのCD動くなら欲しい
219: ひえい(神奈川県)
09/03/27 20:59:29.09 P2cYlJq9
>>217
URLリンク(www.famitsu.com)
220: 第105輸送業務隊(アラバマ州)
09/03/27 21:02:05.15 UYLHN+kU
なんつうか、、グラフィック偏重を批判する奴いるんだけど、
俺ぁどっちかっつーと、ゲームセンタでしか体験できないようなゴージャスハードであってほしいんだよな。
221: カーティス・ウィルバー(埼玉県)
09/03/27 21:02:07.11 w79hSy3e
>>5
馬鹿だろお前
222: うみぎり(コネチカット州)
09/03/27 21:07:58.92 UAc/dxe0
>>220
見た目はそろそろ頭打ちだろ
少なくとも真っ平らなテレビでは
223: 九条(神奈川県)
09/03/27 21:13:29.61 ZwDagh19
これ発売してくれよこれ
URLリンク(www.youtube.com)
224: F-15 イーグル(アラバマ州)
09/03/27 21:15:15.12 +ZjjMbYK
>>178
ニキビ面の顔にしかみえない
225: さわゆき(中国地方)
09/03/27 21:16:34.29 YrSVMEuq
サターンとドリキャスの互換機で良いです
226: アリゾナ(長屋)
09/03/27 21:20:23.09 KwC4g4Qd
もうPS3にPS2互換機能は付きそうにないし、
もう諦めてこっち買うかな。
227: モーラー(catv?)
09/03/27 21:24:13.44 6pteZHXX
DCを使ったファミコンエミュレータは凄かった。
ハードオフでDC本体買ったんだが、一緒に入ってたんだよね。
CD-R一枚にほとんどのFCROMが入ってた。
本体に改造した形跡が無かったからあのCDで単独起動だったんだね。
引っ越しの時、本体共々捨てちゃったみたい。取り敢えずアスカは攻略本込みで三千円で売った。
228: うみぎり(コネチカット州)
09/03/27 21:26:00.75 UAc/dxe0
>>226
これ日本で使ったらパケ死するだろ…
229: 野外入浴セット2型(アラバマ州)
09/03/27 21:28:59.54 /XvDaX7J
ついにシェンムーの続編か
230: 第9師団(京都府)
09/03/27 21:29:18.38 BAZ/lGXN
メガドライブの後ろの端子からステレオ音声が出せず、
わざわざヘッドホン端子をつけて、
そこからステレオ音声を出すという設計が未だによく理解できない。
ヘッドホンで聴きたいときはテレビのヘッドホン端子を使うだろ。
ゲームの説明書にはなぜかシステム手帳用に穴を開けたり、
どこか外した行動が多いように思う。
231: 第6師団(catv?)
09/03/27 21:29:28.58 cwHnRiYO
据え置き携帯電話ゲーム機?
コピー対策といえメディア無しとは思い切ったな
232: 第302輸送隊(埼玉県)
09/03/27 21:30:17.87 Dy+kVwyr
これまで出したハードのソフトが全部遊べるの出してくれ
ガングリフォンも武者アレスタもアスカも、ソフトがあってもいつか本体が壊れて遊べなくなってしまう
233: SAM-1 81式短距離地対空誘導弾(関東・甲信越)
09/03/27 21:30:48.60 exu91nhc
開発はセガの正規代理店って書いてあるけどこれが売れたらセガにお金は入ってくるの?
234: 野外入浴セット2型(関東)
09/03/27 21:31:25.74 HUE+rTsN
ゲイルレーサーHDとかな。
235: しらね(関西・北陸)
09/03/27 21:32:15.49 /96EdXQw
テラドライブやっと出すのか
236: E-767(新潟県)
09/03/27 21:32:45.37 A+aRRvYL
>>178
プレイすると指切れるんだろ?コレ。
237: E-2C ホークアイ(東京都)
09/03/27 21:34:34.83 lz87VQAP
>>35
KAITO兄さんとかMEIKO姉さんみたいなロゴだな
238: テネシー(山口県)
09/03/27 21:37:02.90 U8L2Nu5L
>>230
そこがセガの憎めないところ。
239: E-2C ホークアイ(東京都)
09/03/27 21:44:44.74 lz87VQAP
>>178
前野ほしいな前野
240: さみだれ(アラバマ州)
09/03/27 21:46:39.80 79OccLUP
その昔、と言ってもほんの何年か前だが、
ファントムという次世代機が発表になってだな、
一時期ゲーム雑誌に情報が載ったりしたんだけど
結局発売されずに開発が終了した。
ダウンロード専用のゲーム機で
光ディスクは搭載していなくて
無料のダウンロード券がついてきて
価格が安い
同じ失敗の臭いがプンプンするじゃねーかこれ。
241: 野外炊具2号(神奈川県)
09/03/27 21:48:59.74 VNg2M+KF
思ったんだけど、ハードメーカーを一社選んで業界ナンバーワンを目指すゲームがあったら面白いと思う
ギレンの野望みたいに技術投資してレベルが達すると新しいハードやソフトが開発可能になる
そんなゲーム
242: くらま(静岡県)
09/03/27 21:49:05.00 fYM74Plj
メガドライブのソフトって容量薄いん?
格ゲーなんかじゃいつも人気の無いキャラが削られてるよな。
大作RPGも無かったし。魔道物語とかシャイニングダークネスとか1日でクリアできるわ。
243: 野外入浴セット2型(東京都)
09/03/27 21:50:33.71 +VJN2Mmq
メガドラは店頭デモで聞いた「波動拳!」がヒドすぎて逆にかっこいいと思ったものだ
244: 九条(新潟・東北)
09/03/27 21:50:41.72 ym7oyh49
GKの何割かはSEGAに移るだろうな
ソニー終った
245: さみだれ(アラバマ州)
09/03/27 21:51:49.85 79OccLUP
次世代ゲーム機『ファントム」
インフィニアム研究所(株)は、2003年5月13~15日(現地時間)に
アメリカロサンゼルスで開かれるE3(エレクトロニックエンターテインメトエキスポ)で、
新型次世代ゲーム機『ファントム』を出展すると同社のホームページで発表した。
ファントムは、X-BOX、PS2、ゲームキューブの性能を超え、ヘビーユーザーや
裕福な客層がターゲット。ゲームソフトはインターネット網を利用したダウンロー
ド形式で供給しハードディスクに保存する。また、初めから数種類のゲームが
プリインストールされていることも明らかになった。周辺機器はワイヤレス対応。
ソフトは購入する他にお試し版やレンタルも可能。現在5000タイトル以上を鋭意開発中。
↓
2007年、採算がとれないため開発中止。スポンサーも降りる。
246: はまぎり(大分県)
09/03/27 22:02:25.14 ba8xCc+v
>>35
これがロンチタイトルなら結構いけるんじゃないか
247: インペカブル(愛知県)
09/03/27 22:03:52.68 P7tn3PMg
かつてのセガっ子がいま箱○に流れてんだろ?
あのアンチ活動っぷりなんとかしてくれ
248: 見張り(長屋)
09/03/27 22:05:37.24 OKNAkqGS
>>1
で、いくら釣り上げたいんだ?
249: SAM-1 81式短距離地対空誘導弾(関東・甲信越)
09/03/27 22:06:31.07 exu91nhc
>>241
おとなしくセガガガ2を待てよ
250:(・Å・)
09/03/27 22:08:14.04 KjEhi/o4
快適にニュー即が観れる様にしてるんだろうな?
251: インペカブル(神奈川県)
09/03/27 22:18:51.21 qbaY4eRO
いまだにDCでインターネットしている俺としてはセガの新ハードはやめとけという感じだ。
DCはブランド力で負けたんだから、とても無理ということだ。
DCのBBAでネットしているのは俺くらいだろうw
252: E-767(東京都)
09/03/27 22:19:44.17 6LUm/lvh
>>251
253: E-2C ホークアイ(東京都)
09/03/27 22:23:31.12 lz87VQAP
DCのブロードバンドアダプタが出たのに気付いた時にはもう新品は無かった(´・ω・`)
254: アリゾナ(東京都)
09/03/28 01:06:44.94 d76/64EZ
>>242
PSIII面白いだろ・・・