09/03/26 05:45:20.96 ZSkSSiWj
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
395: オキザリス(東日本)
09/03/26 05:46:17.09 fSKxMl/N
どっちもいい年こいた大人の見るもんじゃないだろ
396: ケブカツルカコソウ(東京都)
09/03/26 05:46:30.98 LgB+T05U
長編アニメは1クールに分割してくれ
397: タマザキサクラソウ(福岡県)
09/03/26 05:47:22.77 j16OaA6D
時かけは歌がよかった それだけだね
398: クチベニシラン(埼玉県)
09/03/26 06:33:08.01 LP1u+qEa
サマーウォーズは
監督、脚本、総作画監督が同じ人で、
アクション作画監督が東映の天才、西田達三。
これは見るしかないな。
399: クヌギ(コネチカット州)
09/03/26 06:39:28.85 hDvLnvq1
時かけが欝アニメっていうけどどの辺りで欝になるのか教えてほしい。
妹の出番が少ないからか?
400: シキミ(長崎県)
09/03/26 06:39:43.70 vzB1uYIc
時かけ結構良かった。なーんも期待しないで見たからかもしれんが。
ゲドはラストがなあ。言わんとすることは分かるんだけど、ああいうクライマックスが
許されるのはマイナー映画だけだと思う。
401: ハハコグサ(コネチカット州)
09/03/26 06:40:00.03 ilhEMVwC
>>397
時がもどったら~ 時がもどったら~ 時がもどったら~
402: ビオラ(大阪府)
09/03/26 06:40:37.89 NGin/gFk
ケンソゴルは良かった
403: ジャーマンアイリス(東海)
09/03/26 06:42:21.33 KcXNEee3
時かけのどこら辺で鬱になるかわからん
404: シナミズキ(長屋)
09/03/26 06:49:20.59 PhseJAJC
>社内でシナリオを回し読みしましたが、そのリアクションも今ひとつで、
>“なぜ、今さら『時かけ』なのか?”という声が多かったですね。
そうだろうな。正直自分も映画見てその程度の感想だった
405: シハイスミレ(青森県)
09/03/26 06:51:13.13 sDGFCUJa
ドラえもん映画最強は夢幻三剣士
406: ハクモクレン(アラバマ州)
09/03/26 06:53:54.26 tHLcGyrW
時かけ面白いだろ…
小説しかみてないけど
407: クワガタソウ(中国地方)
09/03/26 06:55:48.63 ECFN3CUr
過去に戻ったから使用回数復活しました、は今考えてもないわ
408: ヒメマツムシソウ(東日本)
09/03/26 06:55:55.71 jgH5OCfX
ゲドテレビ公開しかみてないけど視聴者おいてけぼりだったじゃないか
409: オウギカズラ(北海道)
09/03/26 06:58:45.95 4fa6OsQa
テレビで両方見た気がするけど
どちらも特別持ち上げるでも貶めるでもないようなもんじゃ?
と、言いつつゲドはどうでもよくなって最初の方でチャンネル変えたような覚えがあるけどwww
410: プリムラ・インボルクラータ(東京都)
09/03/26 06:59:08.90 onZMfIs4
時かけよりゲドがマシって言ってるやつらは脳に障害があるな
411: ハルジオン(福岡県)
09/03/26 06:59:27.90 4+EXO2fc
ゲドってジブリの画力つかった素人の作品だろ
412: シナミズキ(長屋)
09/03/26 07:03:35.26 PhseJAJC
ゲドと時かけって40点と60点とどっちがマシかと言うレベルの争いだろう
ゲドは突っ込まれ放題の失敗作、時かけは失敗しないように纏めてるだけで
413: ハクモクレン(コネチカット州)
09/03/26 07:05:02.37 0e4Ygpsn
オレサマ点数だと時かけは60点だけどゲドは20点
相対的に評価した可能性がたかい
414: ヒメマツムシソウ(中国地方)
09/03/26 07:06:25.59 Od7foOxN
時かけは90㌫以上奥なんとかさんの歌声、声色で持っていかれて名作だとまで思った
その熱が引いた頃に改めて思い返したら話の粗が目に付いて
普通ぐらいの評価に落ち着いたけど
たぶん評価してる人のほとんどは1行目が全てだと思う