09/03/10 23:34:52.30 BwmYA+3a● BE:3070184099-PLT(12555) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/o_anime_bokoboko.gif
富山市の機械メーカー、不二越が4月入社の高校生と大学生の新卒内定者73人全員に対し、
不況による受注減を理由に入社後から9月末までの半年間、自宅で待機するよう命じたことが
10日分かった。内定の取り消しはしない方針だが、学生側に不安が広がる可能性もありそうだ。
不二越は「採用を計画した時点では予想できなかった景気悪化による受注減のため、自宅待機は
やむを得ない状況だ。(受注が回復すれば)できるだけ期間を短縮したい」と説明している。
不二越は自動車向けの工作機械などの受注が急減しており、大幅な減産を進めている。自宅待機は
このほど内定者に伝えた。雇用契約は4月に予定通り締結する。自宅待機の期間中は休業扱いとなり、
休業手当として基本給の6割を支給するという。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)