09/03/07 02:15:42.67 v7VFAlHY
>>90
確か2類だから買えない
つーか、オロナインこそわざわざネットで買う意味無いだろう
95: すずめちゃん(京都府)
09/03/07 02:16:14.78 FgtHeKz8
>>60
ドラッグストア協会、日本置き薬協会
とかはネット販売が伸びると明らかに利益が減りそう
でも、もしそんな理由が含まれていたとしたら
明らかに時代の逆行だし愚行。
96: すずめちゃん(大阪府)
09/03/07 02:19:09.93 313jRBhQ
>>93
どういう意味?いちいち薬剤師に説明きかないと買えなくなるってこと?
そんなことしたら大手のドラッグストア軒並みつぶれるんじゃねえのw
97: すずめちゃん(東京都)
09/03/07 02:21:18.11 yFIz4GB/
まあ今まで危機センサーが無さ杉なのかもな
わけのわからん中国の薬で死ぬのは嫌だし
98: すずめちゃん(関東地方)
09/03/07 02:21:18.93 v7VFAlHY
>>96
1類に関してはそうなる
薬剤師に説明義務が出来て、もし説明しなかったと
ちくられるとヤヴァイことになるので、薬店は
かなり徹底すると思われ
99: すずめちゃん(アラバマ州)
09/03/07 02:21:55.49 +/8PTaqM
>>96
じゃあお前は薬ほしくなったら我慢するの?
欲しい時は欲しいなりの理由あるだろうに
100: すずめちゃん(関東地方)
09/03/07 02:22:20.51 iOgxLMiR
h
101: すずめちゃん(コネチカット州)
09/03/07 02:23:20.16 nwt41WTG
てか、ドラッグストア行けよ
そこら中にあるんだから
102: すずめちゃん(コネチカット州)
09/03/07 02:23:26.37 AbBEaqzY
バイアグラも買えんくなるの?個人輸入も無理なのか
103: すずめちゃん(大阪府)
09/03/07 02:24:13.69 II5ARgOI
国内で闇で取引とか出てくるんじゃね。
むかし自殺した、なんだっけ?ブラックジャック系の名前語ってた
奴みたいなの出てくるかな。
104: すずめちゃん(山梨県)
09/03/07 02:26:15.29 IK9515nC
今回に限らず利権ゴロ共はマジで皆殺しにされろよ・・・本当に老外共は死ね
105: すずめちゃん(大阪府)
09/03/07 02:36:02.99 313jRBhQ
>>99
だってドラッグストアなんて薬剤師いないとき多いじゃん。
「ただいま薬剤師がおりませんので医薬品は販売できません」とか
張り紙がしてあるけど実際は買える。
結局薬剤師の就職口確保のための法律だな。
いちいち説明きいてたら時間かかってしょうがないから
ドラッグストアは店員を倍くらいにしろよ?
薬剤師は時給950円くらいで雇えばいいんじゃねえのwww
106: すずめちゃん(コネチカット州)
09/03/07 02:40:19.24 8QTh9gAA
薬品厨涙目wwwwwwww
107: すずめちゃん(千葉県)
09/03/07 02:45:24.16 U/1zN12k
この類のスレ何個目だよ。必死だなw
108: すずめちゃん(宮城県)
09/03/07 03:00:59.93 ewDqIho1
近所で買えるものを楽天で買う人って、買いに行く服が無いの?
109: すずめちゃん(東海・関東)
09/03/07 03:06:34.15 JYpMOS3U
>>108
じゃあお前はAmazon使うなよ?
110: すずめちゃん(大阪府)
09/03/07 03:06:57.23 313jRBhQ
去年だかに慶応大学がどっかの薬科大学を合併してたよな。
慶応主導の陰謀じゃねえか?あいつら政治力ありまくりだしw
111: すずめちゃん(関東・甲信越)
09/03/07 03:21:30.69 nKpsmaFf
この法律は小さい頃、薬でカタワになった奴等が推してるんだよ
怨むなら親や処方した医者を怨めっつーの
ネットで薬買ったわけでもねえのにさ
112: すずめちゃん(関西)
09/03/07 03:22:04.71 ctjsVXXT
>>110
どうせ、開業医の利権を守るクソ集団日本医師会と厚生省役人・自民党
のタッグだろ。
開業医の大半は医薬分業してないから、薬剤師だけじゃなく、開業医の死活問題
にも関係しているからな。
薬を出して貰うのに、ワザワザ病院行って処方箋書いて貰ってそこで販売。
診療費と薬代で開業医は二重の儲け。
113: すずめちゃん(関東・甲信越)
09/03/07 03:28:33.41 nKpsmaFf
>>102
俺もそこら辺が気になる
マジで個人輸入できなかったら死活問題
114: すずめちゃん(東京都)
09/03/07 03:37:01.46 AHJiDWW5
↓薬だけでなくネット通販そのものを規制するそうだ。
金融庁も厚労省も腕まくり ネット通販に規制強化の大波
まず、金融庁が検討を進めているのは、配達時に商品と引き換えで支払う「代金引
き換え決済(代引き)」やコンビニエンスストアで支払う「収納代行」の規制。2009
年の通常国会に為替取引に関する法案提出を予定しており、このなかで規制を盛り込
もうとしている。
規制が実施されれば、規制対応コスト発生に伴う料金値上げや一部業者のサービス
停止が予想される。また、マネーロンダリング防止のため、10万円を超える商品は本
人確認が義務付けられ、たとえ家人であっても、委任状がなければ荷物を受け取れな
くなる。
URLリンク(diamond.jp)