西松建設「小沢事務所からの献金要請を断ることはできなかった」遅れると小沢側からクレームat NEWS
西松建設「小沢事務所からの献金要請を断ることはできなかった」遅れると小沢側からクレーム - 暇つぶし2ch1:依頼345
09/03/05 16:37:16.91 icaZpiVp● BE:1199222249-PLT(12118) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/o_anime_po.gif
・西松建設は、同社OBが代表をしていた「新政治問題研究会(新政研)」と「未来産業研究会(未来研)」の
 両政治団体を隠れみのに、同社による企業献金という実態を隠し、与野党の国会議員や県知事らに
 違法献金を続けてきたとされる。中でも献金額が突出していたのが小沢氏。

 関係者によると、東北地方での営業地盤が弱かった西松建設は、小沢氏側への献金を積極的に
 行うことで、ダムなど公共事業の受注獲得を目指していた。その資金集めの窓口となっていた大久保
 容疑者と同社の間では、献金の総額は年2500万円、献金は陸山会と政党支部に割り振る-といった
 取り決めが1995年ごろからなされていたという。
 その一方で、岩手県を管轄する同社東北支店が、影響力を持つ下請け企業に対し、小沢氏を支援
 するための政治献金や後援会入会などを呼びかけていたことも、同社関係者の話で分かった。

 実際に同社は、02年に秋田県の「森吉山ダム」本体工事で約58億円、06年には岩手県の
 「胆沢ダム」関連工事で約47億円の公共事業を請け負うなど堅調に受注を重ねていた。同社関係者は
 「小沢氏の影響力が強い岩手県など東北地方の公共事業受注をスムーズに取り付けるためには
 政治献金が欠かせず、と語っている。(抜粋)
 URLリンク(www.zakzak.co.jp)

★小沢氏秘書、下請け迂回献金も認識 西松側に入金催促
・下請け業者からの入金が遅れると、西松建設側にクレームをつけていたという。(抜粋)
 URLリンク(www.asahi.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch