Google世界の絶版書籍を電子化か ※勿論日本語も含むat NEWSGoogle世界の絶版書籍を電子化か ※勿論日本語も含む - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550: すずめちゃん(神奈川県) 09/02/26 03:02:59.93 rgKkxoF/ Googleは俺を廃人にする気か? 気が付いたらこんな時間まで夜更かししてた。 ノリで面白そうな事はバンバンやるんだろうな。 米国のまず自由に行動してみて、ルールは状況に応じてつくっていけば良いといった感じは正直うらやましい。 日本からじゃ100年たってもこんな企業でないだろうな。自主規制、外圧で形に成る前にぺっしゃんこ。 551: すずめちゃん(長屋) 09/02/26 03:03:08.36 vZ5eFGos >>543 いいねぇ タブ譜 http://books.google.co.jp/books?id=M2Qf7Ow4MpgC&printsec=frontcover&dq=guitar+score&lr=&as_brr=3&ei=s4elSZymDpvgkASOj6iKDg#PPA6,M1 552: すずめちゃん(東京都) 09/02/26 03:03:15.64 aezXb72H 文書を電子化してネットワークを介して相互に参照できるものにする、 それすなわち「ハイパーテキスト」なり というアイデアは、確かインターネット以前に発表されてる。 そのときすでに、データは人工衛星に置いて衛星通信で世界のどこからでも アクセスできるようにするのだと、かいうアイデアまで出てる。 もうグーグルがNASAと協力してグーグルサテライトを打ち上げるとか言い出してもオレは驚かんよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch