レーシック感染症問題、1人に失明の恐れで眼鏡・コンタクト連合完全勝利at NEWS
レーシック感染症問題、1人に失明の恐れで眼鏡・コンタクト連合完全勝利 - 暇つぶし2ch18: すずめちゃん(東京都)
09/02/25 22:58:23.11 qlCFVptg
てか、メガネやらが必要になるくらい視力落ちる時点で負けてんだよ
なにするとそんな視力さがんの?

19: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/25 22:58:30.62 L2iPz614
眼鏡っ娘教団の人間からするとコンタクトの人間なぞと一緒にしてほしくない

20: すずめちゃん(大阪府)
09/02/25 22:59:03.50 DYpi6C4Q
まだ、時期じゃない。
眼球が完全電子化されるまで眼鏡で我慢するんだ!!

21: すずめちゃん(鹿児島県)
09/02/25 22:59:36.73 cIGJvThm
>手術室に手洗い場がなかったことなどから
こんなモグリでも銀座で医者できるんだなぁ

22: すずめちゃん(大阪府)
09/02/25 22:59:52.17 zmEzW22E
>>16
いくら再生するっても
生体膜削るのは良くないって直感でわかるよな

>>18
ゲーム
家系ではない

23: すずめちゃん(長屋)
09/02/25 23:01:15.27 RxdNzMCn
>>18
2ちゃんねるやってるんだから分かるだろ

24: すずめちゃん(長屋)
09/02/25 23:01:15.14 Zwwt+M3b
>日本眼科学会常務理事の大鹿哲郎筑波大教授はレーシックの感染症は
>通常、患者5000人に1人とし

失明に至る危険性があると考えると十二分に高い確率じゃね?
命に関わる病気で他に治療法がないってんならやるけどさ……

25: すずめちゃん(東京都)
09/02/25 23:02:03.53 F7aEXoLJ
五年位前に目医者はこれから儲かるって言ってたな
回転が速い割りに高額の報酬だから
衛生面に気を使わないやつらが医者になっちゃってんのかね、いやだねぇ

26: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/25 23:03:01.76 MDLBmkJM
メガネっこには萌えるけど、レーシックっこには萌えない

27: すずめちゃん(埼玉県)
09/02/25 23:03:05.59 BMu3yagf
>>24
ダウン症の子どもが生まれてくる確立より低いじゃないか。

28: すずめちゃん(福岡県)
09/02/25 23:03:34.92 Ac0vlJIJ
中央区のような一等地の病院で、ずさんな治療はたまりません
何を基準に選べばいいんだ

29: すずめちゃん(東京都)
09/02/25 23:04:36.17 1ElLS/ct
 .       / ̄\
        |     |
         \_/  
          _|__
       / \  /\ キリッ
.     /  <●>::::<●>\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <眼鏡は体の一部です
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

30: すずめちゃん(東京都)
09/02/25 23:05:23.15 WLZdHqEa
だからーとーきょうめがねー

31: すずめちゃん(dion軍)
09/02/25 23:05:46.75 aAHtlnYh
レーシック動画、まだー?

32: すずめちゃん(関東・甲信越)
09/02/25 23:06:14.84 KO6XRuAg
目に良かれと思ってメクラかよ

33: すずめちゃん(東京都)
09/02/25 23:06:31.53 QMWyRE10
スレタイがこちらのほうが適切なのでこちらで

34: すずめちゃん(和歌山県)
09/02/25 23:06:33.79 i1X0WZi7
おぉ、今ZEROでやってたが、眼だけは可哀想だよな・・・

35: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/25 23:07:01.48 Dzv9Do/T
やはり手術は怖いなコンタクトで十分だな

36: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/25 23:07:01.38 wshzCfxK
外歩いてるときにボールが飛んできて目にぶつかることを考えると怖くて眼鏡なしで歩けない

37: すずめちゃん(関西地方)
09/02/25 23:07:18.44 UsBWK8d8
失明したらまた手術すればいいだけの話だろうがw
メガネ連合テラバカスwww

38: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/25 23:07:18.23 vOMvQl0g
冬に頻繁に手を洗うと手が荒れるだろ。

39: すずめちゃん(三重県)
09/02/25 23:07:27.34 6PLhuSMi
鉄道会社内定で将来ウテシになりたいんだがレーシック受けるか迷う
まだ時間あるからオルソあたりが普及するまで待つべきかな

40: すずめちゃん(東京都)
09/02/25 23:07:49.19 n3OU9r4U
一昨年ここでレーシック受けたwww
術者はテレビに出てた院長じゃなかったけど。

41: すずめちゃん(栃木県)
09/02/25 23:07:52.92 FRaKWj8n
だから近視クリニックとかレーシックだけしかやらない所じゃなくて
普通の眼科ですれば良いだけだろ。

量販店は、眼科の経験すらない人間がレーシックの手術してるんだぜ。

42: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/25 23:07:54.99 NhgNSEGL
>>28
中央区銀座だからこそ!じゃないか?
あんな所でレーシック開業する意味が解らん。


43: すずめちゃん(和歌山県)
09/02/25 23:08:10.82 i1X0WZi7
>>36
割れて刺さった妄想とかよくするぞ

44: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/25 23:08:16.09 LJy1slR7
レーシック厨失明メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

45: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/25 23:08:43.42 YsRNYhoy
>>41
むしろ普通の眼科以外でよくレーシック受けようと思うなぁ。
レーシック専門なんて便乗商売のザル野郎なんてわかりきってるし

46: すずめちゃん(大阪府)
09/02/25 23:09:16.29 VaeUIvFd
>>43
プラのレンズなら割れない

47: すずめちゃん(東日本)
09/02/25 23:09:29.20 cYCqBlrC
      ●          ●
    ∩_∩       ∩_∩   人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / / \\     / / \\ < すごい立体感を感じる。今までに無いものすごい立体感を。>
  |  (゚)=(゚) |    |  (゚)=(゚) | <鼻・・・なんだろう飛び出てる確実に、着実に、画面の手前に。>
  |  ●_●  |    | ●_●   | <交差法はやめよう。とにかく平行法で見てみようじゃん。   >
 /        ヽ  /        ヽ <見方がわからない奴もたくさんいる。決して一人じゃない。>
 | 〃 ------ ヾ |  | 〃 ------ ヾ | <見つめよう。そして共に視力を回復しよう。          >
 \__二__ノ  \__二__ノ <レーシックの誘惑も入るだろうけど、絶対に流されるなよ。>
                          YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY


48: すずめちゃん(埼玉県)
09/02/25 23:10:01.46 ufbVQHHa
グロ画像緊急回避ができるから視力悪いままでいいわ

49: すずめちゃん(dion軍)
09/02/25 23:10:04.89 BAREbpyq
ニュースで手術の映像見たんだけれど
瞳の上の透明な部分をペローンて剥がしていて
それ見ただけで無理だと思った

50: すずめちゃん(千葉県)
09/02/25 23:10:38.94 r9bT3+s/
何歳くらいまで目がよければ後は老眼までは安心なの

51: すずめちゃん(福島県)
09/02/25 23:10:43.81 ew8KNIFS
最近検査したら視力1未満になっててワロタ

52: すずめちゃん(東京都)
09/02/25 23:10:51.73 3cAB72dW
19歳で失明!

人生終わったな
金はふんだくれるだろうけど

53: すずめちゃん(catv?)
09/02/25 23:11:06.35 ZgEeDIpZ
メガネっ娘完全勝利wwwwwwwwwwwwwwwww

54: すずめちゃん(岐阜県)
09/02/25 23:11:15.26 Q6YwQlKm
ますみん終わったな

55: すずめちゃん(dion軍)
09/02/25 23:11:55.93 8vadv5L0
少しぼやけてます|東原亜希オフィシャルブログ 『ひがしはらですが?』
URLリンク(ameblo.jp)

2008-02-16 14:40:06
実は昨日。
1週間のメガネ生活を経て
宣言通りのレーシックを受けていました。

!!!

昨日、手術を受けて
本日、少しぼやけたりするけど、
すでに視界良好。


56: すずめちゃん(千葉県)
09/02/25 23:12:03.31 X2LiBRkx
いずれ削らなくてもできるようになるんだろ


57: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/25 23:12:23.23 YsRNYhoy
>>52
金ふんだくれてもお前失明ってめちゃくちゃつらいと思うぞ?
もうエロ画像なんか見れないんだぞ。アニメなんかもってのほか。
頼れるのは聴覚と触覚のみ。

俺なら5兆は貰わないと割に合うとは思えない。

58: すずめちゃん(東京都)
09/02/25 23:13:03.38 QMWyRE10
>>55
またかよww

59: すずめちゃん(東京都)
09/02/25 23:13:13.13 SF8/XukC
>>55
クソワロタw

60: すずめちゃん(東京都)
09/02/25 23:13:32.17 R/EriRsT
うええええ怖いいいいいい
眼鏡でいいよ眼鏡で

61: すずめちゃん(東海)
09/02/25 23:13:43.70 o83XQGEp
>>43
プラスチックレンズはほとんど割れないぞ

62: すずめちゃん(岐阜県)
09/02/25 23:13:48.32 Q6YwQlKm
これで盲剣の臼井になれるな

63: すずめちゃん(群馬県)
09/02/25 23:14:29.12 jNm0yap3
>>55
またしてもタイミング良すぎ

64: すずめちゃん(関西地方)
09/02/25 23:14:30.49 lH8ncBex
数年後にレーシックよりいいのが出るだろ
それまで待て

65: すずめちゃん(大阪府)
09/02/25 23:14:35.57 zmEzW22E
>>57
俺なら地球支配できても無理だわ
しかも年頃まで目が普通に見えてて
キレイな景色や好きな男の顔とかも頭にあって

そんなときに、いきなり失明とか
生まれつき失明してるより辛いだろ・・・

66: すずめちゃん(栃木県)
09/02/25 23:15:50.73 FRaKWj8n
>>55

え・・コンタクト外して1週間しかたってない状態で
レーシック受けたって事??




67: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/25 23:16:07.84 ZKGg1JNY
>>47
これ面白いと思うw

68: すずめちゃん(栃木県)
09/02/25 23:16:23.88 IKfILTg6
普通に錦糸とか神奈川でやったらよかったんじゃねえの

69: すずめちゃん(三重県)
09/02/25 23:16:41.93 O8iYs1Bp
溝口院長は25日、記者会見し「心からおわびする」と陳謝。

なんでスレタイにこれいれねーの?死ねよ

70: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/25 23:17:03.84 M0CkjLPq
19歳で失明の恐れとか絶望的だな

71: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/25 23:17:43.74 vSfktudt
マスコミと結託して、安全だ・簡単だって偏向してたのが全て崩れ去ったな
矯正厨大勝利か、まぁ我々裸眼族には縁遠い話だが・・・

72: すずめちゃん(栃木県)
09/02/25 23:17:50.06 1GajnZX/
>>65
ホモ乙

73: すずめちゃん(千葉県)
09/02/25 23:18:02.80 X2LiBRkx
>>47
交差法じゃだめなの?

74: すずめちゃん(埼玉県)
09/02/25 23:18:07.25 03UhrljD
失明になりそうなやつ今頃絶望状態なんだろうな
その状況を想像するだけで興奮してくる

75: すずめちゃん(大阪府)
09/02/25 23:19:00.89 zmEzW22E
>>72
>女性は失明の恐れが

しっかり文脈読もうね

76: すずめちゃん(山口県)
09/02/25 23:19:29.92 zLM7WGm3
受けられる場所が無い

77: すずめちゃん(京都府)
09/02/25 23:19:35.03 /o3Ib8n1
加藤浩治
ハリセンボンのメガネ
アンタッチャブルのメガネ

がやばいのか

78: すずめちゃん(埼玉県)
09/02/25 23:19:37.88 9tZ4C+IU
>>65
ブラックジャックで犯人逮捕の為に
ほんの数分だけ視力を回復させるかわいそうな女の子の話
思い出した・・・

79: すずめちゃん(埼玉県)
09/02/25 23:19:51.16 ufbVQHHa
>>72
俺もそうつっこもうとしたんだがとりあえず>>1を読め

80: すずめちゃん(長屋)
09/02/25 23:20:16.05 3LAxvHE2
めがねっ娘増える?

81: すずめちゃん(京都府)
09/02/25 23:20:43.11 vnX9SdYK
イッテヨシ

82: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/25 23:20:49.05 Cqj49uDU
寝てる間にどうのこうのってのはまだかよ

83: すずめちゃん(栃木県)
09/02/25 23:21:01.34 IKfILTg6
>>47
/ / \\

●_●

が前にきてるように見える
前か後ろかってどう決まるんだろ

84: すずめちゃん(埼玉県)
09/02/25 23:21:07.35 03UhrljD
19歳の娘に、いまどんな気持ちw、どんな気持ちwって聞きにいきたい

85: すずめちゃん(大阪府)
09/02/25 23:21:35.86 zmEzW22E
>>78
漫画でさえ辛いのに
現実で失明とか。。。
受け入れられるかねこの女性

86: すずめちゃん(愛知県)
09/02/25 23:22:04.71 dWNuUqM6
>>82
もうあるよ

87: すずめちゃん(千葉県)
09/02/25 23:22:32.83 X2LiBRkx
>>83
交差法にするとそれが後ろにいく
立体視の仕組みを知れば、納得できるよ

88: すずめちゃん(栃木県)
09/02/25 23:23:17.70 FRaKWj8n
ちなみに俺がレーシック受けたところ(白内障の手術とかする普通の眼科)だと
コンタクトをしてる人は眼鏡生活を3ヶ月はしないと
事前検査すらやらない。
コンタクトで目が変形していて
正確な矯正が出来ないらしい。

ちゃんとした眼科は
レーシック専門店と違ってとにかく慎重なんだろうな・・

俺、去年ただのレーシックに35万ぐらい払ったけど
正しい選択だったと思うよ。




89: すずめちゃん(関西地方)
09/02/25 23:23:28.93 gfx5HAmt
レーシック手術で感染症、1人失明の恐れ記事を印刷する

90: すずめちゃん(大阪府)
09/02/25 23:23:53.24 FkxfzF5H
メガネ&コンタクトだけど
TV見ながら寝るのが趣味で
よくメガネつけたままや、コンタクトしたまま寝てしまう
その心配のないレーシックは魅力的だけど失明はいやだな


おい、ってか失明ってシツメイって読むんだな
シツメと思ってたよ、恥ずかしいw

91: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/25 23:27:06.89 YsRNYhoy
>>90
そんなことしてると網膜いためそうで別ルートで失明ってオチ。

92: すずめちゃん(dion軍)
09/02/25 23:27:21.22 a2XWyjmt
角膜を削らずにピント調整する方法を開発中じゃなかったっけ? もう始まってるの?

93: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/25 23:27:34.65 DrmoLWyL
>>55
去年のか
今年だったら面白かったのに

94: すずめちゃん(兵庫県)
09/02/25 23:28:40.36 5mWmnl+a
確か10年位前に旧ソ連で開発された医療技術云々の触れ込みで話題になり始めたと思う。
単なる偏見だけど「旧ソ連」が引っかかって興味はあるもののキワモノと考えてた。
もう10年くらい経てば老齢になった場合の影響とかも分かるんじゃないの?

この前、どっかの女医が書いたレーシック体験記にはてブがたくさん付いてて興味が再度沸いたけど
新医療って恐いしなあ

95: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/25 23:28:55.55 AQaOc421
眼鏡で十分だな。やり直しのきかない、高いリスクを選択する馬鹿の心理が読めない

96: すずめちゃん(大阪府)
09/02/25 23:29:19.56 FkxfzF5H
>>91
だよね
コンタクトはそのまま翌日もしたままにしてたりする
ちゃんと外すようにするよ

97: すずめちゃん(千葉県)
09/02/25 23:30:06.06 X2LiBRkx
年食うと、全員緑内障とかになるらしい
若い頃から目には負担かけない方がいいよね

98: すずめちゃん(愛知県)
09/02/25 23:30:26.62 mE7rft3e
さっきニュースで見かけたが、目の手術っぽい映像だったので2秒でチャンネル変えた。

99: すずめちゃん(関西地方)
09/02/25 23:30:28.73 Mjyrai1W
これはざまぁw

100: すずめちゃん(千葉県)
09/02/25 23:30:57.21 r9bT3+s/
友達がワンデイアキュビューを半年くらい入れっぱなしにしていたよ

101: すずめちゃん(大阪府)
09/02/25 23:31:04.98 zmEzW22E
>>95
コンタクトしてると煩わしさがすげえから
一度は考えるけどな

でもリスクが高すぎて無理すぎ

102: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/25 23:31:12.43 3JLtIxrk
>>55
まじかwww

103: すずめちゃん(catv?)
09/02/25 23:32:21.59 H0CcFs1d
俺も眼悪いけどあと20年はレーシックは受けない。医療とかの問題出てくるの大体20~30年ぐらい過ぎてからだしな。

104: すずめちゃん(東京都)
09/02/25 23:32:35.17 SF8/XukC
なんか、つけたまま寝られるコンタクトなかったっけ?

105: すずめちゃん(長屋)
09/02/25 23:34:04.34 KOaApaLe
コンタクトずっとつけてるヤツは、
上瞼がイチゴみたくブツブツなってるから見てみそ

106: すずめちゃん(長屋)
09/02/25 23:34:25.26 KOaApaLe
あ、上瞼の裏側な
ブツブツしてんのは

107: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/25 23:34:44.60 1gjnrRT9
俺もこのニュース見て
ν速のレーシック手術のコピペしまくるキチガイが涙目になってるんだろうなと
心の中で大笑いしたわ

いえーい、コピペキチガイみてるー?^^

108: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/25 23:34:54.99 BEeGMXfH
コンタクトも眼球の裏にいったりつけてる最中に割れたりしそうで怖い

109: すずめちゃん(兵庫県)
09/02/25 23:34:59.31 1wY27PqT
オレは目の病気でレーシック不可。
だからどうでもいい。


110: すずめちゃん(石川県)
09/02/25 23:36:13.45 gFlNdkZg
レーシック受けたかったけど重度の乱視だからあきらめた

111: すずめちゃん(千葉県)
09/02/25 23:36:28.00 7Cec81p0
説明書読むと2ウィークコンタクトで8日間つけたままもOKらしい
ただ、眼科医師の許可が必要みたいだけど。

112: すずめちゃん(和歌山県)
09/02/25 23:36:29.64 i1X0WZi7
>>104
酸素透過率がいいとか謳ってる奴だっけ?
絶対眼にはよくないぞ。

113: すずめちゃん(関東地方)
09/02/25 23:36:40.65 UhwVRfdg
眼鏡使ってるけどできるなら視力は回復できたほうがいいわ

114: すずめちゃん(大阪府)
09/02/25 23:36:46.51 /e2saVR5
眼科医がたいてい眼鏡してるってことはコンタクトですらやばいんだろうな

115: すずめちゃん(福岡県)
09/02/25 23:36:58.26 2PJvAO76
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ

116: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/25 23:37:21.88 A98DMkXG
>>8
うるせぇww

117: すずめちゃん(北海道)
09/02/25 23:37:57.91 7qBukE1Y
>>55
このデスブログなんとかしろよ・・・

118: すずめちゃん(catv?)
09/02/25 23:38:04.88 shlUosNJ
コンタクトですら嫌なのにレーシックなんて絶対無理

119: わかめちゃん(福島県)
09/02/25 23:38:12.75 sYuhVKRL
レーシック厨ざまぁ

120: すずめちゃん(dion軍)
09/02/25 23:38:36.02 pKR5YzDD
まだ日本では認可が下りてない
オルソケラトロジーとレーシックのメリットを併せ持つ奴
なんていうんだっけ?

121: すずめちゃん(埼玉県)
09/02/25 23:38:47.03 KvbpFeMa
めがねっ娘スレじゃないの?

122: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/25 23:38:51.45 ygjF2Cf4
自分だけ近眼を治そうなんて虫が良すぎる
天罰だ。ざまぁwww

123: すずめちゃん(関東地方)
09/02/25 23:39:18.71 UhwVRfdg
まあここの糞眼科が悪いんだろ

124: すずめちゃん(兵庫県)
09/02/25 23:39:48.38 5mWmnl+a
付けっぱなしOKのコンタクトはよくないな
なんだかんだで目が疲れる
あと面倒くさがりが多いと思うけどそういう人は限度を超えてつけっ放しにする傾向が高くて
雑菌が沸いてしまってるような人も多いとか

125: すずめちゃん(群馬県)
09/02/25 23:40:26.14 QkXyI7a7
治った視力でパソコンし続けたらまた悪くなりそう

126: すずめちゃん(栃木県)
09/02/25 23:40:43.69 FRaKWj8n
>>104

ない。
↑で網膜うんぬん書いてる奴いたが
網膜より低酸素で角膜が痛む。

良くある話で低酸素+ドライアイで
コンタクト外した時に角膜の最上層がコンタクトにくっついてビリっと取れてくる。
一番神経が出てるところだから多分相当な期間痛いぞ。
これは再生できるけど、さらに酷く角膜実質部までに
およぶと最悪角膜移植が必要。ただし失明はしない。

127: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/25 23:43:00.89 zzD67QTl
専門医ではなく、今年1月に医療器具の滅菌装置を交換するまで、
一度も点検していなかった

何この無茶苦茶

128: すずめちゃん(福岡県)
09/02/25 23:43:05.90 0CXs2tIA
こええなおいw
絶対レーシックなぞせんわ

129: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/25 23:43:13.51 Hm7OvIt3
流石銀座w

130: すずめちゃん(千葉県)
09/02/25 23:43:19.14 3xf7QyjO
>>126
アメリカではもう認可されてるみたいよ
日本でも売られてるやつで、たしかO2オプティクスかなんかは向こうでは終日装用可だってさ

131: すずめちゃん(catv?)
09/02/25 23:44:09.98 +X9b0IeB
適正検査行ったら瞳孔径が9mmあると言われてワロタw

レーザー照射機の設定は日本人の標準瞳孔径である6mm前後になってるらしいんだが
それより瞳孔が大きい人は暗い場所では光が滲んで見えたりするんだよね
にもかかわらずクリニックのヤツはそんなこと一切言わないし薦めまくられた

132: すずめちゃん(東京都)
09/02/25 23:44:57.87 eROf4NON
この医師は逮捕されないの?
器具消毒しなきゃそりゃ感染するだろが、医者の基本では?

133: すずめちゃん(東京都)
09/02/25 23:45:51.79 gCFRHdS+
>>114
これだけ普及しているコンタクトですらまだ安全性云々されてるもんな。

134: すずめちゃん(千葉県)
09/02/25 23:46:08.76 X2LiBRkx
>>132
消毒はしてたが
消毒機の検査をしてなかったって

135: すずめちゃん(関東・甲信越)
09/02/25 23:47:13.13 zXZh/Ve1
警察の採用試験、身体検査を裸眼で通過できたのが嬉しかった

136: すずめちゃん(千葉県)
09/02/25 23:48:20.28 tFZHhgIW
ニュースで手術シーン映すな
グロ耐性ゼロなのに

137: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/25 23:48:21.51 1FK0ybws
つうかこれって他のレーシックやってる眼科にしてみれば溜まったものじゃないな。
レーシックってひとくくりにして減るだろ。
それも銀座眼科って大して大手でもないのに。

138: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/25 23:48:40.78 u7bOY4Ca
この医者は2ちゃんで叩かれてたから回避して他の医者でレーシックやった
2ちゃんも役に立つな

139: すずめちゃん(島根県)
09/02/25 23:49:19.10 abD1eW9I
目に入れるコンタクトも怖い
めがねで十分です

140: すずめちゃん(東京都)
09/02/25 23:50:10.80 dACzptb1
昔ワンデーアキュビューを1~2週間つけっぱなしにしてたわw
たまに外し忘れて1ヶ月くらい入れっぱなしのことも。
1~2週間着用→夜外して朝装着→また1~2週間つけっぱなし。
そんな生活を3年くらい。

ネットやるようになってそんな生活は危ないと知って慌てて目医者行ったら異常なしだった。
それからは毎日外すようにしたけど捨てずにつけ置きの洗浄液に入れて2週間~一ヶ月使ってた。
だから1ケース(30個入り)を買えば両目で15回分、約1年は持った。
で、それを3年くらい。

このままの生活で全く問題なかったが最近はそれもちょっと心配になったのと金に余裕ができたので
思い切ってハードにしてみた。メニコンZ。
医師の指導の下なら一週間連続装用ができると聞いたので昔のワンデーの時のようにつけっぱなしに
しちゃおうかと思ってたんだけど実際にやってみると結構きつい。
だいたい夜寝る前にはごろごろっつーかシバシバっつーかそんな感じがするので外さざるを得ないので
結局は毎日外して洗浄、朝装着ときちんとした使い方してる。

141: すずめちゃん(栃木県)
09/02/25 23:50:20.43 FRaKWj8n
>>134

なんか笑える。

刑事、民事両方とも
業務上の過失は問われるでしょ。
確か2002年頃に同じようにレベルの低い医師によって
酷い乱視になった人(眼科経験がない医師が消毒もしないで手術してフラップ作成もしっぱいして・・・・と)
が居て民事では勝訴して賠償金は取った例があるけど
目は治らないからねえ・・・

142: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/25 23:50:28.95 1FK0ybws
>>139
コンタクトは角膜を徐々に削ってくからメガネが一番いいのは確定。
ーシック非難してるやつがコンタクトつけてたら
それはどっちもどっちだろって感じ。

143: すずめちゃん(dion軍)
09/02/25 23:52:25.41 4A4AMYnf
いまだに視力が必要な自衛隊とか航空大学校ではレーシック手術のやつは禁止だからな

144: すずめちゃん(東京都)
09/02/25 23:52:29.65 m5LE9HkB
コンタクトが面倒になってレーシックを受けようと思い調べたら調べるほど怖くなって
コンタクトも危ないって思うようになって今はめがねだけになった。

145: すずめちゃん(千葉県)
09/02/25 23:53:17.59 640NG2od
レーシック →今回の件で失墜。
コンタクト →ソフトはアカントアメーバ角膜炎で失墜、逆にハードは人気傾向。
メガネ   →違いのわかる人間は屈折率1.9の非球面ガラス+鼻当てレスのフレームで目が小さくならずに勝ち組。

146: すずめちゃん(北海道)
09/02/25 23:53:30.35 lXkkYKVD
>>55
糞ワロタ

147: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/25 23:55:20.94 1FK0ybws
>>145
ハードは角膜削る。
だからハード数年つけてた人はレーシックできない。

148: すずめちゃん(高知県)
09/02/25 23:56:41.36 r+/WvRn+
コンタクトの医者は居ない

149: すずめちゃん(大阪府)
09/02/25 23:56:43.07 6iImBM58
>>114
専門医でコンタクトを勧める人居ないもんね。
本人の意向でしゃあねーなー、処方箋作ってやるよってのがほとんど

150: すずめちゃん(東京都)
09/02/25 23:58:48.41 RP3GPmdz
>>145
非球面ガラスって何がいいの?5千円高いから普通のレンズにしたんだけど

151: すずめちゃん(東京都)
09/02/25 23:59:09.64 jkT4tIqh
ハードレンズってあのもの凄い装着感で発狂しそうにならない?
違和感が強すぎて目をちょっと動かすだけでも嫌になる。

ずっと装着してればいつか慣れるんだろうけど、あれに慣れた時点で目が相当やばい状態になりそう

152: すずめちゃん(千葉県)
09/02/25 23:59:11.97 3xf7QyjO
そういや眼鏡っ娘といえば、雨宮桜子可愛いよな

153: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/25 23:59:54.97 zTL4Llf5
まぶたが腫れぼったいやつはコンタクトやめとけ

154: すずめちゃん(東京都)
09/02/26 00:00:02.10 RRBbq6qz
>>126
うっかりコンタクト付けたまま寝ちゃった時って、乾燥して瞳にぴったりくっ付いちゃって
まさにべりべりっと剥がす感じで、寝起きにコンタクト取るのが痛いけど
あの状態の時って剥がれてるって事か?こええ…

155: すずめちゃん(千葉県)
09/02/26 00:00:06.46 JdOsvD5C
スレリンク(news板)
195 名前: すずめちゃん(関東)[] 投稿日:2009/02/25(水) 15:25:19.82 ID:dzdlGa7w
東原がやってたから怖くて出来ない
いつか何かヤバいのが発覚する

156: すずめちゃん(東京都)
09/02/26 00:00:12.51 wmjU3dzg
>>145
あれ、眼鏡って目が小さくなるの?
眼鏡かけた目を外から見たときじゃなくて顔の形的に

157: すずめちゃん(千葉県)
09/02/26 00:00:17.77 0Lt2p6wM
>>114
スポーツのときもコンタクト使ってないの?

158: すずめちゃん(茨城県)
09/02/26 00:00:44.73 fMbXSI0E
>>151
ソフトよりもよっぽど安全なんだろ。

159: すずめちゃん(東京都)
09/02/26 00:00:52.64 EIcZ1uX9
レーシックって一度角膜はがすのか?
マジキチ

160: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/26 00:01:52.91 lUpgEA+J
>>47
なんだこれツボ

161: すずめちゃん(和歌山県)
09/02/26 00:02:19.35 tbWzfjfr
>>151
涙が止まらなくて、慣れなかったから一週間で諦めたw
眼鏡つけつづけて、こめかみがフレームの形で凹んでるぜ。

162: すずめちゃん(東京都)
09/02/26 00:02:43.19 RP3GPmdz
>>151
せめて目薬挿してコンタクト柔らかくしてから取れ

163: すずめちゃん(東京都)
09/02/26 00:03:03.90 ISLrPAYO
>>154
アンカミスった

せめて目薬挿してコンタクト柔らかくしてから取れ

164: すずめちゃん(北海道)
09/02/26 00:03:04.88 tWEPBDTr
なんでみんなメガネしたがらないの?

165: すずめちゃん(大阪府)
09/02/26 00:03:45.50 ButI9jWn
>>157
ボールが目の付近に飛んできたら怖いだろ
メガネは身代わりになってくれるけど

166: すずめちゃん(北海道)
09/02/26 00:04:45.55 clcmUq4T
>>104
オルソケラトロジー?

167: すずめちゃん(栃木県)
09/02/26 00:04:46.81 8q99In9v
>>154

本当に表層が結構な面積でビリっといったら、
痛くて目を開けてられないと思うよ。
(取った瞬間より、取ってから一時間ぐらいすると痛いし涙が止まらないし・・なんじゃこれ・・って状態になると思うよ。)
まあ、付けたまま寝るといつそうなるか分からないから、今後は控えた方が良いんじゃね?

嫁の体験談w

168: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/26 00:04:58.53 bs8UivAZ
>>1

今回の件は手順の中で起きた手抜きの問題で、レーシック自体とは関係なくね?

169: すずめちゃん(静岡県)
09/02/26 00:05:05.42 /NNKUWur
これはショック。11月に手術受けたばっかりだぜ
今んとこ快適で最高なんだけど運が良かったのか
これから何か起こるのか

170: すずめちゃん(東京都)
09/02/26 00:05:22.22 2SSgesPG
乱視なんだがコンタクトも眼鏡も使ってない
そろそろ辛くなってきたぜ…

171: すずめちゃん(大阪府)
09/02/26 00:05:50.72 l81U/Y9f
感染症だから基本的には何の関係もないな

172: すずめちゃん(東京都)
09/02/26 00:06:18.56 5/HQczY+
>>18
視神経炎

173: すずめちゃん(愛知県)
09/02/26 00:07:17.57 GRV3jwP6
>>161
こめかみがフレームに当たるってどんだけ顔でかいんだよ

174: すずめちゃん(富山県)
09/02/26 00:07:24.02 +pxp0090
雑誌に載ってるツブツブ眼鏡をかけて視力を鍛えるしかないのか・・・

175: すずめちゃん(東京都)
09/02/26 00:07:58.57 k1BgRMGC
ソフトレンズ取れてるの気がつかなくてあせる時って無い?
大体床に落ちてるけど

176: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/26 00:07:58.80 +97G4fT9
>>142
メガネ・コンタクトをローテで使えばタクトのリスク回避できる?
角膜回復・意地させることできる?

177: すずめちゃん(長屋)
09/02/26 00:09:18.91 g/y8wmPu
レーシックコピペ厨号泣w

178: すずめちゃん(愛知県)
09/02/26 00:10:15.93 BrqgCHS6
メガネのない時代の人は近眼になったら死亡なのかな

179: すずめちゃん(千葉県)
09/02/26 00:10:44.73 4srFFpoU
コンタクトはきちんとケアしてない人にも問題あるよ
ちゃんと擦り洗いしてるか?

180: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/26 00:11:52.02 AfKQpYDy
メガネが一番安全でいい
わざわざ眼球いじってまで視力を回復しようと思わない

181: すずめちゃん(catv?)
09/02/26 00:11:52.66 itHuM3g6
>>159
その後、角膜削って元に戻すんだろ

182: すずめちゃん(和歌山県)
09/02/26 00:13:06.08 tbWzfjfr
>>173
どんだけ顔ちいさいんだよ まぁ、厳密に言えばこめかみの下あたりだが。
穴あき眼鏡たまに使ってるけど、視力向上の実感は一切ないな。
あと、3Dもw

183: すずめちゃん(静岡県)
09/02/26 00:13:27.06 /NNKUWur
コンタクトもメガネもめんどくさいよ
レーシックうければ煩わしいのから解放される

184: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/26 00:13:43.68 fk6y7Svz
眼鏡は視力矯正器具だぞー
コンタクトとかもう悪化方向にしか作用しない。
それこそレーシックなんて強制リセットだからなお悪い。

185: すずめちゃん(北海道)
09/02/26 00:14:02.56 clcmUq4T
>>179
ここ最近やってなかったんだが、すぐに目が痛くなった。ツブ2つ上瞼に出ていた
ちゃんと洗うようになったら治ったけど

186: すずめちゃん(dion軍)
09/02/26 00:14:46.85 HhsL0RM6
>>168
レーシックという術式そのものが問題なわけじゃないからな

187: すずめちゃん(関東・甲信越)
09/02/26 00:15:15.94 k7yiNO8o
>>182
眼鏡食い込むの嫌なら痩せろよ

188: すずめちゃん(大阪府)
09/02/26 00:15:16.06 v3PaYeSv
失明したら10億貰っても嫌だな
自殺するしかないな()

189: すずめちゃん(静岡県)
09/02/26 00:15:36.46 ls2ywD4Z
これ手術の機械が誤作動で感染症じゃなくて
衛生管理の問題だから術式がどうのこうのは関係ないよな
たとえば盲腸なんかを雑菌たくさんついたメスで手術されても同様にやばい結果になるだろ

190: すずめちゃん(東京都)
09/02/26 00:15:52.75 2SSgesPG
俺は顔でかいから眼鏡探すの大変だわ
54,16,145とかはキツい

191: すずめちゃん(和歌山県)
09/02/26 00:17:54.99 tbWzfjfr
>>187
ピザじゃない、むしろガリだよ・・・十数年かけ続けたら骨が変型してきただけだよ。

192: すずめちゃん(千葉県)
09/02/26 00:18:07.11 4srFFpoU
>>185
なんでちゃんとケアしないんだよ
毎日のケアと使用期限の厳守でコンタクト自体によるリスクはかなり下がるのに
保存容器も半年ぐらい替えて無い人が多そう

193: すずめちゃん(北海道)
09/02/26 00:18:37.69 Wh3OapD3
19で失明はきついわー
目だけは大事にしたい

194: すずめちゃん(大阪府)
09/02/26 00:18:39.88 p9qGO8/V
眼の手術ってこえぇなぁ……コンタクトも怖い
視力が良くてよかったと思うよ

195: すずめちゃん(関西地方)
09/02/26 00:19:38.83 Vson5iMM
>>55
東原恐ろしすぎる・・・なんだあの女w
まじで係わり合いになりたくない

196: すずめちゃん(長屋)
09/02/26 00:20:40.98 yBHFwhG+
>>191
わかる
俺も子供のころから掛けてるからそうなった

197: すずめちゃん(関東・甲信越)
09/02/26 00:22:56.49 yCi0gL/Q
>>161
やっぱり普通はそんなかんじなんだな
一週間前から初コンタクトでハードコンタクト使ってるんだけど眼科医に驚かれたww

全然涙が出ないし痛くもないから

198: すずめちゃん(東京都)
09/02/26 00:23:07.95 V5VlwdI6
>>148
これ言う奴必ず出てきてコンタクトが目に悪影響があるかのように思われるが
近視でメガネだと近くのものがよく見えるから
いつでも取り外しできるようにメガネかけてるだけだよ

199: すずめちゃん(東京都)
09/02/26 00:23:12.69 GF8WLP6Z
ここじゃないけど受けた、電車で向かいに座ってる子の三角地帯が
鮮明なんだ

200: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/26 00:24:26.78 lMu/M5Dd
火田は大丈夫なの

201: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/26 00:25:18.29 +97G4fT9
>>198
メガネしてない医者を見て、裸眼なのおこあコンタクトなのか見分けつくのか!と突っ込むのが正解なんじゃないの?


202: すずめちゃん(関東・甲信越)
09/02/26 00:27:34.87 eXoDA5fs
ソフトでもハードでもコンタクトレンズをつけたなら

203:擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M
09/02/26 00:28:14.68 MUNRhvig BE:2101853-PLT(14041)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_giko01.gif
レーシック施術後さらに視力が落ちたらどうすんだ

204: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/26 00:29:00.04 b5pKjY52
罪の無い産科医を逮捕して、こういった重大な過失は逮捕しないとか
警察・検察もいい加減すぎるだろ

205:チン顧問 ◆RitalinnSs
09/02/26 00:29:05.51 YgxhP1IA
やったー

206: すずめちゃん(長屋)
09/02/26 00:30:44.85 yBHFwhG+
>>201
いや、マサイ族並みに視力が高いのかもしれない

207: すずめちゃん(長野県)
09/02/26 00:31:06.93 JzIFAogn
コンタクトも不衛生だしな
結局めがねが最強って結論だろ


208: すずめちゃん(福島県)
09/02/26 00:31:19.83 ScZe4XvA
>>203
めがね板にそんなスレが前からあるから、頻繁に起こってんだろうね


209: すずめちゃん(東京都)
09/02/26 00:31:31.13 ISLrPAYO
>>55
よくわからない俺に誰か解説してください。

210: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/26 00:33:16.67 jBro5Hkf
>>176
角膜回復はない。
維持したいならソフトコンタクトの方がまし。
ただソフトは酸素不足になるからそれはそれで問題。

211: すずめちゃん(北海道)
09/02/26 00:33:38.44 XkHdkd5n
眼科医が眼鏡を掛けているのはうんたらかんたら

212: すずめちゃん(関西地方)
09/02/26 00:35:07.34 Vson5iMM
メガネをたたむ為の間接部分が両方パージして、瞬間接着剤で
くっつけてるのでたたむことができずにかけ続けるしかないから
そろそろ買い換えたいw

メガネ屋で作るのと眼科で処方してもらってから作るのってやっぱ違うのかな


213: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/26 00:35:09.78 L0BnCYc1
>>207
裸眼が最強です。でもアフリカ人には負けます。

214: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/26 00:36:59.59 2ccBTRQd
視力回復したとしてもハログレ、ドライアイは必ずあるからな。
角膜厚の関係で、大概1回しか手術できないし・・・

215: すずめちゃん(関西地方)
09/02/26 00:37:03.59 Vson5iMM
>>209
URLリンク(2chart.fc2web.com)

216: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/26 00:37:02.40 nVbFjK6i
使い捨てコンタクト一ヶ月つけっばだけど大丈夫だよv><v

217: すずめちゃん(長屋)
09/02/26 00:39:20.82 g/y8wmPu
眼科で処方箋貰う方が確実だと思って行ったら、
若い助手みたいな女が検査して、先生は他の患者を診察してた・・・・

これじゃ最新機器のあるメガネ屋の検査の方がいいんじゃないかと思ったわけだが

218: すずめちゃん(関東・甲信越)
09/02/26 00:39:31.35 SbkViwNM
ちゃんと生きてるか?

219: すずめちゃん(三重県)
09/02/26 00:41:15.80 WghqOBS0
ぎゃーーーーーーーーー

220: すずめちゃん(三重県)
09/02/26 00:41:38.11 WghqOBS0
こ、これは・・・・・

221: すずめちゃん(東京都)
09/02/26 00:43:35.69 rtcctXP9
眼圧や眼底検査して病気がないのを確認してから
次の日に同じ眼科に処方箋を作りに行く
むかし適当な眼鏡屋に当たって以来、処方箋は眼科
かかりつけの眼科ならハズレがない

222: すずめちゃん(三重県)
09/02/26 00:44:23.69 WghqOBS0
東原亜希がレーシック手術 視力0.1が1.5に
スレリンク(news板:75番)

75 名前: 名無しさん@(愛知県)[] 投稿日:2008/02/17(日) 18:28:28.12 ID:pJvTy6Rv0
おまえらレーシックに無知すぎる

後遺症残るかもとか言ってるやつアホすぎwwwwwwww



223: するめちゃん(dion軍)
09/02/26 00:44:31.25 rsN/QgHq
URLリンク(www.ginza-lasik.com)


下品

224: すずめちゃん(長屋)
09/02/26 00:44:42.35 yBHFwhG+
>>210
ソフトよりハードの方が安全だろ

225: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/26 00:45:03.03 +97G4fT9
メガネのトレンド教えて
ちなみに俺顔デカくって、セルフレームだと鼻に跡が残るし痛いから鼻充て無しが気になってる



226: すずめちゃん(大分県)
09/02/26 00:45:03.91 wCJcohl7
レーシック厨涙目wwww

227: すずめちゃん(長屋)
09/02/26 00:45:24.87 Rq5y9aZX
>>214
なのに安易に勧める奴がよくいるからやべえ

228: すずめちゃん(埼玉県)
09/02/26 00:46:37.54 r4diPPzA
治すつもりが失明ってかわいそうだな

229: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/26 00:47:14.11 jBro5Hkf
>>224
いいところもあるしわるいところもあるから一概に言えない。

230: すずめちゃん(茨城県)
09/02/26 00:48:10.63 1VsrP45/
>>222
スレタイだけで、俺はやめとこうと思った

231: すずめちゃん(大阪府)
09/02/26 00:48:59.86 fLMs61bQ

 専門医じゃない奴がやってたのかよw

232: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/26 00:52:38.57 cMrN3DSa
なにより眼医者がみな眼鏡ってのが……他の医者もレーシックは10年後どうなるかわからないからお薦めしないっていうし

233: すずめちゃん(千葉県)
09/02/26 00:53:03.75 0Lt2p6wM
なんだか目が無性に痒くなってきた

234: すずめちゃん(東京都)
09/02/26 00:54:13.54 ISLrPAYO
>>215
これはひどい

235: すずめちゃん(長屋)
09/02/26 00:55:14.09 yBHFwhG+
>>215
>>冷麺って美味しいね→将軍様が脳梗塞

笑った

236: すずめちゃん(千葉県)
09/02/26 00:57:46.70 u7sLy30x
ここは10万以下でできるらしいな・・・
安いには訳があるといことか

237: すずめちゃん(長屋)
09/02/26 01:04:24.16 8MZWYQxQ
失明した時のために人工眼球とかあればいいんだが

臓器は肝臓から心臓まで人工でできるのに
目や耳はいまだに人工で出来ない不思議。

238: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/26 01:06:21.36 cRBlVDS9
ニュー速メガネ軍大勝利か
また戦わずして勝ってしまったな

239: すずめちゃん(東京都)
09/02/26 01:07:37.43 Xj4VLrxR
>>236
もしやここでやったのか?
ざまぁw

240: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/26 01:08:53.36 EhHiKupU
ちょっとはこれ受けたいけど、将来目がどうなるかわからんのだよなぁ
とりあえずコンタクトと眼鏡のままがいいよ

241: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/26 01:10:25.56 Ga1++KPD
不用意に体いじるとこえーな

242: すずめちゃん(dion軍)
09/02/26 01:11:03.82 rVdj+3zr
もうメガネ顔になってしまったから今さらはずしても余計きもい

243: すすめちゃん
09/02/26 01:11:47.94 44TxdgRb
・レーシック
・仮性包茎手術

244: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/26 01:11:51.38 CzjCYNMO
メガネはともかくコンタクトも感染症ってことなら危ないと思うけど
特にコンタクトは使用者自身の管理だから

245: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/26 01:12:13.07 C19alRKW
待っててよかった
実験台ども涙目www

246: すずめちゃん(秋田県)
09/02/26 01:12:17.85 8VngGdgN
突起なんとかで駄目っぽい
いいとこないかい?

247: すずめちゃん(東日本)
09/02/26 01:12:35.16 lmserGzS
手術して半年経ったけど人には勧めない。
それが答え。

248:チン顧問 ◆RitalinnSs
09/02/26 01:13:26.41 YgxhP1IA
感染は基本的には事故だからこうやって公表されるけど
後遺症の類はたくさん起こらないと公表されないからな

249: すずめちゃん(福井県)
09/02/26 01:13:34.72 LmZ+p1uW
レーシックする金もない貧乏人が、水を得た魚みたいに叩いてるのがウケるw

250: すずめちゃん(兵庫県)
09/02/26 01:13:55.06 RlZTjUg7
まあ失明する危険性が一番高いのは眼鏡で間違いないんだけどな

251: すずめちゃん(東日本)
09/02/26 01:14:25.96 lmserGzS
>>246
名前なんて言ったか忘れたけど角膜の形を変える手術が次の本命らしい。
安全性がかなり高いらしいからそれまで待ったほうがいいかもね。

252: すずめちゃん(dion軍)
09/02/26 01:15:00.05 9ZNZUj2s
レーシックコピペ貼ってた業者でてこいよ

253: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/26 01:15:01.62 mVE4ZY/o
目って人間の身体の中で最も大事な器官だろ…
よくもまぁ切ったりできるよな

しかも、実用が始まって間もない技術なのに…
そんなに眼鏡が嫌なのかね

254: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/26 01:15:19.56 AXPJ8qLA
陳謝してるのにチンシュがない・・・

255: するめちゃん(コネチカット州)
09/02/26 01:15:52.50 1hHzPUSS
レーシックってまだまともな臨床試験のデータないんでしょ?

256: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/26 01:16:46.76 EhHiKupU
視力はコンタクトでどうにかするから飛蚊症をどうにかしてくれ
もうほとんど気にならなくなったけど、晴れの日空を見るとたまにちらちらする

257: すずめちゃん(広島県)
09/02/26 01:17:31.60 P06B2h9M
>>251
オルソなんちゃらか

258: すずめちゃん(東京都)
09/02/26 01:17:40.57 q1u1F4jJ
うわ~~~、おれレーシック来週予約してた。
キャンセルしよう。

失明の危険性は無いとかhpに書いておいて、
失明するじゃん。なんだよこれ。危なかった。

259: すずめちゃん(大阪府)
09/02/26 01:17:59.02 fIt9JwIv
オサート最強伝説

260: すずめちゃん(東日本)
09/02/26 01:19:00.98 lmserGzS
レーシックの問題点としてドライアイとハローグレアが良く出てくるけど、
そんなもの問題にならないくらいコントラストの低下が酷い。
なんかしらんが話題にしてるとこ殆ど無いんだよなぁ。





261: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/26 01:19:02.58 H0iocyXA
9年前に手術したけど未だ1.5づつあるな

銀座の怪しげなクリニックは選択肢になかった

262: すずめちゃん(兵庫県)
09/02/26 01:19:36.70 0aTC3VHt
レーシックとかインプラントとかいかにも藪医者が好みそうだもんな

263: すずめちゃん(東日本)
09/02/26 01:19:57.33 lmserGzS
>>258
絶対やめとけ、
思ってる程よくないぞ。


264: すずめちゃん(関西地方)
09/02/26 01:20:23.08 rDdCRI5l
若い奴ならレーシックはまだ手を出すべきではないだろ
あと30・40年たってからでも問題ない

265: すずめちゃん(大阪府)
09/02/26 01:20:46.02 s/yucuxq
削りすぎたの?

266: すずめちゃん(東日本)
09/02/26 01:21:57.01 lmserGzS
>>264
20代はまだ視力の低下が安定しないせいでレーシック後の視力低下が多いそうな。
どうしてもやりたい人は35位になってからがいいみたい。


267: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/26 01:22:04.97 CzjCYNMO
>>261
やるなら神奈川か品川ぐらしかねーと思うしな
ギリで杉田
ほかはこえーよ

268: すずめちゃん(東京都)
09/02/26 01:22:06.40 ISLrPAYO
>>263
コントラストの低下って具体的にどんな感じ?

269: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/26 01:22:06.32 iV0cKkQU
何人のタレントがヤバイのかな

270: すずめちゃん(兵庫県)
09/02/26 01:22:21.70 RlZTjUg7
>>258
失明が嫌なら、眼鏡もコンタクトもやめとけよw

そっちのがよほど失明の危険性が高いから


271: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/26 01:23:40.68 qiTqFrat
>>258
可能性無しなんて書いてるところはやめといたほうがよさそうだな

272: すずめちゃん(宮城県)
09/02/26 01:24:07.80 g9F8aNC5
つーか、各病院・眼科等の処置や技術や設備によっては失明の恐れがあるって、
やはり問題の残る手術方法なんだというイメージが付いてまわるな・・・
しかし、滅菌死されていないことでの重大な事故発生って、
初歩的なミスと言うより故意に近い暴挙じゃねの?

273: すずめちゃん(福岡県)
09/02/26 01:24:24.50 2WWiiaNR
オルソはどうなのよ?
若いうちしか効果無いらしいが

274: すずめちゃん(東日本)
09/02/26 01:25:01.67 lmserGzS
>>268
高い液晶と安い液晶を比べてもらうとイメージしやすいかも。
暗いところでの色や形がはっきりと見えなくなる。
理屈は詳しくは知らんが、手術時の切断面で入ってきた光がある程度散乱する
せいで、網膜にはっきりとした画像が結ばれなくなってんじゃねーの?
てのが俺の実感してるところ。

強い光の多い昼間には全く問題無いんだけどね。
夜の生活がメインの人にはつらいと思うよ。

275: するめちゃん(コネチカット州)
09/02/26 01:25:41.60 1hHzPUSS
>>215
今度はこれにレーシックネタが追加されるのか。怖い怖い。
違う意味で東原のブログはチェックするべきなのかもしれんな。

276: すずめちゃん(東京都)
09/02/26 01:28:21.18 ISLrPAYO
>>274
そんな感じなのか。昼間明るすぎて、眩しくて大変になるってのは聞いたことあるな。
それもコントラストが暗くなるの逆なのかもね。
やろうと思ってお金貯めたけどやっぱ眼鏡でいいや。

277: すずめちゃん(和歌山県)
09/02/26 01:28:27.88 tbWzfjfr
>>275
見るだけならセーフとか思ってるんじゃ・・・
URLを目にした時点で不幸が訪れるかもよw

278: すずめちゃん(栃木県)
09/02/26 01:29:41.78 9rKndF9L
どうでもいいからかけるだけでイケメンになるメガネ教えろ


279: すずめちゃん(千葉県)
09/02/26 01:29:48.58 PiEzA14i
>日本眼科学会常務理事の大鹿哲郎筑波大教授はレーシックの感染症は通常、患者5000人に1人とし「国内では考えられない被害」としている。

確率高杉だろ…どう考えても

280: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/26 01:30:03.20 qiTqFrat
めくって戻した角膜ってのは自然にくっつくの?
かぶせるだけなんでしょ?

281: すずめちゃん(東日本)
09/02/26 01:32:01.04 lmserGzS
>>276
俺が受けた手術は20万程度の奴だったけど、
そこでは更に+20万でコントラストの低下が押さえられる機器のオプションがあった。
正直後20万出してもそれやっとけばよかったと思ってるよ。

眼鏡でちゃんと見えてるなら眼鏡が一番だね。

282: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/26 01:32:01.98 iNHGj+mj
19で失明はかわいそすぐる・・・
ニュー速的には賠償金うめえwwwだがいくら金積まれても失明だけは嫌だ

283: すずめちゃん(福岡県)
09/02/26 01:32:56.13 N6xqWnGt
失明ってがん宣告よりつらそうだな
目が見えなくなること想像すると発狂しそうになる

284: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/26 01:35:11.90 AXPJ8qLA
もうエロ本もエロ動画も見られない・・・

285: すずめちゃん(群馬県)
09/02/26 01:35:11.76 U5r6O4gA
少し前の夕方のニュースでレーシック宣伝してて
医者が99%安全だとか事故例はないとか言ってたけど
やっぱこうなるわな
目ん玉切るような手術が安全なわけねえ

286: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/26 01:35:36.83 EhHiKupU
目が見えんくなったらパソコンできんじゃん
狂い死にするレベル

287: すずめちゃん(東日本)
09/02/26 01:35:55.53 lmserGzS
>>280
自然にくっつくよ、
ただし、1ヶ月程度は目への強い衝撃は御法度。
ちょっとぶつけてズレて再手術なんてのも時たまあるらしい。

288: すずめちゃん(千葉県)
09/02/26 01:36:18.98 ez8KRu37
>>280
丸一日で跡が解らなくなるよ

289: すずめちゃん(福岡県)
09/02/26 01:37:31.79 N6xqWnGt
格闘家とかこの手術できなくね?
しょっちゅう顔に打撃いってるし

290: すずめちゃん(静岡県)
09/02/26 01:37:44.20 cXForq00
レーシックスレが立つ度に「あの東原さんもレーシックやってんだぞ」って
散々忠告してやったのにこのザマとは

291: すずめちゃん(大分県)
09/02/26 01:38:06.15 qWSlM++c
この手術だって将来的にどうなるかわからんから怖い・・・

292: すずめちゃん(dion軍)
09/02/26 01:38:17.22 P2cF4ACG
>>286
2ch位なら音声読み上げで余裕ですよ

293: すずめちゃん(千葉県)
09/02/26 01:38:20.35 /ClCbAtL
怖すぎる

294: すずめちゃん(中国四国)
09/02/26 01:38:47.08 hZTLwV3N
>>55
2007年7月1日放送の『ジャンクSPORTS』に出演した際、武幸四郎騎手から「もうカンベンしてください」
と懇願された東原は「名前いっぱい書いてやりますから!」と逆切れ。
2ヶ月後の9月9日、武幸四郎は札幌の利尻特別で落馬。検査の結果、全身打撲、左肺挫傷、左肋骨骨折の重傷と判明

295: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/26 01:39:07.59 qiTqFrat
>>287>>288
へえ、ミクロ単位で削ったり凄い技術使ってんのに
フタは自然治癒に任せるんだな

296: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/26 01:39:28.27 c2Iut3qv
眼鏡が最強だよ
いつのまにか目が細くなっていくけどね

297: すずめちゃん(東京都)
09/02/26 01:39:28.51 Raav7oQ3
>>281
手術なんて最前を尽くすのが当然なのに、
オプション20万円とか、包茎手術並みのインチキ臭さだなwww

298: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/26 01:39:48.91 qiTqFrat
>>285
99%ってやばいだろw

299: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/26 01:41:38.89 c2Iut3qv
レーシック何がこわいかって
データ不足

レーシックやったやつが後にどうなってるかデータがなさすぎて
安全性もくそも図れない

300: すずめちゃん(福岡県)
09/02/26 01:41:41.57 N6xqWnGt
>>285
全然安全じゃないだろ、人体扱うくせに99%で安全とかよく言えるな、ほんとに医者かよ

301: すずめちゃん(関西)
09/02/26 01:41:56.02 ib8cWDBM
>>297
普通はそう考えるよな…
20万でコントラストオプションつきますけどどうします~?
はぁっ、なんじゃそりぁってなるわ。怖い怖い

302: すずめちゃん(宮城県)
09/02/26 01:42:18.76 g9F8aNC5
仲の良い親兄弟がピンピンしてるとか結婚して家族が居るとかじゃないと、
言い換えれば独り身な暮らしをしてた場合、失明したら生きていけないじゃん。

303: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/26 01:42:19.63 Ac2tAynO
レーシックやろうと思ってたけどやらなくてよかったわ 
失明とか怖すぎる

304: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/26 01:42:29.17 qiTqFrat
>>281
へえ、ということはコントラスト現象はよく言われてる感想なんだね。
でも受けれるのは1度だけだから患者は違いが分からないよねw

305: すずめちゃん(埼玉県)
09/02/26 01:43:12.39 OUdQFn9J
やっぱメガネ男子最高だよね♪

306: すずめちゃん(東日本)
09/02/26 01:43:14.25 lmserGzS
ところでこれ貼られてないのか?

レーシック手術動画
※グロ注意
URLリンク(www.nicovideo.jp)

俺はこれ見て機械で切られるのが怖くてレーザーで切るタイプの手術受けたけどね…

307: すずめちゃん(関西)
09/02/26 01:44:21.96 ib8cWDBM
>>304
角膜が厚ければ再チャレンジ出来ると聞いたぞ。

308: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/26 01:44:27.90 FABT2hg4
フジのニュースでしつこく手術の動画を繰り返していたな

309: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/26 01:44:35.32 qiTqFrat
ピントを合わせる筋肉を活性化させるような研究は行われてないの?無理なのかなぁ?

310: すずめちゃん(千葉県)
09/02/26 01:45:12.16 u7sLy30x
>>285
ここのケースだと、67/639 → 9割問題なしってことだなw

311: すずめちゃん(中国四国)
09/02/26 01:45:23.11 hZTLwV3N
夜間が絶望的に見えなくなるんだろ?ならまだ眼鏡でいいわ
もう少し技術が成熟してきたら再考するわ

312: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/26 01:45:38.59 c2Iut3qv
とりあえず半世紀たつまでは怖くてできねえw
あと30年ぐらいたって事故率が0.01%切るならやるかも

313: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/26 01:45:48.49 J4fJQqeL
目医者なんて歯医者以下の馬鹿でもできる仕事だろ

314: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/26 01:45:49.86 qiTqFrat
>>307
別に受けないけど自分の角膜がどのくらいあるかはちょっと知りたいなw

315: すずめちゃん(関東・甲信越)
09/02/26 01:46:13.95 k7yiNO8o
>>308
見ててお尻の穴がキュッてなった

316: すずめちゃん(大阪府)
09/02/26 01:46:14.27 UCp01PEq
今のネット社会の時代じゃ、この病院の衛生状態が改善されてももう駄目だろ
レーシック受ける前に受ける病院の検索くらいするだろうし。
名前と場所変えないとまず無理だろうな。

317: すずめちゃん(関西)
09/02/26 01:46:16.13 ib8cWDBM
毛様筋とかは自分で鍛えられるぞ。

318: すずめちゃん(東日本)
09/02/26 01:46:38.52 lmserGzS
>>307
普通厚みだと3回まで受けられるけど、コントラストのはかなり角膜が厚く無いと無理言われた。
つまり再手術でのコントラストオプションは不可っぽい。

319: すずめちゃん(中国四国)
09/02/26 01:46:48.40 hZTLwV3N
ろじぱらの中の人がやってたからちょっと信用できる

320: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/26 01:47:25.42 DnDooEJx
視力落ちると夜全然みえないし同じだろ

321: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/26 01:47:29.89 qiTqFrat
>>317
とはいえ仮性近視の間くらいだろう?

322: わかめちゃん(愛知県)
09/02/26 01:48:19.76 +RaVVG4s
どっかの医者は医院長執刀オプション20万だった
不安を煽るようなとこは絶対臭い

323: すずめちゃん(東日本)
09/02/26 01:48:49.90 lmserGzS
>>320
眼鏡で矯正出来ない分同じでもないんだ。
二度とあの綺麗なお月様が見れないのが悲しい。

324: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/26 01:49:05.87 fef8lDpL
井端はどうなったの

325: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/26 01:49:29.56 qiTqFrat
>>322
美人女医のオプションはいくらですか?

326: すずめちゃん(兵庫県)
09/02/26 01:49:55.38 JCo1XJur
19歳の女性の貴重な目が

327: すずめちゃん(長屋)
09/02/26 01:50:10.17 yBHFwhG+
>>292
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ぁあ…うんこ出るっ、うんこ出ますうっ!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいうんこ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいうんこ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…うんこ出るっ、うんこ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!アッ、アアッ、うんこァァァァァァ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!うんこァ!!あっ、ああっ、うんこぁぁ!!!うんこ見てぇ

こんな文章が音声で読み上げられるわけですね

328: すずめちゃん(千葉県)
09/02/26 01:50:14.77 ez8KRu37
>>322
錦糸か 

329: すずめちゃん(関西地方)
09/02/26 01:51:16.10 yDPU3mVe
どう考えてもメニコンティニューが最強 但し維持費は除く

330: すずめちゃん(dion軍)
09/02/26 01:52:02.37 UCcmmB51
うわあきっつう…。

331: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/26 01:53:52.52 2LBFmHn4
要するにこれは消毒の問題であってレーシック技術そのものがどうのって話じゃないよね
ま、金持ちのガキなんてどうなってもいいや♪

332: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/26 01:54:49.26 qiTqFrat
消毒オプションはケチらないほうがいい訳か

333: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/26 01:54:54.09 c2Iut3qv
だからお前ら


レーシック受けて目が見えなくなった美少女 と 目が見えてるブス

どちらと結婚するんだよ

334: すずめちゃん(埼玉県)
09/02/26 01:55:31.05 MchLwtLV
レーザーで傷つけたところから徐々に液が浸透していくっぽいしね。
そうすりゃ失明だ。
そんなイメージがあるから絶対やだ。

335: すずめちゃん(関西)
09/02/26 01:57:31.35 ib8cWDBM
>>332
デフォルトでついてて欲しいんだが…。
消毒していたつもりだが、機械壊れてるかもってオチだけは勘弁してほしい。

336: すずめちゃん(東京都)
09/02/26 01:57:33.12 SE93eFr6
眼科医はみんな眼鏡なので、俺はコンタクトもレーシックもしない。
やっぱり専門家が避けるのには理由があるよ。

337: すずめちゃん(東京都)
09/02/26 01:59:55.89 q1u1F4jJ
>>271
オレが手術予約してたとことは違うけども、似たような文句だった。
こんな感じの文面↓
>レーシックについて誤った俗説があるため不安に思われる患者さんもおられると思いますが、
>現在までに失明したレーシック被験者は国内はもとより全世界で一件もありません。

つまり、失明しないって言い切ってる。

338: すずめちゃん(関西地方)
09/02/26 02:00:22.47 Mb+PEZWX
ラガンの俺こそ大勝利


れーしっく(笑)

339: すずめちゃん(東京都)
09/02/26 02:01:57.43 om8pZjZy
技術的にやはり時期尚早でしたか。

340: すずめちゃん(東京都)
09/02/26 02:02:13.60 q1u1F4jJ
ん?
>現在までに失明したレーシック被験者は国内はもとより全世界で一件もありません。
ということは、
銀座眼科が世界で初めてのレーシック手術による失明事例になるかもしれないんだな。
ロシアとか東南アジアでも失敗例ないのにどんだけ後進国なんだよ。酷いもんだ。

341: すずめちゃん(埼玉県)
09/02/26 02:04:29.13 MchLwtLV
レーシックで失明がないって、
光が分かれば失明じゃないって言い張ってるだけでしょ?


342: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/26 02:05:42.42 DnDooEJx
レーシックが問題じゃなく感染症だろ

343: すずめちゃん(dion軍)
09/02/26 02:06:55.51 Wuc28FOO
>>332
どんなオプションだよww
そんなのがオプションの時点でヤブ確定だろw

344: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/26 02:07:15.25 c2Iut3qv
レーシック自体の手術に失敗なくても
そのあとにいろいろ感染症でてるのは無数にあるがな

345: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/26 02:07:32.42 qiTqFrat
>>342
そこがポイントだな。手術自体は成功でしたとw

346: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/26 02:07:59.71 yhHGIwYp
>>333
それにヒスついたとしても美少女

347: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/26 02:08:17.06 qiTqFrat
>>343
いや流石に冗談だよw

348: すずめちゃん(岐阜県)
09/02/26 02:08:26.91 NpE/9A8X
つか、全自動でやってくれる機械があるらしいじゃん

349: すずめちゃん(千葉県)
09/02/26 02:11:16.01 b94K4dwU
やたらと手術なんてするもんじゃないな。
医療を信用しすぎ。

350: すずめちゃん(福岡県)
09/02/26 02:11:37.10 N6xqWnGt
安全への慣れは怖い
つねに気を配らないと

351: すずめちゃん(東京都)
09/02/26 02:12:58.42 ISLrPAYO
>>348
その機会がぶっ壊れたたらしい

352: すずめちゃん(宮城県)
09/02/26 02:13:12.02 g9F8aNC5
たまに大学病院でレーシックの説明会やってるけど、
ちゃんと熟練者が施術してくれるのかな?
練習に使われるだけってオチなのかな?

353: すずめちゃん(東京都)
09/02/26 02:14:03.42 q1u1F4jJ
あれ?日刊スポーツ以外では
19歳の失明の恐れ一名については報道してないな。
日和ったか・・・

354: すずめちゃん(関西地方)
09/02/26 02:14:40.22 Mb+PEZWX
メガネ卒業しようとしたバカがこのありさまだよwwwwwwwwwww

355: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/26 02:14:44.67 qiTqFrat
>>352
初めて手術するときってどういう患者がえらばれるのかな?
絶対金持ちとか権力者とかは外されるよなw

356: すずめちゃん(関東地方)
09/02/26 02:15:11.86 5VXBP3q7
眼鏡っこ増加で俺大勝利

357: すずめちゃん(中国四国)
09/02/26 02:18:09.03 hZTLwV3N
値段で決めるものじゃない、とはいいきれないよねこの手術
低価格でもそれなりにいい仕事するところもあるみたいだし

358: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/26 02:20:29.32 qiTqFrat
>>357
お偉い先生よりはある程度数こなしてる人のほうが安心なのかもな

359: すずめちゃん(dion軍)
09/02/26 02:23:51.33 T0ayFVVq
コンタクトも危険なんじゃないの?

360: すずめちゃん(宮城県)
09/02/26 02:25:05.97 g9F8aNC5
>>355
大学病院だって、
神レベルのヒトがやっても初心者がやっても料金は同じだろうし、
技術の差は雲泥の差があるだろうし、
予後ってのも多少は違うだろうし、
ちょっとした賭けではあるよね・・・

361: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/26 02:26:08.21 qiTqFrat
>>359
それはまだ自己責任だから諦めもつくだろ

362: すずめちゃん(千葉県)
09/02/26 02:29:05.93 hzRtQWIK
素朴な疑問なんだが、
レーシックして、おんなじ生活習慣つづけたら、また視力が落ちるよな。
そうなると、もう後がないよな?
何度でも削れるわけじゃなかろう

363: すずめちゃん(千葉県)
09/02/26 02:31:07.17 WBjlpjjZ
>>362
その辺気になるよな

364: すずめちゃん(福岡県)
09/02/26 02:32:39.09 N6xqWnGt
>>362
遠視眼鏡とかいうのくれるんじゃなかったっけ
後は兆時間近くを見ないようにして休憩挟むとかしてケアすれば大丈夫なんじゃね?

365: すずめちゃん(関西地方)
09/02/26 02:32:48.80 3hcFyd6C
レーシックする眼科医なんてほとんどいないし、
コンタクトしてる眼科医も少ない。

めがね最強

366: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/26 02:33:42.46 qiTqFrat
>>364
どんだけの時間近く見てるんだよw

367: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/26 02:34:12.29 DnDooEJx
年とったら老眼になるからOKということだろ?

368: すずめちゃん(愛知県)
09/02/26 02:35:07.87 upLAUYDy
普通にトレーニングすれば
0.1ぐらいから1.5ぐらいまで回復するのに馬鹿だな

369: すずめちゃん(東京都)
09/02/26 02:35:43.58 TP+g6dHF
こういうのはやっぱり早め早めにやってはいけないんだね

370: すずめちゃん(千葉県)
09/02/26 02:36:54.75 hzRtQWIK
>>363
な。

>>364
そうなの? 遠視メガネがもれなくついてくるんだ。
こういうのは、ダイエットと同じで、悪習慣繰り返すぜ。

371: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/26 02:37:06.93 qiTqFrat
>>368
おまえ事業起こせば大金持ちだぞ

372: すずめちゃん(関東・甲信越)
09/02/26 02:37:20.02 dR8WeHIk
レーシックスレで必ずみるレス

眼科医はみんな眼鏡

眼鏡かけてない医師がなんで裸眼だってわかるんだよ。
いちいち聞いてるのかエスパーなのかどっちなんだ。

373: すずめちゃん(兵庫県)
09/02/26 02:40:04.71 6pZpKZKE
普段から眼鏡のオレには何の関係もないな・・・

374: すずめちゃん(関西地方)
09/02/26 02:40:06.79 3hcFyd6C
>>372
眼科の医局に納品行くから

375: すずめちゃん(東京都)
09/02/26 02:40:48.47 wCUm4NsS
>>372
コントラストだとかフレアだとか言ってるような状態の医者から手術されたくはないな
コンタクトはともかくレーシックの医者は素で怖い

376: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/26 02:41:18.89 2ccBTRQd
>>372
レーシックを熟知した眼科医に
めがねをかけている人が多いってことは
それだけデメリットが大きいことが
予想できるってことでしょ。


377: すずめちゃん(中国地方)
09/02/26 02:41:25.75 /7gOFYPG
眼鏡かけないと顔がしまらねーんだよ
あぁ中途半端な丸顔

378: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/26 02:42:11.01 qiTqFrat
ま、まて、脳外科医の多くは脳手術してないぞ!?

379: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/26 02:44:11.74 2ccBTRQd
一般眼科医にレーシックについて聞くと
やはり眼鏡でも問題ない場合は、無理に
レーシックはしない方がいいらしい。
ドライアイ・ハログレは勿論、角膜混濁など
副作用の可能性があるわけだからね。
矯正視力も落ちるので、手術後に視力が低下したら終わり。


380: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/26 02:45:31.99 2ccBTRQd
>>378
産婦人科医は、ほとんど産婦人科医にかかった経験がある。

381: すずめちゃん(中国四国)
09/02/26 02:46:35.97 hZTLwV3N
ブログ レーシック の検索結果 約 2,050,000 件中 1 - 10 件目 (0.24 秒)

内容よりも、共通して言えるのは胡散臭さがすごいこと

382: すずめちゃん(千葉県)
09/02/26 02:47:36.13 hzRtQWIK
少々高くても、オルソケラトロジーにしたほうがいいな。
一度削っちゃったら、取り返しつかんからなあ。

383: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/26 02:50:11.18 LsJdaI41
マジレスすると
レーシックを早くから取り入れてる医師は
他の医師は自分より年下で経験不足な奴が多いんだから
自分の目をそいつらに預けたくないのは普通のことだろ

384: すずめちゃん(関東・甲信越)
09/02/26 02:50:32.57 dR8WeHIk
お前らが眼科医と接点があるのは意外だった。
てっきりソースは2ちゃんだけで言ってるんだと思った。

385: すずめちゃん(愛知県)
09/02/26 02:52:04.60 upLAUYDy
>>371
マジレスするとそういう機械が市販されてる
何十年も前から
ただ毎日マメに続けないと駄目だし、眼鏡の人は徐々に度数をさげたり
工夫がいるけど
効果のない商品は発売が禁止されて消えてくから俺以外にも効果があるんだと思う

386: すずめちゃん(石川県)
09/02/26 02:54:52.82 /3v2ZdQL
>眼球などを固定する器具の滅菌が不十分で、手術室に手洗い場がなかった

こええ

387: すずめちゃん(香川県)
09/02/26 02:57:28.20 HghTqxvl
それより難聴を治す技術を開発してくれ。
不便だけど補聴器は嫌。

388: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/26 02:57:38.87 Fkr5cpSS
眼鏡とコンタクトが連合組んでるなんて初めて聴いた

389: すずめちゃん(大阪府)
09/02/26 02:58:01.71 U2smja8A
レ一シックが絶対に安全で
うけてない奴って情弱www
という状態だったら
まず眼鏡かけてる眼科医が
この世からいなくなるはず

390: すずめちゃん(愛知県)
09/02/26 03:00:19.15 upLAUYDy
>>387
多分あとすこしで出ると思うよ
こういうので。脳梗塞やらの研究進んでるし
URLリンク(wiredvision.jp)


391: すずめちゃん(沖縄県)
09/02/26 03:00:33.20 uYXaGw5s
>>389
医者は目が見えなくなると今の贅沢な生活レベルをキープすることが不可能になってしまうので
コンタクトやエアバッグつきの車を避ける
たぶんレーシックもリスク回避のためにやらない

392: すずめちゃん(和歌山県)
09/02/26 03:02:36.23 X7w27Iou
銀座で手術した金持ちが失明

飯馬

393: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/26 03:04:57.50 z5u/j/JU
ウチの53くらいの親父が、なぜかレーシックしたけど失明しろ。

394: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/26 03:05:42.91 qiTqFrat
>>391
エアバックの事故は聞いたことあるが、失明の可能性もあるのか

395: すずめちゃん(dion軍)
09/02/26 03:06:52.00 eCpD04lM
>>391
エアバックって標準装備だと思うけど頼んだら外してくれるの?

396: すずめちゃん(不明なsoftbank)
09/02/26 03:07:18.85 xWCxgv3N
今月中にレーシックの検査の予約を入れようかと思ってたところだけど、
やっぱやめといたほうがいいのかなぁ
40前にはやっておきたいなと思ったんだけど

397: すずめちゃん(関東・甲信越)
09/02/26 03:08:06.09 uGh1ICo+
雑誌の裏にある包茎手術勧める記事並みに胡散臭い

398: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/26 03:08:15.18 qiTqFrat
>>396
そんな20前に童貞捨てるためにソープ行こうかみたいな感覚でやらんでもw

399: すずめちゃん(不明なsoftbank)
09/02/26 03:12:27.77 xWCxgv3N
>>398
ワロタww
そろそろ老眼が気になり始めてさ、
レーシックやっても老眼はどうしようもないんだけど
老眼鏡を掛ける前にメガネやコンタクトなしの生活を送ってみたいじゃん
ただそれだけなんだけどさ

400: すずめちゃん(東京都)
09/02/26 03:19:59.66 I+xeWNDy
コルネアプラスティーが来るまで我慢すればいいものを

401: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/26 03:43:15.21 dl0lKRCP
コンタクトを定められた用法で使わないやつってなんなの?
医者が保障してない雑菌まみれの物体を目に入れることに躊躇しないの?
コンタクトは使い捨てオンリーだろJK

402: すずめちゃん(兵庫県)
09/02/26 03:48:30.17 lkFHXQ13
精神安定剤のんでるとレーシック手術受けられないって本当???

403: すずめちゃん(長屋)
09/02/26 03:49:00.99 7jy0vcv3
>>401
使い捨ては洗えば一週間以上余裕で持つ
情弱チキンは医者の言いなりになってろ

404: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/26 03:49:17.03 eNwGtB1d
院長ネクタイしないわ軽めに頭下げるわで最悪だった
感染が起こる分けないとかほざいてたし

405: すずめちゃん(東京都)
09/02/26 03:50:10.48 xuKYz+z7
>9歳の女性は失明の恐れがある重症に陥っている

(´・ω・)カワイソス
まだ先が長いのに、よくそんなリスキーなことに挑戦したなあ…。

406: すずめちゃん(北海道)
09/02/26 03:53:15.65 FO/3cW2/
>>168
まあ、しかしだな、眼科医自体レーシックは極少数コンタクトでさえ少数ほとんど眼鏡か裸眼
という実情はなぜかを考えてほしい
患者(客)にわざわざ稼ぎ頭の処方箋を少なくするようなことはこちらからは言わない

407: すずめちゃん(長屋)
09/02/26 03:53:15.76 9hE1Uzol
10年後にはレーシックより安全で副作用のない視力回復法が出来ているかもしれない

408: すずめちゃん(千葉県)
09/02/26 03:56:52.86 Jog59CD/
あと10年待ってみる

409: すずめちゃん(兵庫県)
09/02/26 03:56:56.87 9G4Lu4cl
>>407
レーシックだってRKやRPKに比べれば段違いに安全。
今回もレーシック自体じゃなくて適切な器具管理ができてないからだろ。
まあ、レーシックするかと言われればしないけどな。

410: すずめちゃん(中国・四国)
09/02/26 03:57:43.98 lZMiPE2U
>>405
釣り?釣りなの?

411: すずめちゃん(東京都)
09/02/26 03:58:37.65 RqQVPdeo
>>39
今は矯正で大丈夫じゃん

412: すずめちゃん(東京都)
09/02/26 03:59:58.53 xuKYz+z7
>>410
スマソ単なるコピペミス。

413: すずめちゃん(北海道)
09/02/26 04:01:29.77 mVX0gw5g
去勢

414: すずめちゃん(東京都)
09/02/26 04:02:46.09 jjVuvggR
クソみたいな宣伝スレ、レスに乗せられたアホもおるんだろうな。

415: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/26 04:11:57.87 xHL4Ej/8
コンタクトを夜に外して眼鏡にして寝るじゃん
そうすると、次のあさ眼が開かない感じで、めちゃくちゃ眠くて、起きるのがほんとつらくならない??
これってレーシックすると、起きたら、裸眼でも視力ががいいはずだから、ぱっちりですぐ目覚められるとかあるのかな?
もし目がぱっちりですぐ起きれるなら、すぐにでもレーシックやりたい


416: すずめちゃん(中国地方)
09/02/26 04:18:59.37 7bst18lR
                       ,.-=ニ二ヽ、  ,.-、
                     ′ _. -‐一`ヾ∠ニl|、
                    ,..:.´.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::リ::ヽ、
                     /.::.::.;.::.::.::;.::.::.::.::.::.::.、.:.:.ヽ:.:.\
                   /.::::/::/:::'::::/l::l::::l:::::l:::::::';:::::::';:::::::ヽ
                      li::::::l:::il::::l::::l:||::|::::ll::::|トl::::l:::::i:l::l:::::::i
                 |l:::::|:::lトN、」ハハ::」|::」l::|::::|:::::|:|::|:::::::|
                      lヘ:::l、:{'⌒ヽ.   '´ ̄`ヽ、l::::jリN:::j:::l
                    ヽヾ1|y'Tc゛   丁c、_,|lTムkl:/::/
               ,-x‐<フ{Tゝしノy‐f ̄上メイイ::K) j/
                  / ュ_} } }, |:トー-イ `ー‐一'′!::ル/   }ハ
                 ヽ ⌒Y^′l::!ヽ、 、ー┐    //ン{、_   ノノノ
              ,ハ、   _ ノlムrィ\ ヽ.ノ   /公ム厶スス彡'′
               ,r=7 〈  ´ /__`ー亠'´_>ー ´ __イ、
              ノ;r〈   ヽ∠}/,.' ̄,'フ7l/ ̄ ̄  __∟、
            /,' / ,´,>‐一´_´ ', ' Oゝ‐;¬,ブ' ̄', '´ ̄>‐ 、
        ,/´, ' , ´/, '´,. -‐_´‐' _'/,. '´_,. ' ,. ' , ',. ',. ',´ ', ',.ヘ
      // , ' , ' ,/,' ,' ,' , '´O, ‐'´, ‐' ,. '´_,. '´,. ' ,.' ,' ', ;  , ;. ;l
      ./ '/ ,.' ,.' ,.' i ;. ; ; ; ,' / , ´,. ',. '´,. '´ ,. '´,. '´, ','',. ; ',. ; ; ;.|
     l , , ' ,.' , ' , '{ : ; ; ; ; ;l ,' ,.' , ' , ' ,. '´,. '´,. '´, 'i. ', ', ', ',. ; ',l
     l', ' , ' ,.' 'ノl ; ; ; ; ; j,' ,' ,.' ,.' , ' , ' ,. '´, ' ,ヽ{、', ', ', ', '、,ハ


417: すずめちゃん(東京都)
09/02/26 04:23:28.01 ISLrPAYO
>>391
エアバッグが危険なのはシートベルトしていないとき限定な。

418: すずめちゃん(大阪府)
09/02/26 04:27:11.74 Faogxvkl
俺さ左目白内障になったんだよ若いのにさw
んで去年に手術したんだよね眼内レンズ入れたのよ
手術前に感染症の説明をうけたよ100㌫無菌ってのはありえないから感染するかもしれませんって
そんときゃ失明の危険もありますってさ
でも白内障は症状進むとほとんど見えなくなってくるから手術ってリスクをおかしてもしかたないんだよね
手術しないと見えないんだから
レーシックってそんなんじゃないだろ
リスクおかしてまでやるもんじゃないよ

419: すずめちゃん(関東・甲信越)
09/02/26 04:28:20.18 b2Mc7hlx
内側に形の付いた、コンタクトの方が良いかな……

420: すずめちゃん(中国・四国)
09/02/26 04:34:40.33 kctvn0s3
被害者の名前聞いてびっくりした…
堀くん…

421: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/26 04:38:36.40 FaXRU8uG
会社のメガネが似合う純朴そうな女の子がこれ受けたおかげでメガネかけなくなった
業界を訴えてやりたいぐらいだ

422: すずめちゃん(東京都)
09/02/26 04:40:40.29 NZMlZiId
眼鏡は目が疲れる。乱視が進んだ。
コンタクトも明らかに目に優しくない。
レーシック受けてえ。

423: すずめちゃん(三重県)
09/02/26 04:41:28.84 +/frhiZ+
使い捨てのコンタクトも付け替え面倒くさがって
数日連続装着とかすると眼帯つけて通院するはめになるぞ

424: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/26 04:42:09.30 2ccBTRQd
猫は家で飼うと異常に臭い

425: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/26 04:45:20.33 F0folVJO
身体加工するなんて最後の手段だってのがよく分かったわ
マジでレーシックはやらねぇ
オルソケラトロジーはやくしろよ

426: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/26 04:48:54.25 ckbV/KLm
スポーツ選手じゃないんだから眼鏡でも支障無いのに
レーシック受けるやつは馬鹿なんだろうな

427: すずめちゃん(大阪府)
09/02/26 04:50:44.13 fNlKoCCL
俺は花粉症とかドライアイでコンタクトあわなくて
しかも0.03で極度に近眼が進行してたから
レーシックやるしかなかった
0,03っていったら1m先の人の顔も見えない
風呂入るときも牛乳瓶の底みたいなメガネかけてたくらい
俺の場合、手術によって近眼の進行もとまったし両目1.5になって大成功だったが
人によっては夜の光とかの見え方でイライラしたりとかあるから
俺みたいなド近眼しかオススメしない


428: すずめちゃん(沖縄県)
09/02/26 04:51:01.30 uYXaGw5s
もうあと平均寿命まで10数年って段階ならやってもいいかなとも思うが
そういう年齢になると大抵白内障発症してるし
白内障手術で眼内レンズ入れたら眼鏡から解放されるんで
レーシックを積極的にやる理由がない

429: すずめちゃん(東京都)
09/02/26 04:55:34.10 hhKpUCSg
>>427
俺もきっと0.03くらいで20cm先のピントがピッタリでそれより遠くは見えないけど眼鏡はそんな厚くないぜ?

430: するめちゃん(コネチカット州)
09/02/26 04:58:06.90 K77mvpFD
寝るとき付ける視力矯正のコンタクト的なもんはどうなのよ
知り合いは1.0まで回復してたけど

431: すずめちゃん(京都府)
09/02/26 05:01:27.33 LUFwklEc
コルネアプラスティー待ちコンタクトが真の勝者

432: すずめちゃん(兵庫県)
09/02/26 05:01:37.17 vfSANj9D
ジーク!メガネ!ジーク!メガネ!

433: すずめちゃん(東京都)
09/02/26 05:03:43.74 NtkItS8U
>>392


434: すずめちゃん(群馬県)
09/02/26 05:05:38.41 ZHky4JuC
老眼が早まるって聞いてからは受ける気0になったな・・・昔は結構乗り気だったのに


435: すずめちゃん(関東・甲信越)
09/02/26 05:05:58.59 o5grmreV
体内に何か入れるなんて神への冒涜!!!

で レーシックって何だろう

436: すずめちゃん(山口県)
09/02/26 05:07:42.32 7ItuAFUn
19歳で失明とか自殺もんだろ。

437: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/26 05:08:37.78 w2lXVOEe
>>434
まじっすか?

438: すずめちゃん(群馬県)
09/02/26 05:11:15.28 ZHky4JuC
>>437
まぁレーシックの歴史の浅さからみても統計取れるほどじゃないから
おそらく噂だと思うけどね。
それでもさすがに「失明」は・・・・・な

439: すずめちゃん(東海)
09/02/26 05:15:46.64 xeP8Udrr
今良くあるレンズ部分の面積が狭い眼鏡だと
外出て運転する時に感覚がおかしくならないか?
そこまで近眼じゃないなら関係ないがド近眼だとはみ出た視野の部分が
見えないからいちいち顔を動かさないといかんくなる

440: すずめちゃん(catv?)
09/02/26 05:18:08.33 CRL4mvYe

まばたきを10回する

目を右左上下に動かす


まばたきを10回する

目でななめ右上、次ななめ左上を見る
①と②をランダムやるこれだけで視力があがる
今試しにやってみろ、すぐに0.1くらい視力が上がるから

441: すずめちゃん(東京都)
09/02/26 05:20:28.78 xdaed1jA
モノの見え方が変わるんだろう?
あと光がまぶしくてきついって聞いたが
どうも受ける気になれないな。眼鏡で間に合ってるし。

442: すずめちゃん(東京都)
09/02/26 05:20:45.76 q1u1F4jJ
>>440
同じようなので、PC見た後
外を見るといいよ。外が見えなければ
部屋の一番遠いところがいい。
文字なんか書いたものがいいね。

かなりよくなる。

443: すずめちゃん(新潟・東北)
09/02/26 05:22:12.79 kQzxe6HD
>>440
見えねーぞ

444: すずめちゃん(関西・北陸)
09/02/26 05:23:41.26 krcoGift
>>440
そのまばたきってぎゅーと?それとも軽く?

445: すずめちゃん(九州)
09/02/26 05:23:52.74 2ZIkG2WY
>>440
すげ━━━ !!!!!目が疲れた!!!

446: すずめちゃん(東京都)
09/02/26 05:26:28.63 q1u1F4jJ
>>443-445
そのまばたきや目を動かすってのは目の回りの筋肉を動かして
目の血流をよくするためのものだよ。疲れて構わない。
温かいオシボリを目に当てたあと見ると、視力が上がるのと同じ原理。
水晶体を上手く調節させるためには遠くを見るのが一番いい。
ただ、これが日常生活ではなかなか出来ない。

447: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/26 05:27:51.20 w2lXVOEe
>>441
雲がスゲー綺麗
まぶしいのは最初だけ

448: すずめちゃん(関西・北陸)
09/02/26 05:28:27.11 krcoGift
>>446
とりあえず毎日やってみるわ

449: すずめちゃん(北海道)
09/02/26 05:43:18.96 qI8OCAL1
>>446
なんか首の体操しちゃうんだけど

450: すずめちゃん(東日本)
09/02/26 05:53:05.48 O6st9LVs
>>415
朝一はドライアイのせいで視界は酷いぞ。
目薬か起きてから30分程してからじゃないとすっきりとは見えない。

451: すずめちゃん(東京都)
09/02/26 05:54:01.11 A25xi8lr
俺も一ヶ月前にレーシック手術受けたよ。
何か質問あるか!

452: すずめちゃん(東京都)
09/02/26 05:55:09.10 4bbZdAug
>>313
無理に決まってるだろ。歯学部は偏差値30から最高レベルでも55
医学部は60台から70以上。歯学部にしか行けなかった奴は医学生にすらなれん

453: すずめちゃん(東日本)
09/02/26 05:55:53.22 O6st9LVs
>>451
寝相で眼を押しつけた状態で寝た後の視力酷くね?

454: すずめちゃん(東京都)
09/02/26 06:00:18.52 A25xi8lr
>>453
目を押し付けるような寝相ではない思うけど
朝目覚めはドライアイでボヤボヤしてる、起きて最初に目薬っていうのが日課になってる。

455: すずめちゃん(東京都)
09/02/26 06:01:10.16 hhKpUCSg
>>452
歯学部ってそんなに低いんだ。

456: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/26 06:02:49.45 1hHzPUSS
眼鏡(笑)コンタクト(笑)レーシック(笑)

457: すずめちゃん(長屋)
09/02/26 06:06:11.24 CubZIWUY
>>453
どんな寝相だよおまえw

458: すずめちゃん(関東)
09/02/26 06:07:22.65 C+kaH2L6
考えられない事故って表現おかしいだろ 実際に起こってんだぜ?

459: すずめちゃん(東京都)
09/02/26 06:21:55.48 S8R/7UEZ
>>451
色の見え方変わったりした?
光はまぶしい?

460: すずめちゃん(福岡県)
09/02/26 06:22:52.71 BknePfhO
裸眼最強

461: すずめちゃん(東京都)
09/02/26 06:30:24.94 q1u1F4jJ
>>452
眼科と皮膚科はこういう医師としてかなり低レベルなやつばかり。
患者が死なないからな。

462: すずめちゃん(東京都)
09/02/26 06:31:34.45 d3VWqGY7
>>440
それで乱視も回復するの?

463: すずめちゃん(catv?)
09/02/26 06:33:10.74 aihCAcx0
>>440
パソコンの文字がギンギンに見えるようになった

464: すずめちゃん(東京都)
09/02/26 06:36:50.12 A25xi8lr
>>459
色の見え方はまったく変わってないよ。
光はまぶしくはないけど見え方は少し変わった。
少しだけぼんやり幻想的に見える。
夜間の車の運転には支障はまったくない、手術二日後には夜中に車乗ったし。

465: すずめちゃん(関東)
09/02/26 06:37:15.48 zCWYKZv1
最終手段として、義眼で見えるからいーや
ってな状況なら手術してもいいかもだが。。。

正直、コンタクトで不都合ないしな

466: すずめちゃん(東京都)
09/02/26 06:38:41.09 Raav7oQ3
>>415
それコンタクトや眼鏡関係なしに、
単に無呼吸症候群とか心臓疾患とか、重大な病気があるんじゃね?


467: すずめちゃん(大阪府)
09/02/26 06:46:49.72 McixlH/2
19歳で失明とか絶望的すぎる・・・
レーシック考えてたけどやめにする

468: すずめちゃん(東京都)
09/02/26 06:47:08.84 bRJJHrks
やっぱりまだ危険度高いのか
まだしばらくコンタクトでいよう

469: すずめちゃん(京都府)
09/02/26 06:52:35.04 cRDlq0x3
これはレーシック界に大打撃だろうな

470: すずめちゃん(千葉県)
09/02/26 06:53:31.47 w72LHk6G
あと20年して技術が落ち着いたら悪くないかもしれないけど
今は危険すぎる

やってるのはプロゴルファーとか、今が良くないといけなくて、20年後は
どうでもいいって人達

471: すずめちゃん(兵庫県)
09/02/26 06:53:56.57 u2P2Opmc
だいたいだなー、2ちゃんでバカみたいに宣伝爆撃するような業界に手を出す方がバカだよ。

472: すずめちゃん(東京都)
09/02/26 06:54:27.59 A25xi8lr
ネットで調べて色々覚悟して受けたけど、本当にギャンブルみたいな手術だよね。

一ヶ月経ってから急に視力に変化ある人もいれば、落ち着いたと思いきや数年後にトラブル発生したり。
はたまた5年間特に問題なしだったり。

特につらいのは遠視だと思う、2.0も見えるのに
視力検査のCが何重にも見えるって考えるとぞっとする。
近視が酷い人よりも遠視が酷い人の方がリスクが高いみたいだし。

473: すずめちゃん(関東)
09/02/26 06:55:20.22 TMSedPji
レーシックって怖いのね…自分もいつかやりたいと思ってたけど、やっぱ眼鏡のままで過ごす

自分眼鏡あると不細工に見えるけど、コンタクトも怖いからなあ…

474: すずめちゃん(三重県)
09/02/26 06:56:29.00 LityDMGx
井端はここでレーシックやったのかな?

まぁ3回目だからやっぱレーシック自体良くないのだろうけど

475: すずめちゃん(大阪府)
09/02/26 06:59:04.52 McixlH/2
今ニュースでやってるな
漫画家で角膜炎とか悲惨だろ・・・

476: すずめちゃん(関東・甲信越)
09/02/26 07:10:38.68 x3qMZw3G
畑が心配だ
ハヤテ描けなくなったら死ぬしかない

477: すずめちゃん(長屋)
09/02/26 07:13:55.03 9hE1Uzol
ワンデーコンタクトが一番だな。コストかかるけど

478: すずめちゃん(長屋)
09/02/26 07:18:17.77 XoJXGQ5G
そんなもん、当たり前だろ、目にメスいれるんだから
危険度の順は、眼鏡、コンタクト、レーシック
コンタクトですら、酸素の透過不足で危ないのに


479: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/26 07:19:50.59 4RFCF4fC BE:396216926-2BP(2009)
あたしの友達もこれやってた

視力0.01くらいから1.2まで回復したってよ。゚(゚´ω`゚)゚。ピー

480: すずめちゃん(長屋)
09/02/26 07:21:01.28 XoJXGQ5G
基本、人間には自然治癒力ってものがあるんだよ
それで"できる限り"直すのが、一番人間の体にとっていいのです

481: いなごちゃん(神奈川県)
09/02/26 07:21:03.62 N7bYdcbZ
これがあるから怖い。

482: すずめちゃん(栃木県)
09/02/26 07:21:41.74 hGpAexnZ
やっぱ眼科医がみんな眼鏡なのには理由があったってことなんか?

483: わかめちゃん(アラバマ州)
09/02/26 07:26:11.70 FonXidp0
テレビでやっての見たわ。
医療事故を素直に認めたかと思いきや
除菌装置の点検を何年かやってないとか言って
機械のせいにしてたよねw

484: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/26 07:26:53.32 rRiwQB0h
屋外のハッテン場ってメガネとか外せないから、フェラするとき邪魔なんだよな。
コンタクトは体質にあわねぇし。

485: すずめちゃん(兵庫県)
09/02/26 07:44:29.09 6NlwFWrz
ざまあ
レーシックなんてイカサマだ

486: すずめちゃん(東京都)
09/02/26 07:50:28.53 XrCdoRiA
自業自得www

487: すずめちゃん(関東)
09/02/26 07:52:48.98 j5g+eWBP
安物買いの視力失い。

488: すずめちゃん(関東・甲信越)
09/02/26 07:54:51.26 n3B0YwYC
やっぱこうなるんだな

489: すずめちゃん(東日本)
09/02/26 07:56:13.70 dJnwlj51
19歳でメクラになっちゃったら2億円くらい賠償金払わないとやっとれんな


490:あぼーん
あぼーん
あぼーん

491: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/26 08:04:44.02 rcoPGMtw
水晶体ないんだがそれでもレーシックで視力あがんの?

492: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/26 08:12:05.96 MvZ17IJG
俺にはコンタクトがここまで受け入れられてるほうが怖いわ。
つけている限り細胞が裸眼以上にどんどん死んでいくのだから若いうちしかつけられないぞ。
スポーツ選手はしょうがないけどね。

493: すずめちゃん(東京都)
09/02/26 08:20:59.44 NnKJNJ4p
バットが顔面直撃したけどメガネのおかげで助かった友人がいる
あの現場みたらメガネはずせねーわ

494: すずめちゃん(愛知県)
09/02/26 08:23:13.51 25dLuwuk
メガネでいいよメガネで。
人体的にもコスパ的にも。
松坂とかウッズとかスポーツ選手は仕方ないかも知れないが。

495: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/26 08:23:28.83 xWXV93Xb
感染症ってことは別にレーシック自体に問題あるのとは違うよな?

496: すずめちゃん(大阪府)
09/02/26 08:24:39.48 bSlgeM5M
手術ってだけでリスクあるんだけどな

497: するめちゃん(コネチカット州)
09/02/26 08:26:19.80 YOuLzqvW
シリコンハイドロゲルですら長時間付けられない俺は眼鏡しかない

498: すずめちゃん(東京都)
09/02/26 08:28:29.25 hhKpUCSg
ヌーブラみたいなフレームレス眼鏡って出ないかな

499: すずめちゃん(宮城県)
09/02/26 08:28:35.19 27E2YpxR
現実にレーシック手術後に失明の危機といってもいいほど視力低下をうけた人もいます。

有名な例では、プロ野球の東北楽天ゴールデンイーグルスの一場靖弘投手のレーシック手術失敗の例があります。

一場靖弘投手は、レーシック手術後に右目が角膜炎を発症し、視力が一時的に0.04まで低下しました。

失明の直前までの状態だったそうです。ここまでの状態なら「レーシック手術の失敗」といえそうです。

500: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/26 08:29:33.05 MvZ17IJG
>>495
>保健所によると、銀座眼科は2006年8月に開設。昨年9月下旬から今年1月中旬まで、639人の患者がレーシックを受けたが、2月23日までに67人が感染性の角膜炎や結膜炎を発症していた。


炎症は起こりやすいとはいえ密告されるまでこんなマジキチ眼科が放置されてたかと思うと・・・

501: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/26 08:37:33.22 p7mniWpf
患者の一割以上に被害が出てるなんて酷すぎる。

502: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/26 08:38:14.91 C75Zni+x
目が見えなくなるっていうのは死の次に恐ろしい。考えただけで手に力が入らなくなる…

503: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/26 08:40:15.64 eg5T3flp
昨日もレーシック受けない奴は馬鹿とか吠えてる奴がいたなw

504: すずめちゃん(catv?)
09/02/26 08:40:18.87 xUTKsjg+
メガネの俺大勝利!

505: すずめちゃん(関東・甲信越)
09/02/26 08:40:36.05 oFXcBrCK
元医療従事者だがこれは酷い
手洗いもないなんて信じられないな

506: すずめちゃん(中国・四国)
09/02/26 08:41:57.50 Qcvh17t8
コンタクト軍だが
いつの間にか我がハードレンズ一派が弱小化していたでござる

507: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/26 08:41:57.60 QIRr8bUW
怖すぎる
失明したら目も当てられん。

508: すずめちゃん(関西地方)
09/02/26 08:42:21.71 CHMcq9m3
目玉いじるオペなのに安い所に行く患者もアホだろ

509: すずめちゃん(関東・甲信越)
09/02/26 08:42:37.64 YVBiT+xG
常識的に考えろよ、目にレーザー当てんだぜ?
怖すぎだろ
つかこんな手術スポーツ選手以外でやる馬鹿いるわけ?

510: すずめちゃん(群馬県)
09/02/26 08:43:37.48 U866hbUK
ココは安過ぎるって評判だったトコじゃん
わざわざ群馬から通ってた奴居たぐらいだし
自業自得だよ

511: すずめちゃん(大阪府)
09/02/26 08:43:46.78 hL79rspo
まだやらん。

512: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/26 08:44:07.15 4soWGO85
メガネを嫌うからこうなる
失明すれば良かったのに

513: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/26 08:44:12.35 C75Zni+x
レーシックに向けて金貯めてたのに‥

514: すずめちゃん(関東・甲信越)
09/02/26 08:44:39.30 qyyp1tl2
そういや東原亜希もやったとかって記事あったな

515: すずめちゃん(新潟・東北)
09/02/26 08:44:41.43 d3/0FtMH
まあ遠くを見る習慣を付ければ、視力は良くなるんだけどね。


516: すずめちゃん(関東・甲信越)
09/02/26 08:45:01.56 AWCpkbov
>>505
手袋もしてなかったらしいな

517: すずめちゃん(埼玉県)
09/02/26 08:45:17.91 KXOJoivu
>医療器具の滅菌装置を交換するまで、一度も点検していなかった

レーシック自体の危険性となんの関係もないじゃねえか
死ね

518: すずめちゃん(北海道)
09/02/26 08:46:03.07 UeUMjDSs
ゆとり医者とゆとり患者

519: すずめちゃん(関東・甲信越)
09/02/26 08:47:35.62 AWCpkbov
19歳の女のこかわいそうだな


520: すずめちゃん(東京都)
09/02/26 08:48:03.68 q1u1F4jJ
>>505
凄いよ。手術室の近くに手を洗うところが無いので、
一旦患者の待合室を通って手術室に入ってくる。
全然洗った意味ない。その上、素手で滅菌してない
メスで目を切り開く。
逆に、これで9割の手術が問題なく成功してるってのが奇跡だろ。
むしろその奇跡を誉めてやりたい。

521: すずめちゃん(長崎県)
09/02/26 08:48:11.22 UWv8q5Fy
最近主流の細いメガネは死角ができて運転とかやばくねえか?
信号の無い交差点で軽く左右チェックして車きてねえな、って出ようとしたら
すげえ勢いで一台目の前を横切っていく時がたまにある

522: すずめちゃん(関西地方)
09/02/26 08:49:02.08 +QoqYC5v
>>520
戦場でも洗浄するよなw

523: すずめちゃん(福島県)
09/02/26 08:49:36.52 //bufvCi
       +        ____    +
          +   /⌒  ⌒\ +
       キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
        +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
            |       トェェェイ     | 
          +  \    │  │    │
      +   ,-、ヘ |   `ー'´     /   
         /ヾヽ|,、|\    ̄  /! /ヾ!      +
      ,- / ==入 ,-、、> i-^^^^^- |、レ --, __、
     /:(::ヽ _ /' /\_ i ̄  ̄  ̄ フ \/:::::::::i_
    /::::::::`::-::::') ̄:::::::/\      /  ヽ,::_::::__:ヽ_
   /:::::::::::::::::::::/:::::::!/::/:::>===,--イ,   /::::::::|:::`_-::、\ _
  |:::::::::::::::::::::):::::::::::イ::/::':::::://。/ ̄`- へ /:::::::::!::::::::::::::::::::::::::::)
  |::::::::::::::::/:::::///::::┳:://::/:::::::::::::/:::::::`::i:::_:::::::::::::::::::::::::/
  ヽ:::::::::/    i::i::::::::::::||:::/::::::::::::::::::::::::::::::}'   -:::::::::::/
     ̄      |::|:::::::::::||:::|:::::::::::::::/::::::::::/      ̄
           |::|::::::::::::!!::!:::::::::::::/::::::::::/
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ─┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch