09/02/18 22:55:33.79 W4W3lY7k
>>891
取り付けたらマスコミに漏れるし、政府与党である自民がすぐに発表するだろw
支持率低いのに発表しない理由はないw
901: すずめちゃん(宮崎県)
09/02/18 22:55:55.45 zbNkbSFK
麻生ほどの売国総理はいないなw
902: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/18 22:56:08.21 VGa8XzB1
外務省は何がしたいの?
日本に損しかない
ネガキャン云々じゃなくて意味がわからない
このまま北方領土問題もなし崩し的にやられそう緩衝地帯が無くなっちゃったじゃん
903: すずめちゃん(静岡県)
09/02/18 22:56:12.68 OMFvWtm/
>>901
安心していいよ
904: すすめちゃん
09/02/18 22:56:18.41 cX4S26NI
>>888
官民問わず日本の地図には樺太を南北に分ける線が入っている
つまり今までは公式に全部ロシア領と認めたわけではない
905: すずめちゃん(東京都)
09/02/18 22:56:51.99 kOdj5FvM
>>891
口約束なんて後からいくらでも反故にできるから
同時にロシアからも何らかの成果を引き出すべきだったな
906: すずめちゃん(東京都)
09/02/18 22:56:59.37 ZweInfq7
>>900
だよな、変な期待は持ちたくない。
まあ手放しで麻生を叩くのもアレだけど
907: すずめちゃん(東京都)
09/02/18 22:57:16.74 whxdA4ze
>>891
憶測で物言うとか・・・
どこまで麻生信仰してだよ、きめぇ
908: すずめちゃん(静岡県)
09/02/18 22:57:38.98 OMFvWtm/
>>907
お前はお前で、どんだけ麻生嫌いなんだよ
909: すずめちゃん(愛知県)
09/02/18 22:57:44.08 HvnGWOmZ
>>894
そういう固有の領土論が通じるのは日本だけ
910: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/18 22:57:53.98 zYt0nqba
樺太をロシア領だと認める代わりに4島返還ならまだ分かるが、
単にほいほい行っただけではただのアホウ。
911: すずめちゃん(東京都)
09/02/18 22:58:02.03 ZweInfq7
>>907
あんま麻生叩くなよ
912: すずめちゃん(香川県)
09/02/18 22:58:20.86 vYNRHgPK
プーチンさんはいい人です
913: すずめちゃん(京都府)
09/02/18 22:58:29.58 qjp193sg
まぁ続報が楽しみだ
914: すずめちゃん(新潟・東北)
09/02/18 22:58:43.39 EHlZ5Q0u
もう千島列島は日本の核兵器射爆場っていうことで
915: すずめちゃん(関西地方)
09/02/18 22:58:52.35 j3NbiZBM
しかしこれで何の進展もなく任期終了したら俺も売国奴と書き込む仕事に切り替えるけどな
916: すずめちゃん(東京都)
09/02/18 22:59:11.95 UxxsqR1J
ネトウヨって竹島のことに関しては顔真っ赤にするけど
樺太とか北方領土にかんしてはしらんぷりだよね
917: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/18 22:59:36.69 zYt0nqba
>>909
アメリカの議会も「別に樺太はソ連領じゃネーから」と議決してたと言うのに
918: すずめちゃん(関西地方)
09/02/18 22:59:45.81 j3NbiZBM
>>916
韓国が好きなんだよ
919: すずめちゃん(関西地方)
09/02/18 23:00:13.51 ncDeuXZI
>>916
韓国に対するコンプレックスじゃね
920: すずめちゃん(東京都)
09/02/18 23:00:39.68 ZweInfq7
>>917
まじで?初耳だ
ソースクレ。アメリカさんが味方してくれりゃあこじれてこじれてメイワクだけど、
日本の領土になる可能性が1%は上がるな
921: すずめちゃん(関西地方)
09/02/18 23:00:54.16 FhZnenKp
>>918-919
922: すずめちゃん(大阪府)
09/02/18 23:01:11.08 yAdt5d0t
>>920
米「だからと言って日本の領土でもない」
923: すずめちゃん(東京都)
09/02/18 23:01:12.70 whxdA4ze
>>908
はぁ?自民支持、麻生支持でも今回の独断専行は理解しがたいだろ
924: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/18 23:01:16.28 VGa8XzB1
酔っ払い中川の友達だから何も考えず樺太?オーケーオーケーとか言ってそう
925: すずめちゃん(大阪府)
09/02/18 23:01:44.62 X6giA/7g
もうやだこの売国政権
926: すずめちゃん(関西地方)
09/02/18 23:02:03.72 ncDeuXZI
>>922
www
アメリカらしいよねー
927: すずめちゃん(埼玉県)
09/02/18 23:02:05.36 GGe2faXc
これ認めちゃうと実効支配国への領土譲渡の前例作っちゃって、
竹島問題には不利だろうね
928: すずめちゃん(大阪府)
09/02/18 23:02:34.85 9qwrvSUz
>>922
米「よしアメリカ領にしてしまえ」
929: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/18 23:02:37.07 YOGQocbK
>>886
領土問題については、自民や民主よりも、共産の方がよほど“保守”(歴史や伝統を重んじる)だろ?
“右翼(笑)”の方は「(笑)」のニュアンスを斟酌して貰いたかったんだが、敢えて説明するなら、
要するに「日本の主観に基づいた日本の国益に固執する」って意味で書いたつもりなんだが?
930: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/18 23:02:41.83 iF8sNnmr
売 国 奴 麻 生 自 民 党
931: すずめちゃん(静岡県)
09/02/18 23:02:44.82 OMFvWtm/
>>923
だからさー
あせるなって童貞
結果見てから語ろうぜ。
932: すずめちゃん(東京都)
09/02/18 23:02:51.27 ZweInfq7
>>922
わかってるわかってる。
日本だけが未帰属領土ってみなしてるもんだと思ってたから、アメリカもそうだとすれば、ね
933: すずめちゃん(千葉県)
09/02/18 23:03:16.99 72uKxsut
実効支配という点では共通してても竹島と樺太じゃ争点が月とすっぽんほど違う
934: すすめちゃん
09/02/18 23:03:48.47 cX4S26NI
>>920
アメリカはオホーツク海の制海権が完全にロシアのものになって欲しくない
逆に言えば、制海権を考えればロシアは決して北方領土を手放さないともいえる
935: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/18 23:04:06.40 o+7Y6gqg
これは宣戦布告ね
936: すずめちゃん(関西地方)
09/02/18 23:04:20.81 j3NbiZBM
でも確かに中韓露のなかで一番がんばらなきゃならん領土問題なんだからもう少し慎重でも良かったのかも知れんな
本当に今回の訪問に何の利益もないまま終わるのならな
もう面倒だから北方四島だけは何があっても譲らない姿勢でいてくれればそれでいいよ
二島とか言ったら一巻の終わり
937: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/18 23:04:23.92 VGa8XzB1
領土なんかエゴ丸出しの主観でいないと国ごと取られちゃうよ
938: すずめちゃん(埼玉県)
09/02/18 23:05:00.37 GGe2faXc
つーか竹島なんて今更韓国が返してくれるわけねーし
あそこの周りの漁業権の妥協をどうするかでまとめるのが現実的だとは思うけど
939: すずめちゃん(長屋)
09/02/18 23:05:32.24 GN/0k0B4
共産大激怒なんじゃねこれ
940: すずめちゃん(埼玉県)
09/02/18 23:05:42.78 xTXIJXop
サハリンはいらないから千島列島全部よこせ
941: すずめちゃん(東京都)
09/02/18 23:06:11.20 lEmk2YMy
麻生は責任とってモスクワ奪い取れよ。
942: すずめちゃん(関西地方)
09/02/18 23:06:13.35 j3NbiZBM
>>938
竹島はどう考えても日本が実力行使するべき
露相手じゃありえない選択だが韓国なんだから
943: すずめちゃん(茨城県)
09/02/18 23:06:15.02 dk4SlU2Z
タダでやってどうすんだよw
>ロシア外務省には日本側の要望を聞き入れる用意があるものの、
あのロシアがびっくりして恐縮しとるw
944: すずめちゃん(和歌山県)
09/02/18 23:06:20.04 RTHViJuj
>>929
強硬路線を保守と勘違いしてる典型的なバカだな
そうかそうか共産党は労働者に優しいから日本人の事を考えてる「保守」か
945: すずめちゃん(千葉県)
09/02/18 23:06:46.51 72uKxsut
外交ってのは領土問題だけじゃないし
他の事案も包括的に考慮した上で進める必要があるよな
そう考えると優秀な外務官僚の協力が取り付けられなさそうな状況での独断専行は不安
946: すずめちゃん(山形県)
09/02/18 23:06:50.10 sMmE3DDN
諸悪の根源は毛唐のふざけた条約だよな
パレスチナの問題といい
947: すずめちゃん(東京都)
09/02/18 23:07:11.77 ZweInfq7
日本にはトラが生息してるんだよ、とかっていったら、
俺はびっくりするなぁ・・・
ラッコとか、オオカミとかもいいよね。
948: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/18 23:07:13.13 VGa8XzB1
だからお前達には彼女ができないんだよ
949: すずめちゃん(長屋)
09/02/18 23:07:23.78 G+qQF2V9
∩___∩
|プーチン |
/ ノ \ ヽ
| ● ● | 麻生なにマジになってんの?
彡 (_●_) ミ
/、 |∪| ,\ この切り身やるから帰れよ
/.| ヽノ | ヽ
,,/-―ー-、, --、 .|_,|
r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
|,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
.ヽ,′メドヴェージェフ `"";;;;;⌒゙')
´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛ `゙´
| .∥ /
("___|_`
950: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/18 23:07:26.22 f23tue9j
売国奴じゃなく、ロシアの新聞が勝手に宣伝してるだけよ
日本語が読める人ならわかるよね
日本語が不自由な人が鬼首取った気分でネトウヨ云々とか
麻生売国奴とか言ってるけどν速民にはそんなの通じないよw
951: いなごちゃん(愛知県)
09/02/18 23:07:49.92 BzuIJAT4
>>950
とりあえず涙拭けよ
952: すずめちゃん(関西地方)
09/02/18 23:08:04.24 j3NbiZBM
>>947
こいつさっきから思ってたんだがムツゴロウさんだろ
953: すずめちゃん(関西地方)
09/02/18 23:08:27.08 ncDeuXZI
>>929
まぁ共産党の領土に対する主張は保守っていうか正当な主張だからね。
保守って言われたら保守だけど。
政党に関しては右翼ではないでしょ
954: すずめちゃん(東京都)
09/02/18 23:08:46.27 Gi1Klhkg
麻生、マジで2島返還で手を打ちそう。
4島返還を金で買うチャンスなのに。
955: すずめちゃん(東京都)
09/02/18 23:08:52.71 ZweInfq7
>>950
w
でも、ロシア国内の世論を、北方四島はロシアのものだったんだ、って思わせる内容になってるよね、確かに。
956: すずめちゃん(大阪府)
09/02/18 23:09:04.36 9qwrvSUz
>>934
Wikipediaにもオホーツク海の制海権が云々って書いてあるけど稚内ルート通れば米軍艦隊がオホーツク海に展開することも可能だよな?
択捉国後の二島だけでそんなに変化するもんかな
957: すずめちゃん(catv?)
09/02/18 23:09:26.12 qk4fwO9M
これで4島かえってくるのなら大成功。
958: すずめちゃん(京都府)
09/02/18 23:09:41.63 qjp193sg
ZEROの特集はなかなか面白いな
959: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/18 23:10:30.21 iZWMeo2A
ところで北方領土が日本に帰ってきた時のメリットってなんだ?
960: すずめちゃん(東京都)
09/02/18 23:11:05.29 ZweInfq7
>>952
え、トラが日本にいるって聞いたらびっくりするだろ、常考
961: すずめちゃん(大阪府)
09/02/18 23:11:13.25 kvX37KFN
>>959
そんなこともわからんのか
頭悪すぎるだろ
962: すずめちゃん(東京都)
09/02/18 23:11:20.46 2R/92oAR
>>959
カニが猫の餌になる
963: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/18 23:11:31.15 FIpPJRnM
>>959
海が広くなる
964: すずめちゃん(静岡県)
09/02/18 23:11:47.01 OMFvWtm/
>>959
カニ
レアメタル
965: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/18 23:11:58.87 iF8sNnmr
売 国 奴 麻 生 自 民 党
966: すずめちゃん(関西地方)
09/02/18 23:12:08.03 j3NbiZBM
>>959
ほらな、こんな奴が意気揚々とレスしてるのが2ちゃんなんだよ
967: すずめちゃん(福井県)
09/02/18 23:12:12.78 2m6Ti/aJ
>>959
わりと本気で莫大な金になる
968: すずめちゃん(兵庫県)
09/02/18 23:12:20.51 w0BOIUGo
2時間近く張り付いて76回もレスしてるIDってなんなの?気持ち悪い
969: すずめちゃん(静岡県)
09/02/18 23:12:40.98 OMFvWtm/
>>968
どうでもいいだろそんなこと
970: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/18 23:12:57.21 iZWMeo2A
>>967
つーことは資源があるのか、そりゃ惜しいな。
971: すずめちゃん(千葉県)
09/02/18 23:12:57.98 72uKxsut
>>959
付随する物資より領土問題における勝利っていう事実が何よりの収穫になる
972: すずめちゃん(東京都)
09/02/18 23:13:28.96 ZweInfq7
>>968
動物好きなんだよ
あと、領土増えるってわくわくするじゃん
日本国内の川の長さ順位とか、湖広さランキングとか、総入れ替えだぜ?
973: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/18 23:13:42.27 VGa8XzB1
外務省も止めたのか
麻生△
974: すずめちゃん(兵庫県)
09/02/18 23:13:52.04 w0BOIUGo
>>969
確かにどうでもいいけど反応速度ぱねえなお前
975: すずめちゃん(静岡県)
09/02/18 23:13:55.42 ZlUR8ek1
<日露首脳会談>4島返還放棄は歴史的汚点…北大名誉教授
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
屈辱外交反対!
976: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/18 23:13:59.53 CKHkh1yS
くまきり択捉歯舞しょこたん
977: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/18 23:14:13.05 sQmq4H2D
>>972
それまじか?
だとしたら国内から抵抗勢力でてくるだろ
978: すずめちゃん(福岡県)
09/02/18 23:14:32.57 Y/sVRhot
単発が湧いてきたな(w