09/02/11 04:24:52.04 lWuGIU9k
お前らは、そこで乾いてゆけ
651: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/11 04:27:18.93 hrZweLwQ
やっぱり日本の金狙ってきやがったな
中国ともども滅べ
652: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/11 04:27:54.15 R3ylZtfx
へえ あんたもオバマっていうんだー
653: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/11 04:32:27.50 Y8XQ+iIf
民営化したら郵貯・簡保の金がアメリカに流れるとか言うやつは何を根拠に言ってるの?
国民の資産と言うが今まで散々無駄な公共事業でそれを食いつぶしてきたの分かってるの?
654: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/11 04:32:52.35 Srlqa8LR
2%台のアメリカ国債なんて買ってどうすんだよwww
為替リスク考えたら馬鹿らしい。
円安介入でするとしても、更に使えない埋蔵金になるわけだからなぁ。
>>629
1回目は丁度、今だね。
3年債(320億ドル)入札を10日に実施、
10年債(210億ドル)入札と30年債入札(140億ドル)をそれぞれ11日と12日に実施。
1993年を最後に停止していた7年債の入札再開。
655: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/11 04:38:02.45 eSBLWwxN
>簡単に言えば、日本は通貨の安定が欲しい。我々は信用の安定が欲しい。そこで、取引だ。
このあたりに、すごおいUSA臭さを感じますw
656: すずめちゃん(東京都)
09/02/11 04:39:21.58 m4uREklP
さすがアメリカ。
民主党になった途端これかよ。
そのまま自滅しろ。
657: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/11 04:40:13.31 lmLiKO+u
ドル暴落するのが怖いのか?
658: すずめちゃん(埼玉県)
09/02/11 04:40:56.49 hu4cT33s
取引にならねえw
円が高けりゃ刷ればいい
659: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/11 04:41:20.73 wljRkneB
今のうちにアメリカの資源を買い占めろ。
農場、林野、石油や鉱物資源のでる土地etc
アメリカの足元をみて買い叩け!
都合のいいことに円高。
そしてアメリカはお金が欲しい。
ちょうどいいではないか。
660: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/11 04:42:44.00 ASv1ZeRG
80円になればドル買ってやる
661: すずめちゃん(catv?)
09/02/11 04:43:08.42 sqAHKMc0
俺もいいと思う。
アメリカ経済が立ち直らないと日本経済も死ぬ。これは現実だ。
662: すずめちゃん(中部地方)
09/02/11 04:44:29.71 jJHKel0p
Remember Hirosima and Nagasaki.
663: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/11 04:48:01.81 eSBLWwxN
そもそも、郵政民営化とは、簡易保険の民営化が主眼だ。
世界最強の生命保険組織が簡易保険だった。
この巨大な力を根こそぎ無くしてしまわなければ、外資が医療保険分野に
本格的に参入する事が難しかったのである。
外資医療保険会社にとって、郵政の民営化が決定された事で、最初の関門
は取り払う事が出来た。
今後は一気に本丸を攻め落とす。その本丸が、公的医療保険制度という事だ。
現在進行形の医療制度改革の裏には、民間医療保険の進出意図がある。
政治家はもとより、ジャーナリスト、学者が、医療保険の全面的民間への開放路線に走ってゆく。そのためにも、国民皆保険を崩壊させなければならない。それを目指すロビー活動が活発化している。
マッキンゼーあたりのシンクタンクが出したレポートを財務省官僚が読み、
医療費圧縮しか頭にないため飛びつき、同時にオリックスなども医療分野への
参入を狙って規制改革会議で株式会社の規制廃止を画策していたのは周知の事実だ。
(だが厚生省はさすがにそこまで不見識ではなく、当時の株式会社の病院参入はなんとか乗り切った。)
(有識者会議がごり押ししかけた女系天皇容認の経緯を思い出す人も多いだろう)
664: すずめちゃん(東京都)
09/02/11 04:50:06.71 qcDmvifL
馬鹿アメ公氏ね
不況にしやがって
665: すずめちゃん(関西・北陸)
09/02/11 04:50:47.37 Kut+2cCB
>>1
米国はえらく尊大な乞食なんだなあ
あ。パートナーシップ(笑) いつものアメリカ様といっしょだよねー
666: すずめちゃん(埼玉県)
09/02/11 04:51:58.39 hu4cT33s
中国と組んでアメリカが変なことしないように監視する必要があるな
両国とも金貸してる同士だし
667: すずめちゃん(関東・甲信越)
09/02/11 04:54:19.03 ldVVAReM
あの八月十五日から日本はずっと死んだふりをしていたんだ
今こそ捲土重来
668: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/11 04:55:09.45 Y8XQ+iIf
>>663
本当にこんな陰謀論まがいの与太話を信じてるの?
おめでたいとしか言いようがないね
669: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/11 04:55:31.82 Z9bl2NoY
日本も割とヤバめなので国債分を返しt…
いえ、なんでもありません(キリッ)
670: すずめちゃん(岡山県)
09/02/11 04:56:42.53 lDOVaqAA
どうせ日本の守銭奴のせいで世界恐慌とか言い出すんだろアメ人は
671: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/11 04:57:11.69 4oTSgwwA
パチンコ30兆だからそこに課税して資金調達すればいい
672: すずめちゃん(大阪府)
09/02/11 04:59:30.14 KuUuc321
週刊新潮 [ 2009年02月12日号]
変見自在/黒と黄色 高山正之
URLリンク(www.excite.co.jp)
新米ポチはこれを読め。米国人の有色人種への本音がよく判るよ。
ヤンキーから見れば、日本人は黒人奴隷とかインディアンとかと同じように見えるんだよ。
アメリカ人が ドイツ人を憎むには、彼等のしたことを学ばなければならないが、
ジャップに対しては 憎しみが自然と湧いてくる 。これはかつて インディアン達と
戦った時と同様に、自然な感情だ。( ライフ誌の記事より )
URLリンク(homepage3.nifty.com)
【心の友よ】「米国の救世主は中国ではなく日本」「カネは日本にある。日本は通貨の安定を、米国は信用の安定を望む。取引だ」…D.Smick氏★2
スレリンク(newsplus板)
【論評】「米国の新たな救世主、日本」:通貨や米国債務の購入問題など日本の役割に期待 [09/02/10]
スレリンク(bizplus板)
三菱UFJのモルガン救済の舞台裏~テロ対策を口実に三菱を丸め込んだアメリカ財務省
URLリンク(www.rui.jp)
毎日新聞 2009年1月1日 東京朝刊
アメリカよ・新ニッポン論:第1部・同盟と自立/1(その1)
◆三菱UFJのモルガン出資決断
URLリンク(72.14.235.132)
アメリカよ・新ニッポン論:第1部・同盟と自立/1(その2止)
URLリンク(72.14.235.132)
米国債買いまくって日本の金を流し続ける売国政府
スレリンク(eco板)
673: すずめちゃん(千葉県)
09/02/11 04:59:35.07 jQ7RMj0s
もうオバマの言うことは無視しろよ
財源は小浜市の課税を500%くらいにしてなんとかしてくれよ
674: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/11 05:01:41.89 eSBLWwxN
>>668
医療関係者にはみんな常識的な事だ
675: すずめちゃん(大阪府)
09/02/11 05:01:46.01 KuUuc321
>>668
奪われる日本―「年次改革要望書」米国の日本改造計画
警告レポート、米国に蹂躙される医療と保険制度、関岡英之
URLリンク(www.geocities.jp)
米国の対日要求を日本の内政課題に偽装する小泉政権―関岡英之さんからの投稿
一方、二〇〇〇年前後に経営破綻した東邦生命、協栄生命、千代田生命などの中小生保は
軒並み米国系保険会社に買収されてしまった。これら生保の経営が悪化したのも、もとはといえば
八〇年代に米国の財政赤字を支えるために大量購入させられた米国債が、九〇年代にクリントン
政権の円高攻勢で減価して甚大な差損を被ったことが原因だった。
URLリンク(www.kit.hi-ho.ne.jp)
676: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/11 05:01:56.79 4oTSgwwA
北の資金源にもなってるパチンコに課税だ
テポドンもアメリカ国民の脅威になってるし同盟国の危機に反対する理由は無いだろ
677: すずめちゃん(長屋)
09/02/11 05:04:11.43 KwkBqOrh
>そこで、取引だ。
お断りします
678: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/11 05:05:14.21 eSBLWwxN
1995年11月21日付の「年次改革要望書」
「郵政省のような政府機関が、“民間保険会社と直接競合する保険業務に携わる事”を止めて欲しい。」
米国政府は日本政府に、郵政、特に簡易保険の廃止を執拗に要求し続けてきた。
1999年10月6日付の「要望書」
「米国は日本に対して、民間保険会社が提供している商品と競合する簡易保険を含む政府及び準公共保険制度を
拡大する考えをすべて中止し、現存の制度を削減または廃止すべきかどうかを検討する事を強く求める」
当然、保険制度に係わる米国政府の対日要求の背後には、米国保険業界の圧力がある。
米国生保協会のキーティング会長が、2005年2月に来日し、自民党の当時の政調会長、与謝野馨と会談している。
郵政民営化がその内容で、2005年2月9日付朝日新聞のインタビュー記事になっている。
郵政民営化こそが、米国の生保業界にとって最も重要な通商問題であるとまで言い切っている。
679: すずめちゃん(dion軍)
09/02/11 05:06:48.87 lCM1PODX
年次改革要望書とかまだ言ってるのかよw
わろた、小泉が郵政民営化を言い出したのは1980年代だぞw
もうね。馬鹿かと、アホかとw
680: すずめちゃん(埼玉県)
09/02/11 05:06:54.26 6MmsHKQ0
>>30
得る物得たらパッシング
681: すずめちゃん(長屋)
09/02/11 05:09:17.31 BE91+djH
アメリカ=ジャイアン
日本=スネ夫
アメリカ「おい!スネ夫!お前いいもん持ってるじゃんかよ。ちょっと俺に貸せよ!」
日本「やだよ~ジャイアンに貸すといつも返してくれないじゃんか~~~><」
アメリカ「なんだと!!つべこべいわずに貸せってーの!(ボカ!→殴る)」
日本「ウワーーーーンひどいよジャイアーーーーーン!」
682: すずめちゃん(埼玉県)
09/02/11 05:09:44.16 xF1nD90D
前々から思ってたけど日本人って貯金フェチだよね
アメリカ人のように消費に向かわずに、日本人は貯蓄する
ベクトルが違うだけで、世界でも屈指のお金大好き民族だと思う
683: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/11 05:11:47.07 lmLiKO+u
クレジットカードのほうも破綻するだろうから、そのときまでほっとけ
次は高飛車にいってこれずに泣きはいるだりw
684: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/11 05:13:43.02 eSBLWwxN
>>679
利害一致してるじゃないかw問題は結果だ。言いなりになってるとも言える。
たとえば日本で販売されている高額医療機器は、同じ水準のものでも米国の数倍はする。
心臓ペースメーカーは日本では120万円程度、米国では25万円ほどのものだ。
高額医療機器のリース関係の経営者が規制緩和委員会にいた事が影響しているとは思いたくもないが、
どうしてそのような価格差が出てくるのか。
日本には非常に優秀な人工骨が生産出来るメーカーがある。しかし、これを使っての人工関節は日本では
認可されていない。米国では認可されて普及しているのに。逆に日本の人工骨を使った製品で、日本で
認可されている種類の医療器具が高額で日本に輸入されている。おかしな事である。
医療、医療保険、高額医療機器等々のルートを通じて、膨大な日本人の富が米国に流出する時代になってしまっている。
医療関係者は「クルマ売りたい経団連のせいで医療がワリ食ってる」と思ってる
685: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/11 05:14:05.62 Y8XQ+iIf
民営化=簡保が崩壊するとかたくなに妄信してる連中は何を根拠にしてるんだろうねw
686: すずめちゃん(dion軍)
09/02/11 05:15:29.13 lCM1PODX
>>684
アホかよ、それなら小泉ではなく、
公明党-厚生労働省のラインだよ。
小泉の郵政民営化は、財投の問題に尽きる。
687: すずめちゃん(福岡県)
09/02/11 05:16:11.11 vUnqhLk9
日本の半導体業界を壊滅に追い込んだビル・クリントン時代の再来だな
賢い中国人に比べて日本はアホすぎる
政治家も官僚も税金は所詮他人の金と思って国際貢献(笑)
688: すずめちゃん(東海)
09/02/11 05:17:19.74 pWooAwma
早く刷りまくって円安にしろよ
689: すずめちゃん(関西・北陸)
09/02/11 05:17:22.16 XSDeAYuT
オバマは円助交際による国債交流を求めて円満解決を計ろうとしてるが、
麻生は雨露に晒される前に日米担保同盟を終結するべきだ。
690: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/11 05:21:19.93 MV7kZk+A
アメ公は金(GOLD)も油も持ってるだろ
さっさとそれをよこせよ
お前らの好きなドル札と変えてやるよ
691: すずめちゃん(catv?)
09/02/11 05:22:42.13 dNXjsmWJ
金も油もいらん
対価はラプターだ
692: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/11 05:23:33.44 Y8XQ+iIf
>>686
民営化否定論者は全くそのことに触れないよなw
やれサービスが低下するだのハゲタカに食われるだのと的外れなことばっか言ってるアホの多いこと
693: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/11 05:25:50.07 Z9bl2NoY
BIG3にカルロス・ゴーンでも提供してみるとかどうだろうか…
まだ日本にいるか(ってか生きているかも知らんが)
694: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/11 05:26:08.77 4oTSgwwA
早く正式にアメリカ51番目の州にしろよ
695: すずめちゃん(長屋)
09/02/11 05:26:52.07 SOkoNAyv
もう敗戦から60年以上たってるだろ?w
つーかいまさら敗戦国とか戦勝国とか関係ねーよ
取引?
いいんじゃねぇの?
で、天下のアメリカ様は何を差し出すっていうんだ?
696: すずめちゃん(埼玉県)
09/02/11 05:27:21.20 bSMDKTFY BE:571325696-2BP(260)
sssp://img.2ch.net/ico/gikoneko_4.gif
>>692
アホがおおいから儲かるんだろw
697: すずめちゃん(山口県)
09/02/11 05:27:34.68 fEdp+m9z
お前らの年次要望なんちゃらで貯蓄なんてすでにねーよ
698: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/11 05:28:12.54 eSBLWwxN
>>686
いや、小泉の「三方一両損」を知らんとは言わせんよw
結局、医療政策を含めた骨太の方針を小泉は押し進めてるんだからね。
今の医療崩壊は間違いなく小泉改革のもとで進行したんだ。
でもおれ公明支持じゃなくて自民支持者だからなw
699: すずめちゃん(関東)
09/02/11 05:28:48.80 BP97qYHu
個人でも居るよな、自前の給料を最初の週末で擦っちまって。
それはマァいいとしても、他人の銭まで無駄遣いする輩が。
700: すずめちゃん(埼玉県)
09/02/11 05:30:36.56 bSMDKTFY BE:105801252-2BP(260)
sssp://img.2ch.net/ico/gikoneko_4.gif
>>699
そういうやつにかぎって
「世の中金じゃない、ほかに大事なものがある」てうそぶいたりするんだわ。
701: すずめちゃん(大阪府)
09/02/11 05:31:12.89 KuUuc321
【中曽根と小泉、2人の首相を結ぶ「米国の利益」という太い共通線】
中曽根康弘氏と小泉純一郎氏には多くの共通点が見て取れます。
(中略)
2人の首相が実行した政策のほとんどすべては、日本国民の利益のため、という
「偽装」がされていますが、実は米国の利益のために実行されてきたのです。
岸信介元首相が、実はCIAに雇われた「米国のエージェント」であったことが、
昨年出版されたピュリッツァー賞受賞のニューヨーク・タイムズ紙のティム・ワイナー記者の
著書『LEGACY of ASHES The History of the CIA(灰の遺産 CIAの歴史)』の中で
暴露されました。
中曽根康弘氏と小泉純一郎氏の2人は、日本国民が営々として築いてきた富と日本の
独立を、日本国首相として米国に売り渡したといっても過言ではありません。あたかも
雇われた「米国のエージェント」のように。このような人物が、いまだ政界で力を持ち、
「日本の構造改革派」リーダーとしてマスコミが賞賛していることを絶対に許してはなりません。
岸元首相の隠されてきた暗い過去が50年ぶりに暴露されたように、中曽根、小泉両氏の
暗い過去が暴かれるのに、あと50年待たなければならないのでしょうか?
日本国民の不幸は、戦後63年の間に「米国のエージェント」だった首相1人と「米国の
エージェントもどき」だった首相2人、計3人の「偽装首相」に日本国民は政権運営を託して
しまったことです。
日本国民の更なる不幸は、国民のほとんどが依然としてこのこと事実を知らない、
知らされていないことです。
URLリンク(s02.megalodon.jp)
ラストボロフ事件で自殺した外交官は、反ソ闘士と見なされていたが、それはKGBの指導に
基づく演技だったそうだ。
中曽根や小泉のように、靖国参拝を強行するなど過剰にナショナリストを演じる政治家は、
疑ってみる必要がある。実際、あの二人の首相の政策は、完全な対米売国路線だった。
中曽根はロッキードなどで弱みがあったし、小泉もオンナ関連のスキャンダル情報がある。
702: すずめちゃん(西日本)
09/02/11 05:32:02.33 zuZZZTq3
つまんない難癖つけられてまた核使われて今度は国民・国家の全資産を貢がされて完全奴隷国家の出来上がり
703: すずめちゃん(関西)
09/02/11 05:33:23.19 z+IAqqYo
まるでヒモ男のようだ
704: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/11 05:35:37.95 4oTSgwwA
日本はギャンブル好きだからカジノ作って搾取すればいい
パチンコ潰すのは北を始末すれば解決する
705: すずめちゃん(関西・北陸)
09/02/11 05:35:52.09 XSDeAYuT
>>701 ニューヨーク タイムズの記者?
706: すずめちゃん(北海道)
09/02/11 05:35:53.73 zLOmLwmv
アメリカ大嫌い
(`ε´)
中国大好き
(^o^)
韓国大嫌い
(`ε´)
北朝鮮大好き
(^o^)
707: すずめちゃん(大分県)
09/02/11 05:36:07.15 ASbQaUOJ
アメリカは何時でも手札が揃っていてロイヤルストレートフラッシュ状態
日本は手札が遺憾の意しかなくノーペア状態
お互いそれを知っている、この心理戦に日本国民の英知を結集して勝つ
708: すずめちゃん(長崎県)
09/02/11 05:38:30.64 tYpCobQU
米帝は、もう中国を軍事支配するしかない。
709: すずめちゃん(岡山県)
09/02/11 05:38:49.21 5GgwYmi5
官僚
マスコミ
層化
在日
アメリカ
中国
ロシア
どうしようもねえ
710: すずめちゃん(長屋)
09/02/11 05:39:01.37 SOkoNAyv
>>707
>アメリカは何時でも手札が揃っていてロイヤルストレートフラッシュ状態
そう思わせておいてのブタしかないの間違いだろw
奴ら自身だけは人一倍あるからなw
711: すずめちゃん(catv?)
09/02/11 05:40:56.07 dNXjsmWJ
バクチで負けが込んでくると
ハジキをちらつかせるからな
712: すずめちゃん(岡山県)
09/02/11 05:40:57.96 5GgwYmi5
>>710
手札はブタだけど
懐にマシンガンがしまってあるんだろ
713: すずめちゃん(dion軍)
09/02/11 05:50:18.42 lCM1PODX
>>701
janjanみたいなソースを使うひとって・・・
714: すずめちゃん(東京都)
09/02/11 05:51:02.65 rEVroFtD
日本の核保有を認める。
日本を常任理事国に即刻する。
まずこれが基本。
これで人件費ばかり高い非効率な自衛隊を大幅削減。
そしてその分を福祉医療公務員制度を作ってまわす。
つまり介護と医療系は公務員化しましょうということ。
若干逆行の面もあるが民間じゃできないことでもあるから必要。
715: すずめちゃん(兵庫県)
09/02/11 06:02:27.26 /OQpIlLP
氏ね。一人で氏ね。
716: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/11 06:03:44.92 HkN/ga/p
実際日本人のカネ狙ってんだなアメ公は
717: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/11 06:09:11.68 kFJHF4Ef
__
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことより野球しようぜ!
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ∥i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
718: すずめちゃん(長崎県)
09/02/11 06:10:55.49 /TANuSs0
早く手を切らないともろともに死んでしまう
719: すずめちゃん(長崎県)
09/02/11 06:11:35.17 /TANuSs0
ア、アヌスとな
720: すずめちゃん(関西・北陸)
09/02/11 06:12:00.43 Kut+2cCB
>>716
実際、腰巾着以下財布程度にしか見てないだろ…安保理以降
721: すずめちゃん(北海道)
09/02/11 06:12:25.56 iUabahGU
残念!余剰な貯蓄は日本の借金へ投入ッ!
722: すずめちゃん(空)
09/02/11 06:18:04.39 O0CedNwH
オバマって実はブッシュより無能なんでは…
723: すずめちゃん(東日本)
09/02/11 06:21:28.77 p0HwLxVE
>米国が外資依存から脱却するのは必要ではあるが
アメリカにとって外資はどこ?
724: すずめちゃん(長屋)
09/02/11 06:21:47.40 mlQ96B1v
日本「円安が欲しい」
アメリカ「ドル高が欲しい、米国債買え、もちろんドル建てで」
725: すずめちゃん(大分県)
09/02/11 06:31:51.14 DazwrFAs
各国苦しいけど倒れたら困るので買ってもいいわだけど、
ヒラリーの売り方が買わせたくないのか?お前わざとか?状態
726: すずめちゃん(新潟県)
09/02/11 06:35:16.56 6zgE0Zx2
F-22ラプターくれ
それとF-35もくれ
727: すずめちゃん(新潟県)
09/02/11 06:38:51.84 PCDq259H
個人破産-アメリカ経済がおかしい
URLリンク(video.google.com)
これみたら亜米利加には関わっちゃいけねぇと思うな
728: すずめちゃん(新潟県)
09/02/11 06:39:37.28 PCDq259H
>>726
>それとF-35もくれ
はぁ?シネヨ
729: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/11 06:39:41.16 5TZe7oQu
なんて頭にくる言い分なんだ
730: すずめちゃん(dion軍)
09/02/11 06:42:11.93 tHWio+2f
ha?sine
731: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/11 06:43:06.05 4oTSgwwA
日本の兵器なんてブラックボックス付いててアメリカの指示で何時でも無効化できるようになっとるよ
732: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/11 06:45:00.37 Xi8mHnN7
天下のアメリカ様がエコノミックアニマル(笑)なんかに頼るなよ
自力でなんとかしろ、そして滅べ
733: すずめちゃん(大阪府)
09/02/11 06:46:02.96 AJv9SwXd
死ねキチガイ国家
世界最大の経済大国(笑)なら己でなんとかせんかい
734: すずめちゃん(静岡県)
09/02/11 06:46:47.10 3jCysDPq
アメさん次は何処と戦争すんの?
735: すずめちゃん(岩手県)
09/02/11 06:56:38.75 Qv4Oef4U
こっちみんな
736: すずめちゃん(埼玉県)
09/02/11 06:58:54.33 toeV/ZrQ
第二次朝鮮戦争で特需だ
737: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/11 07:00:15.48 o2+5lerZ
明日中に92円まで戻してくれたらオバマについていく
738: すずめちゃん(中国・四国)
09/02/11 07:03:13.11 evSodOVU
日本にロックオンか
きめえ
739: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/11 07:10:00.92 ng7Ug/Q1
中国は見捨てられた
740:_
09/02/11 07:11:21.51 0PyJFzGC
老人に言え
741: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/11 07:12:20.32 GMM3+hDW
ミサイルもアメちゃんの命令で開けてはならん部分とかあるんだよん。
試しに開けてみたら、チョコレートみたいなチップが沢山入っとったw
742: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/11 07:14:59.09 4oTSgwwA
復興とかの特需を作り出さないといけないんだが
アレしかねーよな
743: すずめちゃん(埼玉県)
09/02/11 07:27:29.18 xF1nD90D
>>742
イスラエルでまあまあ儲かったんじゃないの?
744: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/11 07:32:56.03 x8BBSLgV
戦闘機なんていらねーよ
核ミサイルの製造を見逃すだけでOK
745: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/11 07:35:58.36 /eKwo4v0
お前らがどれだけ文句や条件を言っても
麻生はニガーの足を舐めながら喜んで金を差し出して、それだけで終了なんだろうな
746: すずめちゃん(山陽)
09/02/11 07:37:19.56 cGiW9UpO
つか政府紙幣発行すれば円安になるだろ
麻生バカじゃね
747: すずめちゃん(関西・北陸)
09/02/11 07:39:34.59 OUKAnadp
ふざけたクロンボだ
748: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/11 07:50:33.56 D9RZrelS
早く戦争できるように憲法改正しろ
749: すずめちゃん(長屋)
09/02/11 07:52:45.59 3oyb0WqI
人の貯金あてにするとか人間だったら絶交レベル
750: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/11 07:53:47.40 ANzhOuxr
日本が戦争に積極的に参加したら失うものの方が大きいだろ
751: すずめちゃん(西日本)
09/02/11 07:56:35.45 hGCX5stq
米国「言うこと聞かないと核の傘はずしちゃうぞ。」
日本「ははー。すべて仰せの通り。」
752: すずめちゃん(千葉県)
09/02/11 08:01:35.06 qSs4Bn9A
アメリカの油田をよこしてくれるなら考えてやってもいい。
753: すずめちゃん(チリ)
09/02/11 08:02:40.08 +XmzA+6X
黒人大統領はアメリカを奴隷国家にしようとしてるぞキャンペーン開始
754: すずめちゃん(九州)
09/02/11 08:42:36.15 lSAY8NnP
アラスカorグアムをくれるのなら考えてもよい
755: すずめちゃん(東京都)
09/02/11 08:45:22.90 6QDbqvwl
強盗みたいなもんだな
756: すずめちゃん(千葉県)
09/02/11 08:58:06.96 c+TO2oTW
アメリカ終了だな
757: すずめちゃん(東京都)
09/02/11 08:58:54.11 CB41DBNG
,.ィ´三三三三≧ト、
/三三三三三三三ミヾ
,ィヽ /三三,/´ `丶ミ三ベ
. / / /三三/ ` ヘ
/ / __/三┌'' ハ
. / / //ハ三/ ェエ≧ト j l
/ / ,ィヽ | / ! ゞツヽ / /≦エト リ
,ィ≦´ ̄ ̄ ` V / l〈__ j. ,.' l ムツ ,'
|  ̄ ̄ ̄ `V / ヽ‐' / l l ,'
|  ̄ ̄ ̄Vリ Y _ リ `ー 、__,、) /
| ´ l ̄ハ l /_,x</l /__,,....、__ l ./
____j .j 'ー' ン::::::::::::j .ヘ / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ /:::::::::::::::| .ヘ l ヽュェェェン / CHARGE!!
::::::/! ./ :::::::::::::::::::| ヘ ヽ ヽ ー‐‐"/
/:::::| ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧ ヽ \ ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧ /\ >ー "|、
::::::::::l /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐' ハ _/___|ハ
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l l / l /:::::\
758: すずめちゃん(埼玉県)
09/02/11 08:59:00.11 rah/RoyD
>>1
マリアナ海溝に沈んで死ね
759: すずめちゃん(鹿児島県)
09/02/11 09:00:07.94 X1GCJS2G
アメリカの軍をすべて日本の支配下に置け。アメリカ全土に
自衛隊の基地を配置させろ。そしたら少し援助してやってもいいぞ。
760: すずめちゃん(石川県)
09/02/11 09:03:54.78 xjnS22rj
URLリンク(web.archive.org)
発表日 : 2004年 3月31日(水)
タイトル : 投資顧問会社及び資産管理銀行の選定について
--------------------------------------------------------------------------------
平成15年11月に公募しました投資顧問会社及び資産管理銀行について、下記
のとおり契約の締結を行うことといたします。
記
1 郵便貯金資金の委託運用
(1) 投資顧問会社
【国内株式】
シュローダー投信投資顧問株式会社
大和住銀投信投資顧問株式会社
日興アセットマネジメント株式会社
三井住友アセットマネジメント株式会社
メリルリンチ・インベストメント・マネージャーズ株式会社
UFJアセットマネジメント株式会社
【外国株式】
興銀第一ライフ・アセットマネジメント株式会社
ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント株式会社
以上8社(50音順)
続く
761: すずめちゃん(石川県)
09/02/11 09:06:34.90 xjnS22rj
>>760続き
(2) 資産管理銀行
資産管理サービス信託銀行
ステート・ストリート信託銀行
日本トラスティ・サービス信託銀行
日本マスタートラスト信託銀行
以上4社(50音順)
2 簡易生命保険資金の委託運用
(1) 投資顧問会社
【国内株式】
ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント株式会社
シュローダー投信投資顧問株式会社
大和住銀投信投資顧問株式会社
富士投信投資顧問株式会社
メリルリンチ・インベストメント・マネージャーズ株式会社
【外国株式】
興銀第一ライフ・アセットマネジメント株式会社
ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント株式会社
大和住銀投信投資顧問株式会社
東京海上アセットマネジメント投信株式会社
メリルリンチ・インベストメント・マネージャーズ株式会社
【外国債券】…
入りきらないので以下省略・・・無茶苦茶だもう・・・
762: すずめちゃん(東海)
09/02/11 09:07:51.45 JTmYHSHx
断る
763: すずめちゃん(dion軍)
09/02/11 09:08:55.99 JZmpP6wy
アメリカには金はやらん
764: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/11 09:11:29.15 0bLRcrax
安心しる
自民が政権握ってる間はアメポチだから
尻拭いは実行される
765: すずめちゃん(dion軍)
09/02/11 09:12:19.50 lCM1PODX
>>760-761
だからアメリカと協力して
郵政は2兆の利益あげてたんだよ。
766: すずめちゃん(大阪府)
09/02/11 09:18:13.71 XYEymium
もうやだこの属国
767: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/11 09:19:01.46 NZBTeq2S
イェスウィーケン
768: すずめちゃん(静岡県)
09/02/11 09:20:59.37 49W4RdJV
なら北朝鮮代わりに叩き潰せよ
769: すずめちゃん(京都府)
09/02/11 09:21:27.85 9KHVl+vp
|\ /| ヽ人_从人__从_从人__从人_人_从人__从人__人
| \ / | __)
/ 士 \ _,) ┏┓ ┏┓┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏━┓
/____乂_____\___) . ┏━┛┗━┓ ┃┃┃┃ ┏┛┗━┛┗┓┏━┛┏━┛
 ̄/ \`__) ┃┏━┓┃ ┃┃┃┃ ┗┓┏━┓┏┛┗━┓┃
/  ̄`ヽ /´ ̄ | ) ┗┛ ┃┃ ┃┃┃┃ ┗┛ ┃┃ ┃┃
| | _) ┏┛┃ ┃┃..┃┗┓ ┏┛┃ ┃┃
i ノ r┬┬、\ |_) ┗━┛┗┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗┛
ヽ :|iiiiiiiiiii| ノ ) ┏━━┓ ┏┓┏┓ ┏━━┓
ニニ三 > |iiiiiiiii| < .__). ┗━┓┃ ┃┃┃┃ ┗━━┓┃
/ _) ┏┓┗┛ ┃┃┃┃ ┏━━┛┃
ニニ三三三三 r'⌒) _) ┃┃ ┃┃┃┃ ┗━━┓┃
ニニ 三三 ---------´ (_,_ィ´) __) ┃┃ ┃┃..┃┗┓ ┏━━┛┃
ニニ 三三、 -- ') ) ┗┛ ┗┛ ┗━┛ ┗━━┛
|\;;; ___ __ ./l-、 ニニ,′ Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y⌒WY⌒⌒Y⌒WY
| \ _/ .|
| \'"´" ト 、 _ _ __ __ _
,l ヽ / / / / (()) /_/ / /
/ / ヽ / / / / ___ __/ /
l ヘ 从/_/ /___/ /___/ /___/
{ | イ ミ ミ
\ _ lノ /YY ウリにお金を……!
\ `‐-
770: つばめちゃん(愛知県)
09/02/11 09:21:58.51 lDvK5OAA
見返りにハワイ頂戴って言っちゃダメかな
771: すずめちゃん(長屋)
09/02/11 09:31:09.84 OaETxA0v
あめちゃんはずるいから嫌だ
772: すずめちゃん(長屋)
09/02/11 09:33:24.33 VtE/rZos
見返りは何をくれるんだ???
北朝鮮を空爆でもしてくれるのか?w
773: すずめちゃん(長屋)
09/02/11 09:33:26.73 tPdkw2DA
,.ィr'フ三== 、_
/ ̄ ̄ ヾミ、 ┌──‐
/ l.二ゝ │
,.-、,..、 ,! ,.-、 トミゝ、 │ あっ?聞こえねーな
ノ、 ヽ ヽ l/! ,. 二、 ,. - ゝ _!〉-ミ-ッ │
L丶丶 〉-!_l _,.. r-! '_ー )´ y〈j rシゝ └y──
| ヽゝ- 'l. ト、j ヽニイl `ー'´ ,ィ! '_/'´
| '´ ィ ヽヽ!、 _ンr r'´i、_ ijミ=ハ ̄`丶、__
ヽ '´ l 丶ンjr'yィj_ハ、ヽヽミjヾ!j !:::::::::::::::::::::::`丶
,.> j /ンイ j/"ァー‐ヽヽト j l |::::::::::::::::::::::::::::
,. '´::>、 /::レ/シ /r'イ| トゝj、 レヽ |::::::::::::::::::::::::::::::
_,!:::::::ヽ \/::::::::::!爪j ,y!l イ !ノj/ |::::::::::::::::::::::::::::::
´ :::::::::::::::\_フ:::::::::::|ヾヽゝj )ハゝ'´ |::::::::::::::::::::::::::::::
774: すずめちゃん(長屋)
09/02/11 09:38:12.78 VtE/rZos
今の日本は資源が少ない
見返りにもう一度満州国の統治権をよこせ
アメリカのせいで失ったようなものだからな
あと、朝鮮半島はもういらない、ウザイから日本海に沈めるぐらい空爆しろ
これだけやったら融資しよう
775: すずめちゃん(埼玉県)
09/02/11 09:39:40.97 Run2fdrt
アメリカを殺すのは今しかない
776: つばめちゃん(愛知県)
09/02/11 09:43:42.82 lDvK5OAA
アメリカは悪だと思うけど、潰れたら中国やロシアを押さえ込めなくなるだろうから・・・
いっそこの三国が解体分裂してくれたら良いんだけど
777: すずめちゃん(長屋)
09/02/11 09:48:55.92 cnjdNxjH
でももう日本も国内に投資先がないんだよな。
昔にみたいに米国行ったらスーパーなるチェーン組織があった
これを日本でもやろうとか
米国に行ったら一家に一冊テレビガイドがあった。
日本でもこれをやろうとか
米国に行ったら手軽にハンバーガーとか食える軽食チェーンがあった
日本でもこれをやろうとか
パクる対象が無くなったし、最近はスタバみたいにパクリ先が日本で
独自に展開したり、日本と合弁する機会が増えたからなあ・・・・。
778: すずめちゃん(関東)
09/02/11 09:51:29.49 G4wVwMhM
ATM「お客のキャッシング枠は既に・・・」
アメリカ「あと300兆円あるんだよな」
ATM「はい、あと300兆円ございま」
779: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/11 09:55:00.32 dGuVZdpU
北チョンを南もろとも空爆して地球上から消滅させたら考えてやるよ
780: すずめちゃん(熊本県)
09/02/11 09:55:22.80 XSfdPIX5
竹中理論か
781: すずめちゃん(大阪府)
09/02/11 09:57:15.19 2LLofL7e
なにこの電波サイト
782: すずめちゃん(埼玉県)
09/02/11 10:01:14.46 N0GZjVg/
さすが土人w
783: すずめちゃん(東京都)
09/02/11 10:08:22.70 KFhIgO5J
日「米国債買おうかな」
米「買ってくれよ」
日「そーいえば、拉致被害者がいるんだよなー。」
米「救出にいきます」
日「在日邪魔なんだよなー」
米「引き取りま・・・」
784: すずめちゃん(長屋)
09/02/11 10:15:55.87 mf7KHHJH
バイ・アメリカン法案通そうとしている国が、何を言う
アメリカのご都合主義に合わせてられるかよ
785: すずめちゃん(北海道)
09/02/11 10:18:27.06 w6EFPN/8
今アメリカと中国戦ったらロシアが中国側につくだろうし
ロシアがついたらEUもアメリカ側に参戦してくれるな
世界大戦!
786: すずめちゃん(新潟県)
09/02/11 10:19:11.21 B/Mw+3BM
おい小浜市どうすんだよ
787: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/11 10:21:01.75 c6x6pXQm
アラスカくれよ
788: すずめちゃん(石川県)
09/02/11 10:21:56.92 xjnS22rj
>>765
スレリンク(news板)
ここでも電波飛ばしてまだ飛ばしたりねぇのか?
789: すずめちゃん(宮城県)
09/02/11 10:23:37.51 Ch+78IXL
死ね
790: すずめちゃん(catv?)
09/02/11 10:29:28.63 8ZpQfvvP
こういう時の為にアメリカは日本を飼っていたんだから、
当然の行為だろ。
家畜は飢饉の時は食べられる運命。
嫌なら檻から抜け出して野生化しろ。 所得は半分になるけど。
791: すずめちゃん(東京都)
09/02/11 10:30:37.67 kGkn50FS
スレ残ってたか
やるなヌ即
>>785
EUも一枚岩じゃないよ
792: すずめちゃん(チリ)
09/02/11 10:34:01.06 eX5f44Am
郵貯が外資に~とか言ってるアホは何なの?
民営化決まった時点で、資産引き出せば関係なくね?
793: すずめちゃん(東京都)
09/02/11 10:37:15.53 O9r0jA+O BE:312448234-2BP(1028)
sssp://img.2ch.net/ico/samekimusume32.gif
交換条件(まとめ)
1.無条件での国連常任理事国入り
2.F22ラプタ~(原価譲渡)
3.無制限な核保有の承認
4.米国領(ハワイ、グアム、サイパン、カリフォルニア州)の日本国への無償譲渡
5.日本国が保有している米国債に、無条件で償還オプションを追加
794: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/11 10:37:43.66 bKTDk0Al
ワシントンポスト紙か。日本からせしめるように世論を操縦して
アメリカ復活とともに日本の国力を弱める作戦を記事に練り込んだというわけか。
これが上手く行けば中国や韓国は勝手に上位に昇ってくるし。
795: すずめちゃん(関東)
09/02/11 10:39:23.98 G4wVwMhM
>>748
戦争はだめだ。いくら自衛隊が高水準でも米軍だけには敵わない。
また敗戦の憂き目にあうのがオチ。
韓国あたりを潰せば逆法則&特需でウマイかもな。経済危機は元々韓国が発端なんだし落とし前をつけてもらわないと。
796: すずめちゃん(東京都)
09/02/11 10:40:02.04 mWUG1dhQ
もうクズ債権は買いたくないお
797: すずめちゃん(山形県)
09/02/11 10:41:14.15 jMwEVuIP
オバマが美白したら本気出す
798: すずめちゃん(catv?)
09/02/11 10:42:13.51 D96QFQgV
日本人は貯金が趣味なんだよ。
人の趣味に口出しすんじゃねぇ。
799: すずめちゃん(東京都)
09/02/11 10:42:48.23 kGkn50FS
>>793
4はいらんよ
800: すずめちゃん(北海道)
09/02/11 10:43:47.02 247FhSeH
いいからシナと共に心中してくれ。米中が無くなったら世界平和も夢ではない気がする
801: すずめちゃん(東日本)
09/02/11 10:44:45.95 jK/2UjcZ
なんだよオバマも変わんないじゃん。オバマ大好きマスゴミ市ね
802: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/11 10:44:55.95 wQ69jKyf
オバマのいう失われた10年のときに
同盟国であるアメリカさんは日本を助けたの?
せいぜい企業買収してたくらいだろ
立場が逆転して助けてほしいとかどの口がいうの?
803: すずめちゃん(北海道)
09/02/11 10:46:03.22 HpMjChpC
>>793
4は旧日本領の諸島のみでいい
ハワイはいらん
804: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/11 10:47:09.33 Pt4T1n87
俺的に外食が安くなるので円高の方がメリットがあるってことがわかった
805: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/11 10:47:28.83 wQ69jKyf
そう考えるとおそロシアに支援して千島列島返してもらうほうがいいな
806: すずめちゃん(東京都)
09/02/11 10:47:46.48 kGkn50FS
>>804
円高で困るのは富裕層が多いからな
807: すずめちゃん(東京都)
09/02/11 10:48:46.88 kGkn50FS
あと人口減少してるのに領土貰ってもしょーがねーよw
しかも資源ならまだしも領土もらって喜ぶ時代じゃねーだろw
808: すずめちゃん(西日本)
09/02/11 10:49:22.08 sB/1xhOV
また日本が詰められて戦争すんのか・・・
809: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/11 10:50:06.73 dCnHBvvW
親米かつアジア諸国と親しくする、日本にはこのような政策が必要だ。
基本的に米国はアジアの問題に係わりたくないと思っている。
米国従属主義になると、英国のように壊滅状態になる。
810: すずめちゃん(東京都)
09/02/11 10:50:11.11 kGkn50FS
>>808
順序間違えればありえますよ
811: すずめちゃん(東京都)
09/02/11 10:50:23.96 0z7oG00z
救えるの日本しかいないからな
本当、こんなのが世界のリーダーだと思うと悲しくなってくるな
812: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/11 10:51:49.29 RnLjCiSm
まず日本の内需の為に百兆円くらい使ってみた後の話だな
813: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/11 10:51:58.16 wQ69jKyf
>>807
漁場が増えるのはいいんじゃね?
ハワイなんて日本になったら太平洋の1/4は日本になるし魚取り放題だけどな
814: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/11 10:53:22.52 K6UP2uvs
今日も日本は世界のATM
815: すずめちゃん(三重県)
09/02/11 10:53:33.02 k6ese1y/
金が欲しいならラプターを売れば良いんだよ
816: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/11 10:53:33.22 GxhDepjr
軍を持たせろ
兵器の開発をさせろ
兵器を売らせろ
これらに文句いわなきゃ金だしてもいいんじゃね
817: すずめちゃん(東京都)
09/02/11 10:54:49.90 kGkn50FS
>>813
そのまえに竹島と北方4島取り返そうぜ。
818: すずめちゃん(関東・甲信越)
09/02/11 10:54:56.19 Di2YBESb
ラプターも兵器もイラネェよ。
こっち見んなよ。
819: すずめちゃん(北海道)
09/02/11 10:56:18.53 w6EFPN/8
オバマの首は壁に吊るされるがお似合いだ!
820: すずめちゃん(東京都)
09/02/11 10:57:18.07 kGkn50FS
>>816
それ意外と呑むと思うよ。
そのかわりヒラリーあたりが中国に「日本は戦争やる気ですよ!」
と焚きつけるのは目に見えてるけど。
821: すずめちゃん(愛知県)
09/02/11 10:57:31.97 vWwY+UnT
助けること自体は別にいいんだが
この困ったときだけこっち見るってのが特定アジアの連中とまったく同じってのが気に入らない
822: すずめちゃん(dion軍)
09/02/11 10:58:20.06 OJM809Or
>>25
アメリカには売らないよ法を作る。
823: すずめちゃん(東京都)
09/02/11 11:00:49.95 kGkn50FS
>>821
恩仇が世界のデフォだと思えばしょうがないが
アメリカはまじでいつも恩仇すぎて信用ならん
大体、オバマじゃなくヒラリーが来る時点でなめてんだろ
アイツのダンナは日本に何をした
なめんな
824: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/11 11:04:38.32 WODmR3DD
ドル買って円安誘導ってのはありだと思うんだけど
ソレやったとしてもアメリカに以前の購買力は期待できない気もする
てか銀行は国内投資をもっと増やすよう頑張って欲しい
825: すずめちゃん(東京都)
09/02/11 11:06:40.78 vOYlj463
貯金あげたらアメリカはなにしてくれんのかな?
半永久的に日本の番犬やるとか?
国内のアレな人たち追い出して、北方領土と竹島取り返してきてくれるのならいいかも
826: すずめちゃん(長屋)
09/02/11 11:07:42.03 VtE/rZos
それ相応の見返りがないと納得は出来んわな
827: すずめちゃん(岡山県)
09/02/11 11:08:51.50 yMGNTnXR
>そこで、取引だ。
この後も訳せよカス
828: すずめちゃん(京都府)
09/02/11 11:09:01.87 6GnMX2sF
じゃあF-22を300機買ってやるよ
829: すずめちゃん(東京都)
09/02/11 11:09:25.32 69RFWI7A
俺ドル50マン円も買ってやったよ
830: すずめちゃん(京都府)
09/02/11 11:09:27.85 fY82YNSl
ジャパン・バッシングからジャパン・キャッシングへ
831: すずめちゃん(西日本)
09/02/11 11:09:42.84 sB/1xhOV
要するに舐められてる
中国は手強い
じゃあ日本に全部押し付けろと
832: すずめちゃん(東京都)
09/02/11 11:09:47.00 oYpn7JDs
バイアメリカンって 日本人に向けてなのかw
833: すずめちゃん(京都府)
09/02/11 11:10:11.78 fY82YNSl
F22売れよ
834: すずめちゃん(栃木県)
09/02/11 11:10:38.47 13ePj1ZB
てめえのとこがしっかりしねえからこんな事になってんじゃねえか馬鹿が。
835: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/11 11:11:44.31 M/Kv2fbH
金がないなら領土を売れよ
ハワイとかグアムならいい値段で売れるだろ
836: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/11 11:13:04.77 egRga6/E
国地方合わせた借金と国民の総貯蓄額、そろそろ拮抗するだろ
海外から見たら実質0ではないのか
837: すずめちゃん(北海道)
09/02/11 11:15:20.06 4Yvk6YAr
北方領土返してくれるとか沖縄から撤退するとかそういうのなら
838: すずめちゃん(北陸地方)
09/02/11 11:23:49.51 6Bonz4GS
ていうか沖縄から米軍撤退したら中国の思う壺じゃんか
ソッコーで中国に取られる
839: すずめちゃん(東京都)
09/02/11 11:24:06.53 kGkn50FS
>>831
でもヒラリーはオバマ政権で筵の針だぜ
なんのための親中派だよおまえ・・・・・・
って空気だと思う
最強に媚びて日本に来ると予想
しかしそれ以上に媚びて持ち上げそうなのが日本のマスコミ
840: すずめちゃん(東京都)
09/02/11 11:24:47.95 3YyY0M9F
日本のまわりは乞食しかいないのか
841: すずめちゃん(東京都)
09/02/11 11:25:29.27 kGkn50FS
ニュー速で例える世界の状況 2009
1つのスレでチンシュスレを今後どうするかで議論してたら
いつのまにかニュー速のスレが全てチンチンシュッシュッスレになっていた
842: すずめちゃん(関東・甲信越)
09/02/11 11:25:42.67 hTRhDh9p
日本はもっと高飛車になっていいはず
お人好しだ
843: すずめちゃん(岡山県)
09/02/11 11:30:21.09 5GgwYmi5
まさに羊
毛皮を取られるためだけに生きてる
844: すずめちゃん(catv?)
09/02/11 11:30:58.33 D96QFQgV
>>843
皮まで取ったら死ぬだろ。
845: すずめちゃん(静岡県)
09/02/11 11:31:17.17 Q2CHSg/N
筵の針
846: すずめちゃん(東京都)
09/02/11 11:33:39.40 kGkn50FS
政権の主はその時は誰かわからんけど
「ヒラリーじゃ話にならないオバマがこい」
くらい言ってくれ
あえてオバマ政権でピンチのヒラリーを助けるって手もあるけど
847: すずめちゃん(北陸地方)
09/02/11 11:37:22.43 6Bonz4GS
ヒラリーは反日のクリントンのタレだから日本にとってなんのメリットもないよ
848: すずめちゃん(東京都)
09/02/11 11:37:35.38 V8mLs4lV
どうせ貯金使わないで温存するんだから
まじで札を刷りまくればいいと思うんだ
849: すずめちゃん(北陸地方)
09/02/11 11:41:03.13 6Bonz4GS
俺は元々貯金ないから貯金禁止法を作って欲しいくらいだ
850: すずめちゃん(東京都)
09/02/11 11:42:41.41 kGkn50FS
アメリカはカード決済と破綻を賭ける投資支払いのやつがそろそろじゃね?
851: すずめちゃん(愛知県)
09/02/11 11:44:31.95 /KV4euy1
そこで小泉が民営化した郵貯銀行の金がアメリカへ流れるわけです。まったくどうにもなりません。
852: すずめちゃん(東京都)
09/02/11 11:45:26.87 kGkn50FS
>>851
でも今の段階でどうやって流れる?
無理じゃね?
853: すずめちゃん(福岡県)
09/02/11 11:45:38.73 Q3cz2TWE
これって、金貸してくれたら円安に協力するって取引だろ。
ドルで返せば借金目減りするからウハウハって絵図?
恐ろしい事考えるなあ。
854: すずめちゃん(広島県)
09/02/11 11:45:52.74 DJfCkuhq
F22を200機買うよって麻生も言えば良いのに。
200億円の200機なら4兆円、それに付随するもので倍の8兆円
くらいはアメリカ儲かるぞ。
8兆円クラスなら反対していた議会も揺れる。wwww
855: すずめちゃん(東京都)
09/02/11 11:49:14.66 eJwRRERS
アメリカから買う物って兵器くらいしかないよね。
原潜と核技術とF22のエンジン買え。
856: すずめちゃん(愛知県)
09/02/11 11:49:29.99 /KV4euy1
>>852
今年から分割で売られるゆうちょ銀行の株を取得されます
857: すずめちゃん(東京都)
09/02/11 11:50:57.85 kGkn50FS
>>856
概要ソースとか持ってる?
858: すずめちゃん(関東)
09/02/11 12:09:43.73 G4wVwMhM
>>851
なら国民は郵貯から金を引き出すだけだな
859: すずめちゃん(東京都)
09/02/11 12:13:26.16 kGkn50FS
三菱UFJ証券とモルガンスタンレー日本法人が経営統合
スレリンク(news板)
なにやら動き出してんのかなぁ
860: すずめちゃん(関東)
09/02/11 12:15:32.59 G4wVwMhM
>>793
逆ハルノートwwwwwwwwwwww
861: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/11 12:17:34.37 +hHD/VeM
日本の核保有を認める。
日本を常任理事国に。
日本の自衛権の確立。
日本が武器輸出をしていいようにの推進。
北方四島の返却。
ハワイ譲渡。
これだけやってくれないと割に合わない取引だな。
862: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/11 12:21:31.51 1L/HVQVS
ハワイ譲渡はありえない話でもない
常任理事国については中国次第だからアメリカには無理
863: すずめちゃん(愛知県)
09/02/11 12:34:52.35 /KV4euy1
ゆうちょ銀行が上場して徐々に売られる予定なのは
ネットにいくらでも情報あるので調べてくれ。
どこが買うかというソースが欲しいなら無理だな。
買い付ける情報が表に出るのは公開買い付けの時位だし。
でも今までの流れで分かるだろ。
7兆9,000億円も公的資金を注入した長銀は(現・新生銀行)
アメリカのNew LTCB Partners CVに10億で売られて
その後上場し2000億とも言われる利益が吸い上げられた。
株主を見れば分かるが主要な株主はほぼアメリカの金融機関。
新生銀行は外資系金融機関なんだぜ?誰もそう思ってないけどな。
こんな感じで徐々にアメリカに侵食されてるんだよ日本は。
864: すずめちゃん(東京都)
09/02/11 12:36:29.32 155G99W0
いいなあ
今こそ逆ハルノートだw
865: すずめちゃん(東京都)
09/02/11 12:36:38.75 kGkn50FS
>>863
十分理解した
さあこれからどう対処するってのが問題だな
無視も支援しないという選択肢がないわけだから
866: すずめちゃん(京都府)
09/02/11 12:38:43.36 z0IqW/PX
>>865
頑張って、代償を釣り上げれるだけ釣り上げる。
それをきちんとやるのが外務省の仕事だろうが、
仕事をするとは思えないがw
867: すずめちゃん(東海)
09/02/11 12:39:14.83 3wDglJub
ハワイ譲渡とかお前ら朝鮮か
868: すずめちゃん(岐阜県)
09/02/11 12:39:50.06 uvkXjumK
>>856
それ、以前から指摘されてるよな。
分社化されてゆうちょ銀行の株を海外に買収されたら、世界一のぶっちぎりの
預金保有高を誇るゆうちょの金が大量に海外への融資に使われるっていわれてる。
日本人の預金が海外の利益のために利用されると。
それで麻生とかは反対してる。
869: すずめちゃん(東京都)
09/02/11 12:40:13.73 kGkn50FS
>>866
国民レベルの対処は郵便貯金引き上げかな
870: すずめちゃん(関西地方)
09/02/11 12:41:11.87 ut5ETy7Y
じゃあアラスカ譲渡で
871: すずめちゃん(千葉県)
09/02/11 12:41:35.24 whKFUaav
「俺の金がおまえのカバンに詰まってる!いますぐ出せ!」
強盗です
872: すずめちゃん(catv?)
09/02/11 12:41:50.15 9MUeOwjD
アメリカ「おい!スネ夫!お前いいもん持ってるじゃんかよ。ちょっと俺に貸せよ!」
日本「やだよ~ジャイアンに貸すといつも返してくれないじゃんか~~~><」
アメリカ「なんだと!!つべこべいわずに貸せってーの!(ボカ!→殴る)」
日本「ウワーーーーンひどいよジャイアーーーーーン!」
873: すずめちゃん(兵庫県)
09/02/11 12:43:12.25 XN2gthPx
政府紙幣発行と聞いて、アメ公がアップを始めたんだろw
874: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/11 12:43:32.66 Uaf2GOqR
>>871
ワロタw
でもこれそんな話なんだよな
875: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/11 12:50:43.02 5HAqwXDy
在日を全てアメリカでひきとってくれるなら
在日もアメリカ人になれるんだから悪くない気分だろう
876: すずめちゃん(dion軍)
09/02/11 12:55:11.39 EdJppLDD
親米知識人を処刑
電通の解体
日教組の解体
指定暴力団と在日を粛清
日本の自由貿易
通貨の見直し
米国債売却
シーシェパードを抹殺
これ頼む
877: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/11 12:56:18.92 zNPlu0g5
>>876
書くだけ書いて他力本願だから改善しないんだろ
878: すずめちゃん(東京都)
09/02/11 13:45:23.77 gWPi7rXw
日本はアメリカに金をやるべきだ!
やるべきだ!
やるべきだ!
・・・口を利いてやったんだから、1割俺によこせ。
879: すずめちゃん(東京都)
09/02/11 14:07:49.18 69RFWI7A
しょうがねえからハンバーガー5つ買ってやるよ
国民全員がマック行ったら少しは借金減るだろ?ん?
ププーwwwwww
880: すずめちゃん(千葉県)
09/02/11 14:42:11.50 aXxhzHFP
条件で北方四島・千島列島・樺太をロシアから奪取してよ
881: すずめちゃん(東京都)
09/02/11 14:45:07.94 fFCDXSRl
>>876
賛成だが自由貿易ではなく、自国の産業保護の方がいい
食料自給率も上げないといけないし
これをいうと競争力についての批判が出るが、
行政に産業別地域別の専門部署を作って、その人材を民間と共有するべきだな
もちろん彼らについては成果主義
882: すずめちゃん(dion軍)
09/02/11 14:52:53.09 /pFp9W5q
日本が介入しないのが謎、円高放置。
883: すずめちゃん(東京都)
09/02/11 15:32:22.67 cO8Ksg0j
プリオンちゃんは、どうしてもカネが欲しいなら円建ての
米国債を発行したらいいんじゃない?
それでアホンから円を調達して市場で円売り・ドル買いを
すれば、トヨタちゃんとかも嬉しがるという構図。
ちゃんと返せるかどうかって?
そんなことは知らんですよ。
のび太としては無限ドル買い支えよりはマシかも、
という程度のことですわ。
884: すずめちゃん(北海道)
09/02/11 15:37:46.50 h3iebSOz
ハルノートつきつけれるレベル。
885: すずめちゃん(北海道)
09/02/11 15:39:11.01 h3iebSOz
俺が学校で守ってやる。お前は安全が欲しいだろ?
俺は金が欲しい。だから取引だ!
恐喝です
886: すずめちゃん(東京都)
09/02/11 15:39:17.44 KFhIgO5J
米国のアダルト産業が参入できないのは、
日本のモザイクが原因だ。
貿易障壁として、モザイクの解除を要求するってならんか?
887: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/11 16:14:24.91 ybdzOEPG
キリギリスこえーーーw
888: すずめちゃん(東京都)
09/02/11 16:16:00.28 sITl1h1e
パチンコや韓流(笑)でアホからカネを巻き上げたのとおなじように
アメリカもマスゴミ操ってなにかやればいいのに
洋画は弱くなってきてるし洋楽も洋ゲも全然売れてないしで全然駄目だな
889: すずめちゃん(群馬県)
09/02/11 16:19:07.71 PRrs5Y88
救世主がいると思っている時点でアメリカは駄目だ。
自分の国は自力で立て直せよ。
なんで他国を頼りにしてWe can changeなんて騒いでられるのか理解できないよ。
890: すずめちゃん(東京都)
09/02/11 16:22:12.96 s39bf9Sw
ハワイだけでなく
アラスカもな
891: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/11 16:25:42.40 yJUu1NVm
日本がためてるのは在日と借金
892: すずめちゃん(北海道)
09/02/11 16:31:33.27 h3iebSOz
不平等と思えるぐらい日本が得する内容の条約を締結すればいい
893: すずめちゃん(群馬県)
09/02/11 16:33:43.90 PRrs5Y88
日本無視のクリントン、
今度は金をたかりに真っ先に日本に来るヒラリー
つくづくこの夫婦はクズだな
894: すずめちゃん(北海道)
09/02/11 16:38:30.70 h3iebSOz
>>893
クリントンとヒラリーっていうよりプリン体とピロリーって感じだよな。
百害あって一利なし
895: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/11 16:41:48.73 uQClxAVj
>>893
恥あんのかね
896: すずめちゃん(北海道)
09/02/11 16:45:12.25 247FhSeH
新米ポチ気味の麻生はどう出るかわからないが、ここは財務大臣の酒を信じたい
897: すずめちゃん(東日本)
09/02/11 16:45:56.10 s4zbPFW8
中華献金は民主党に集中しているし
その中でも小浜とヒラリーは怪しい筋からの
献金がバレて返金するとか言ってたもんね
まあ間違っても日本の利益になる政治はしないだろさ
898: すずめちゃん(群馬県)
09/02/11 16:50:18.97 PRrs5Y88
日本が不況の時、
アメリカは日本に嫌がらせしかしなかった。
日本の資産を安く買い叩けるように情報操作しまくっていた。
そんな連中が
自分たちが苦境になったら、
「Yes We Can」などと大騒ぎしながら、
自分たちでは苦労せずに、日本に金をたかりに真っ先に来るという有様。
アメリカで一番儲けてるのは中国だ。
中国に頼むんだな。
899: すずめちゃん(北海道)
09/02/11 16:51:49.61 247FhSeH
ポチな小泉がアホだっただけで、ブッシュは割と親日的な奴だったな
「ジュン、一緒にYASUKUNI参拝しようYO」と言ったり、「日本は核兵器持つべきだYO」と言ったり、「日本は常任理事国に相応しい国だYO」と言ったり
、クリントンの対日企業告訴が消えたり
少なくとも日本にとってオバマよりはマシな人物だった
900: すずめちゃん(関西・北陸)
09/02/11 16:51:53.03 XSDeAYuT
Yen, We can change!
Yes, We do it into government securities.
901: すずめちゃん(群馬県)
09/02/11 16:54:46.76 PRrs5Y88
アメリカは企業も含めて、トップが守銭奴でモラルがなさ過ぎる。
一般労働者の質も落ちる一方。
トップの拝金主義がアメリカという国を腐らせてしまった。
ユダヤ人たちが儲けるための金融工学と経済構造を維持しようとしているに過ぎない。
902: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/11 17:28:45.47 HkN/ga/p
澁澤栄一だかも開戦前に
「アメリカはカネのためなら何でもする(だったか?)国だと思うようになった」
とか言って
「これまでの多年の努力は何だったのかと暗澹たる気持ちになった」
とか言ってたそうだよ
まさに困るとオレサマルール全開のDNA
903: すずめちゃん(福岡県)
09/02/11 17:49:41.91 3kRZJD1d
>>358で終了
904: すずめちゃん(東京都)
09/02/11 18:01:41.65 155G99W0
>>358をしてくれるなら国民個人が10万、国から30兆出してもいいw
905: すずめちゃん(東京都)
09/02/11 18:11:29.36 KFhIgO5J
>>904
国内にいる奴らも頼む
906: いなごちゃん(山口県)
09/02/11 18:12:58.96 5JUvzqTx
チェンジしないと駄目だって。
オバマについていくのか、麻生についていくのか。
あたしでさえ世界をみたらわかるよ?
907: すずめちゃん(愛媛県)
09/02/11 18:14:02.38 c3m4UKjy
ハイハイ集り集り
908: すずめちゃん(東京都)
09/02/11 18:15:13.13 vS43OeNs
早く郵政民営化見直ししてアメリカ野郎に荒らされないように整備しないと・・・
とりあえず文句言ったら思いやり予算減らしていけばいい
909: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/11 18:20:00.12 M1bnjUPp
無限にある架空のドルを穴埋めできるわけがないよな
910: すずめちゃん(愛知県)
09/02/11 18:21:50.11 G+0dlpsj
>>909
6000兆円とかいう数字みたけど日本の貯蓄で支えきれるわけがないよなぁ
911: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/11 18:25:59.19 yhCieC+G
くらしが良くなるなら何でもいいよ
912: すずめちゃん(石川県)
09/02/11 18:26:53.85 niMKA/gJ
日本はクリントンの名にアレルギーがあるとオバマに電話しろ
913: すずめちゃん(西日本)
09/02/11 18:30:05.41 iujsCGc9
とりあえず米国内に巣食ってる財閥を接収して見せたら
サンボ野郎は兄貴面してもいいと思う。
軍隊預かってんだからそのくらい一晩で転がしちまえ。
穴開いたバケツ見せてニカッとされても酌んでやれねえって。
914: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/11 18:32:23.97 QgBm8ep4
内需のために使うから。
アメリカは一度まともな経済に戻れよ。そして史ね
915: すずめちゃん(北海道)
09/02/11 18:58:45.23 0po9lRvd
このカツアゲにヘラヘラ従うほど日本の外交が馬鹿じゃないと思いたい
916: すずめちゃん(埼玉県)
09/02/11 19:06:33.79 hu4cT33s
世界の癌
917: すずめちゃん(東京都)
09/02/11 19:07:06.66 eby2jRyf
\| | | | | | |/ \| | | | | | | | | /
≡ ≡ , -=ミ;彡⌒`丶、 ≡ ≡
≡ : ち 選 ≡ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶 ≡ 世 そ ≡
≡ : ゅ 択 ≡ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ≡ 界 れ ≡
≡! かで ≡ l:::\ヽ,.久ノtゝミン、ノノン、:::::::l ≡ の が ≡
≡ ≡ !:::::/゙丶、\~` ヾ( l::::::ノ ≡ ≡
/| | | | | | |\ ,..','"//゙ヽ、_ ゙\,== 〈:::::j /| | | | | | | | |\
/ -‐'/ィ赱、 iヽ ゙丶、_l:イ
/ lヘ `"" ,l. l) ゙丶!
// / ヽ  ̄ ヽi_,. -‐------、 ヽ, 、
,、/ i _ -‐''', ̄/_lj_ } ,' /ヽ-へ \
/ ) _/ l、{ ^' ='= '^' / |、 \ \ ヽ,、
/ / ̄/ /lヽ、 `""´ / ,. ゝ \_ -‐'' \
/\/__/ l l ゙ ー-- '",. / |、_ヽ \ \
========= l l/ | /\ / ̄ ヽ /|:;:|;:;|| \ ゙丶、_
\、 \\つ ピッ | | |/ |/ | / .|;:;|:;:| l ヽ、
\\_. -‐ /n \ | | ◎/ l/__ |:_|_;|_ l_ _ i
| \ -‐¨◎ ゙i ̄) | | l _ --‐‐ ̄i | | | ヽ| | ヽ
ヽ -\゚ ピッ `´\_ | |__| ,. ハ_| L.-┘_,,| └-i____\
l __r--‐=フ | ) | レ-‐''"/ < i-‐¨ ,. ┌┘┌┘└‐┐
.l / `i-'" /Y.| | / ∧ ゝ. └'二フ /l. | フノ|. | ̄
l l" ‐"ヽ\-‐'''"  ̄l. | | ∠ - ' `´ レ' L_」 ´ L.l
918: すずめちゃん(東京都)
09/02/11 19:09:22.71 Uw5SISuC
なんかこうなってくると、「希望の光は極東から」とかいう予言のコピペを思い出すな
919: すずめちゃん(兵庫県)
09/02/11 19:09:59.34 83VDt8m6
なんで日本人の貯蓄をアメリカに
920: すずめちゃん(北海道)
09/02/11 19:17:30.29 2GUQuXqW
>>918
希望ってそういうことだったかw
921: すずめちゃん(東京都)
09/02/11 19:18:23.45 2vgmHTRS
やったじゃん
雨が目をそらしてる
922: すずめちゃん(東京都)
09/02/11 19:19:22.75 2vgmHTRS
って違うじゃん
読み間違えた
923: すずめちゃん(愛知県)
09/02/11 19:29:59.49 cBczgshg
過剰な貯蓄など無い
924: すずめちゃん(北海道)
09/02/11 19:33:53.02 q0OVqdA4
今回は攻めて良い
ガンガン条件突きつけろ
925: すずめちゃん(関東)
09/02/11 19:36:33.35 GOgLTj8c
むしろアメリカと関係薄めてシナチクに傾注すべきかもな
同じタカリなら天秤にかけてみるべき
926: すずめちゃん(catv?)
09/02/11 19:42:07.00 ewEiXw13
円高だしアメリカからハワイとアラスカ買えばよくね
927: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/11 19:54:47.71 lurNFwjl
米国民主党政権はパラノイア
928: すずめちゃん(dion軍)
09/02/11 19:57:44.98 0+1Bk8av
マジキチ
929: すずめちゃん(石川県)
09/02/11 20:00:14.78 xjnS22rj
メリルリンチが郵貯あやつって、郵貯民営化の立役者、
オリックスにかんぽ2束3文で入札させようとしてたって
スレどこいった?
930: すずめちゃん(北海道)
09/02/11 20:42:49.09 247FhSeH
アメはもう糞だから、日本のお友達はインドとロシアなんていいかもしれない
問題は、外務省にあのロシアと交渉するだけの力があるかどうかだが
931: すずめちゃん(北海道)
09/02/11 20:48:59.32 r8oZ64YA
>>930
インドは崩れかけてるからなぁ・・
932: すずめちゃん(岡山県)
09/02/11 20:55:44.69 otY9EdvT
お前の金は俺に 俺の借金はお前に
933: すずめちゃん(千葉県)
09/02/11 21:42:18.73 9nyeAFf1
もう都合の良いときだけ....。
円天をつぎ込んでおけ。
934: すずめちゃん(大阪府)
09/02/11 21:44:20.56 ZwsHZvsx
【共産】「『かんぽの宿』売却問題で竹中平蔵氏の参考人招致求める」「郵政民営化は340兆円の国民資産を日米金融資本に明け渡すもの」
スレリンク(newsplus板)
935: すずめちゃん(群馬県)
09/02/11 21:45:09.97 PRrs5Y88
円天より信用のないアメリカ国債なんて誰が買うかよw
936: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/11 21:47:27.61 XEgQ//PG
過剰な在庫米なら売ってやってもよいぜ
937: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/11 22:09:40.85 HDQLpx2K
ネタだと思っていたけれど
日本はアメリカの財布って本当だったんだな
938: すずめちゃん(関東)
09/02/11 22:11:22.20 pEf/Yent
核持つしかないだろ
939: すずめちゃん(北海道)
09/02/11 22:18:14.07 247FhSeH
>そこで、取引だ。
・日本の核兵器保有を認める
・日本主導のAMF設立を認める
・常任理事国に推薦
・ハワイあげちゃう
これが、取引です
940: すずめちゃん(西日本)
09/02/11 22:32:34.02 iujsCGc9
> ・常任理事国に推薦
「中国は俺が黙らせる」を付けさせないと不完全
941: すずめちゃん(東京都)
09/02/11 23:55:53.49 155G99W0
おまけとして、らぷたー100機くらいちょうだい☆
942: すずめちゃん(北海道)
09/02/12 00:48:19.30 1AJ/TpYm
>>941
空母も付けてほしいお
943: すずめちゃん(東京都)
09/02/12 00:50:23.25 zLS//R6Q
このフィギアも
URLリンク(rocketnews24.com)
944: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/12 00:50:44.86 RPuLIdnN
空母もらっても艦載機ないだろ
945: すずめちゃん(北海道)
09/02/12 00:52:01.71 1AJ/TpYm
>>944
(・ω・)ラプター乗っからんかのぅ・・?
946: すずめちゃん(東京都)
09/02/12 02:28:57.70 /dMK536c
(^q^)お金ならたくさんあげるよーただしこれちょーだいあめりかしゃん
(^q^)ユダ公と開発している軍事レーザーの技術
(^q^)核へいきみとめて
(^q^)即常任理事国入り
(^q^)ニミッツ級空母と艦載機を含む一個艦隊
(^q^)らぷたー100機
(^q^)在日朝鮮人の無償引取り
947: すずめちゃん(福岡県)
09/02/12 02:31:50.49 seUz1HyW
>>944
いいんだよ
練習するだけだから
F-4があんだろ
とりあえずはな
海上自衛隊航空部隊がある程度、目安たってから考えればいい
>>945
無理
無茶すれば、離陸はできるだろうけど
着陸が無理
948: すずめちゃん(catv?)
09/02/12 02:38:43.14 9HIHIQMp
ギア強化してカタパルト対応してフック装備すれば…
あ、フックも内蔵型にしないとダメなんかな
でもMig29(だっけ?)の例もあるし、やればできる
949: すずめちゃん(西日本)
09/02/12 02:42:47.80 tmajrfAX
ワイヤーで着陸すんのってものすごく機体が傷むらしいし
脅威国近いんだし遠隔なら固燃ロケットあるし増槽と給油機でいいじゃん。
950: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/12 02:50:05.25 7gNHtzb6
それでも中国と組むわけにもいかないところが悲しい
周りの国がなぜドイツやイギリスでないのか、とw
951: すずめちゃん(catv?)
09/02/12 02:52:24.44 9HIHIQMp
できるかどうかの話でやれとは言わない
空母を持つ意味が現状ではほとんどないし
952: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/12 02:53:57.98 6Cm/wDYI
>>948
もともと想定してない設計だから無理でしょ、強度といい脚の強化にしても
でF35があるわけで
953: すずめちゃん(catv?)
09/02/12 02:56:51.40 9HIHIQMp
いや、当世そゆシチュも考えないで設計つーのは
あり得るんかの?
軍事とはいえ使い回して経費抑えるんでねーか
954: すずめちゃん(東京都)
09/02/12 02:57:22.33 /dMK536c
>>951
中国にたいする精神的な影響力
空母コンプレックスがあるからな
955: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/12 02:59:50.68 nxE0cUsF
オバマからのスルーパスきたか・・・。
さてポチは不景気タイムに無条件献金ゴール決められるのか!
次回最終回
涙のスカイラブハリケーン
956: すずめちゃん(catv?)
09/02/12 03:00:14.45 9HIHIQMp
支那が空母を本格導入するきっかけを
わざわざ与えるようなもんでね?
こっちゃ日本を守れればいいわけだし
そのへんはメリケンに任せといた方がよさげ
957: すずめちゃん(関東地方)
09/02/12 03:05:54.00 CFyV5/TT
日本バブル崩壊後
アメ「だっせえwww日本バカすぎwww俺ならもっとうまくやるわwww日本オワタゲラゲラwww」
アメバブル崩壊後
アメ「おい日本、金よこせ金」
958: すずめちゃん(福岡県)
09/02/12 03:14:56.52 seUz1HyW
>>953
F-16とかの軽戦なら色々な機能つけるハイパーマルチ戦闘機できるだろうけど
F-22は、完璧な空域支配を目指す戦闘機だから難しいんじゃないの
艦載機にできる機能着けるくらいなら、ミサイル一本多く積もうぜてかんじ
959: すずめちゃん(愛知県)
09/02/12 03:18:09.66 11m09sbz
もっと喜べよネトウヨ
救世主様って呼ばれてるぞw
960: すずめちゃん(九州)
09/02/12 03:20:36.64 P19JHTNd
ほんと日本は世界の財布だなあ~w
栄誉なことぞw
961: すずめちゃん(福岡県)
09/02/12 03:21:27.52 seUz1HyW
>>956
本格導入もクソも
既に建造してんじゃん
領海が広く
島嶼も多い島国の日本には、空母必要だと思うぞ
空中給油なんて非常時には呑気にやってられねえ
本土の基地から、飛ぶのも時間的ロスが生じる
マッハで飛ぶんだぞ相手も
962: すずめちゃん(東京都)
09/02/12 03:27:08.35 EO0FtHdj
もし戦前の日本政府だったら、アメリカと中国の弱みにつけ込んだ交渉を堂々とするだろうけど、
創価公明に手足を取られ牛耳られ、さらに選挙の対民主ばかりにエネルギーを使う今の自民党は
ヘタレだから「長いものに巻かれろ+事なかれ」で世界に流されて金だけ出しちゃうんだろうな。
誠に遺憾ですよ。
963: すずめちゃん(北海道)
09/02/12 06:27:16.84 vp+Qdlli
>>962
そう考えて天秤にかけようとした北海のヒグマこと中川一郎は消されたからなぁ
北海の小熊こと中川(酒)はどう返すか・・・!?
964: すずめちゃん(関東)
09/02/12 07:24:02.69 4WX3xtNT
中国様はケチですからODAは貰いっ放しだし。
965: すずめちゃん(九州)
09/02/12 07:26:47.73 qtRfodgQ
ふざけんな
自分のとこの問題は自分のとこので解決しろ
何が取引だよ糞が
ATM代わりにすんな
966: すずめちゃん(東京都)
09/02/12 07:27:29.94 +3je8BMs
これでほんとに小浜市に来訪したりしたら笑えるんだが
967: すずめちゃん(兵庫県)
09/02/12 07:27:32.31 pzrzdhdW
クロンボとヒステリーババアうぜえ
968: すずめちゃん(山形県)
09/02/12 07:31:08.27 RI5ggEQ6
おことわりだ!
小浜市が支えるべき
969: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/12 07:33:33.37 RsdVRela
先に金融工学屋から財産没収しろよ。
970: すずめちゃん(宮城県)
09/02/12 07:34:11.39 rllfgKkE
過剰な貯蓄とか言われてもなw
個人貯蓄を勝手に回す話をするなよw
今アメリカに突っ込むなんて話になったら取り付け騒ぎになるぞ
971: すずめちゃん(東京都)
09/02/12 07:35:40.59 +3je8BMs
まず小浜市へ表敬訪問は当然として
小浜ハンバーグにスタンディングオベーション級のバカウケをしてみせる。
「日本人はいっつも愛想笑いを浮かべていて、アイツらなにを考えているのか全く分からんよ」
というその愛想笑いを自分たちも学ぶときがきたね。
金を引っ張るというのはそういうこと。
972: すずめちゃん(関西地方)
09/02/12 07:47:29.03 94XOABqs
米国債売っ払おうぜ
973: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/12 07:49:56.02 VbiArXYR
カネを使ってほしいなら相応の見返りを寄越せよ。
挨拶代わりにラプターの生産ライセンスくれ。
974: すずめちゃん(関東)
09/02/12 07:52:08.71 C6c1ua2O
日本人の貯蓄を日本人が使うには政府紙幣の発行しかない
このままだとアメ公に吸い取られるぞ
975: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/12 08:23:59.62 RU6KvB+Q
借金すごいじゃん何とかしれ
976: すずめちゃん(福島県)
09/02/12 08:35:44.94 IW+YySlp
核武装→在日米軍追放パターンマダー?
977: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/12 08:37:05.09 miVwgpH6
いいよそのかわりGEとボーイング頂戴ね
978: すずめちゃん(神奈川県)
09/02/12 08:38:45.18 miVwgpH6
>>973
ライセンスなんかじゃ足りん
軍需企業の持ち株50%ぐらい貰わんと
979: すずめちゃん(大阪府)
09/02/12 08:47:23.77 fsS+BFMf
年代別個人金融資産(07年度)
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8%
70代 27.1%
URLリンク(www8.uploader.jp)
60歳以上が日本全体の6割の個人資産をもってる
老人は金持ちすぎ
若者貧乏過ぎ
金を使わない!ジジババ老人に個人資産お金が集中してるので
景気がいつまでたっても回復しないんだよ
980: すずめちゃん(三重県)
09/02/12 10:19:42.58 Fc6eoO8r
いまなら阿呆ちゃんをたらし込めるのは簡単だろうなw
981: すずめちゃん(アラバマ州)
09/02/12 10:26:26.05 FcdDlHHy
過剰な貯蓄ってなんだ、勝手に過剰呼ばわりするな
982: すずめちゃん(東京都)
09/02/12 10:32:00.13 /dMK536c
だよな手前らが過剰に使いすぎなんだろw
って感じだな
983: すずめちゃん(宮城県)
09/02/12 11:11:25.88 iwP4lzV+
国債買うと発言・実行した政治家は刺されてもおかしくないな
984: すずめちゃん(catv?)
09/02/12 11:15:38.40 +GqvbHbR
とりあえず自国の借金何とかしろ
985: すずめちゃん(関東・甲信越)
09/02/12 11:17:33.94 sLnmdhLZ
そんなことしてると国の威厳なくなって韓国みたいになっちゃうよアメリカさん
986: すずめちゃん(福岡県)
09/02/12 12:03:14.97 ZY6xIK6u
>>1
ジャパンパッシングだのジャパンナッシングだの
たたきまくっておいていまさら金くださいかよ
市ねよ
987: すずめちゃん(関東・甲信越)
09/02/12 12:05:12.19 eBm83y/l
なんて合理的なんだ、ユダヤ人ばんざーい!
988: すずめちゃん(dion軍)
09/02/12 12:06:37.80 HjQu0dLT
6カ国くらいに分裂しろ