09/02/10 21:52:01.47 fjkvdGRI
博報堂はどうなの?
386: すずめちゃん(長屋)
09/02/10 21:53:05.49 hqBSLFku
新聞屋もテレビ屋も広告主も赤字なのに
代理店だけが黒字ってwww
387: すずめちゃん(福島県)
09/02/10 21:54:05.52 SbyyuxV+
セカンドなんたらとか、なんたら戦車とかを無理ヤリ流行らそうとしたとこか?
388: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/10 21:58:11.19 8flY0UNX
飯うまいとか言ってる奴
腹減ったわ…帰って飯にしよう…
389: すずめちゃん(空)
09/02/10 21:58:23.60 B7L5Cv3Y
東京メトロに「広告は 変わりません」って中吊りだしてるな電通
変わらないのは勝手ですが、変わらないとつぶれますよ
390: すずめちゃん(東京都)
09/02/10 22:01:40.92 DPcQP8QZ
>>387
何戦車だっけ?
391: すずめちゃん(京都府)
09/02/10 22:04:13.67 IaIWCqzM
なんかいいな
今回のキャノン問題にしろオリックス、電通
こういう会社は消えてほしいな
392: すずめちゃん(北海道)
09/02/10 22:04:24.52 LgL85kus
最近マスコミが無理やり何かを流行らせるって傾向
減りつつあるよな
前は何でもかんでも、おもしろい様に煽れば流行ったりしたが
393: すずめちゃん(関東・甲信越)
09/02/10 22:05:42.67 9MaB0ZAi
同級生が電通に行ったが、営業イヤイヤと採用当時からアピールしていた
先日、ふとネットで名前を見掛けたら名もない子会社でマーケ手法に有効
なブログの書き方とか載っていてなんだかなーだった
394: すずめちゃん(長屋)
09/02/10 22:06:11.60 oka2bFFl
電通があるから今の生活がある
少しは勉強シナ
395: すずめちゃん(空)
09/02/10 22:07:29.92 B7L5Cv3Y
>>394
じゃあ使い捨てますね
396: すずめちゃん(北海道)
09/02/10 22:08:48.33 LgL85kus
ここのお偉いさんと名刺交換したら、
ガチで金さんだったからワラタ
397: すずめちゃん(コネチカット州)
09/02/10 22:08:52.54 hLlJ6Xew
>>392
しかしまだ馬鹿みたいにやれば成功してるけれどもな
398: すずめちゃん(関東・甲信越)
09/02/10 22:09:35.44 ZOcGxii6
電通はマジ大っ嫌い。潰れろ、ほんっと苦しめ
俺の元カノ事地獄いけ
399: すずめちゃん(東京都)
09/02/10 22:10:21.92 7YOYfCv3
「エコw」って根付いてるのか?そーいえば
400: すずめちゃん(空)
09/02/10 22:10:53.01 B7L5Cv3Y
>>397
でも躍らされるのは、情弱(=購買力のないバカw)ばかりだから
広告の効果がないんだよね
401: すずめちゃん(埼玉県)
09/02/10 22:11:04.95 Fe8c4lcM
【レス抽出】
対象スレ:広告減りすぎ 電通の純利益が70%減
キーワード:メシウマ
抽出レス数:35
402: すずめちゃん(愛媛県)
09/02/10 22:11:07.36 kMqRHODt
自慢のコネで広告くらい確保しろよ
403: すずめちゃん(東京都)
09/02/10 22:11:38.68 7zzkOOxs BE:585912029-2BP(2290)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_okashi02.gif
ネットまで侵食してるんだっけ
テレビだけにしてほしいなぁ
404: すずめちゃん(東京都)
09/02/10 22:13:17.83 CRsBbXv2
でも黒字なんだろ?
やっぱ電通クラスだったら一瞬で破綻するくらいじゃないとインパクトないよね
405: すずめちゃん(catv?)
09/02/10 22:14:00.83 E3By/F2v
セカンドライフがあるじゃない