【ヘタリア問題】欧米ファンサブ、言論の自由に対する韓国の攻撃に非難相次ぐ 嘆願書署名運動も開始at NEWS【ヘタリア問題】欧米ファンサブ、言論の自由に対する韓国の攻撃に非難相次ぐ 嘆願書署名運動も開始 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250: すずめちゃん(dion軍) 09/01/29 23:33:53.54 E6NVDf7Q >>198 髪型からすると泣いてるキャラが日本で こっち向いてるキャラは服装が韓国?? でも意味わからん 251: すずめちゃん(神奈川県) 09/01/29 23:34:03.78 Q6QEOTKU 韓国は素の行動は対岸の火事としてなら面白いが、笑いを取りにいくと全然面白くない、芸人で言うと山崎みたいな奴なのか 252: すずめちゃん(コネチカット州) 09/01/29 23:34:19.12 UZCZe3or 他国の国鳥を大使館前で解体して生で食べてるような国が何を今さら…… 253: すずめちゃん(アラバマ州) 09/01/29 23:34:33.26 Rn7adxIC たかがアニメで戦争が起こりそうな雰囲気だな 254: すずめちゃん(長野県) 09/01/29 23:34:37.22 ml77Sfai >>248 そりゃ男が書いてる腐向け漫画だってあるだろうさ >>31見ろよ。酷いなんてもんじゃないぞ 255: すずめちゃん(東京都) 09/01/29 23:35:06.34 hlKQnyN/ スタジオ・ディーンによるアニメ・シリーズの改作は、 当初、2009年1月24日にキッズ・ステーションにて放送開始される予定でした。 これに応えて、韓国国内の国粋主義者のグループがインターネット上の陳情をすることにより 番組の開始に対して抗議をしました。 この陳情は、 この(訳註:放送予定の)アニメでは韓国を含んでいないという事実にもかかわらず、 自分たちの国である韓国が侮辱的な物腰で描かれているのとの主張に基づいていました。 問題は韓国の下院で取り上げられました。 そこではこのシリーズが「犯罪行為と同等である」として糾弾されたのでした。 これらの主張は、十分異様ですが、 ごまかしがされた劇画が入り交じったものを使用し、 そしてより偏見を抱かせることに、 ファンが描いた絵(つまり、公式の作品の絵とはとは対照的に、ファンによって描かれた挿絵と描画)を使用して、 裏付けをしていたのでした。 The anime adaptation of the series by Studio Deen was originally scheduled to launch on Kids Station on 24th January 2009. In response to this, nationalistic groups in Korea protested against its launch by making an online petition, based on the allegations that their country was portrayed in an offensive manner, despite the fact that the anime did not even include Korea. The matter was taken up in the National Assembly in Korea, where the series was denounced as “equivalent to criminal conduct”. These allegations were supported, bizarrely enough, using a mixture of manipulated comic strips and, even more preoccupying, using fanart (that is, illustrations and drawings made by fans, as opposed to official artwork.) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch