09/01/24 22:04:13.58 kLv61aX0
>>904
戦前は政治家でなければと言うことで軍隊に政権渡していたのだが。
結局反省力がないのが日本の最大の欠点。
911: すずめちゃん(長屋)
09/01/24 22:04:18.47 m2XAalmD
>>909
だからどうなんだよ
912: すずめちゃん(神奈川県)
09/01/24 22:04:27.16 gGJ8Knwf
相手は共産主義なのにこいつ馬鹿なの?
913: すずめちゃん(東京都)
09/01/24 22:05:51.06 HNj8KJYN
>>910
反省以前に触れることすら許されんからね
914: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/24 22:07:01.64 n1dyUobp
こういう一人前の主張する前に、日本のこと考えてくれよ
中国は社会主義だろ?バカなの死ぬの?
一番価値があるのは円なんだから、共倒れもいいところ
有権者はこれをよく覚えておけよ
これが民主党の目指す未来だからな
915: すずめちゃん(東京都)
09/01/24 22:08:06.06 +Wdr7Ax2
マジキチすぎるだろ
916: すずめちゃん(関東・甲信越)
09/01/24 22:08:14.22 HOHj/Kf2
でも俺達の爺ちゃんは、
中国の人達を南京で大虐殺したんだよね…orz
917: すずめちゃん(京都府)
09/01/24 22:08:43.25 kAikO+SR
まるで大東亜共栄圏だ
軍靴の音が聞こえる
918: すずめちゃん(東京都)
09/01/24 22:08:50.58 HNj8KJYN
比例代表制なんて糞はなくせ
919: すずめちゃん(愛知県)
09/01/24 22:08:53.45 8AgqZMwT
EUの通貨統合で一番あおりを食ったのはドイツだ
マルクはそれまで強い通貨だった、ユーロになったせいでドイツの資産価値は激減
街にはEU圏の低所得者が流入、ドイツ人の職を奪っていった
反動で排外主義のネオナチが暴れまわるようになり治安はめちゃめちゃ
それをわざわざ追いかけるって気でも狂ったの?
それも相手は中国人だよ?
円と元じゃあまりに違いすぎるし、お花畑もいいところだよ
920: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/24 22:09:02.04 kLv61aX0
そうだよ。
人口10万程度しかいなかったのに30万人も殺したんだよ!
921: すずめちゃん(東京都)
09/01/24 22:09:31.70 HNj8KJYN
>>917
ワロタwよし、誰かその方向でアサヒとかを煽ってくれ
922: すずめちゃん(東京都)
09/01/24 22:11:27.85 m+qDvsdE
一部しか儲からない国なのに
広告マスコミに煽られすぎだろ
923: すずめちゃん(埼玉県)
09/01/24 22:13:13.64 puq4U3Bd
EUみたいな超国家機関作れたらの話だな
924: すずめちゃん(ネブラスカ州)
09/01/24 22:13:41.35 O3uhfSIm
>>922
日本の奴はむしろ損するっていう
どこのポチ国家だよ
925: すずめちゃん(京都府)
09/01/24 22:14:25.65 ad5fkfDT
中国と合体したい。
民主党
926: つばめちゃん(東京都)
09/01/24 22:15:16.14 zctl/i0r
いつもいつも思うんだけど。
そんなに日本が嫌いなら日本から出て行って、好きな国で暮らせば良いじゃんて。
927: すずめちゃん(千葉県)
09/01/24 22:15:25.10 1W8tiPIs
政治家ってもういらん気がする
928: すずめちゃん(西日本)
09/01/24 22:16:18.97 fzPO1wHY
なんかこれを貼れって言われた気がした。
456 :名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 18:19:10 ID:I4JY+hCM0
今日の国会中継での麻生太郎と民主党副代表の円より子
●イギリスなど欧米諸国と比べて日本は経済対策の額が少なすぎます。
これは世界と協調しているとは言えないんじゃないでしょうか。
イギリスは消費税ダウンを発表から1週間で実行しましたよ。総理にはスピードが足りないんです。
(,,゚⊿゚)<日本はそのイギリスや欧米と違って金融危機で銀行が破綻しているわけではありません。
実際に銀行が破綻している国より経済対策の額が少ないのは当然かと思いますが。
あと1ヶ月前にも同じ話をしましたが、経済対策法案ならば金融機能強化法の採決どうなってますか。
●それは分かってます。ちゃんと私も分かってますよ。だけど協調が足りないと思います。
金融機能強化法についてはご心配なく明日採決しますから。だから法案の話はやめましょう。
●国ごと借金漬けのドルは機軸通貨として駄目だと思います。
(,,゚⊿゚)<じゃあドルの代わりになる通貨がなんかあるんですか。
●はい、私もドルを支えるしかないとずっと思ってました。
●1929年の大恐慌は回復に25年かかりました。全治3年どころじゃなく今回も同じだけかかるのではないですか。
(,,゚⊿゚)<その25年には各国経済のブロック化から欧州大戦、世界大戦が含まれております。
現在は経済のブロック化も発生しておりませんし、これから世界大戦を経る事もなかろうと思いますが。
●そんなの分かってますよ。私も最初から25年かかるとは思ってませんけど総理の認識は甘いんです。
929: すずめちゃん(関東)
09/01/24 22:16:29.70 MqzQrAkJ
やはりハナっから日本を売りに出す算段だったな。
弾圧しろ、皆殺しだ。
930: すずめちゃん(長屋)
09/01/24 22:17:53.56 HKi+F57E
悪貨が亮子を駆逐鑑とかなんとか
931: すずめちゃん(三重県)
09/01/24 22:17:56.89 9754I7A4
中国朝鮮の印象は俺のカーチャンにも最悪
まず、サッカーの試合でいろいろあったわな。お前らなら良く知ってると思うけど。
あと、オバマが大統領になって、黒人差別のニュースやってたんだが
カーチャン「中国人って黄色やんな?あと韓国人も・・・一緒やん・・・嫌やなwwwモンゴルもそうやな」
932: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/24 22:19:43.77 kLv61aX0
>>928
× イギリスは消費税ダウンを発表から1週間で実行しましたよ。総理にはスピードが足りないんです。
○民主党が反対するから手が打てないんです。
933: すずめちゃん(東京都)
09/01/24 22:19:47.19 J09bKSOs
日本にメリットねーだろ
934: すずめちゃん(東京都)
09/01/24 22:21:12.13 HNj8KJYN
>>928
通貨バスケットとか共通通貨とかにしたら経済対策のスピードは今までの比じゃないくらい遅くなるぞ。
今度反対しだすのは民主党だけじゃなく中国政府が反対しだすこともあるぜ
935: すずめちゃん(青森県)
09/01/24 22:22:09.88 eNn74eec
>>934
供給量増やしたら中国ブチギレだろうな。
936: すずめちゃん(愛媛県)
09/01/24 22:22:31.15 BAeuYc31
>>928
相変わらずひでーな
937: すずめちゃん(岩手県)
09/01/24 22:22:53.26 H91HaERH
何がしたいのこの政党
938: すずめちゃん(dion軍)
09/01/24 22:22:54.21 P1tCQVaH
結論:アジアの基軸通貨は円でおk
939: すずめちゃん(千葉県)
09/01/24 22:26:46.77 m7FfAXRY
戦前の国家社会主義者が戦後、社会主義に転向したのは元々同じものだからでしょう。
家永三郎にしても日本が駄目なら中国あるよの発想ですから、天皇のいない日本のために努力することは至極当然です。
民主党の9・11陰謀論や民間企業の経営介入などの主張を聞くにつれ、社会主義の根は深いと思わざるを得ません。
社会主義とは合法的に他人を支配しようとすることですから、学内政治であれ組合政治であれ、
本業と関係なく権力獲得に血道を上げます。
最後調整がつかなくなり、すなわち多数決などの手続きを否定するため、独裁者が登場します。
それでも後継者問題が決着つかなくなると北朝鮮状態になります。
そのころには誰も相手にしなくなり組織そのものが消滅します。
940: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/24 22:26:47.50 fUiVEt+S
>>928
酷すぎだろwwwwww
なんでこんな奴が質問できるんだwwwww?
941: すずめちゃん(関東・甲信越)
09/01/24 22:30:04.10 HOHj/Kf2
漢字も読めない麻生よりはマシwww
942: すずめちゃん(東京都)
09/01/24 22:30:17.89 HNj8KJYN
>>938
厳しいんでねーかな、もうかなりの国が中国に押さえられてそうだ
フィリピンとインドネシアは何とかしたいね。シンガポールとマレーシアはもう終わってそう
943: つばめちゃん(東京都)
09/01/24 22:30:47.51 zctl/i0r
>>928
マジでこういうのを選んだ候補者って何なの?
944: すずめちゃん(大阪府)
09/01/24 22:31:16.70 Paasfh3b
だからアジアじゃムリだっつーの
EUは歴史・宗教・文化で繋がってるからなんとかなってるよーに見えるだけだっての
945: すずめちゃん(富山県)
09/01/24 22:32:35.70 mf24OmGU
>>940
民主の上層部の論戦は菅も鳩もこれと似たようなレベル
小沢は相手の話を聞かないからそれ以下
946: すずめちゃん(東京都)
09/01/24 22:33:25.11 HNj8KJYN
>>943
たぶん比例
947: つばめちゃん(東京都)
09/01/24 22:33:25.75 zctl/i0r
>>944
ていうかEUはもう統一国家になるのがはっきりしてるからなあ。
ヨーロッパの紛争自体、兄弟げんかみたいなもんだから、アジアとはもうレベルが違う
948: すずめちゃん(大阪府)
09/01/24 22:34:03.18 y9jp3vM8
アホか
こんだけ価値の違う通貨をどうやってまとめろってんだよ
949: すずめちゃん(香川県)
09/01/24 22:34:28.15 jfusz2tn
そういや前テレビで見たけどベトナムでは国産の食品より中国産の方が高くて良い物らしいな
950: つばめちゃん(東京都)
09/01/24 22:37:33.48 zctl/i0r
つうか、国全体がアンチ日本のところから、基軸通貨なんかできるわけないだろ…。
食料だってアレでもヘでもないんだし。(それ以前に、相手がどうなっても気にならないような奴からモノ買う神経も疑うが…。)
951: すずめちゃん(dion軍)
09/01/24 22:40:18.46 26PycF51
根本的なとこでさ、アホなの?
>>949
日本の商社が農業指導やったり、日本の苗持ち込んだりしてるからっていう
952: すずめちゃん(千葉県)
09/01/24 22:42:26.83 HOT6MHO1
これはすごい発言だな。為替操作されてるというのに。
953: すずめちゃん(東京都)
09/01/24 22:42:50.94 HNj8KJYN
そういや通貨偽造の危険も高いね。
日本だと、放火と偽造は割に合わないからやるなって言われてるくらい罪重いんだけど。
感覚が違うからね
954: すずめちゃん(長屋)
09/01/24 22:43:42.33 m2XAalmD
>>953
規模の経済的にもう割に合うんだろうねそれらのことが
955: すずめちゃん(dion軍)
09/01/24 22:43:52.04 P1tCQVaH
>>942
資本の事を言いたいんだろうが
それ以前問題として現状
通貨としての価値を為さないだろ元は