☆★☆★☆★☆★ スレ立て依頼所 ★☆★☆★☆★☆at NEWS
☆★☆★☆★☆★ スレ立て依頼所 ★☆★☆★☆★☆ - 暇つぶし2ch37: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/23 16:41:39.22 jRk9w9hX
介護職、120人の求人に80人が面接…「介護では人間性が重要、量より質を重視」


◇高知労働局など、雇用ミスマッチ解消へ
 高知労働局などは21日、高知市内で介護や福祉を対象とした合同面接会を開いた。解雇や雇い止めなどで職を失う人たちが出る一方、
介護や福祉の現場では慢性的な人手不足に悩まされており、こうした雇用のミスマッチを解消しようと初めて企画された。

 昨年度の県内の有効求人倍率は全体が0・47倍だったのに対し、ホームヘルパーなどの家庭生活支援サービス業は2・17倍。
介護や福祉関連は、きつい仕事内容の割に賃金が低いことなどから離職率が高く、不況でも人手が足りない状態が続いている。

 面接会には県内に施設などがある介護や福祉関係の企業16社が参加。ホームヘルパーや介護福祉士など
計約120人の求人に対し約80人の求職者が面接に臨み、仕事内容などを熱心に質問していた。

 病院やグループホームを経営する高潮会(高知市土居町)の浜崎徳明事務長は「介護や福祉の現場では人間性が重要。
人は足りないが量より質を重視したい」と話していた。

URLリンク(mainichi.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch