民主石井一、予算委員会で何故か漢字テストat NEWS
民主石井一、予算委員会で何故か漢字テスト - 暇つぶし2ch1: すずめちゃん(岡山県)
09/01/20 15:01:19.99 emp0slcS● BE:397622584-PLT(13000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/iyou_12.gif
麻生首相を「漢字」で挑発 民主の石井副代表

麻生太郎首相の漢字の使用、読み方をめぐり、
20日の参院予算委員会で、民主党の石井一副代表が首相にかみつく一幕があった。

石井氏は、月刊誌「文芸春秋」の昨年11月号に掲載された首相の手記で使われた
「就中(なかんずく)」など12個の漢字を並べたボードを用意し、
「相当高度な漢字だ。これを隠して、どれだけ読めるかやってみたかったが、
先に渡してあるから今なら読めるだろう」と首相を挑発した。

これに対し、首相は「多分、みなさんが読みにくいのは『窶し(やつし)』ぐらいではないか。
後の漢字は普通、みなさん読める」と答えたが、さらに石井氏は
「もしそうなら、なぜ未曾有を「みぞうゆう」、踏襲を『ふしゅう』と言うんだ。おかしい。強弁だ」と反論した。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch