09/01/13 14:31:20.96 bNe39DVQ
大体こんな感じらしい。
コネチカット州=DoCoMo携帯
ネブラスカ州=ソフトバンク携帯
「地方」がつかない地方名(東海、関東、関西etc.)=au携帯 or(串、中国、韓国、etc.)
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど)やウィルコム
チリ=未対応のISP
アラビア=串
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ)
dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
長屋=主にマンション(*.home.ne.jp)
catv?=FOXの目に届いていないISP
地方とでるやつはそこまでしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)
独=ドイツ、仏=フランス、アイスランド=アイスランド
USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア
空=携帯端末(PHS)
糸=ダイヤルアップ
ソフトバンクは地域でかかれることもある。