NHK-FM『今日は一日アニソン三味』復活決定                        か?at NEWS
NHK-FM『今日は一日アニソン三味』復活決定                        か? - 暇つぶし2ch1: すずめちゃん(鹿児島県)
09/01/11 20:17:21.50 7VvSBaX+ BE:1831961669-PLT(12080) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
今回は、NHK-FMの人気番組『今日は一日○○三味』から2008年大晦日にも放送し、大反響のあった
『今日は一日“アニソン”三味』シリーズを追う―。

“アニソン”三味 第3弾『今日は一日“アニソン”三味ファイナル』レポート
 2008年の大晦日から2009年にかけて約15時間の生放送となった第3弾ファイナル。2008年12月31日。
東京・渋谷のNHK放送センターは人であふれていた。「アニソン三昧」の収録スタジオ周辺にも、さまざまな年齢、
雰囲気の人々がいる。実はみな「紅白歌合戦」の関係者たちだが、そんな彼らがスタジオ前の「今日は一日アニソン
三昧Final」という表示を興味深そうに見ては通り過ぎていく。やはりアニソンは、年代、ジャンルを問わず関心を集めるようだ。

 朝9時15分、“目標200曲”を掲げてスタートしたファイナル。司会はアニキの愛称でおなじみアニソン界の帝王・水木一郎さん、
声優・歌手の緒方恵美さん、そして藤崎弘アナウンサーだ。作家別特集を大きな柱にすえ、アニソンなんでもリクエスト、ガンダム
大特集、マクロス大特集などをはさんだ構成に、次々とゲストが登場するという豪華な1日。午前中だけで1万通を超えるメールが
殺到したことからもアニソンファンが待ちに待っていたことがうかがえる。

 ここでファイナルの舞台裏をのぞくと、副調整室には膨大なCDが用意されていた。目標200曲だがリクエストに応えるためには
その倍以上をスタンバイ。それでも用意していない曲のリクエストがくるとスタッフがNHK内のアーカイブス資料室に走ることになる。
またキャラソン(キャラクターソング)系のCDはNHKに保存されていないものが多いため、直接レコード会社から大量に借り出して
準備をしていたが、それでもスタッフの意表を突くようなリクエストが来ることが…。そんなときは急きょ、レコード会社から放送中に
CDを届けてもらうという光景も見られた。

― こうして3回にわたって放送した「“アニソン”三昧」は、2008年12月31日(2009年1月1日前0:30)をもって幕を閉じたが・・・
本当にファイナル???

URLリンク(www.nhk.or.jp)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch