09/01/11 13:58:34.00 WH3L7r79 BE:187488544-PLT(12555) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/memo.gif
近年、大手百貨店や衣料専門店など国内小売市場の売上高の落ち込みが深刻視されているが、
その中でも健闘していたのが「しまむら」や「西松屋チェーン」に代表される低価格衣料専門店だった。
低価格衣料専門店はこれまで景気の先行きに不安を覚えた消費者の生活防衛意識の高まりで不況を逆手に取り客を集めてきたが、
ここにきて悪化の一途をたどる世界不況の波にのみ込まれ販売不振が目立ってきた。
08年12月の売上高増減率はしまむらが前年同月比で7.7%減、西松屋チェーンも同6.3%減と落ち込み、国内の消費意欲減退の影響を受けてしまった。
原材料価格の上昇により低コスト構造の維持に限界が近づいてきているなか、
イトーヨーカ堂やイオンなどの大型スーパーらを交えた衣料販売店間の値引競争は激化しており、
最大の魅力である商品の安さを消費者にアピールするのが困難になっている。
URLリンク(moneyzine.jp)