09/01/08 04:59:15.06 u+vPKt4h
この冬休みで退学に向けて両親とも話しつけた俺にとってタイムリーなスレだな。
とりあえずスレ見て「あぁ、若いんだぁ」って思った。
大学受験の時期から入学して3ヶ月以内くらいの俺を見ているような気がした。
同時に第二の俺を予感して心配になった。
まだ脳みそふにゃふにゃなんだろうし、思考は柔軟にしておいたほうがいいよ。
まだ無限の可能性があるといっていい。「俺はこれだ」って決め付けちゃだめだよ。
高校の勉強ちょっと齧ったくらいじゃ向き不向きなんて分からんって。
ちょっとパンフレット読んだくらいじゃどの大学が自分に合ってるかなんて分からんって。
決め付けるなよ。もっと自分の本心と向き合おうよ。大学に足運ぼうよ。
それが今の自分の実力より下だからって選択肢に入れないのはおかしいよ。
それが今の自分の実力より上だからって選択肢に入れないのはおかしいよ。
そういう短期的なことじゃなくてさ、もっと長い目で考えようよ。君はここで4年や6年勉強すんだよ。
基本進学する普通科高校とは違うよ。そこでの生活がそのまま生涯の職業へ大きく影響するよ。
一瞬の実力に引っ張られるなよ。一瞬の興味だけで自分を規定するなよ。もっと考えろよ。
なぁ、俺よ