09/01/06 18:33:44.78 X7S/37GZ
ちょっとあtラマおかしいんじゃないの
ガキだからって調子に乗りすぎだっつの尾や野教育がなってない証拠
51: すずめちゃん(山陽)
09/01/06 18:33:54.63 vH5JxQWy
ドイツのガキんちょですら若くして結婚を誓ってるのにオマエラときたら‥
52: すずめちゃん(東京都)
09/01/06 18:34:22.85 SxjJVcKs
>>40
日本だと小船で海に出て死んじゃうなw
53: すずめちゃん(catv?)
09/01/06 18:34:27.62 wgAnN9sz
7歳の女児と妹(5)はオレが預かろう
54: すずめちゃん(京都府)
09/01/06 18:34:31.94 RBWAs0WN
これで大人の階段を一つ上ったな
55: すずめちゃん(関東・甲信越)
09/01/06 18:34:43.98 oTiuvptm
>>24
日本はなに?
日和見主義か
56: すずめちゃん(栃木県)
09/01/06 18:34:51.02 oTiuvptm
かわいい子供たちだなぁ
行動力は俺をはるかにしのいでいる
57: すずめちゃん(東京都)
09/01/06 18:34:57.80 aAEqcCKr
なぜかサリンジャーを思い出した
58: すずめちゃん(東京都)
09/01/06 18:35:14.45 4kBZj7li
もうセックルしてんだろうな
59: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/06 18:35:16.62 b66F9UPY
警察署の見学ツアーてw 暖かいのは警官の優しさってやかましいわwww
60: すずめちゃん(兵庫県)
09/01/06 18:35:19.95 2XIww/Dm
どうもドイツの教育崩壊は日本を越えてるらしいな。記事で見た。
マイスター制度も崩れてるとか。
61: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/06 18:35:21.85 Ozka6oNB
刑務所のアフリカ人を見学したのか
62: すずめちゃん(dion軍)
09/01/06 18:35:27.15 XhLs/kL3
「そうだ!アフリカに行って結婚しよう!」
♪だーれにも内緒でおーでーかーけーなのよ どーこーに行こうかーなー
「もう疲れて歩けないよ~」
♪しょげないでよベイベー
63: すずめちゃん(関西地方)
09/01/06 18:35:35.09 o7cAmadP
俺なんて布団から出るのが寒いからっておしっこ我慢しちゃう程の男なのに
64: すずめちゃん(大阪府)
09/01/06 18:35:42.50 FJk8Ss0F
>代わりに警察署の見学ツアーをさせた後
こういう粋な計らいがいいね。
65: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/06 18:35:50.23 qAsDEHYH
警察署ツアーか
日本なら絶対しないな。
このあたりが外国の優しさ
見習うべきだな。
66: すずめちゃん(滋賀県)
09/01/06 18:36:17.35 yuxQXaS5 BE:504630263-2BP(5616)
sssp://img.2ch.net/ico/mazu.gif
【レス抽出】
対象スレ: このドイツの寒さときたら本当うんざりだわ! → そうだ!アフリカに行けば暖かいよ! → 失敗
キーワード: 死ぬほど
抽出レス数:0
コマンドースレになってないなんて終わったな
67: すずめちゃん(岐阜県)
09/01/06 18:36:27.43 4Y0yUwxF
>警察官は子どもらに、現金やチケットなしではアフリカに行くのは難しいことを説明、
>代わりに警察署の見学ツアーをさせた後、親元に帰したという。
おまわりさんかっけー
68: すずめちゃん(大阪府)
09/01/06 18:36:33.71 kl38vnqr
>代わりに警察署の見学ツアーをさせた後、親元に帰したという。
ドイツっていい国じゃね?
69: すずめちゃん(東京都)
09/01/06 18:36:51.75 SxjJVcKs
>>59
映画にできるな
70: すずめちゃん(京都府)
09/01/06 18:37:05.03 +etJ+Gvo
ドイツから北アフリカに行ったあとイタリアに撤退して本国に帰るんだな
71: すずめちゃん(関西・北陸)
09/01/06 18:37:07.57 4PNc0EYe
将来この二人が結婚しますように
72: すずめちゃん(神奈川県)
09/01/06 18:37:21.04 mAgOqX4R
>証人として女児の妹(5)も連れ
さすがドイツ人だww
73: すずめちゃん(大阪府)
09/01/06 18:37:25.99 lLbOHDib
ドイツには光ファイバーが無かったか
74: すずめちゃん(埼玉県)
09/01/06 18:38:01.59 SqPRrEhN
>代わりに警察署の見学ツアーをさせた後、親元に帰したという。
この落ち糞ワロタ
75: すずめちゃん(長屋)
09/01/06 18:38:05.55 rrHn2i6D
子供だけでアフリカとかマジなめてる
76: すずめちゃん(静岡県)
09/01/06 18:38:14.69 WZBPX7g4
一方ロシアはウオッカを飲んだ
77: すずめちゃん(愛知県)
09/01/06 18:38:58.48 0Ca5aycg
>>64,65
俺がこのドイツとガキと同じ年齢のころの話だ
友達二人と三人で拾った100円を交番にとどけたら
全員に一枚ずつ100円くれた
78: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/06 18:39:16.63 56ws2I0b
わくわくしながら空港へ向かったんだろうな。子供にしか味わえない妙な高揚感が羨ましい。
79: すずめちゃん(東京都)
09/01/06 18:39:18.64 UgUTG0Sd
>>55
ことなかれ主義
80: すずめちゃん(宮崎県)
09/01/06 18:40:12.82 rdQiC2Rn
独版はじめてのおつかいか
81: すずめちゃん(関西地方)
09/01/06 18:40:16.35 Ub2rbyS5
十字軍の民衆十字軍がいきあたりばったりで完全に無計画で
参加者が死にまくるのが理解不能だったんだがこんなノリだったんだろうか
82: すずめちゃん(愛知県)
09/01/06 18:40:19.10 tMNKdaac
幼児向けのアニメでありそうな話だよな
83: すずめちゃん(大阪府)
09/01/06 18:40:20.53 XqSFXbCd
一方中国人はシルクロードを辿り砂漠を横断してヨーロッパに入った
いやマジで1年ぐらいかけて密入国するそうな
84: すずめちゃん(新潟県)
09/01/06 18:40:43.84 Kj7dM93W
アフリカも夜は冷えるぞ
85: すずめちゃん(大阪府)
09/01/06 18:40:57.50 cVedJsPt
○○ちゃんのお股見てたら、ちんちんおっきくなってきた
86:p5B10F206.dip.t-dialin.net すずめちゃん(USA)
09/01/06 18:41:24.39 9WO9YYWr
つーか寒くて本当にイヤになる
去年が暖かかっただけに尚更・・・
なぜUSAになってるのか知らんけど、晒したとおりドイツから
今もマイナス7℃ぐらいだけど、湿度が20%もないので余計に寒く感じる
87: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/06 18:42:30.20 gnaVBTqk
おれが近所の女の子たち相手に
お医者さんごっこやってたのと同い年で
アフリカにアベック脱出とか実行したんだから
ドイツ人はすごいわw
88: すずめちゃん(関西地方)
09/01/06 18:43:04.74 dbG90BJq
高1の時に高校やめて自転車で本州を5000km走った俺は親に怒られたのに
このちびっ子達はいいなあ
89: すずめちゃん(福島県)
09/01/06 18:43:17.70 ytTsHrin
一生の思い出だなw
90: すずめちゃん(関東・甲信越)
09/01/06 18:43:23.79 S2+Udjx3
>>86
さっさと沖縄来いよ
91: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/06 18:43:28.69 b66F9UPY
一方アフリカの子供が暑いから涼しいところに避難しようと旅をしたらレイプされた
92: すずめちゃん(福岡県)
09/01/06 18:43:36.17 ZTPXaaf6
15少年漂流記のパクリ
93: すずめちゃん(長屋)
09/01/06 18:43:38.51 DJBqOU+N
ドイツ人って基本的にコレ。
たまに賢いのが居て、凄いことやるけど。
94: すずめちゃん(秋田県)
09/01/06 18:43:52.35 qBFgTEW0
ハノバラナー
95: すずめちゃん(山陽)
09/01/06 18:44:20.31 Sc+JPQSS
寒ければ厚着すればいいが、暑かったら裸でも暑い
のび太でも理解しているというのに・・・
96: すずめちゃん(dion軍)
09/01/06 18:44:19.28 K74L/cXp
●封建主義
あなたは牛を2頭所有している。領主様がときどきミルクをお召しになる。
●社会主義
あなたは牛を2頭所有している。すべてのミルクは政府が巻き上げてしまう。
●共産主義
あなたは牛を2頭所有している。政府が1頭を召し上げ、それを隣の人に与えてしまう。
●全体主義
あなたは牛を2頭所有している。政府が両方を取り上げ、あなたに面倒を見させて、しかもミルクを売りつける。あなたは地下にもぐってサボタージュ活動を始めるしかない。
●資本主義
あなたは牛を2頭所有している。1頭を売って代わりに雄牛を買い、牛の数を増やして拡大再生産する。あなたはそれらを売り払って、引退してカリブ海に移住する。
●ウォール街金融道
あなたは牛を2頭所有している。将来のミルクを担保にして債券を発行し、それにサブプライムローンを組み合わせて高利回り高格付けの金融商品を組成する。ところがバブルが崩壊してしまう。
97: すずめちゃん(dion軍)
09/01/06 18:44:28.89 XhLs/kL3
>>86
グ、グーテンターク
98: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/06 18:44:39.69 LYmJW1d3
>>2子供のレス
>>3大人のレス
99: すずめちゃん(関西地方)
09/01/06 18:45:04.45 R7jaSmqB
>>86
同じ低い気温なら湿度低い方が体感的に寒いんだっけ?
逆かとおもてた。
100: すずめちゃん(岩手県)
09/01/06 18:45:32.93 Q685uWa9
此れがゲルマン民族大移動という奴か…。先祖の血が騒いだんだろうな。
101:p5B10F206.dip.t-dialin.net すずめちゃん(USA)
09/01/06 18:45:58.09 9WO9YYWr
>>90
金ない
今持ってるユーロは160円ぐらいの時に両替したやつなのでさらに涙目
>>97
Hallo
102: すずめちゃん(大阪府)
09/01/06 18:46:24.82 XqSFXbCd
>>86
コタツとか買えばいいんじゃないかな
103: すずめちゃん(新潟県)
09/01/06 18:46:27.67 3K1fkdeX
ゆとりか……
104: すずめちゃん(宮城県)
09/01/06 18:46:36.78 YZ+qL44T
アフリカだからっつってどこもかしこも暑いわけじゃないんだろ?
ケニアなんか年中涼しいって何かの本に書いてあったわ
105: すずめちゃん(埼玉県)
09/01/06 18:46:53.98 SqPRrEhN
>>86
Sehr erfreut
ドイツではビールの祭りに車で行くのがデフォって聞いたが本当?
106: すずめちゃん(東京都)
09/01/06 18:47:34.03 N7Zmsh9n
>>86
毎日ジャガイモしか食べるものないって本当?
107: すずめちゃん(関東)
09/01/06 18:47:37.79 /vxgdbHB
ほのぼのニュースだ
本当ドイツはいいとこだよ。ちょっと野暮ったいけど飯も美味いし
何より、ヨーロッパ圏の中じゃドイツ語は比較的聞き取り易くて助かる
英語でもパスタ民族やおフランス様より訛りが少ない
108:p5B10F206.dip.t-dialin.net すずめちゃん(USA)
09/01/06 18:47:54.12 9WO9YYWr
>>99
その代わり夏は湿気がなくてとても過ごしやすい
同じ30℃でも日本と全然違う
109: すずめちゃん(関東地方)
09/01/06 18:47:55.52 eYNyb+Gj
>>104
高地がけっこう多いしな
110: すずめちゃん(山形県)
09/01/06 18:48:05.02 38ERvIaS
>>86
ドイツまで行ってやってることが昼前から2chとかなんなんだお前の人生は
111: すずめちゃん(中部地方)
09/01/06 18:48:11.88 VI0RdNE5
6歳男児ですら相手がいると言うのにお前らと来たら
112: すずめちゃん(岐阜県)
09/01/06 18:48:13.12 4Y0yUwxF
>>86
ドイツ人幼女のエッチな画像ください
113: すずめちゃん(catv?)
09/01/06 18:48:25.00 wgAnN9sz
人なんて多かれ少なかれそれぞれ性癖を持ってるものだけどこれは酷いな
まあなんて言うか同窓会の案内に欠席で返事を出すレベルだな
114: すずめちゃん(catv?)
09/01/06 18:48:55.91 wgAnN9sz
すまん誤爆したorz
115: すずめちゃん(京都府)
09/01/06 18:49:17.27 lnXV0OP6
>>86
ゼンハイザーのヘッドホン送ってください
116: すずめちゃん(北海道)
09/01/06 18:49:30.23 KhVmJ641
北海道にも結構いるな いきなり沖縄に移住する奴
あまりの寒さにそこそこ温かい所に行こうって発想がなくなるんだろうな
117: すずめちゃん(東京都)
09/01/06 18:50:06.20 W5vGDnSe
「ザワークラウト、食べてしまったんですか!!!!????」
多分、僕の口の周りに微妙にキャベツのカスがついていたのだろう。
はい、食べました。美味しかったです。と答えた。すると、
「うちの店は初めてですか?
(答える間もなく)何故ザワークラウトを食べたんですか?
バイスビヤを飲む前に何故ザワークラウトを食べたのですか?
ルールがあるじゃないですか。
まずビヤをというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたシュペッツレを手放さずにこう言った。
「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
118: すずめちゃん(dion軍)
09/01/06 18:50:15.17 o4X/gRaB
>>79
山田君、座布団一枚上げて!
119: すずめちゃん(大阪府)
09/01/06 18:50:27.93 XqSFXbCd
そういやドイツで右手上げて「オーイ」とかやると逮捕されるんだっけ?
日本人が「ここにいるぞ」って感じで手を上げると周りがギョッとなると聞いたが
120: すずめちゃん(関東)
09/01/06 18:51:45.35 rR4tO2g+
>>114
欠席で返事だして悪いのかよ!!!!!!
121: すずめちゃん(関西地方)
09/01/06 18:51:55.71 kyofHAu1
>>6
ジャガイモのスープは意外とうまい
122: すずめちゃん(大阪府)
09/01/06 18:52:18.01 /wh4aro9
>>98
クソジジイは黙ってろコラア
123: すずめちゃん(京都府)
09/01/06 18:52:32.51 +etJ+Gvo
>>119
マジで?
そんだけでナチ認定されんのか
卍とか書いたらどうなるんだろうな
124:p5B10F206.dip.t-dialin.net すずめちゃん(USA)
09/01/06 18:53:09.31 9WO9YYWr
>>102
変圧器は持ってるけど、日本からのこたつの送料で死亡する
>>105
デフォではないけど、そんな人も多い
根本的に日本人とは体の作りが違うのでメチャ強い
遊園地での絶叫系なんかでもヘラヘラしてて引く
>>106
本当
でも春はアスパラがある・・・それだけ
>>110
外が凍ってるので学校行かない
>>112
ない
こういうのは厳しい
すぐ入手できるのはキモい白人おばさんのだけ
>>115
AKG、Ultrasoneもいいよ
>>119
逮捕されないけど絶対にダメw
125: すずめちゃん(dion軍)
09/01/06 18:53:21.22 o4X/gRaB
ドイツも日本同様負けてから洒落にならん事態になっているのだよ
ただ日本はドイツと比べ物にならんほどの事態だが
126: すずめちゃん(北海道)
09/01/06 18:54:01.14 KhVmJ641
VIP臭くなってまいりました!!
127: すずめちゃん(東京都)
09/01/06 18:54:50.81 N7Zmsh9n
>>124
返事ありがとう
観光では一生行かないとおもうw
128: すずめちゃん(愛知県)
09/01/06 18:54:57.41 ir4yjrpd
マジカルエーリカちゃん
URLリンク(rainbow.sakuratan.com)
ブロークンメフィストウルスラちゃん
URLリンク(rainbow.sakuratan.com)
129: すずめちゃん(長屋)
09/01/06 18:55:58.81 LffOjCo6
ドイツってそんなに寒いの?
130: すずめちゃん(富山県)
09/01/06 18:56:34.12 h+wft4/F BE:575732467-PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/ico/file2_02.gif
ドイツだけにヒットラえられたのかー
131: すずめちゃん(兵庫県)
09/01/06 18:56:40.68 2XIww/Dm
城があるだろ城が。ドイツは一度いきてーよ。
ところで右手あげておーいとやるとダメなのはなんでだよ。
132: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/06 18:57:16.50 ztTSGv2N
>>124
おまえんち、Heizung付いてないの?
133: すずめちゃん(兵庫県)
09/01/06 18:58:36.26 FGb7Amwg
ビシソワーズでも食ってろ
134: すずめちゃん(富山県)
09/01/06 18:58:48.06 h+wft4/F BE:616855695-PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/ico/file2_02.gif
>>131
ジークハイルのアレになるからか?まさかな
135: すずめちゃん(大阪府)
09/01/06 18:58:55.28 XqSFXbCd
>>131
「ハイル・ヒトラー」やるときのポーズだからだそうな
136: すずめちゃん(dion軍)
09/01/06 18:59:07.00 EB5s1Ppv
>>5
おれは好きだよ、おれはね
137: すずめちゃん(catv?)
09/01/06 18:59:12.11 Rt1pBEB0
>>129
そら寒かろ
緯度だけなら国土の大半が北海道より北にある
ハノーファーなんてそのドイツの北端だ
北極に近いイメージw
138: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/06 18:59:23.11 b66F9UPY
ドイツやイギリスって緯度的に北海道以北だったんだ よくそんな寒いとこに住めるなアホかとw
139: すずめちゃん(新潟県)
09/01/06 18:59:27.34 HYMCXoq9
どこのドイツだよw
140:p5B10F206.dip.t-dialin.net すずめちゃん(USA)
09/01/06 18:59:37.69 9WO9YYWr
>>127
ドイツに来るぐらいなら普通にスイスかオーストリアのほうがいいと思う
>>132
付いてるけど古いので温度調節がショボい
5にしても弱い時間帯がある
まあどっちにしても外には出たくない
141: すずめちゃん(徳島県)
09/01/06 18:59:59.77 mM+964dF
>代わりに警察署の見学ツアーをさせた後、親元に帰したという。
微笑ましいな
142: すずめちゃん(京都府)
09/01/06 19:00:06.47 lnXV0OP6
ヨーロッパ行くならイタリアとドイツがいいな
143: すずめちゃん(関西地方)
09/01/06 19:01:20.79 kyofHAu1
>>140
ドイツ人の平均身長が180cmってマジ?
144: すずめちゃん(関西・北陸)
09/01/06 19:01:22.86 q/dUwlaw
ノッキンオンヘブンズドアみたいな感じで映画化してください
145: すすめちゃん
09/01/06 19:01:40.10 hf7r/TeS
>>124
オールハイル!って絶叫してくれ
146: すずめちゃん(群馬県)
09/01/06 19:02:16.56 +aqMVMw9
映画化決定
147: すずめちゃん(dion軍)
09/01/06 19:02:20.39 0Fj7tFM5
ドイツって観光に行ってもあんまり面白くなさそう
148: すずめちゃん(関西地方)
09/01/06 19:02:45.08 xMwImJtx
>代わりに警察署の見学ツアーをさせた後、親元に帰したという
エエ話や
149:p5B10F206.dip.t-dialin.net すずめちゃん(USA)
09/01/06 19:02:52.88 9WO9YYWr
>>143
数値は知らないけど、みんなムダにデカいw
女もそう
あと鼻がデカすぎるので基本的に男も女も不細工ばっか
150: すずめちゃん(東京都)
09/01/06 19:02:53.51 s6t3sFLL
稚内の緯度がヴェネティアあたりだからな
冬のドイツはどこでも寒いだろう
151: すずめちゃん(関東・甲信越)
09/01/06 19:04:04.40 PocOD7lD
>>143
ドイツやオランダは平均180cmだよ
ゲルマン人はデカい
152: すずめちゃん(宮城県)
09/01/06 19:04:13.93 1/8/D+JC
コートダジュールに行けばいいのに
153: すずめちゃん(dion軍)
09/01/06 19:04:26.85 M/5rSPAN
これはかわいい
154: すずめちゃん(関西地方)
09/01/06 19:04:32.24 XFkSQh91
いい思い出になっただろうな
155: すずめちゃん(東京都)
09/01/06 19:05:09.58 F5817mmO
>>152
カラオケに行ってどうするんだ?
156: すずめちゃん(東日本)
09/01/06 19:05:20.51 p53QU1kg
>>140 今何度?ドイツ人はエコしてる?
157: すずめちゃん(catv?)
09/01/06 19:05:23.88 Rt1pBEB0
>>147
阿部謹也を読んでたり
ルードヴィヒのファンだったり
ビール好きだったりすると
すっげ楽しめるかもしんないお
158: すずめちゃん(東京都)
09/01/06 19:05:34.93 wWWHyE8g
卍ドイツ始まったな卍
159: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/06 19:05:57.98 b66F9UPY
180超えてるし鼻でかいから俺もゲルマン人だったのかな・・・
160: すずめちゃん(兵庫県)
09/01/06 19:06:03.83 FGb7Amwg
>>147
ドイツは都市部より郊外のほうが面白い
街並みがいかにもヨーロッパって感じがして雰囲気バツグン
161: すずめちゃん(鹿児島県)
09/01/06 19:06:57.91 pB9zmKHA
可愛い馬鹿だな
162: すずめちゃん(三重県)
09/01/06 19:08:16.75 X+zYiJS/
オマエラのドイツ好きは異常
163: すずめちゃん(関東・甲信越)
09/01/06 19:08:59.64 pl8DRvHa
こいつぁ大物ニナルゼ
164: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/06 19:09:00.44 Xnpf8ZOV
クニペックス
165: すずめちゃん(長屋)
09/01/06 19:09:38.77 DJBqOU+N
ドイツ人もロシア人と同じで、基本的には南下したい傾向性を持っている。
166: すずめちゃん(岡山県)
09/01/06 19:10:06.02 L3Y91ej2
【レス抽出】
対象スレ: このドイツの寒さときたら本当うんざりだわ! → そうだ!アフリカに行けば暖かいよ! → 失敗
キーワード: jpg
128 名前: すずめちゃん(愛知県)[] 投稿日:2009/01/06(火) 18:54:57.41 ID:ir4yjrpd
マジカルエーリカちゃん
URLリンク(rainbow.sakuratan.com)
ブロークンメフィストウルスラちゃん
URLリンク(rainbow.sakuratan.com)
抽出レス数:1
ドイツ人美女画像はまだか?
167: すずめちゃん(関東・甲信越)
09/01/06 19:10:09.03 cAP9mkLt
子供の時に優しさが俺には無かった
死ねクソババア
168: すずめちゃん(愛知県)
09/01/06 19:10:35.18 ir4yjrpd
>166
超美少女じゃないか
169: すずめちゃん(関東・甲信越)
09/01/06 19:10:38.08 cAP9mkLt
子供の時に優しさが俺には無かった
死ねクソババア
地獄に堕ちろクソジジイ
170: すずめちゃん(大阪府)
09/01/06 19:10:57.49 DNP1edSW
くそ笑った
171: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/06 19:11:10.14 gxjpj1nU
お前らドイツ行ったら
(・∀・)ノ←このポーズはやめとけよ
172: すずめちゃん(新潟県)
09/01/06 19:11:23.34 UiOlU5y5
>>1
このニュースJ-WAVEで駆け落ちだって言ってたぞ
6歳の男の子と7歳の女の子が駆け落ちしようつって5歳の女の子を証人にしようとしてた
ってDJ太郎が言ってた
173: すずめちゃん(大阪府)
09/01/06 19:12:39.98 9924T9/g
日本の9歳もおばあちゃんの家行こうと車運転してたよな
最近のちびっこは元気があってよろしい
174: すずめちゃん(dion軍)
09/01/06 19:13:40.07 K74L/cXp
URLリンク(www.environmentaltalk.com)
175: すずめちゃん(茨城県)
09/01/06 19:14:19.87 Q+n1qtcc
>>6
先の大戦中 日独潜水艦連絡網でジャガイモ切れ起こしたとき
ドイツ人将校は全身冷や汗かいて気も狂わんばかりの数週間を過ごしたそうだ
176: すずめちゃん(富山県)
09/01/06 19:14:24.83 h+wft4/F BE:575732467-PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/ico/file2_02.gif
>>174
真ん中の男の目線が…
177: すずめちゃん(東日本)
09/01/06 19:14:57.19 p53QU1kg
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
178: すずめちゃん(関東地方)
09/01/06 19:16:26.87 7bNPnfUs
かーちゃんの彼氏に虐待されてたガキがリュックにちり紙つめて
じーちゃん家にいこうとして駅員に保護されたのもあったね~
179: すずめちゃん(東日本)
09/01/06 19:17:29.06 p53QU1kg
URLリンク(www.pasocomclub.co.jp)
180: すずめちゃん(東日本)
09/01/06 19:17:51.91 p53QU1kg
>>178 ちり紙入れるってどういう意味?
181: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/06 19:17:53.33 u3wO1/rD
>>178
なけるなぁ
その後無事なのだろうか
182: すずめちゃん(東京都)
09/01/06 19:18:35.11 UgUTG0Sd
>>167
嘆くんじゃあないッ!
ドイツ軍人は嘆かないッ!!
183: すずめちゃん(京都府)
09/01/06 19:19:46.32 w/pBuRFh
>>27
とらぶるっぽいな
184: すずめちゃん(東京都)
09/01/06 19:19:56.37 sHTwvK2T
世界も狭くなったなぁ
俺がガキの頃なんてアフリカなんて人生をかけて辿り着くような場所だったのに
これも進歩なんだなぁ
185: すずめちゃん(東日本)
09/01/06 19:21:27.25 p53QU1kg
>>180>>181あっさり検索に引っかかった。有名なのな。
186: すずめちゃん(東京都)
09/01/06 19:21:44.71 s6t3sFLL
>>6
ジャガイモが入ってきたのは新大陸発見以降なのに
ほぼ主食の地位までなるとはな。
まあ日本でも今では魚をたくさん食べてるけど、
昔に魚を食ってたのは一部の人間だけなんだろうが。
187: すずめちゃん(dion軍)
09/01/06 19:22:02.50 K74L/cXp
URLリンク(www.monstersandcritics.de)
188: すずめちゃん(愛知県)
09/01/06 19:22:11.97 ibqE+pmb
3mぐらい穴を掘ったことあったな
189: すずめちゃん(dion軍)
09/01/06 19:22:55.59 o4X/gRaB
日本とドイツが勝っていれば世界は平和でした
190: すずめちゃん(dion軍)
09/01/06 19:23:07.53 K74L/cXp
URLリンク(www.galeriashqiptare.net)
191: すずめちゃん(関東地方)
09/01/06 19:23:15.16 7bNPnfUs
>>181
蹴り殺されたよ
ここにもスレ建った
192: すずめちゃん(長屋)
09/01/06 19:23:26.69 qX6dXRAp
そのままアフリカに上陸してたら映画化決定だったのに
193: すずめちゃん(愛知県)
09/01/06 19:23:55.26 ibqE+pmb
>>192
世界丸三重に期待
194: すずめちゃん(dion軍)
09/01/06 19:24:48.01 K74L/cXp
URLリンク(3critical.files.wordpress.com)
195: すずめちゃん(愛知県)
09/01/06 19:26:24.57 KimnfeCm
>6歳の男児と7歳の女児は、新年に何か特別なことをしようと暖かいアフリカに行き結婚することを計画
なんというリア充
みんな死ねばいいのに
196: すずめちゃん(岩手県)
09/01/06 19:26:30.38 Q685uWa9
なぜジャガイモばかり持ち上げられるの?ライ麦も主食なんじゃないの?
197: すずめちゃん(dion軍)
09/01/06 19:28:12.09 K74L/cXp
●アメリカ企業
あなたは牛を2頭所有している。1頭を売って株主に利益を還元し、残った1頭で4頭分のミルクを搾り取ったところ、死んでしまったので驚いた。
●フランス企業
あなたは牛を2頭所有している。でも3頭目がほしいからストライキに出かける。
●日本企業
あなたは牛を2頭所有している。10分の1のサイズで、20倍のミルクを出す牛に改良する。
●ドイツ企業
あなたは牛を2頭所有している。100年生きて、月に1回しか食べず、自分でミルクを絞るような牛に改良する。
198: すずめちゃん(大阪府)
09/01/06 19:28:48.43 kl38vnqr
>>191
ドイツ ちり紙 で検索しても出てこないんだけど
199: すずめちゃん(愛知県)
09/01/06 19:29:19.91 KimnfeCm
新大陸発見以前のイモもトマトもない時代って
欧州人ども一体なに食ってたの?
200: すずめちゃん(千葉県)
09/01/06 19:30:28.09 Jnz9mU6C
スケールでかすぎw
201: すずめちゃん(東日本)
09/01/06 19:30:50.51 p53QU1kg
>>198 ドイツじゃないよwww
URLリンク(yu-ki04.hp.infoseek.co.jp)
周りは見て見ぬふりで死んでしまった子><
202: すずめちゃん(東京都)
09/01/06 19:31:16.72 05BCUqJo
アニメを観て日本に憧れて陸路中心で日本を目指そうとしてポーランド辺りで捕まったフランスの女子高生を思い出した
203: すずめちゃん(catv?)
09/01/06 19:35:26.13 NhXii5qT
●アメリカ企業
牛を2頭所有している。1頭は脳がスポンジ状になり、立てなくなったが2頭ともハンバーグになった。
●フランス企業
牛を2頭所有している。1頭がブランドの象徴となり、もう1頭が高値で売れた。
●日本企業
牛を2頭所有している。1頭が解剖され、もう1頭は機械の足を付けている。
●ドイツ企業
牛を2頭所有している。芋しか食べず、芋の味がした。
●中国企業
牛は所有していないが、パンフレットにはフランスと日本の牛が載っている。
204: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/06 19:36:00.86 GJUoUkm5
かわいいニュースだw
205: すずめちゃん(栃木県)
09/01/06 19:36:26.35 e+0VB/tQ
ドイツの寒い気温5℃とアフリカの暖かい気温5℃を交換すればおk
206: つばめちゃん(東京都)
09/01/06 19:37:25.20 ucf4Zrqs
いい話だな。映画みたいだ。小さな恋のメロディ
207: すずめちゃん(茨城県)
09/01/06 19:37:27.09 Q+hrMZTo
映画化できそうじゃね
208: すずめちゃん(大阪府)
09/01/06 19:37:36.06 kl38vnqr
>>201
ありがと、これ漫画で読んだことあるぞ。似たやつかもしれんが
209: すずめちゃん(dion軍)
09/01/06 19:39:54.22 M/5rSPAN
貧乏な母ちゃんの為に
稼ぎに出ようとした少年がご飯よーって呼ばれて終わる映画があった
あれの系統でいけそうだ
210: すずめちゃん(関西地方)
09/01/06 19:44:40.58 zvYfQh2l
>>6はきっとすごい自分にレスがついていることを喜ぶんだろうがレスの内容を見てシュンってなるんだろうな
211: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/06 19:46:51.23 ILHpZ+Qu
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚|⌒| |⌒|゚o \ / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
| | (__人__). | | _/| _/| / | | ― / \/ | ――
\ | `|⌒|´ | / | | / | 丿 _/ / 丿
/ ̄ |川!| ̄|川i| ̄\
スタンドバイミー的な何かを感じた
212: すずめちゃん(滋賀県)
09/01/06 19:47:57.43 pHxZ3e7E
>>5
いい
213: すずめちゃん(愛知県)
09/01/06 19:49:35.86 6A6NiThM
だれかに小説化してほしい
214: すずめちゃん(神奈川県)
09/01/06 19:49:38.92 6xRmD5ga
かわいいな
215: すずめちゃん(長屋)
09/01/06 19:49:57.43 rg5fN1FG
すげえw
216: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/06 19:50:02.73 0UopCjMX
かわいらしい
217: すずめちゃん(神奈川県)
09/01/06 19:50:54.58 BzK6JLKt
>>1SNEG?
218: すずめちゃん(山陽)
09/01/06 19:51:55.48 ZdJD1XIK
行動力あって良いねぇ
こういう子ども大好き
219: すずめちゃん(愛知県)
09/01/06 19:51:56.04 Jww7F4iC
アフリカも寒いんじゃね
220: すずめちゃん(鳥取県)
09/01/06 19:52:38.02 jDWk4BQT
> 代わりに警察署の見学ツアーをさせた後、親元に帰したという。
「ほうら、留置所の寒さにくらべれば家の中はまだまだあったかいもんだろう?」
221: すずめちゃん(関東地方)
09/01/06 19:52:43.14 gedpChZO
>食品や水着、サングラス、エアマットなど
ここに萌えた
222: すずめちゃん(関東)
09/01/06 19:53:29.49 9GjBp175
優秀なるアーリア人種が劣等クロンボ人を粛正しにいく聖戦を豚の手先が制止した
まで読んだ
223: すずめちゃん(鳥取県)
09/01/06 19:54:49.41 jDWk4BQT
派遣村でクダまいてるオッサンたちにも、この10分の1でも行動力があればなぁ。
224: すずめちゃん(神奈川県)
09/01/06 19:55:13.14 9y/3+Zxv
馬鹿にしにきたらなんかほほえましい話だった
225: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/06 20:02:29.68 lRsSiEuH
あらかわいいニュース
226: すずめちゃん(富山県)
09/01/06 20:07:21.27 ZLPIEKgQ
俺も冬に灰色の空の日が多い北陸から太平洋側の南の方に住みたいと
たまに思うな。
227: すずめちゃん(神奈川県)
09/01/06 20:15:07.27 5RXnYaQH
>>226
性格変わるよ
228: すずめちゃん(埼玉県)
09/01/06 20:16:14.22 nKTorNjh
ドイツ在住のニュー速民いたよな?
229: すずめちゃん(神奈川県)
09/01/06 20:16:57.44 IvlVS/Ii
冬は晴れてばかりで面白みがないよ
230: いなごちゃん(新潟県)
09/01/06 20:22:53.48 yNSz8mfm
灰の空よりはいいと思うがな。死にたくなってくる。
231: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/06 20:27:22.40 fnbxBxAT
あの辺の人って太陽大好きだよなあ
俺も相当好きな部類だと思ってたけど完全に負ける
232: すずめちゃん(関西地方)
09/01/06 20:27:37.48 jm+3qb/6
>警察官は子どもらに、現金やチケットなしではアフリカに行くのは難しいことを説明、
代わりに警察署の見学ツアーをさせた後、親元に帰したという
イイハナシダナー
233: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/06 20:29:32.54 88hDZV1X
本日のほのぼのニュース
234: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/06 20:29:34.63 obyikjx1
温い話じゃないの
235: すずめちゃん(東京都)
09/01/06 20:29:45.48 UGfQnGmP
さすがゲルマン魂
236: すずめちゃん(愛知県)
09/01/06 20:32:38.71 KimnfeCm
俺だって7歳のゲルマン女児に駆け落ち持ちかけられたらアフリカくらい余裕で行っちゃうわ
237: すずめちゃん(西日本)
09/01/06 20:55:46.09 LoDG5+ni
未来のゴッドウォーリア
238: すずめちゃん(福島県)
09/01/06 21:05:03.95 t8jiUiBu
あらいいですね
239: すずめちゃん(関西地方)
09/01/06 21:54:42.72 kyofHAu1
ν即民がなぜか優しい態度を取る国トップ3
トルコ
台湾
ドイツ
240: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/06 23:52:57.15 w5HpiQ0p
ヨーロッパの幼女とかアフリカに行ったらすぐ拉致されてレイプされそうなイメージ
241: すずめちゃん(岐阜県)
09/01/06 23:55:32.12 JUuw0liy
ドイツ人にはエア・ガイツがある!!
242: すずめちゃん(独)
09/01/06 23:57:54.95 FK7+h/sp
>>230
太陽なんてここ一週間見てないぞ
こりゃ自殺者が出るのも分る
243: すずめちゃん(東日本)
09/01/06 23:58:34.45 3NDNq9hz
なんかうらやましい
純粋な気持ち
皆が忘れ置いてしまったものをまだもっている子供
244: すずめちゃん(福井県)
09/01/07 00:00:48.95 /TkIldcx
>>239
なぜかが分からないとか馬鹿?
245: すずめちゃん(東京都)
09/01/07 00:00:58.30 haiRmJ2x
6歳で結婚か・・・
246: すずめちゃん(埼玉県)
09/01/07 00:01:51.47 CMN0y1K9
ロッタちゃんの隣の家に「家出」するとかそういうスケールだな
微笑ましくて幸せになる
247: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/07 00:02:11.14 bCz0lmeO
なんかかわいいw
しかもそのあとに他の所を見学させた警察官に心があったまった
248: すずめちゃん(大阪府)
09/01/07 00:03:26.67 V6pnnLJh
証人wwww しっかりしてるなぁw
249: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/07 00:04:17.10 3wNJPb+J
>>220リアルww
250: すずめちゃん(長屋)
09/01/07 00:05:36.53 v9BtwiXy
映画化決定!
251: すずめちゃん(茨城県)
09/01/07 00:06:45.39 0sVeIoWO
70年ほど前一度やって失敗しただろうが
学べよ
252: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/07 00:11:09.95 Z8r32EXA
リア充だなぁ
253: すずめちゃん(岩手県)
09/01/07 00:12:45.86 SWOLX0UK
ええ話や
お前らには分からないだろうがな
254: すずめちゃん(神奈川県)
09/01/07 00:14:36.96 rr4XbfWV
このくらいの歳の頃は仲良かった娘とかそれなりにいたのに
その後、年が立つ毎に加速度的に縁が無くなったのを思い返すと泣ける
255: すずめちゃん(埼玉県)
09/01/07 00:17:19.06 SuMc+UIL
>>242
ドイツに航空工学学びに留学したいんだけど、
どこの大学が一番か教えれ
256: すずめちゃん(東京都)
09/01/07 00:45:14.96 iZfQjhNM
>>138
ヨーロッパは緯度は高いけど暖流が流れてるから
冬でもそれほど寒くはならない
と昔学校で習ったんだけどな(本当かどうかは知らん)
それに比べてロシアはマジ凍死するわ
あれは人間の住むとこじゃないねw
257: すずめちゃん(埼玉県)
09/01/07 00:48:37.66 SuMc+UIL
>>256
モスクワなんてまだましなほうだな。
シベリアの寒極なんて年較差60度で・・・
258: すずめちゃん(東京都)
09/01/07 00:59:18.93 VzTDVh7Q
妹「お祈りをやめさせて反撃させなさい」
259: すずめちゃん(東海)
09/01/07 01:12:26.56 mcP2UoZ8
ストパンスレ多すぎ
260: すずめちゃん(dion軍)
09/01/07 05:04:22.00 /9y/LPmx
ドイツってそんな寒いのか
261: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/07 05:09:15.73 SJEjBCW4
kalt
262: すずめちゃん(熊本県)
09/01/07 05:13:09.96 OTI597Y/
日本で同じことがあったとしたら・・・。
警察官の点数稼ぎの為、この子供たちには補導歴が付くのであった。
263: すずめちゃん(新潟県)
09/01/07 05:29:50.49 sE5Cmpc+
>6歳の男児と7歳の女児は、新年に何か特別なことをしようと暖かいアフリカに行き結婚することを計画。
>証人として女児の妹(5)も連れ
小さい頃にこういうフラグ立ててないとエロゲの主人公にはなれない
264: すずめちゃん(茨城県)
09/01/07 05:33:13.22 xwKSfYDS
> 子どもたちは食品や水着、サングラス、エアマットなどを詰めた3つのスーツケースを持っていた
荷造りしてる時のワクテカ感は凄かっただろうなw
265: すずめちゃん(石川県)
09/01/07 05:34:45.27 ft2IM9aQ
アフリカ行くなら東南アジアのほうが安全じゃね?
266: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/07 05:36:50.76 hUM8A4cv
はっちゃけてんなぁおい
267: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/07 05:37:43.68 3111bHtG
北海道に住む16歳の男の子と17歳の女の子が特別な事をしようと沖縄に行って結婚する事を計画
証人として15歳の妹を連れ、一文も持たずに旅に出る
こんな携帯小説どうよ
268: すずめちゃん(兵庫県)
09/01/07 05:38:23.05 TAIN3g6M
突然高熱に襲われたら、インフルエンザの可能性が高いです。
初期にタミフルなどを服用すると、早くよくなるので情報を仕入れてください。
インフルにかかってしまった人が集まっているスレです。
見てみてね。
インフルエンザ総合スレ 2008/09シーズンpart1
スレリンク(body板)
インフルエンザ総合スレ 2008/09シーズンpart2
スレリンク(body板)
269: すすめちゃん
09/01/07 05:40:36.01 8/VSLzrw
ドイツの人は、アジアの方よりもアフリカに目を向ける人が多いよね。
ヨーロッパ全体に言えることなのかも知れないけど。
距離的の遠近が影響してるのかな。
270: すずめちゃん(石川県)
09/01/07 05:45:51.02 ft2IM9aQ
>>269
アフリカはドイツから近いけど地中海沿岸や南アとサバンナの国立公園一帯とかならいいけど、
それ以外が怖すぎる
ブサメンの俺でもレイプされたりしちゃうかも、どきどき
271: すずめちゃん(大分県)
09/01/07 05:53:11.11 jXSsAaiX
7歳の頃は外国はアメリカと中国しか知らなかったと思う
272: すずめちゃん(独)
09/01/07 05:56:29.39 3YrIxCLC
まじ寒くて死ぬ
晴れてるのに雪がいつまでたっても溶けない
273: すずめちゃん(石川県)
09/01/07 05:57:51.53 ft2IM9aQ
>>272
すげー
ドイツの朝食って一般的に何食うの?
274: すずめちゃん(北海道)
09/01/07 06:02:19.79 WV+8N6nz
>>273
すげー・・・・
お前言葉遣い下品だぞ。もういい帰れ。
275: すずめちゃん(大阪府)
09/01/07 06:04:37.69 XH+orc5y
>>1
リア充ウゼェww
276: すずめちゃん(独)
09/01/07 06:04:47.63 3YrIxCLC
>>273
ホテルとかで出る朝食見るとパンとハム、チーズみたいなのが多い
普段何食べてるかは知らない
277: すずめちゃん(石川県)
09/01/07 06:04:53.73 ft2IM9aQ
>>274
ごめんあそばせ
おほほ
何か気に障ること、申しましたか?
278: すずめちゃん(京都府)
09/01/07 06:05:16.74 cDmZhmwi
ソーセージ食いたい、ナイフで切ってフォークで食べるソーセージ食べたい
279: すずめちゃん(石川県)
09/01/07 06:05:57.42 ft2IM9aQ
>>276
ブラウンブレッドはブラウンブレッドは酸っぱいの?それともぜんりゅうふんとライと小麦のミックスで
特に明記はないの?
280: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/07 06:07:21.57 J3iAGzsZ
殺せよ
税金の無駄
281: すずめちゃん(大阪府)
09/01/07 06:09:16.66 QRlNgwfT
なにこのほのぼのニュース
282: すずめちゃん(独)
09/01/07 06:10:14.46 3YrIxCLC
>>279
何いってんのかよくわかんないけど酸っぱいパンあるね。黒い奴
ホテルでよく出るのは拳骨大のフランスパンみたいな奴
283: すずめちゃん(USA)
09/01/07 06:10:38.56 3ERCRuRW
>>255
ミュンヘン。
博物館もすげーし良いぞ。
俺はキールに去年まで住んでたけど寒かったし、Uボートしかなかったぜ。
284: すずめちゃん(USA)
09/01/07 06:11:44.65 3ERCRuRW
>>279
酸っぱいパンのことか?
あれはゲロマズ。
はっきりいって食うのが苦痛だしぼろぼろこぼれるしどうしようもない。
285: すずめちゃん(石川県)
09/01/07 06:11:51.42 ft2IM9aQ
>>282
いいな、美味しそう
レストンクスです
おなかすいてきたから用意しようっと
286: すずめちゃん(石川県)
09/01/07 06:13:09.32 ft2IM9aQ
>>284
バターたっぷりつけて食べたら美味しかった気がしたのだけど
旅行のよい記憶で勝手にれいせいな判断ができなかったのかな
トンクス
ソーダブレッド食べてくるー
287: すずめちゃん(福岡県)
09/01/07 06:14:25.89 LuJdtJDf
ドイツ人のテレビ番組ってどんなお?
288: すずめちゃん(関東・甲信越)
09/01/07 06:16:18.91 W1O27XXw
映画化決定
289: すずめちゃん(USA)
09/01/07 06:18:06.13 3ERCRuRW
>>286
好きな人は好きなんだろうけど、酸っぱさがきつすぎてすべてを
打ち消してるような気がするわ。
>>287
なんか夜12時頃から延々コスプレのストリップみたいなやつやってた。
異様にCMの回数が多くてマジギレ。
290: すずめちゃん(京都府)
09/01/07 06:21:46.22 cDmZhmwi
>>289
それ有料チャンネルじゃないのか?w
291: すずめちゃん(茨城県)
09/01/07 06:23:41.82 GDF1Kvb3
寒さにうんざりして←何故かワロタw
292: すずめちゃん(中部地方)
09/01/07 06:24:20.25 aZlSaapO
日本ならこれが映画化される時代
293: すずめちゃん(USA)
09/01/07 06:26:58.16 3ERCRuRW
>>290
有料じゃないよ、同じチャンネルだけど夜12時からなんか放送が
変わるんだよね。DSFだったか?はっきり覚えてない。
大体一週間同じストリップの順番が続くから金曜の夜にケバプとか
ブラートブルスト食いながらだらだらビール飲みつつ好みの娘が脱いでる
時間をノートに付けて、土曜の夜にその時間だけ準備して楽しんでた。
よく考えると暗い趣味だなw
294: すずめちゃん(東京都)
09/01/07 06:28:28.42 Li6tWKwU
ドイツ・ハノーバーの警察官
URLリンク(estb.msn.com)
URLリンク(www.news-on-tour.de)
URLリンク(www.news-on-tour.de)
URLリンク(farm2.static.flickr.com)
URLリンク(www.bundespolizei.de)
295: すずめちゃん(catv?)
09/01/07 06:30:05.28 CsK5zHSO
そんなことより
明後日早朝便で日本に帰国するのに荷作りが全く進まない件について
前夜は空港近所で泊まるから、実質今日中に終わらせないといけないのに
296: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/07 06:37:09.81 YGrICuSL
今日できることは明日でもできる
297: すずめちゃん(新潟・東北)
09/01/07 06:38:33.66 djaQXIgj
ドイツは不景気なのかイッヒ?
298: すずめちゃん(福岡県)
09/01/07 06:40:36.61 kAwAboon
のちのロンメルであった
299: すずめちゃん(長屋)
09/01/07 06:50:31.59 AJ0AgQnQ
日本人にとってアフリカって地球の裏側、遥かかなたの世界だが
ヨーロッパ人にとっては狭い地中海の対岸っていうか
地続きの、ほんの隣の大陸なんだよね
300: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/07 06:52:45.58 mK7P0EOI
ドイツの旅行客がお寺とかで卍マークを見たらどう思うんだろか?
ちょっと嫌悪感を抱くのか?それとも別なマークに見えて平気なのか?を知りたい
301: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/07 06:57:31.80 d5R80lB4
>>300
ユダヤから不愉快と言われて一部ではマーク変えてるはず
302: すずめちゃん(長野県)
09/01/07 06:57:46.78 1IwHnml3
>>300
ちゃんと説明すれば分かってくれるだろw
303: すずめちゃん(埼玉県)
09/01/07 07:00:14.35 iuewvvz8
ドイツイイヨナー
304: すずめちゃん(富山県)
09/01/07 07:02:06.93 oNuU7Hv8
ハーケンクロイツは時計回りで卍は反時計回りだよな。
305: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/07 07:02:16.02 mK7P0EOI
>>301
やっぱ向きや角度が違っても駄目なもんだな㌧
>>302
説明って言ってもお寺のマークですよぐらいしか説明できんよw
306: すずめちゃん(西日本)
09/01/07 07:02:41.20 VwdTVWte
しゃれてるないろいろとw
映画化決定だな
307: すずめちゃん(兵庫県)
09/01/07 07:03:33.71 pcH0chnr
さあ旅立つのだ光の戦士たちよ
308: すずめちゃん(埼玉県)
09/01/07 07:04:03.26 iuewvvz8
>>299
そうそう。
去年ドイツに遊びに行ったが、都市部ではアフリカンよく見た。
最初は日本の感覚で珍しいなーと思ったが
よく考えるとヨーロッパの隣だった。
ドイツではワッフルウマーだったなぁ。
309: すずめちゃん(西日本)
09/01/07 07:04:13.47 UMTdVNoU
アフリカなんかに行かなくても俺の家まできたら俺の布団に入れてやるのに
310: すずめちゃん(USA)
09/01/07 07:05:09.39 3ERCRuRW
中国人みたいなもんだよな。
311: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/07 07:05:28.40 B6oDlBlQ
ドイツはいいよね(´・ω・`)
312: すずめちゃん(熊本県)
09/01/07 07:05:32.07 OTI597Y/
>>300
逆十字架が邪教の印なら、十字架そのものも禁止するんですか?同じことですよ?
と言ってあげなさい。
313: すずめちゃん(関東)
09/01/07 07:05:35.88 eCptXWT2
>>309
カビ臭いから嫌
314: すずめちゃん(兵庫県)
09/01/07 07:07:21.41 pcH0chnr
>>308
フランスに比べるとアフリカン少ないんじゃないかとか勝手に思っていたんだが
意外と多いのか
315: すずめちゃん(USA)
09/01/07 07:08:18.85 3ERCRuRW
トルコ人は多いよね。
どこもトルコ人街があってケバプうますぎだし。
316: すずめちゃん(埼玉県)
09/01/07 07:08:44.51 iuewvvz8
でもフランクフルトには韓国人ばっかり。
飛行機取れなくてアシアナだったからだろうけど。
地方の学園都市でも
日本人以外の東アジア人多かった。
317: すずめちゃん(関東)
09/01/07 07:10:17.76 eCptXWT2
>>315
トルコ人は嫌われてるらしいな
何となくわかるけど
318: すずめちゃん(福岡県)
09/01/07 07:12:40.00 LuJdtJDf
>>317
外国人労働者として沢山いれたからな
319: すずめちゃん(埼玉県)
09/01/07 07:14:34.13 iuewvvz8
>>314
フランス行ったこと無いから比べられないけど、
都市部では結構いた。
でも、地方学園都市ではあまりいなかったなぁ。
フランクフルトのバーガーキングの店員はみんなアフリカンだった。
駅周辺にはアフリカ移民のためのショップがあった。
ちなみにアラブ系トルコ系もいっぱいいた。
韓国人は集団で韓国料理店でたむろしてたり、
ノイシュヴァンシュタイン城で団体でぎゃーぎゃー(ry
まあ、昔の日本もそうだったんだろうと思えば
あんまり文句言えないけどさ。
320: すずめちゃん(鳥取県)
09/01/07 07:16:26.71 WtOK8KPg
警察の対応がステキ
321: すずめちゃん(富山県)
09/01/07 07:16:41.98 oNuU7Hv8
北半球にいて北極を前に見た場合、地球の自転は右向きだけど
南極を前に見た場合、自転は左向きだよな。
とすると、北朝がハーケンクロイツで南朝が卍といったところ
だろうか?
322: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/07 07:19:49.43 v4TI+5/q
イイハナシダナー(*;∀;)
日本の警察じゃこうはいかないだろう
323: すずめちゃん(東京都)
09/01/07 07:20:16.68 XkLtDnOn
攫われたりしなくてよかったね
324: すずめちゃん(東京都)
09/01/07 07:22:16.01 tFoW6s/G
この行動力はお前らも見習うべき
325: きんちゃん(アラバマ州)
09/01/07 07:24:40.42 4QG9v3hH
日本ならこの子の親が警察から賠償金を取ろうとする
326: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/07 07:25:56.59 B6oDlBlQ
俺も旅にでたいよね(´・ω・`)
327: すずめちゃん(富山県)
09/01/07 07:27:09.40 oNuU7Hv8
ドイツに神話に出てくる白虎を表す王族がいるって知ってた?
328: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/07 07:27:30.18 kpQSt2pH
素晴らしい発想力と行動力だわ
しかも証人連れていくとかww
将来絶対結ばれてほしいな
329: すずめちゃん(関東・甲信越)
09/01/07 07:30:27.96 Bi6WgVJJ
>>322
たしかに
俺も5才くらいの時に迷子になって警察に保護されたことあるけど婦警さん達にチヤホヤされたくらいだったな
330: すずめちゃん(catv?)
09/01/07 07:31:41.72 CsK5zHSO
>>328
この二人の子供も同じようなことしたりとかなw
331: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/07 07:31:43.41 wHq70sP9
可愛いなwww
332: すずめちゃん(東京都)
09/01/07 07:32:21.93 Li6tWKwU
>>322
保護者が引き取りに来るまでの間、署内を見
せて回るかってことになった程度じゃないの。
日本でも保護するのは警察だろうし。
333: すずめちゃん(大分県)
09/01/07 07:40:55.69 eBonH4P5
DQ5かよオイ
334: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/07 07:46:47.97 cxZxzEIt
ロンメルに会いに行きたかったリッヒ
335: すずめちゃん(埼玉県)
09/01/07 07:51:15.55 U/khfXus
はじめてのおつかいでやってくれ
336: すずめちゃん(東京都)
09/01/07 07:54:40.16 LE/J8S8n
隣人の日本人におはようって手を上げて挨拶したら警察がきたって話があるからな
これは友人の実話だが
337: すずめちゃん(ネブラスカ州)
09/01/07 07:55:29.79 i0njuOM+
俺らときたら
338: すずめちゃん(滋賀県)
09/01/07 08:05:44.47 7KR/EJpX
6・7歳でアフリカが暖かいって知ってるのが凄いなぁ
俺が6歳の時はアフリカがどこにあるのか知らなかったのにな
339: すずめちゃん(西日本)
09/01/07 08:15:11.51 VwdTVWte
>>338
場所考えろクズw
ドイツからアフリカは結構近いっつーの
340: すずめちゃん(関東・甲信越)
09/01/07 08:16:47.00 CL4FhiPr
萌えたwひさびさにいいほのぼのニュース
341: すずめちゃん(四国)
09/01/07 08:33:01.49 8Cl6tXZ3
>>339
日本の小1に韓国を聞いても8割は知らないと思うぞ
342: すずめちゃん(dion軍)
09/01/07 08:34:28.11 bNAJ35q0
>アフリカに行き結婚することを計画
(´・ω・`)シノウ…
343: すずめちゃん(東京都)
09/01/07 08:34:46.91 Li6tWKwU
日本人も、一番アフリカが身近だったのは幼少時じゃない?
チビクロサンボとか動物園の動物とか。
344: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/07 08:35:14.83 /f440zUk
二十歳になって初めてスタンド・バイ・ミー観たけど
そんなに感動しなかった。
なんでだろう。なんか足らなくない?あの映画。
345: すずめちゃん(大阪府)
09/01/07 08:35:57.63 7uwCN1aO
>>341
中国なら知ってるだろ。
346: すずめちゃん(関西地方)
09/01/07 08:39:06.50 N4kvdz4B
アルプス越えもピレネー越えも6歳児にはきついだろ
347: すずめちゃん(東京都)
09/01/07 08:39:34.10 DTGvPLvS
この事件を契機に
ドイツは南進政策をとるようになった。
やがて、
アフリカ大陸での覇権を狙う
中国とインド洋で
激突することになる。
348: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/07 08:40:23.33 f1rA/l0Z
どこのスットコドッコイだと思ったけど可愛いので許す
349: すずめちゃん(東京都)
09/01/07 08:43:16.83 cGVvIU+L
スレタイからすると馬鹿っぽいけど、
ソース読むと7歳にしては賢い
350: すずめちゃん(関東・甲信越)
09/01/07 08:44:20.10 Qik2aJXS
誰か俺と一緒に韓国を目指さないか?
日本人の朝鮮人叩きにはうんざりだぜ
351: すずめちゃん(滋賀県)
09/01/07 08:45:51.40 7KR/EJpX
地理的な位置は世界地図何かを修学前に教えて貰っててれば簡単にわかるけど
>>343みたいな絵本だけじゃ何所にあるのか理解するのって無理だろ
352: すずめちゃん(埼玉県)
09/01/07 08:46:22.56 VZAjoGMX
>>350
いいよ、新潟の海岸で待ち合わせな
たぶん、俺がいなくてもお前を迎えに来てくれる人はいるはず
353: すずめちゃん(茨城県)
09/01/07 08:46:37.94 OJTLkIwW
なんつー行動力。完璧に負けた。
354: すずめちゃん(兵庫県)
09/01/07 08:47:31.42 P8A/RRiy
欧州とアフリカは意外と近いんだよ。遙か遠い日本とは事情が違う
そもそも古代は欧州と北アフリカは同一の地中海文化圏だったし
355: すずめちゃん(東京都)
09/01/07 08:47:32.82 1vhUWc0h
きちがいみんじょくばかちょん死ね
356: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/07 08:53:07.39 aaBE7N20
国外まではどっちみち出れないにしても捕まってよかったな
357: すずめちゃん(滋賀県)
09/01/07 08:55:53.29 Akvbgg5q
少年十字軍か
358: すずめちゃん(愛知県)
09/01/07 08:56:32.60 qX0uCfZ+
ドイツ人はさっさとパレスチナに謝罪しろよ
359: すずめちゃん(長崎県)
09/01/07 08:58:09.11 kYIonFcD
>現金やチケットなしではアフリカに行くのは難しいことを説明、
そんな説明より「アフリカに行くには伝染病対策で注射を何本か受けなきゃらん」と説得
した方が恐怖心も煽れていいお灸になる
360: すずめちゃん(石川県)
09/01/07 09:00:18.75 egPXmAMS
そうだよなー赤道付近は灯油代気にしなくていいんだろうなぁ
一年中野宿できるんだろうなぁ
寒さで死ぬことはないんだろうなぁ
361: すずめちゃん(catv?)
09/01/07 09:04:04.90 CsK5zHSO
>>360
うちの知り合いが一昨年にエジプト旅行してきたが、ガソリンの安さに驚いたそうな
んで去年の5月あたりにスウェーデン旅行してきたけど、ガソリンの高さに驚いたそうな
362: すずめちゃん(埼玉県)
09/01/07 09:05:00.52 SuMc+UIL
まあアフリカまで行かずとも、イタリアまで行けば十分暖かいよね
363: すずめちゃん(九州)
09/01/07 09:09:47.70 3yCt3knX
ドイツ版スターリングラードのラストシーンを思い出したじゃないか
364: すずめちゃん(-長野)
09/01/07 09:14:10.13 NMHhL8/3
コイツの失踪癖も先祖の血だったんかー!
URLリンク(imepita.jp)
365: すずめちゃん(東京都)
09/01/07 10:03:53.18 Krc6jKHy
>>175
ジャガイモって食うと屁がプップクプップク出るよね。
潜水艦の中も相当臭いんじゃなかったのだろうか。
それともドイツ人は芋食っても屁が出ない体質なのだろうか。
366: すずめちゃん(長屋)
09/01/07 10:17:56.26 rG0sb8Yt
わたしは真悟みたい
367: すずめちゃん(北海道)
09/01/07 10:42:10.97 FCWzdBcX
後の少年十字軍である
368: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/07 10:56:40.59 rtp1FZPO
そこら中に屋台があって
めちゃうまなホットドッグ売ってるんだろうな
なんてうらやましい
369: すずめちゃん(埼玉県)
09/01/07 10:56:53.87 AD5uro0h
>>342
(・3・)エェー イ㌔YO
370: すずめちゃん(大阪府)
09/01/07 10:58:00.39 wrcat5nX
かわいいな子供だな
大人がやったら地中海で遭難がオチかな
371: すずめちゃん(dion軍)
09/01/07 10:59:09.00 mEsVl0T9
>代わりに警察署の見学ツアーをさせた後、親元に帰したという。
ドイツ人なのに洒落がきいてるな
372: すずめちゃん(埼玉県)
09/01/07 11:01:12.15 AD5uro0h
>>368
え、フランクフルトのこと?
なんか、日本のフランクフルトとは違って
凄く肉感たっぷりというか、
日本の高級ソーセージみたいな食感だったよ。
それはそれでウマーだったけど。
あと、小さいフランスパンみたいなパンと一緒に出されるんだわ。
それで2ユーロかな。高くて。
373: すずめちゃん(大阪府)
09/01/07 11:01:35.12 fKuw7MpI
道中ずっとちゅっちゅしてたんだろうなぁ
あああああああー・・・・
374: すずめちゃん(埼玉県)
09/01/07 11:02:49.11 AD5uro0h
食感は高級ソーセージ(?)だけど
大味な。幻想が崩れた。
375: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/07 11:03:44.20 aids3p/I
>>346
後のマイヨアポアルージュである
376: すずめちゃん(関西・北陸)
09/01/07 11:03:49.69 M/Pd3Sxy
悪い商人に騙されて奴隷にならなくて良かったな
377: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/07 11:04:05.06 REhjOAVp
6歳の男児ですら証人まで立ち合って婚約を誓っているというのに、お前らときたら…
378: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/07 11:06:52.95 57/G7BrC
お前らこんなガキに嫉妬すんなよw
379: すずめちゃん(埼玉県)
09/01/07 11:09:34.38 AD5uro0h
キーワード【 ドイツ ジャガイモ ゲル アフリカ 見学 親元 警察 】
ジャガイモスレかよ。
ゲルって???
380: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/07 11:11:03.68 5/6Fle6j
ドイツ育ちの俺が登場
まじ冬は寒すぎだった
フランスも寒いらしいね
381: すずめちゃん(福岡県)
09/01/07 11:15:45.31 WwFFoBVk
右手上げてオーイがダメな理由ってなに
382: すずめちゃん(関東・甲信越)
09/01/07 11:17:05.72 Bi6WgVJJ
>>358
謝罪するならイギリス人だろ
383: すずめちゃん(コネチカット州)
09/01/07 11:21:11.72 WGqtMejR
地続きだと微妙に可能だから困る
384: すずめちゃん(栃木県)
09/01/07 11:22:19.88 /hs3dG9u
アフリカの黒人って平均身長日本人より小さいんだよな
あとドイツとオランダ人の平均身長はやたらでかい
385: すずめちゃん(アラバマ州)
09/01/07 11:27:42.01 e7LnkokL
ゲロルシュタイナーが在る限り俺はドイツを貶めないッ
386: すずめちゃん(埼玉県)
09/01/07 11:34:43.71 AD5uro0h
クーゲルシュライバー!
387: すずめちゃん(埼玉県)
09/01/07 11:37:13.80 9RB70wml
>6歳の男児と7歳の女児は、新年に何か特別なことをしようと暖かいアフリカに行き結婚することを計画。
6歳にして一つ年上の奥さんと結婚企てるとかやるな