日本を舞台にアメリカ&ロシア連合と中国が戦争するゲームがPS3等で登場at NEWS
日本を舞台にアメリカ&ロシア連合と中国が戦争するゲームがPS3等で登場 - 暇つぶし2ch1:依頼394
09/01/06 18:19:32.60 sUttKuQe● BE:666234454-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/o_anime_basiin.gif
英Codemastersの日本法人であるコードマスターズ株式会社は、
ミリタリーFPS「OPERATION FLASHPOINT: DRAGON RISING」を2009年に発売すると発表した。
対象プラットフォームはプレイステーション 3/Xbox 360、およびPC。価格は未定。

作品の舞台は、日本北部、樺太の沖合に浮かぶ架空の島「スキラ島」。海底に眠る潤沢な天然資源の利権を巡り展開する、
中国とロシア&アメリカ連合軍の軍事衝突を描く。ゲームモードは、任意の陣営を選べるソロ用のキャンペーンモードと、
2人のプレーヤーでミッションをクリアしていく協力プレイモード、不特定多数で対戦するオンラインモードなどを搭載。
また、オリジナルのミッションを作成できる「ミッション・エディター」も利用可能となっている。

 本作最大の特徴は、ゲーム作品として群を抜く“軍事的リアリズム”にある。例えば、
小銃から携帯型対戦車ミサイルに武器を持ち替える際、他のゲームならばすぐに発射可能になるところだが、
本作では発射状態へのセットアップに何秒もの時間を要するとされる。また、
部位ダメージのシステムを導入していることにより、戦車のキャタピラを破壊して移動不能にしたり、
砲身を破壊して攻撃能力を奪うといった高度な作戦も可能になることが期待される。

 ゲームの舞台が日本の近海ということで自衛隊の登場が有るかどうか気になるところだが、
現在のところ登場陣営は上記のとおり中国、ロシア、アメリカの3カ国と発表されている。
尚、PC版におけるMOD作成が可能であるかどうかは現時点で明らかになっていない。

ソース
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch